X



ウイニングイレブン チームプレー part 12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 22:49:07.16ID:0sGcY2jz
>>5
意識高い系とかではないです。
本気でチームプレーを変えたいと思っているんです。
これは僕の「挑戦」です。

7年くらい前のチームプレーはすごい活気がありました。
そんな昔のチームプレーを取り戻したいんです。
誹謗中傷批判晒し、そんなチームプレーははもう嫌なんです。
皆が楽しく笑顔でやれて、新しい人も入りやすい、そんな環境にしたいんです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:04:18.48ID:TNNnyn8R
>>16
俺は君みたいか奴が出てきてくれる事を待ってたよ
君はチームプレー界の救世主だ
是非君の活動に協力したい
IDを教えてくれないか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:38:45.37ID:iSu7BHAu
>>15
俺はなんならタクティカルにしてるからね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 23:53:20.53ID:+iAXAjg3
TPの民度なんて昔から変わってないし人口も普通に増えてる。その分野良だと下手くそとやる機会が増えたけど確実に上手い人も増えてる。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 07:30:59.84ID:6xAESevF
チームプレーに必要な事は極力ポンコツな動き、ミスをしない事です。
ミスるとグダります。周りは萎えます。上手い人が出て行ってしまいます。本人は張りきって頑張ってるんでしょうが、その熱意はチームプレーに不要です。チームプレーは複数人で遊ぶモードなので、ポンコツなミスが多いと周りに迷惑なのです。
何か違いを作ってやろう…なんて思わなくていいです、まずはそのポンコツなミス数を減らして下さい。それが上手くなる一番の近道です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 07:31:40.29ID:TqIJ4uV0
rin先輩って最近おらんの?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 10:18:22.19ID:iomVLWQ/
>>6
評価点ガイジが抜けてる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:23:39.20ID:POJ24xnX
賭博黙示録ガイジ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:55:16.95ID:sRWb2FlY
>>20
ポンコツな動きとありますが、具体的にどんなプレーなのでしょうか。
ミスを減らすことは重要かと思いますが、それをすべて他人の問題にするのはどうかと思います。
自分のポジショニングであったり、飛び出すタイミングが悪いのかもしれません。
味方がどんなプレースタイルなのか、部屋名の意図をしっかりと考えてプレーしていけばミスは少なくなると思います。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:56:26.92ID:sRWb2FlY
>>18
タクティカルとは何でしょうか。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 11:58:22.87ID:n6+jaXWz
>>16
僕はハナタバさんを応援してます 頑張ってください!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:28:53.44ID:8U4qMdl0
タクティカルにしなくてもレーダーで見える
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:43:08.99ID:3klyxup4
>>15>>24
このハゲ2選手は現代サッカーでお荷物の過大評価だと思うよ
足下だけと横パスだけのコネるだけで得点力ないし守備しない
ウイイレTP界のレベルの低さを象徴してるよね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 12:54:50.69ID:anE+LIcR
>>25
悪い意味ではなく事実として、ここで言ってもどうしようもないから
部屋建ててくれたら行きたいんだけど
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 14:28:59.96ID:anE+LIcR
>>32
かまちょでしょ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 15:14:46.89ID:6xAESevF
>>25
あなたがプレーしてグダってる試合、萎える試合の原因となってるプレイヤーのプレー選択が全てポンコツって事です。実際、理解不能じゃないですか。だからグダるんですよ、周りも理解出来るならグダる事も萎える事をないんです。理解不能な事をやるからポンコツなんです。
あと、全て他人のせいにはしてません。自分もミスはします、誰だってミスします。そのミスを意識的に減らす努力すれば自ずと上手くなるよって話です
ポンコツはその努力を、別の所に費やすから90分通して粗の方が目立つ=周りはグダる、萎えるって事です

以上
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:13:11.68ID:rMX7AJNw
ポンコツのせいにしてないのなら良かったよ
お互いが理解しようと努力しあえばポンコツなんて存在しなくなるからね荒らし紛いのは別にして
ポンコツはお互い様の精神だね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 18:40:15.67ID:8U4qMdl0
自分で部屋立てて合わない人は退出願い出しとけばいいよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:18:14.94ID:vq9kd/Yn
>>16
本気でチームプレーを変えたいという「挑戦」なら、
youtuberになってチャンネル登録者をたくさん集めて、そこで呼びかけたらいいんじゃない?
ここで必要な能力をひとつずつ上げさせても、その挑戦がうまく行く気がしない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:34:20.16ID:pAOKjGfK
>>37
それと平行してコナミに入って開発から見直してくれるんじゃない
本気で挑戦してくれるならありがたいわ
みんなで応援しようぜ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 19:43:11.74ID:pAOKjGfK
ここでのアンケートもその下準備かも
みんなで協力しようぜ

私は協調性だと思います
部屋主の意図をくみ取ってみんなで寄せていく。どんなに上手くても噛み合わなかったらつまんないもんね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 21:35:01.46ID:INcxBAkH
協力とか周りに合わせれるみたいなのはその周りのレベルが低いと成り立たない。絶対通らないワンツーの壁役永遠に付き合うとかアホらしいし。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 22:29:02.71ID:pAOKjGfK
>>40
理想は協力的な上級者だけれども
協力的な下手くそより非協力的な上級者とやった方が楽しいってこと?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:20:49.92ID:INcxBAkH
>>41
下手くそは本当の意味で協力的なプレーは出来ないし非協力的な上級者なんて事実上存在しない。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:42:16.92ID:sRWb2FlY
>>34
まず、ポンコツという表現はやめませんか?
そのような中傷的な発言がTPを悪くしてしまうんです。

グダッてる試合の原因が特定のプレイヤーにあるのなら、言って上げれば良いのではないでしょうか?
「少しで良いので判断早くプレー頂けないでしょうか?」とか言葉を選んで発言すれば悪い気はしないと思います。
「申し訳ないのですが」とかクッション言葉とかあれば親身に聞いてくれると思います。

努力すればとありますが、ミスをしてるプレイヤーは何が悪いかわからないんです。
改善策もわからないんです。
悪い点をいってあげるのも優しさだと思います。

このようにコミュニケーションを図っていけばTPのレベルも上がっていくと思います。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:43:31.23ID:7+SUCiYt
結局ボイチャしながらやるしかないと思うんだけどな、解決策は
実際には無理と思うけど
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/11(月) 23:48:50.78ID:7+SUCiYt
>>44
指摘し始めたらキリないんだよな。
例えば、判断早くって下手な人に言ったとこで多分早くプレー早くプレーってなってミスもするし、ただ横にボール流すだけになると思うんだよな。
そもそものサッカー脳みたいのがない人に言ってもそのアドバイスの意図がわからないだろうから、結局俺は始めから下手な人とはやらないってなっちゃうな。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:11:03.25ID:UyokzHgK
>>37
ユーチューバーになろうとは現在考えておりません。

現状考えてるプランは以下の通りです。

目的
・チームプレーのレベル向上・
・vscomをやってる人達でチームを新設し、リーグ戦に参入(第二目的)

目標
・ユーザー数(チームプレーの最初の画面)を10個以上にする
・入室制限(部屋名)において評価点6.7以上の部屋を作る(ハイクラス部屋)
・チーム結成及びリーグ参入(出来れば)
そして・・・
一番はこのスレッドから誹謗中傷的な発言を無くし、充実した意見交換を出来る場にする。
方法
・TPスレッドでレベル向上のための意見を集約する。(TP内でもやります。)

・TPスレッド内のメンバーで部屋を作成する。
意見集約した内容を実践し、さらにそこから課題点を上げ改善していく(質の向上)

・スレッド部屋に一般プレイヤー(スレッド見てない人)を入れ、レベルを向上させる。

・チーム結成しリーグ参入する
知名度を上げ、チームプレーの魅力を伝える

結果
人口増加
誹謗中傷的な発言無くなる
レベルの向上

以上となります。

チーム結成については夢ではありますが、スレッド部屋は実現したいです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:19:22.17ID:7yIR1OKy
キックやブロック機能を今の今まで導入してこなかったことや
某荒らし2名を野放しにしてる現状を鑑みれば分かることだが、
コナミはTP自体どうでもいいと思ってる。というか邪魔だと思ってるだろう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:31:19.34ID:L9kTnIYh
評価点6.7以上の部屋を作る(ハイクラス部屋)いりません。
下手なお方で評価点高い方普通にいます。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:44:39.48ID:VjprlzL6
>>47
5ch部屋から始めて徐々に他の人も入れるのm現実的で良い気がする。
TP内での意見交換っていうのは試合が終わるごとに時間を設けたりするのかとか具体的に聞きたい。
あとチームっていうのにそもそも疎いんだけど、対人なんだとしたら、俺はTPの魅力は対人の勝てばなんでもいいサッカーにはないと思うからそこはどうお考えですか?って感じ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 00:51:18.58ID:gZKCyzH/
>>47
じゃあ俺みたいなヘタクソにわかエンジョイ勢難しいこと考えずに寝る前にちょっと楽しみたいって人間が普通に遊べるのはだいぶ先の話になりそうだなぁ
それまでマスターリーグでもやってるから準備ができたら呼んでくれよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:09:00.10ID:vcWuXUIr
守備する時は敵のスペースを潰すことが大事だが、攻撃時に味方のスペースを潰すヤツはダメだ。
俺の言うことが理解出来ないやつはここにはいないよな?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:09:22.61ID:VjprlzL6
>>52
5レーンはこのスペースに入んな!っていう禁止というより、そのカッコ内に書いてあるようにいろいろ状況は変わるけど大体こういう配置でいたいね、って感じがする
中村憲剛が5レーンとかポジショナルプレー語る動画で、川崎は全選手がなんとなく今ここに誰もいないなと思ったら埋めるしみたいな話してたように、バランスよく配置することを図式化した感じがする
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:13:52.25ID:YAfBihz1
>>47
試合の動画Youtubeにあげればいいじゃん
具体的に指摘しあえるし、だんだんいい感じになってく過程が見たい
個人攻撃を極力抑えるためと参加のハードル下げるために試合中のID名は非表示で
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:16:50.02ID:q3E1a7Rf
気軽に楽しみたい人用に、COM戦のお手軽マッチあればいいのにね
そしたら>>54さんみたいな人も来やすいのに
1onクイックマッチのチームプレー版TPクイックマッチ的な
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:20:05.32ID:VjprlzL6
>>58
まあ分かる
てか俺もその動画見てポジショナルプレー学んだ

ほんとみんなポジショニングのバランス悪すぎる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:26:58.43ID:vcWuXUIr
前スレでチームプレー民全体のレベルが上がってると言った人がいた。確かにそう思うが俺の感覚だと偏差値40だったヤツが45、45だったヤツが50になったけど、60以上のヤツは増えていない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:32:06.71ID:vcWuXUIr
ミスが多いプレイヤー=ボールロストが多いプレイヤー、をポンコツと呼ぶ人がいたが、俺は
ボールロストが多いがポジショニングがいい人>ボールロストはないがポジショニングが悪い人
だと思う。どちらかと言えば、と言うレベルじゃなく圧倒的に前者が良い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:33:56.99ID:RwtCIH0G
上手いプレイヤーはほんと何でも出来るよなぁ
試合数を重ねても俺には絶対に無理だ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 01:49:02.75ID:vcWuXUIr
上手い人は守備も出来る人。
ブロックを作る、チャレンジ&カバーの意識がある、追い込みの意識がある人。
あと俺が良く見るのは攻撃時の守備意識。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:05:30.96ID:vcWuXUIr
だいぶ真似する人も増えて来たから対ボールホルダーとの守備のコツを教える(わかってたらスルーしてな)
@ドリブルコースを切る(限定する)
Aスパキャン+プレスボタン+方向キーでボールと敵の間あたりにプレス(今作はcomのボールブロックが強いから、ブロックが発動しないよう注意)
B取れそうならr2でボールを「こしとる」感覚
すぐ取れなそうならAを続けるか縦方向のドリブルコースを塞ぐ
主にサイドライン際か、最終ラインでの守備時に使える。
多分Bをやってる人はあまりいないはず。黒猫さんは多分やってる感じがしたわ だからサイド守備が上手い。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:14:32.05ID:vcWuXUIr
25m以内のフリーキックなら9割入る(というか弾道が安定する?)やり方もあるけど、毎回フリーキックがゴールになったらそれはそれでつまらんな
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:23:00.62ID:vcWuXUIr
ボールを呼び込む動きが出来るCFはいいね。ボールホルダーに対してここにくれ!って言うのが分かりやすい動きが出来るプレイヤー。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:35:31.34ID:vcWuXUIr
チームプレイヤーの不満の元は自分(または他人)のプレーに正当な評価が下されていないことじゃないかと最近思う。
マイクラブであればレートとか勝率が絶対的正義だけど、youtubeで高レート帯の動画みても上手いとは思わないもんな(ウイイレというゲーム的にはもちろん上手い) みんなもそうじゃね?

チームプレイヤーの評価は所謂「評価点」には反映されない。目に見える物差しがない。
はっきり言えば「下手クソが下手だと評価されない」→これが不満のもとじゃないかな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:40:46.38ID:vcWuXUIr
評価点なんてどうでもいいから、客観的なデータを見れるようにして欲しいな。
試合数、平均ゴール・アシスト数、パス成功率、各ポジションのヒートマップなど。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:49:06.09ID:vcWuXUIr
偉そうにいろいろ言ってるけど、じゃあ俺が6人、7人集まってチームプレーをしたら楽しいかと考えたらあんまり楽しくなさそう。わかりきったプレーばかりになりそうだ。
多少考えが合わないとこがあっても、俺が考えていたプレーを超えることをしてくるプレイヤーと一緒にしたい。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 02:54:11.97ID:vcWuXUIr
ムダかもしれないけど掲示板でいいプレーを教え合うこと、悪いプレーを批判し合うこと。これは長期的に見ればチームプレーの底上げになると思うよ。そういう意味ではSundayワンが5chを宣伝したことでここを見る人が増えたことに一定の価値はある。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:20:33.09ID:vcWuXUIr
こんな俺みたいな偏屈なプレイヤーがいるのに毎日部屋を建ててくれる部屋主には感謝しかないな。マジでありがとう
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:31:25.50ID:3mmxIpCI
ちょっといいスレになってきてるやんw
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 03:31:51.03ID:vcWuXUIr
そんな部屋主の邪魔をするSundayはクソだな。まごうことなくクソ
あとrio、お前は下手だからな。お前が出来ることはr1でストップして敵のタイミングをみてバーストドリブルするのとパス要求だけじゃねえか。必要なのはお前の自己満足の最大化じゃねえ、チームが上手くまわるための立ち回りだ。チームプレーとは関係ないが人間性もクソだぞ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:22:39.04ID:Nwmw2eFZ
しゃべりすぎわろた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 11:48:55.13ID:G6sGe6DL
おまえらハナタバ部屋行ってやれよwww
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 12:08:41.50ID:73uShFFG
Amazonて本当に女ってなん?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:06:49.89ID:lNGPi4As
>>63
ポジショニングいいのにロスト多いとかもう救いようがねーよ。そもそもロスト少ないのは第一にポジショニング良いからだろ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 17:40:30.26ID:5rRFtz/g
良い位置でボール受けるのに上手いけどロスト多いってトータルでみたら下手な方になるんじゃないの
というか考えてちゃんと良いポジショニング出来る人はロスト少ないと思うが
FWでシュートや得点シーンに多く関われるけど無駄な個人技多い人みたいなことをいってるのか?
>>78
これは周りのポジショニングの方が大事だと思うな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:59:49.02ID:ODIrM4tz
>>84
いやみんな考えすぎで
ただ単にゲーム上手いけどサッカー知らない奴よりサッカー分かってるけどゲーム下手なやつの方が伸びしろがあって良いって話でしょ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 23:30:19.85ID:52iTDrLI
皆さん
多くのご指摘ありがとうございます。

僕がプランを発表してから、一瞬だけ良い意見交換が出来たのではないかと感じております。

皆さんも本当は充実した意見交換をしたいと思っているんですよ。
でも、このスレッドで発言してるだけでは意味が無いんです。
なぜなら実戦が出来ないからです。

なので、このスレッドを意見を集約してスレッド部屋で実戦したいのです。
これを繰り返していくことでTPのレベルは上がりますし、僕たちがTPの基本(お手本)になれば良いと考えております。

まず初めに、充実した意見交換が出来る環境を作りたいと思っております。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 01:40:53.70ID:Evn7eUry
>>86
5ch部屋は良いと思うからもうやっちゃえばいいやん
そんでやってみての感想をここに書けばいい

充実した意見交換ができる環境を作るっていう目標はざっくりすぎない?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 23:22:48.45ID:4nlXNqv0
言い出しっぺが部屋つくれよ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 02:19:51.84ID:vu8vmJnc
お前がやれや泣かすぞ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:13:37.98ID:LW7zwYOS
こんや12じ、だれかが、しぬ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:25:22.53ID:zpwEmmH/
やるかてめえら
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 18:41:55.80ID:LPB8o0Xx
なにコラ!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:13:32.84ID:Hrl/Lr2Y
k1-dai
反応遅くてイライラするわー 消えろゴミ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:26:30.62ID:5FAO1LQR
お前tp向いてないよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:43:45.11ID:zlwrx7L+
>>47
要はフレをたくさん作って、もっとTPを楽しみたいってことでしょ。
気の合う人を探して地道にフレを増やしていくしかないんじゃないの
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 20:45:14.71ID:jk6jclQD
>>95
なりすましお疲れ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 22:47:24.12ID:a9FqA5Sl
サッカー理解者が20人部屋でやるわけねえ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 02:30:54.55ID:Xzr9M+pG
ビッグクラブ使ってスモールクラブに圧勝するの面白くない・・・
人んち行くときは主の部屋選びセンスも覚えておかねば
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:00:02.72ID:t9tLbE7z
田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:15:05.29ID:y41+XJzk
>>102
主がせっかくそうしてくれたのに
CB選んで、セルフィッシュなプレーしてた奴居たな
何だこいつ?と思って、そいつの評価点見たら5点代だったので、上げたかったんだろうけど、その試合でも5点代で更に下がるというw
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:49:28.54ID:JuxOA4tV
>>101
トッププレイヤー部屋もわけわからん
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:10:55.48ID:zwRLVbQZ
ただパスを繋げたいだけのティキタカ部屋も意味わからん
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:11:47.94ID:D/H/JpHq
弱小相手の部屋やトッププレイヤー部屋は総じて部屋主が残念なヘタクソなんだよな…

そんな環境でずっとやってるからいつまで経っても下手くそなんじゃないか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:12:39.24ID:D/H/JpHq
まあ下手くそ達を隔離出来るというメリットはあるかもな
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:23:41.48ID:AWJLZfJK
たまたま入った部屋がまさかのトッププレイヤー部屋だった時の絶望感は異常。まぁ適当に流して1試合で抜けたんですがね。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 18:35:08.42ID:m9AWcX6B
弱小相手の部屋はともかくトッププレイヤー部屋なんてそんなにあるか?
0114あぼーん
垢版 |
2020/05/15(金) 18:35:31.51ID:WwtNUA/L
あぼーん
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:15:38.66ID:DdyUWb0a
まとめて晒して
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況