X



【Switch】ダービースタリオンBC対戦スレ【ダビスタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp37-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:22:52.10ID:2sJB0PIMp

Switch版ダービースタリオンのブリーダーズカップ対戦用スレです

必要の場合、以下のテンプレをご利用下さい

【牧場名】
【フレンドコード】
【馬パスワード】
【馬名】

公式HP
https://www.gameaddict.co.jp/derbystallion/

本スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/gamespo/1606439190
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-EvbX)
垢版 |
2021/02/07(日) 18:28:08.42ID:Y6vyhGvZ0
>>499
ちなみにアドレナリンコのオーナーなんですけど、うちのこの12.18馬はアドレナリンコからも下の印とるんですよねwでも短距離はもちろんアドレナリンコに勝てません。中距離以上も有名どころの馬には歯が立ちません。ブリンカーつけてるんでサブパラがダメなのもあるしやはり実績Bが原因かなと。
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97d6-uppO)
垢版 |
2021/02/07(日) 19:40:22.62ID:3gfJ2lx30
>>501
アドレナリンコツー距離持つしめちゃ強いですね
一番下がかなり厚いのでスタミナとパワーも秀でてるのかと思いますが牝馬なんでパラは不明ですよねw
アドレナリンコよりも下の印取る馬がいるって驚きです
ジェットリとの走り比べはどうでしたか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f764-EvbX)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:03:15.67ID:r5SkcoBP0
>>502
id変わってると思うけどアドレナリンコのオーナーです。一緒に走らせたのが中距離有名なマダマダダネ、ポポタイガー、モグモグオカユ、その他有名短距離馬なんですが展開次第で短距離馬も勝っちゃいますね。10戦しましたがヘルシオ1着もありました。ただ短距離馬が多めだと私の馬12.18もジェットリも掲示板率は高いです。ジェットリは1着1回でしたが私の馬は1着はとれませんでした。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd4-QgsX)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:37:34.75ID:60N6GFT80
このスレで紹介されてる馬でBC2400m芝を何度も走らせみてるけどアドレナリンコツーはほんと強いと思う
直線で抜け出すと伸び続けてどの馬も差せない
スピスタ上限の壁を突破してるのかね
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f764-EvbX)
垢版 |
2021/02/07(日) 20:52:31.88ID:r5SkcoBP0
褒められててめちゃ嬉しいwありがとうこざいます。スピスタの壁は越えてないと思います。バネコメでてないですし、BCでは4つ目の印取れないですし。牝馬2キロ減は有利に働いている可能性はありますね。でも短距離だとやはりペトルには安定感負けていますし中距離ガチ勢には2000以上は勝てないですよね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/07(日) 21:20:35.36ID:Bk9g8fyL0
アドレナリンコツーってバネありました?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:21:21.81ID:OK/g3Poo0
>>477
おっしゃる通りです
1/1000 程度の当たりというのはBCで勝ち負けになるような馬のことで
ペトルーシュカのようなトップのつもりではなかったです
当たりくじの中の下位と上位でパフォーマンスに大きな違いが感じられないのが悲しいなと・・・
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:24:47.91ID:OK/g3Poo0
>>478
下限上限差1400が出るって本当ですか?
自分は出来たことなくてツイッターやつべでも見たことなかったから本当だったらやる気出ますね

>>486
リミッター解除って言ってもスタミナカットの影響を少し受けなかった程度で
そのクラス(下限上限差1200)は大して強くないと思う
下限上限差1400以上が本当に出るなら面白くなってくるけど・・・
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:25:42.33ID:Bk9g8fyL0
>>509
ありがとうございます、直前に書いてくれているのに見落としてましたw
アドレナリンコもヘルシオもフラムアークもバネが出ていないとなると、やはり今作の最強馬生産は”SP最強xST崩壊している中で高め”を目指すことになりそうですね
今後のアプデでスピスタのバランサーが無くなるようなことがあれば(完璧配合なら無くなるみたいな)BCがもっと盛り上がるようにも思いますが…
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-6qHG)
垢版 |
2021/02/07(日) 22:40:00.58ID:OK/g3Poo0
>>514
今までのダビスタだと1000頭程度じゃ最強馬の影すら踏めなかったですよね
今作は1000頭程度でBCスレの最強馬(数万頭の上位?)とそこそこの勝負ができてしまうんですよね・・・
もちろん平均順位では勝てないしレース仕様が悪いってのもあるけど・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:58:27.23ID:DUg1MUrs0
種牡馬にあげた時の距離適性1400-2400の実績Aって強い?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 09:59:12.02ID:DUg1MUrs0
>>521
間違えた1400-2600
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-+irq)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:08:44.99ID:QHn+15gq0
今回ってニトロは控えめにしたほうがいいのかな
まだ数回だけど、同じ配合で当たりを引くと今のところ1000-1200 実績A しか出てなくて、その手前ぐらいが全然出ない
ニトロ控え目にすることで意図的にスピードを抑えてロングレンジを狙えたりすんのかな?もう少し粘ってからやってみるか
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-+irq)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:23:11.51ID:QHn+15gq0
>>523
現状は BC の印はスピード偏重な評価しかされないので多分だけど、ほぼ印は取れないと思う
レース結果に関しては距離適正と実績だけではなく、コーナーで先頭集団に付けて叩き合える
サブパラも備えていないといけないので、それだけで強さは測れないと思う
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-6qHG)
垢版 |
2021/02/08(月) 10:52:13.27ID:DUg1MUrs0
>>526
なるほどなあ
ありがとう
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f764-EvbX)
垢版 |
2021/02/08(月) 20:20:55.86ID:4H/7vZwH0
>>532
根性とサプパラですかね。私も昨日今日で10001400の実績Aを2頭生産してますが底力がいずれもBでBCだと惨敗します。あと私の場合パワーコメがなかったのでそれも要因だと思ってます。BCを見てて思うのは、騎手の先行力もありますがパワーがないと直線前に強い馬においていかれいるような気がします。
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-+irq)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:19:45.61ID:HJLXVkSi0
>>532
1400- の SP だとゲーム内ならキタサンにも一番下の印は私の場合は負けました
おっしゃる通り、多分1200- になるとゲーム内ではまず印負けしないようになるのではないかなと
レースの勝ち負けは根性大事なようなので、底力が B ってのが一番大きいのかも
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-s2wg)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:37:11.92ID:18NDZYIj0
>>533
下限距離が1400だとサブパラ良くても厳しい印象ですね。この馬に関してはスタミナ90くらいは有ると思いますが垂れる場面も多くありました。スタミナがある事の優位性も感じられませんでした。
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-4qhd)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:53:49.54ID:0nJc8r6O0
BC初心者です。

おまかせ調教で、ホープフル、皐月、ダービー、宝塚勝ちの12連勝中です。
BCに登録して、力試ししてみたいと考えているのですが、
この程度ではまだまだでしょうか?
ご意見頂けると嬉しいです。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-s2wg)
垢版 |
2021/02/08(月) 21:57:43.56ID:18NDZYIj0
>>534
ゲーム内で安定して結果出すにはスピードは1200(90)レベルは欲しいですね。
因みに母馬がスピード型(100上?)のスタミナ壊滅、気性難でしたがこの馬のようなスタミナ型も出ますし、気性難のコメントも殆ど出ません。
スタミナ能力30レベル(パラメータC)から100近くまで誕生している現状、種牡馬のパラメータが産駒に与える影響が大半を占めるのではないでしょうか。
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-+irq)
垢版 |
2021/02/09(火) 00:19:22.54ID:eCkC5FVo0
>>537
母の気性は仔馬の気性に直接影響しないはずなので気性難が出ないのは普通ではないかと
スタミナ死んでる母から中長距離こなせる馬が出る点は私にはよく分かりませんが、
繁殖能力にはバランサー影響しないとかあるんですかね
単に父が上限の高い Galileo だからって線も捨てきれないとは思いますが
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-sEHH)
垢版 |
2021/02/09(火) 01:37:33.52ID:BxOIIvoYd
今作は母に気性パラが設定されているはずでは?
仔馬に影響しないとしたら何に影響するの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-+irq)
垢版 |
2021/02/09(火) 07:22:17.85ID:eCkC5FVo0
>>542
解析の内容はあまり熱心には追ってなくて、ここや本スレに漏れ出てくるのを拾ってる程度なので間違ってたらごめん
直接影響しないと書いたのは、出てる攻略本だと父のパラメータで調整されると書かれている点と、
今回の配合は母が分からないけどインブリード発生してるなら、父もしくは母父の気性の影響を強く受けるとあるので
直接影響しないと書いた次第。繁殖牝馬のデータには気性の記載はないし、恐らくそこまで重要じゃないのではないかと
何より >>537 の結果がそれを示してますし
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:19:22.01ID:i3k04A8f0
皆さんお久しぶりです。新たな素質馬の名前がちらほらと出始めたので、改めてBC最強馬決定戦と予想印決定戦を行いました。
以前に実施して以降、スレで名前の上がった馬は一部を除いて全て出走させました。(イヴェルカーナ、エンドロールは削除されていたため不在)
最強馬決定戦のルールは以前>>282に記載した通りですが以下を改良しました。
・30pt以上の括弧書き廃止
前回に比べて出走馬のレベルが格段に上がっているようで、30pt以下が出にくくなりました。なので純粋に上位3頭を記載します。
・展開印の脚質固定
BC馬のほとんどが逃げなので、ただ比較しただけだと逃げ以外の脚質馬が厚くなってしまいます。一方で脚質固定だと純粋なSP値を比較できるので、こちらの方が情報価値が高いと思い上4は逃げ馬のみで比較しました。
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:22:28.79ID:i3k04A8f0
BC予想印最強馬 2/9更新

人気印
◎スターシアターズ

○ペトルーシュカ
▲ストライクアロー


根性印

◎ジナンボウ

○アイエムブレイク

▲シローチャンス


気性印

◎ドドドドブリッジ

○ドラゴンキンパイ

▲オニギリ


展開印(逃げ馬のみ)

◎ストライクアロー

○ジナンボウ

▲スターシアターズ


総合印

◎アメリカンレガシー

○アレンデール

▲オイシイタルト
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:26:23.33ID:i3k04A8f0
メモからコピペすると、どうしても空白コードが入り込むのはなんとかならないですかね…

BC予想印最強馬 2/9更新

人気印
◎スターシアターズ
○ペトルーシュカ
▲ストライクアロー

根性印
◎ジナンボウ
○アイエムブレイク
▲シローチャンス

気性印
◎ドドドドブリッジ
○ドラゴンキンパイ
▲オニギリ

展開印(逃げ馬のみ)
◎ストライクアロー
○ジナンボウ
▲スターシアターズ

総合印
◎アメリカンレガシー
○アレンデール
▲オイシイタルト
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:29:16.88ID:i3k04A8f0
BC距離別最強馬 2/9更新

S中山芝1200
◎ペトルーシュカ 33pt
◎ポポタイガー 33pt
○アドレナリンコツー 39pt

M東京芝1600
◎コソドロミッチョ 27pt
○ペトルーシュカ 31pt
▲ポポタイガー 40pt

I東京芝2000
◎コソドロミッチョ 35pt
○マダマダダネ 36pt
▲フラムアーク 38pt

L東京芝2400
◎マダマダダネ 31pt
○ジェットリ 36pt
▲モグモグオカユ 37pt

E京都芝3200
◎ジェットリ 32pt
○フラムアーク 37pt
▲マダマダダネ 38pt

D中京ダ1800
◎アドレナリンコツー 24pt
○コソドロミッチョ 34pt
▲ャoンセイノイチャQキ 37pt
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 14:38:43.25ID:i3k04A8f0
“短距離馬が長距離も勝つ”みたいなことが無くなりました。距離によって抜けてくる馬が大きく変わるので競わせるとなかなか面白いです。
出走馬のレベルが上がったのもありますが、1番は前回のアプデでレースバランスが修正されたことが大きいと思います。
以前は距離が長くてもスピードのある馬が最後の直線で先頭にいてそのままフィニッシュ、でしたが、今回はスタミナのある馬が間を抜けてきてフィニッシュ、といった具合のレースになりました。
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579c-+irq)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:28:32.80ID:VCJ5Qffr0
>>551
ご苦労さまです!私の雑魚馬の名前が出ててビックリしました
レースバランスは個人的には前より良くなったと思うのでこの調子で改善続くといいですね

>>552
私も >>554 に同意です。足りないと思うならご自身で調べてここに貼れば良いと思います
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-6qHG)
垢版 |
2021/02/09(火) 16:46:02.05ID:lymqU3830
>>552 BCスレッドだから血統やらニトロ載せてくれないか
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 18:16:34.22ID:XlOSkEnHM
>>552
血統等はDLで見れるのでそちらをどうぞ
>>553
アドレナリンコツーはダートが向いているようでした。ダートだと頭ひとつ抜けています。
>>555
どの馬主さんですか?正直今回の上位馬からまぐれで3位以内を取るのは難しいと思うので間違いなく雑魚ではないと思います
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:37:34.64ID:XlOSkEnHM
>>562
展開印◎なので現時点でのSP値最強馬ですね、そんな馬を育成してみたいものです
一方で展開印に名を連ねる馬達が距離別決定戦で負けてしまうのは、やはりスタミナ崩壊やサブパラの影響が大きいのかもしれないですね。そう考えるとスピスタ最強が作れない仕様は意外と奥が深いのかも…?
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 20:42:59.41ID:XlOSkEnHM
まあ凝った以外の配合理論に手応え無しの今の仕様は個人的には不満ありですが…
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bc-TCL4)
垢版 |
2021/02/09(火) 21:43:19.26ID:1UBgnuNM0
>>552
俺も血統は欲しい派だな
ニトロまではともかく雑誌のBC大会みたいに父・母の父ぐらいは欲しい
それがキツいなら有力馬に限定して添えたりね
「自分で見ろ」って意見あるけど、載せるだけで共有しやすかったり直感的に分かったりメリットが全然違うしね
もっとダビスタの面白さ広げるためにはアリ
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-DtPA)
垢版 |
2021/02/09(火) 22:40:08.26ID:XlOSkEnHM
>>568
そうなんですね!手応えがなかったのは私の勘違いですね。また完璧生産もやってみるかなあ
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-sEHH)
垢版 |
2021/02/10(水) 01:40:18.98ID:L7Cr+Ugrd
開発者のインタビューが間違ってるとは思えんが…
全書の方が節々に怪しいところがある
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1789-6qHG)
垢版 |
2021/02/10(水) 03:40:30.79ID:VZwpksfT0
バランサー突破と言うと凄そうな感じがするけど
たまにでる距離適正幅1200Mのバランスタイプだよね・・・
>>478の馬こそ「突破」と呼ぶにふさわしい気がするけど
その後音沙汰ないからガセなのかな・・・
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-iqM3)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:09:59.46ID:WNB/HROSa
>>578
結構出走馬の頭数や組み合わせで着順が偏る気がしてて、せっかくならランキングさんのやり方を教えて貰おうと思ったんだけどな

走らせ方が普遍的でかつ纏まってた方がなスレ的にも良い気がする

例えばランキングを5頭にして、そこに自分の馬を入れて走らせてポイントが5位以内ならリスト更新とかね
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-iqM3)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:14:36.53ID:WNB/HROSa
なんにせよ、BCもダビスタも盛り上がって欲しい訳よ

ランキングさん本人に何でも聞くんじゃねーよ!って言われたらもちろん謝るけどな

細かい事に噛み付きすぎない良スレになると良いと思ってる
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f02-+irq)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:54:23.36ID:PTTlK2ub0
>>579
ランキングの更新内容に関しての言及もありますが、ご自身で同じ事をして結果をここに貼っていきたいと仰ってますか?

何にせよ、善意でやってくれている方に何からの要求をされるのであれば、少なくとも利用目的ぐらいは明確に伝えるのが筋ではないかと

私には少なくともランク付けに使った馬を提示したり、配合やニトロを掲載したところでそれを享受する側が満足して終わるような気がしてなりません
本当に熱意があるならここで要求するばかりでなく、既にご自身で行動されていると思うので
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-sEHH)
垢版 |
2021/02/10(水) 08:54:33.73ID:N17/WhFgd
「盛り上がってほしい」と言いながら自分では何もせず他人に負担を強いてるのがクソって分からないのか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-iqM3)
垢版 |
2021/02/10(水) 09:14:42.87ID:WNB/HROSa
>>581
そうですよ
ランキングさんの各々強い馬が出来たり、みつけたら各自走らせて皆でランキングを更新してこうよって意向はとても良い案だと思ってます

でも自分で色々BCを試すと出走馬や頭数で結構結果が変わる印象なので聞いた次第ですね

解析スレで上がってたハットリハンゾウと言う馬を落として走らせたら中長距離がかなり強いみたいなのでそれをやってみようと思った次第です

ちなみに血統なんて自分でみれば良いじゃんってのは全くの同感ですよ
むしろ一連のユーモアのあるツッコミは面白いと思って見てました
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 375a-DtPA)
垢版 |
2021/02/10(水) 10:48:57.84ID:ejpRB8Yk0
>>583
試したい馬がたくさんいる時はその距離上位の3頭だけ入れていますが、数を合わせる時は近い距離の上位馬や前回の上位馬を入れています。9〜11頭にするのがベストかと思います。

どなたか指摘していたのですが今の仕様は騎手被りによる乗り替わりが起こるので、出走メンバーによって成績が変わってきます。
そこに関してはメンバーを変えて試行回数を増やすしかないと思いますが競わせるのも結構時間がかかって大変なので、色んな方が全距離でなくてもいくつか試して、結果を共有できると良いのではと思います。
なので他のメンバーで試してもらえるのはとても嬉しいです。是非結果が変わったらランキング更新してください。
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-iqM3)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:22:06.52ID:WNB/HROSa
>>586
なるほど
ありがとうございます
聞いた条件でやってみますね
仕事が早く終われば早速今日やってみます

とりあえず東京2400でやってみるので、他にもランキングに入りそうだけど
名前が上がってない馬がいたら一緒に走らせてみるので言ってくださいな
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-tzV7)
垢版 |
2021/02/10(水) 12:33:14.41ID:c3f2iTLn0
しょうがにゃいにゃあ
俺が国見BCの上位騎手被り無し5〜8頭くらいと今んとこマダマダダネ、コソドロミッチョ、アドレナリンコツー後は騎手被りの無い有力馬教えてくれ
の16頭立てで距離は中山1200東京1600東京2000東京2400京都3200で各10戦ポイントは1位7pt、2〜5位4〜1ptでBCするわ
有力馬はあまりにも多数の場合独断と偏見で決めるけどな
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 571f-Lw3p)
垢版 |
2021/02/10(水) 13:21:44.50ID:uZvImfhQ0
短専用ですが、混ぜていただけませんか?
モーカン 8788
宜しくお願いいたします。
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b789-tzV7)
垢版 |
2021/02/10(水) 14:02:28.01ID:c3f2iTLn0
一応実績出してる国見BCの馬に騎手の優先権を与えます
ペトルーシュカ団野モグモグオカユ菅原明フラムアーク酒井ピークエリート斎藤ゲシュペンスト横山武バンセイノイチゲキ加藤スターマーキュリー吉田豊セラヴィエクスデス勝浦

マダマダダネ武士沢アドレナリンコツー小牧コソドロミッチョ木幡育

今回は以上の馬に騎手の優先権を与えるのでそれ以外の騎手の有力馬求む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況