SnowRunner 悪路ドライブシム Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 04:16:46.24ID:ggH4EtIv
前作MudRunnerの4倍の広さに相当する30平方Kmのアメリカのミシガン州、アラスカ州の原野を舞台にしたオープンワールド型悪路ドライブシム。
4人までのオンラインコープ対応。全ミッションソロでもコープでもプレイ可。

4月28日発売PC、PS4、Xox(日本語版発売済)


ゲームプレイ総括動画
https://youtu.be/P1_ty7esAnI
シーズンパス案内動画
https://youtu.be/KrP5ws8VKw0
発射動画
https://youtu.be/hcFSFjJ2b6o
※前スレ
SnowRunner 悪路ドライブシム
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1588118301/

次スレは>>980に任せた。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:44:55.18ID:7axdFApv
>>194
G29でやってるけど、俺はハンコン無じゃ出来ない。視線移動はやり辛いけど、微妙にハンドル切り足しながら〜とかハーフスロットルで抜ける〜とかをし易い。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 18:11:01.32ID:DhbAQZr6
色々全部集めたけどまた新データで始めちゃった…
このゲームする仲間達fanzaのお気に入りジャンルも一緒よね?
もっと厳しいマップカモン
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 07:51:32.44ID:daw4F+XO
PS4で始めたばかりなんですけど、
シーズンパスで追加されるマップは
初めからプレイ出来るのでしょうか?
レベルとかどこどこのマップクリア後とか
条件がありますか?

後、ガレージに車が2台ありますが、
2台ともマップ上に出す時はどうやってやるのでしょうか?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 09:38:24.67ID:OybJJl1L
>>205
DLCのコラ半島なら最初から選べる
複数台のトラックをマップに出すには1台出したら全体マップを出してガレージを選択
ガレージ内からストックしてある車両を選びガレージの外に出す
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:41:42.92ID:Mgi61ZmS
>>206
複数台の出し方がずっとわからなくて困っていました。
有難う御座います。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 23:42:11.27ID:1GaAurNI
>>208
もっと左によるか右に行って轍の中央に左車輪を乗せる
後は、ウインチを張っておく左前から右前方の木に引っかける
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 00:31:18.88ID:D9Ys83is
>>209
やっぱり左から斜めに進入して車体の左上擦りながら進むしかないのかスマートじゃないなw
初期ウインチだから右奥の木まで届かんのよね…手前のは弱っちぃし
次からはウインチ強化して右奥の木にかける作戦でやってみるぜ!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 06:00:48.43ID:dvVkMz4b
>>210
俺は右の方から抜けてたけどな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 06:18:16.65ID:NlVjz7eB
届かないなら重量ある車両とワイヤーで目一杯近づけて連結しとけば保険になるし
転倒してもリカバリー出来るしね
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:19:49.92ID:ZqjYrQlu
行方不明の機械と言うタスクで
掘削用交換パーツを発見して工場に届けるとあり、掘削用交換パーツが5つ並んでいたので
取り敢えずアオリ付きトレーラーで工場に運びましたが下ろせません。

他の似たようなミッションも下ろせなかったのですが何か理由があるのでしょうか?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 17:43:54.31ID:uSsUdzHG
そのタスクはちゃんと受注していたのか?
一覧で位置確認だけして受けていなくておろせなかったことあるが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 19:53:00.74ID:ZqjYrQlu
固定する必要があるんですか?
載せただけでした。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 00:52:09.82ID:xAH+0Qjy
過積載状態でエリア移動するとその場で荷物が置き去りになって動かせなくなったんだけどどうしようもない?なんか半透明でめちゃ光ってる
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 13:56:33.95ID:ww/DYxKL
>>208
エンジンスタックしにくい場所だから荷物運ぶ依頼の時とかに動けなくなったら
簡易クレーンを付けてる場合は無理矢理クレーン使って立て直してる
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 16:37:48.69ID:KVaea0rv
必需品ってミッションで燃料×2を農場に届けに行かないといけないんだけど、
フレーム装備はメンテナンスフレームでも燃料タンクでもどちらでもいいんですか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:31:39.93ID:aBh1rwda
基本的に届けるのはトラックの積荷
トレーラーが指定されたたらMAPのどこかにあるので探す
というか基本的にMAP見ればどこでどうするのかはわかるはず
購入したトレーラーは原価そのままで売りとばせるから無駄にはならないぞ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 18:57:47.17ID:KVaea0rv
書いた瞬間に原価売りできること思いだした、ありがとう
ガソスタで燃料の積荷ver.があるとは知らず、燃料タンクを購入して延々往復してた…
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/16(月) 20:44:25.80ID:pSudsAEt
新築中の建物を壊して素材にするの気が引けるわ
心までバンディットになってはイケナイ 触らずにしておこう
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 00:58:03.21ID:L5E0Mwxm
あとテスト鯖だと確かクレーンあると牽引出来なかった気がするんだが、正式実装版はクレーンと牽引が両立出来る。

…結構壊れでは?(バンディット
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 01:28:59.06ID:xfx2R0n3
ps4国内版?はアップデートできてもストアにアクセスできんからアンロックできねえじゃん
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 12:12:42.27ID:ATiNKO6+
このゲームでローカライズ版を始めて買ったけど他のゲームもアプデやDLCは遅れて配信されるもんなの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 18:45:14.32ID:YkceE+Bz
開発元が訳してるんならば同時配信されるもんだけどな
PC版は後から日本語追加されたがシーズン2にも既に日本語入ってる
ただまだ未翻訳が残ってるけど後々対応してくれるはず

ローカライズ挟むとやはり遅れるものだと思う
あとはろローカライズ元のやる気と開発元にどこまでの権限持った契約をとれるかだな
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 01:29:57.02ID:0ruAudEv
いとこのタレアス 奥のドラム缶とってこんでもクリアできた
手前のドラム缶道路上に引き上げて リスタートしたら3つになった すまんな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 12:38:40.45ID:qZI9gwtH
※PC版の話
このゲーム、思ったよりGPUじゃなくてCPU依存高い設計なんだなって。
3700x & RTX3070でプレイしたら普通に70fps前後になる局面があって、なんだって思ったらGPUが遊んでた(使用率60%前後)
多分、5000xシリーズにCPU買い替えたらすげぇfps上がると思う。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 13:12:25.69ID:beQFLMqa
新マップでなにもない場所で貨物管理メニュー出たりするバグある 利用したらリソース減るんだけど
焦って削除してしまって損した あとデフォで手積みにするのやめろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 23:44:01.60ID:+C4KYwi/
>>256
おー!うちもSwitchでやってるよー!
確かにスレ違い感凄いんだよな…話すとこ無いしあっても過疎りそうだしなあ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 04:38:30.23ID:szAnFozw
>>259
仕様
そのかわりトラック用のトレーラーが使えるから
ただエンジン変えないとパワー不足でまともに運べないけどね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 05:59:15.50ID:nn9KWMTY
>>260
仕様なんですね ありがとうございました 現場で呆然としてた
解体したリソースは片っ端から回収して倉庫に入れときゃいいのかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 09:39:54.70ID:h8BEUC0J
DLCフェーズ2のことじゃない?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 13:30:42.99ID:cLzQqO+F
タイミル沈んだ土地でひっくり返ってる修理ポイント持ちの野良トラックを発見。一応起こそうとしたけどパワー不足で諦めて、まあ回収すればいいや〜で回収したら、すぐ近くで修理ポイントが足りなくなって後悔した。
やっぱり落ちてる野良トラックには意味があるんだね。悔しいけど、こういうところがたまらなく最高!ラクしようなんて二度と思わないよう、精進いたします。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 18:16:30.93ID:AiWOVwoK
>>258
マッドランナーから入ってノーマルで一通りクリアしてスノーランナーの動画見て今はスノーランナーメイン、出先ではSwitchでマッドランナーをハードコアで遊んでます。
スノーランナーやってしまうとマッドランナーは淡白だけど、携帯機で遊ぶにはちょうど良いかな。泥濘地や山坂道をオフ車でゆっくり攻めるゲームは初めてなんでどちらもとても楽しい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/19(木) 23:13:53.75ID:jk5sSIZR
i7 950
GTX750 Ti
これでも遊べる??
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:07:45.87ID:zhol7e9j
普通ストアに動作環境とか載ってるもんだけど
そういう質問してる時点でおススメはできないな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 07:29:00.19ID:ekiGvgs7
>>270
普通に考えると、
CPU…今のCorei3より低性能。というか対応してない命令形があるので、そもそも無理。最低すら満たしてない。
GPU…最低は満たしてるかもだが、流石にキツ過ぎる。

…なので大人しく新しいPC買ってください。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 10:22:54.42ID:uwJrNv4C
>>268
うちはSwitchしかないからなあやりたくてもまずハードから買わんと…
スノー滅茶苦茶面白そうよね…マッドでも既に止められない面白さだし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 13:25:43.26ID:DyWsswAv
>>274
今から買うならps5が良いでしょうね。
やれること一気に増えるんですが、地道な金策も必要になるしランク上げも必要になるんで、骨格はマッドと同じだけど実はかなり別ゲーです。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 14:26:29.07ID:GREg6U+d
>>272
情報thx
雪ズンパス購入悩んでたから、マッドやって年末1000円引きまで我慢でけるわ。
乞食乙とかいうなや(泣)
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 17:09:43.17ID:5EaLuB67
ブラックリバーのパインウッドエキスプレスが何度やっても開始してすぐ(2〜3秒くらい)で時間切れ失敗になっちゃうんだけどバグ?それとも何か条件見落としてる?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 19:11:44.14ID:CW286TF2
ハンコンの設定の項目がよく分からないんだけど、傾き調整 摩擦の基本レベル 摩擦調整 スプリング調整 衝突調整ってそれぞれ何のこと言ってるのか教えて下さい
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 20:19:55.42ID:Hsl16bNI
そいえば、MODの話ってしないね、トラ乗りの皆さん。
積載8の超重量トレとか、便利そうで鬼畜な使い難さで、ある意味楽しいよ。
便利過ぎなのは、このゲームの趣旨に反するから使わんけど。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/21(土) 22:38:26.92ID:ogUBW2EW
荷物1個しか積めなくていいから軽トラとか
ジムニーmodで追加して欲しいなー
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 00:20:54.07ID:jqWmKbrK
容量4のランプ付フラットベッドトレーラーを付けて、容量2のフラットベッドトレーラーを牽引したままマップチェンジすると、牽引した容量2が自車と合体して進めなくなった。
ウインチで少し進んでマップチェンジをすれば解けるけど、それ以外の方法が見つかりませんでした(他車でウインチしても解けなかった
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 05:34:24.26ID:cF3tMnnx
>>293
牽引したままのエリチェンはやめた方がいいね
自分の場合エリチェン後に二車とも激しくバウンドして大破したw
つかエリチェン後は未だに不安定だなぁ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 08:28:53.53ID:r5yEJuaI
セミトレーラーでジムネゴルスク南に行くと 初っ端らから検問所のバーがセミトレーラーに突き刺さった状態でスタート
開発なにしてんの!
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/22(日) 10:48:23.61ID:fX2TEHpR
ハボック神の使い方が間違ってるんだよね
ハボック神が適用されてないときにおかれて座標系が重なっていても
反発やダメージ計算がない
ところが適用されると一気に来るから振動や跳ね上げ無限ダメージとか
初代ハボック神の祟りが起きる
適用後1sは反発やダメージ適用無しにしてもアクションゲームじゃないんだから問題ないのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況