X



【PS4/XboxONE/PC】FIFA21キャリアモードpart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e324-O2gy)
垢版 |
2020/10/05(月) 23:44:32.70ID:X+dt8TnI0
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは↑を2行冒頭に書くこと

EA公式
https://www.easports.com/jp/fifa

FIFA 21 OS Community Sliders(スライダーの参考に)
https://forums.operationsports.com/forums/ea-sports-fifa-sliders/976734-fifa-21-os-community-sliders.html


【注意点】
■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いします。

前スレ
【PS4/XboxONE/PC】FIFA20キャリアモードpart9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1596591814/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de89-4TcB)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:26:22.20ID:RHSQ2rl+0
CPUにゴール前エリアでFWにキープされてる時に
相手の二列目からな飛び出しをDMFやCMFについていかせる方法ある?
失点の5割はこのパターンでイライラする

ちなみに残りの5割はサイドでコネコネされてグランダーのパスを流し込まれる
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbc-YQ4O)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:31:41.69ID:gBIl7w3b0
セールくるまでfifa20に21バージョンのmodいれてやっとこ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-azGm)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:06:15.58ID:whPQUScSd
>>387
そういうの大好きよ
応援してる
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-4TcB)
垢版 |
2020/10/12(月) 19:26:42.19ID:Yeg4fJupp
俺は逆に試合への準備が出来て好きだわ。
代表ウィークとかは出番無かったやつを積極的にトレーニングして鋭さあげたりとか
確かに面倒くさいかもだが試合だけだとつまらんしな。1日1日が濃くなったのは好き。あんま長い年月やらないし1年が濃くなるのは歓迎。
ただもう少し改良の余地はあるね不便だし
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6715-usxI)
垢版 |
2020/10/12(月) 20:30:51.35ID:3/rNUIxG0
>>426
ありがとうございます!
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b94-krQb)
垢版 |
2020/10/12(月) 21:20:32.72ID:3D1tKSxZ0
とりあえず、トレーニングは5人のやつをA取っといて、毎回それに設定しなおせば大丈夫かな
サブメンバースカッド作っておけば毎日トレーニングでも割と楽
選ばれてないメンバーは休息になるからサブと主力を交互にトレーニングすれば良さそう
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a3f-ErHZ)
垢版 |
2020/10/12(月) 22:29:46.13ID:+wMApOgA0
>>436
わかる
そういったフリーの選手や中華にいる有名どころを下位クラブや中堅クラブに持って来て輝かせたいよなw
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ug9T)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:37:56.03ID:2fGPZNaQa
>>432
21まだ買ってないから20でもいい?
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-j0Cu)
垢版 |
2020/10/12(月) 23:52:03.25ID:JcY+lBYO0
>>444
何年目?
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-dxuJ)
垢版 |
2020/10/13(火) 00:05:20.82ID:BPYYPXYG0
とりあえず試合面でどうしても受け入れられないのはクロス時PA内のDFの挙動がおかしいこと
CB間の距離問題とMFとDFが間延びする問題はなんとかスライダーで解決したけどクロス対応は酷すぎるな
そもそもクロス精度が高くてヘディングの威力が強いのにDFがボールから逃げてくから競り合わずにヘディングゴールがままある
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e4c-6aU1)
垢版 |
2020/10/13(火) 04:14:21.49ID:ejpWqm9B0
守備がゴミ過ぎる
まともにプレスもかけられない
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-yhTZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 04:51:00.05ID:WNQDaBcY0
>>373
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-yxLz)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:00:04.21ID:hXN3nG0FM
監督キャリアで選手固定でプレイする事出来なくなったんだな
20はSBでそこそこ試合に絡むという半分シミュレーション的にやってたのに
今まで出来てた事を無くすのはやめてほしいわ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-yxLz)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:31:52.68ID:k4zgz8S7M
>>458
カスタマイズで一人の選手を操作いけたわ
スレ汚しすまない
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c610-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:09:59.03ID:7jj/IdZX0
守備うまくいかない人はコントローラー設定からジョッキーをアシストから
手動に切り替えてみてほしいわ大分前作の守備に近づく
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-2Csg)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:50:34.99ID:VQRCpVZ8p
>>462
うむ
前作のCOMと比べたら勝手に引っかかってくれるし
止めやすいんだが、ほんと中盤棒立ちはどうにかしろ
あのカンテですらお散歩だわ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-dxuJ)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:27:25.93ID:BPYYPXYG0
L2のジョッキーだけで近づいたら足出して突っついてくれるようになったから対人守備はかなりやりやすくなったね
問題はこっちが足出さないといくらでもコネ続けてくるところ
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:35:48.78ID:no6LRIWv0
1-0でリードしてる時のロスタイムみたいな戦い方を90分通してしてくるなcomは
サイドで裏取られてもクロス上げずにコネてキープしてバックパスとかイライラするわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:14:29.24ID:no6LRIWv0
シミュレーションの試合みててもサイドでクロス上げてないしそう言う仕様なんやろな
アプデではやく改善してほしい
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de89-4TcB)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:20:45.02ID:krg6FxIi0
リアルに近い状態を再現したいから
難易度は無視して現実に近い得点バリエーションにしてほしい
得点失点のパターンが少なすぎる特に失点

具体的には
中央
・簡単にできる中央突破の得点失点を減らす
一対一が敵味方問わず決まりすぎなのを改善
9割は決まるがせいぜい6〜7割くらい

サイド
・サイドからのクロスのヘディングボレーの得点失点を増やすが
サイドから中へコネコネドリブルして折り返しを流し込む得点失点は減らす
クロスのオウンゴールも増やす

ミドル
・ミドルシュートの得点失点増やす
DFのミドルへのブロックの反応が良すぎるからリフレクションゴールを増やす

セットプレー
・直接FK以外のクロスから合わせるセットプレーの得点失点を増やす+FK少なすぎるからファウルを増やす+PKも敵味方問わず増やす
至近距離、CKの得点感はかなりいいが失点が少なすぎるので敵ももっと決めて欲しい
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-2Csg)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:24:36.31ID:VQRCpVZ8p
ヴェルナーが強すぎるわ
なんやねんアルティメットでシーズン50ゴールて
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:02:39.63ID:2EespoGOa
現実じゃ大した選手じゃないのになヴェルナー
まぁスピード系はゲームでは最強よ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-4TcB)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:03:33.42ID:ZDtjvHQD0
>>478
しかもクロス割と強いのにね。
CPUがキープからのFWの斜め裏抜けしか狙ってないからな。
ただ今の仕様でCPUが多様性持たせてきたら
今の味方AIの守備じゃ止めようが無くなるけど
ただでさえポジショニングとかクソなの動かしながら修正してんのに。
中盤はフォーメーション維持しようとして自分たちのエリア突破されたら持ち場に戻ろうとするからね

この辺修正したという謳い文句はどこへいったんだ
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-Iy3B)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:06:13.00ID:e0Hibnxo0
>>462
これマジで萎えるよな 試合で一番のイライラ要素だわ
バイタルで持たれたらCBを猪みたいに突っ込ませろってか
毎作こんなんだけどゲーム製作側はテストプレーしてて何も感じないんだろうか
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-4TcB)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:06:49.51ID:ZDtjvHQD0
守備的MFの勤勉な追跡 -アタッカーについていくことをあきらめたり、マークを空いたままにしたりせずに、アタッカーによる実行を知的にマークし追跡する機能で危険度の大きさにより、チームメイトによってすでにマークされている場合でも、危険な相手アタッカーを追跡します。
守備的MFのパスコース切り-有効なパスコースを遮断し、対戦相手の選択肢を制限するために、自分自身をより適切に配置することを意識します。

非常に高い守備意識を持つ守備的MF能力のAIチームメイトが必要です。

↑完全にウソだった。
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-Iy3B)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:22:18.81ID:e0Hibnxo0
カーソルついてない味方がほぼ棒立ちなのとCPUが極力ボールに触らないようにする仕様マジでなんとかして
選手切り替えを手動にして味方CPU守備見てると笑えるわ。正面から相手ドリブラーが突っ込んで来るけどボール触りたくないから道譲るからね
CPUががつがつボール刈りに行くならプレスボタンも使いやすくなるのになぁ 今のプレスボタン選手近づいてくるけど見えない壁に阻まれるもんね
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f47-Iy3B)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:30:54.04ID:e0Hibnxo0
あと敵CPUのスキルムーブの頻度スライダーで編集できるようにしてほしい
プレミア下位と戦っててもブラジルリーグかってくらいスキルムーブしてくる
ペペとかザハとかが多用してくるのはそういう選手の個性として分かるけどどいつもこいつもやってくるとリアリティがない
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb24-Z/7N)
垢版 |
2020/10/13(火) 17:53:35.05ID:N0W7RsC70
野球スコアに腹が立ちすぎて、久々にfifa14 やってみた
グラはあれだが、21よりよっぽどリアルサッカーだった
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-2Csg)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:09:03.95ID:VQRCpVZ8p
>>487
選手キャリアなんて鼻からEA気にかけてもないから
何も変わるわけないぞ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp03-foST)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:34:24.94ID:f2larHZqp
>>480
Rスティックで下におろせば見れるよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-azGm)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:16:09.58ID:kCC9tG97d
個人的には今回のキャリモのシステム結構好きだけど一番肝心な試合面がゴミすぎて泣ける
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b10-j0Cu)
垢版 |
2020/10/13(火) 19:28:48.41ID:no6LRIWv0
プレスバックせず棒立ちの中盤萎えるわ
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa99-bHOF)
垢版 |
2020/10/13(火) 20:47:50.55ID:yHdTQP+u0
ブンデスでやってるんだけどドルトムント強すぎん?
とにかくボール持たれて取れん
特にサンチョとかロイスとか体当ててもろくによろけないし、何とかボールに足が当たってころがってもそのボールがことごとく相手に行くイメージ
前半だけだけどボール支配率73-27という衝撃的な数字を叩き出したわ
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ug9T)
垢版 |
2020/10/13(火) 21:47:31.89ID:MRTHjfqla
FIFA20キャリアモードチラ裏いくよー

難易度:ワールドクラス
時間:20分
1シーズン目夏移籍なし
チーム:チェルシー

監督:Frank Lampard

19-20シーズン
PL第1節(A)
会場:オールドトラフォード
天候:くもり

VSマンチェスターユナイテッド
0-1
85分(martial)

4-3-3
kepa
azpilicueta,christensen,rudiger,emerson
jorginho(75分barkley)
kante,loftus-cheek
willian,(60分odoi)abraham,mount(45分pedro)

sub,caballero,zouma,alonso,barkley,odoi,pedro,giroud

戦術:ラインはやや高めでハイプレスで奪って速攻

前半は押し込まれる場面が多かったがなんとか守った
後半頭からマウントに替えペドロ投入、相手にポゼッションで支配されたがカウンターからチャンスを作り60分ウィリアンからオドイ、75分ジョルジーニョに替えバークリーを投入、カンテをアンカーに下げチーク、バークリーのインサイドハーフの並びに変えゴールを奪いに行くが85分左サイドを突破したダニエル・ジェームズのクロスをケパが弾いたところにマルシャルが反応し先制されそのまま試合終了

開幕戦黒星スタート
内容はそこまで悪くなかったが攻撃が手詰まりになることが多く崩しきれなかった
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-foST)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:04:41.32ID:ZhDbUIk40
>>501
そういうのじゃないんだよなぁ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-ug9T)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:13:25.74ID:MRTHjfqla
>>502
動画もうちょっとあとの試合だから待ってくれそれまでとっとと済ませる
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6389-Pfvf)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:23:06.81ID:jGSETeOK0
中盤がプレスバックしないことにイライラしてたけど
CPUも条件は同じだから、バイタル前でタテパス入れて
クネクネからの急加速でゴール量産できることに気づいてしまった
つまらねえ・・・
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-ErHZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 22:38:56.27ID:T0wlqp1q0
20買わなかったから19以来なんだが選手キャリアぬる過ぎだろ
相手CPUクロス上げないしスピード乗ってちぎり易いからスルーパスゲーだし
味方CPUが賢くなってるだけにもったいねーわ
クロスだけは何とかしてくれ
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb35-ErHZ)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:23:57.58ID:T0wlqp1q0
スライダー設定初めて弄ったけど世界変わるなこれ
GKの能力、走る頻度、マークの3項目をユーザーとCPU両方100にしたらめちゃくちゃやりごたえある
やっぱり相手がサイドでこねて後ろ戻す事は多いけど裏抜けされやすいバランスのせいかさっきサイド独走から初めてCPUがクロス上げるプレー見れたわ
まあこの設定だと全チームハイプレスサッカーになっちゃうんだろうからもうちょっと調整した方が良いんだろうけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bef-a8fw)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:43:01.99ID:EFWXNn200
うちのキャリアまだシーズン折り返しだけど何故かバスケスが得点王なんだけど大丈夫かこれ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df20-0LIO)
垢版 |
2020/10/14(水) 02:15:01.90ID:RGCaZ1dE0
シャルケでキャリモ始めたが現実のシャルケが弱いのが何となくわかった
選手層が薄過ぎてどこから手つければいいのやら
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef10-AZh4)
垢版 |
2020/10/14(水) 04:09:17.17ID:WzFtf19D0
ローテーションで2チーム作る体制ならスケジュール→ルール変更から練習日増やす方針で行けば鋭さ格差問題は多少解消されそう
誰か最適解探してくれ頼みます
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-OM4b)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:10:36.07ID:sU3sEerzH
>>516
ヘビーの5人できるトレーニングをA取っとけば、あとはずっとそれ選択するだけでトレーニングはOK
体力管理だけしときゃいいけど、キーパーはどうすりゃ鋭さ上がるんだ?
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Q95k)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:39:54.03ID:XWTUTM78d
Mod入れてたからかもしれないけど20だとしっかりボランチがサイドのカバーしてた気がするんだよな
現状はカウンターの応酬でオランダのトータルフットボール以前の試合みたいになってる
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-e7Db)
垢版 |
2020/10/14(水) 10:50:04.37ID:2B8elz6F0
>>524
それはCDM選手への指示がサイドのカバーになってるから
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-/QdO)
垢版 |
2020/10/14(水) 11:37:27.08ID:GxkkUnAi0
>>526
決定機は試合画面で観れるようにしなきゃ何もおもんないわ
サカつくとかFMもだからこそおもしろいのに
あんか丸記号動いてる画面眺めてるだけとか苦行でしかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況