X



ウイニングイレブンチームプレー2021
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/22(火) 10:35:17.48ID:oKdAsGeD
無かったので
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 01:36:26.52ID:phZaafuJ
それ位で嫌ならもうやめろ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 08:40:32.50ID:p6b2P0w9
この時点で400〜500試合やってる奴いてわろた。しかも見たことないID。変えたのか知らんけど。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 11:57:23.25ID:mfbFcRPs
TP民「TPスレでTP以外のこと喋んな!リアルのサッカーの守備の話ですら禁止な!」

↓TPの話が始まる

TP民「…」話についていけず黙り込む
今こんな感じ?
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:00:12.92ID:mfbFcRPs
レスするも低レベルの知識と腕しかないため案の定突っ込まれる
結果黙り込む
の方が正しかったかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:34:58.73ID:xskf3JpY
ずっと何にキレてんだ池沼だろこいつ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:35:00.13ID:4pCEazdh
どの理論が正解とかじゃなく、それぞれやりたいサッカーをやるんだよ
その中で相手に合わせたり上手い人を参考にしたり部屋主は修正点を指摘したりするんだよ
ニワカだろうが詳しかろうが自分は正しいお前が間違ってるんだ理論を説明してみろって考えじゃ辛いよ
部屋主になって導いてくれよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:52:11.33ID:nhMz72iX
個々でもラインブレイカータイプもいればボックスストライカー、ポストプレイヤータイプもいるのにやれ地蔵だやれ運動会だの聞いてて恥ずかしい
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:30:20.28ID:cWCKdrZ8
>>739
まったくもってその通りだと思うけどチームプレーの程度の低さが分かってるならもっと優しく諭してあげるべき
自分が1番って思ってる人達にキツく言ったって反発されるだけだよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 22:34:17.04ID:kxlfhMGn
balanced824
来んなよゴミ、アークを潰した害虫が
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 01:33:58.60ID:TnXXDHFd
>>760
お前って誰になりすますにしろ、誰を晒すにしろ、1日1回だけしか投稿しないよなw
1回晒したらもうその日の投稿はないし
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 05:29:35.77ID:arK9pcr6
saka-606はaqua-yukiのドッペルゲンガーかよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:39:17.43ID:QEZgqa2i
何百、何千も試合やって一回もフレ申来てない奴、お察しだぞ
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 09:09:30.15ID:qXnyzANp
>>761
お前よー見てんな
ところでArk潰したってどういうこと?
最近見かけなくなったよーな気がするけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:38:07.98ID:LRaxctxG
>>765
俺映ってたわww
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:18:23.57ID:Z47u9icQ
否定的な意見は聞き飽きたので
逆にチームプレー民の良いところってどこですか?
仮にないのであればないのに皆さんがチームプレーをやってる理由も聞きたいです
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 12:32:05.12ID:m4AGY4xK
>>769
昔はマスターリーグで遊んでたんだけど味方のポジショニングが合わないことが多くてな
ムービングも使いこなせないしプレイスタイルや戦術を調整するのも難しい
そんな時に出会ったのがチームプレーでした味方COMでは叶わなかった連携がそこにはありました
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:02:46.31ID:Kw7MyLxt
>>749
ふつうにあるやろ ヒールで落としてとか フリックとか それ言いだしたら サッカーできんで 
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:04:40.32ID:Kw7MyLxt
>>755
同意
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:08:08.66ID:Kw7MyLxt
>>756
目立ちたい人が多いのか 
スタンドプレーしたがる人が 
文句ばかり言ってる 
個人技も連携も 
間違いも正解もないやろ
十人十色チームプレーを楽しめ!
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:11:31.31ID:Kw7MyLxt
>>769
パスワークがハマったり 
ハマらなかったり…
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 15:53:47.37ID:5QPNecSR
>>769
ふつうに1人でのMLとか1onよりか複数人でサッカー楽しめるからだろ。
おまえはどの立場からいってんの?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 16:11:50.81ID:Z47u9icQ
>>775
何言ってるんですか?
チームプレーの良い所じゃなくてチームプレー民の良い所を聞いてるんですが
それってただチームプレーっていうゲームモードの特徴の話ですよね?
貴方の立場こそ分からないですし返信内容も意味分からないですし。どうしたんですか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:40:12.81ID:YISvQ0jK
>>769
1,俺の上手さから始まる攻撃
2,俺の上手さから始まる守備
これがチームプレーのいいところ

1,俺の上手さから始まる攻撃をミスする下手野郎
2,俺の上手さから始まる守備に対応できずにミスする下手野郎
これがチームプレーの悪いところ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 17:46:23.42ID:YISvQ0jK
ナイスプレーだからナイスプレーを言う人間でありたいが
ナイスプレーじゃないのにナイスプレーを言わなきゃ駄目みたいな下手糞共とやるのが苦痛過ぎる
プレーも集いも部屋名も精神も下手糞に合せなきゃならないという中で苦痛過ぎて引退した
果報はて寝て待てという言葉が好きなのでお前らのレベルが上がったのかどうかを見るためにこのスレに滞在しているだけ
このスレをみてレベルが上がったと思ったとき俺は復活するつもりでいるが、逆に衰退してるようなので何時までも復活出来ないでいるのが現状
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 19:30:59.76ID:XIuItk/B
頼むから復活しないでくれ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 20:57:24.72ID:WM6cfYMM
選択自由って同じポジションずっと選んでも何も思わない?

5秒前くらいまで待てばオッケー?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 23:56:08.63ID:w48NJdmR
最近チームプレーばっかやってたら1on全然勝てなくなった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 01:11:40.62ID:U5z6+csM
誰も選択してないときは10秒切るまでは我慢して
誰も選ばないなら、オレは  って控えめな選び方をしているのと
絶好調エースは選択しないようにしてる、なんかかっこ悪い
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 04:33:05.72ID:o/KbMaWp
メッシとかになったら守備放棄してお散歩してたほうがいいんかな
守備を頑張るメッシなんておかしいし
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 07:52:34.59ID:YR/JuJtO
あまりにも褒められる部分が無さすぎてチームプレーやってる自分らは素敵とか言いだすのワロタw
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:37:15.69ID:BQKd1ub0
秒で返信してきてワロタ暇人かよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 08:51:59.74ID:HvJdXCll
>>784
なるほど
ポジションというより選手で選ぶ感じ?

俺サイドが苦手だから真ん中やりたいんだけど、ずっと真ん中のポジションやってたら良くないとかあるんかな?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 09:51:05.73ID:p/FOkQNu
俺はサイドがつまらないから真ん中ばかりやりたい
でもみんなそう思ってそうだから選択はしない
ずっとDMFとかCF続いてるとかそういう場合は違うポジション選択する
まあでも部屋名に選択○って書いてるなら別にいいんじゃないの
俺はFWに群がる姿が好きになれなくて入る気しないが

困るのはメンバー見てからあと付けで選択ありになった場合だな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:04:12.92ID:YR/JuJtO
>>788
お前バカ丸出しやんw
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 10:06:14.05ID:YR/JuJtO
>>789
そう思うなら時間ギリギリまで待てばいい
選択◯部屋で選択しないくせに文句言ってるやつがおかしい
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 12:36:13.76ID:LwIMXjox
>>787
こんな過疎モードなんだから複数人で楽しめる感性を持ってるだけでありがたいよ
みんな1onやオフラインに行ってしまってら複数人で楽しめる民がいなくなってしまったら終わってしまう悲しいよ
今日も10時に集合だよ約束だよ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:01:24.07ID:N9KHHaUN
どっちかと言うと対抗部屋に移った人が多そう。実際、チームプレー全体のオンライン人数は多くなってる。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:08:57.48ID:qRWDcjls
もう部屋の半数以上が対抗部屋じゃない?
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:49:09.14ID:dyKL5r+U
>>775
はあ?上からに決まってるやろが ボケ!
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 13:52:37.63ID:dyKL5r+U
>>778
こんでえーよ 呼んでもないし 
さみしいんか?
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 21:40:29.23ID:qRWDcjls
今日やべぇやつ発見しちまった
ついこの前一緒にやった時も思ったが今日確信したわ 晒してぇ
晒すまでもない有名人かもしれんが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 22:13:21.44ID:vg2zdeJF
>>798
待ってんじゃなくて、忘れ去られてる可能性のが高いという悲しい現実
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:17:09.37ID:/AqjJYfA
8割以上のユーザーがレジェンド相手に連携取れて勝てるくらいの当たり前のレベルになったら戻ってやっても構わない
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:37:45.62ID:dyKL5r+U
>>803
こんでえーよ 笑
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:37:39.04ID:3d9hTRNu
私が復帰する条件
1、8割の部屋はレジェンドにする事
2、8割のユーザーのレートが平均800にする事
3、声掛け部屋とかいうナイスプレーじゃないのにナイスプレー言わなきゃ駄目みたいなひ弱な人間を排除する事
4、ポジ意識だとかボランチ上がりすぎ×とか下手くそを相手にした部屋名を排除する事
5、効率良く試合開始する事
6、試合数制限とか意味の無い事をやらない事
(せっかくレート1000以上が顔だして見に来たのに入れなかったりして下手くその500試合が入れたりするから)

まだまだ細かい条件はありますが、最低このくらいのレベルになったら復帰にてやるよ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 05:47:05.90ID:3d9hTRNu
普通のゲームであればですね上手いやつが残って下手くそが去るんですけど、上手い俺が去って下手くそが残ってるとかおかしいと思いませんかね
どんなゲームでも上手いやつはずっと残ってるんですよね
それなのにあまりのレベルの低さにうんざりして上手い俺が去らなきゃならないとか
こんなゲームは珍しいですよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:04:20.32ID:5gKltSoU
そもそもレート高く1onやってるような人は対抗に行くからCOM戦勢かつレート800はあんまり居ないね
あとレート高くてもTP下手くそなやつはたくさん居る
まあ基本的な操作は上手くて困る事はないとは思うが
>>808
そんな自信あるなら対抗いきな
eSリーグならチーム組んで戦術とか連携取りながらやるから面白いと思うよ
プロゲーマーやあなたの好きな高レートもたくさん居るよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 08:55:42.90ID:s7jGfVdk
マジで一緒にやりたくない、頼むから別ゲーしてほしい
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:36:06.62ID:xJOEpyY9
その通りだYO!
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 11:38:46.78ID:o3x91v/l
サイドバックの評価点って何が重視されんだろ
真面目に守備して失点に直接絡んでないのに4.5で悲しい
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 12:05:20.50ID:hQR1+WBP
変なポジションにいたりパスミス多かったり全然ボール触れてないとか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 14:42:55.25ID:9kxPr54c
俺は評価点なんて気にしない。
俺は俺のプレーをするだけ
他人がなんて言おうと俺はプレーを変えない。
だって俺は俺でありたいから。

つまり、お前らみたいなパスしかせず、ミスしても謝れば良いとか思ってる量産型にはなりたくない。

俺はどんな時でも俺であることに誇りよ持つ。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:16:05.89ID:yHYC5UjD
そして誰もいなくなった..
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:30:41.49ID:BnUmU69z
誇りよ持つ

って最後しっかりオトしてるとこがカワイイな
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 15:55:06.21ID:3d9hTRNu
俺とやりたくないではなく
俺とやれないの間違い
お前らのレベルが上がらないなら戻ってあげない
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 18:34:25.36ID:s7jGfVdk
めちゃくちゃどうでもよくて草
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/12(木) 21:25:40.95ID:CNVz/sKi
Masaさんちっす
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 08:48:29.82ID:tzFen3N7
>>808
じゃあ やらんでえーやん!
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 12:52:33.89ID:a/I3ou1h
ここで文句言ってる奴等には9割以上
「お前が部屋建てろよ」で済む話ばっかだよな。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 14:19:23.95ID:hPPZi034
>>824
正解
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 16:50:44.44ID:94/zP3c4
いいえ違います
私はもう疲れたんですチームプレーに属する人間の8割以上のレベルを向上させるには果報は寝て待て
私がいくら部屋を立ててもイライラするだけです
果報は寝て待て果報は寝て待て果報は寝て待て
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 18:29:34.42ID:YNXVhdSz
そこまでしたなら名乗ったってなんも恥ずかしくない筈だ。だれなんだよ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 20:43:51.74ID:9DwgmwWu
>>824
残念ながらそれじゃ済みません
9割が下手なのに部屋建てたって下手しか入ってこないんだから何の解決にもなりません
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:50:12.33ID:94/zP3c4
さよう
ですからレート縛りが重要なんです
更にレジェンド相手じゃなければ駄目です
試合数制限や評価制限など全く意味がありません
下手にウンザリして引退するような俺がいるんですからお話になりません
下手に引退させるゲームじゃないと向上しません
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/13(金) 21:56:15.77ID:94/zP3c4
引退する前にレート縛りの部屋を作ったことがあります
数年前でしょうか
結果人が集まらず試合をしないまま解散という結果でした
この原因にレートの無いやつが5割を締めるという事なんです
レート縛りをしたくても入ってこれないのです
ですからレートガイジを装って1onをするように促していたのです
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 01:40:14.84ID:sbaudw2y
>>832
ガイジを装ったのが失敗だよ
そんなに上手いんなら人気部屋主にでもなってから、人数増えてきたのでレート高い人優先で招待しますとかやれば入室争いのレート競争になってたかもよ
誰がガイジとやるために1onやるんだよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:44:29.96ID:KG1IQRHO
インサイドハーフで平均速度が12km以下の人は総じてクソ。足元で貰ってパスをはたく作業者はいらんよ。

プレースタイルに名前を付けるなら「偽インサイドハーフ」
ボランチの位置で中盤の底からゲームの組み立てをしようとする。結果的にはサイドハーフやウイングの孤立を招き、ハーフスペースの活用の放棄となり、アンカーの組み立て役を勝って出ることで攻撃参加人数が自動的に減る。動きがないからヒートマップがまん丸に近い形となる。
両インサイドハーフが「偽」だと試合が終わるね。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 02:57:36.58ID:KG1IQRHO
偽9番と両IHが偽の試合があってさ、センターサークルから少し進んだ辺りの中盤でごちゃごちゃやってるんさ。
俺は見ていて、何かごちゃごちゃしてんなーでも何か展開を考えてやってんのかなーと思って見てた。
そしたら何も起きずに試合が終わった。IHのパス回数みたら45くらいだった。
俺の知らないとこでサッカーのルールって変わった?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 05:04:34.75ID:HYcjyIR5
じゃあしゃしゃり出てく来んな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 06:00:17.28ID:KpIxNp4+
tpはたった1割の猛者の為にあるモードじゃないんだよ
誰にだって楽しむ権利がある
果報を待つ必要なんてない、自分に合わないならやめればいい
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 07:33:51.96ID:sbaudw2y
ガイジさんをこのまま寝かせておく訳にいかないんで今日から1on始めるよ
悪いがガイジさんは独占させてもらいます
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 07:39:23.58ID:RkGX/4xk
こういうやつがいるから過疎るという典型
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 10:49:08.55ID:xQC4WdYk
5レーン理論

ポジショナルプレー

ハーフスペース
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:09:43.01ID:5IFUeXTQ
お前見てるだけでなにも変えれなくてワロタ。結局口だけ達者やんw
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:22:59.97ID:5bmG2OYs
1onで本当のトップになれないからTP来てドヤれると思ったらカスレートの部屋で退出させられてここで愚痴るまでがテンプレよ。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:24:04.07ID:5bmG2OYs
昔からこういう奴いるからTP民は暖かい目で見守ってやろうや
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/14(土) 11:51:12.54ID:DSSJEwv6
チームプレーは要求強い下手くそがいるからワロける
この前「全体的にミス多いです」って言ってたやつが一番つまんないパスミスばっかしててくそワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています