X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.185】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a4c-Lc5d [101.143.135.191])
垢版 |
2020/02/29(土) 20:21:07.34ID:ZC4s6U970
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
https://www.gtplanet.net/

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.184】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1580758591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-ZWRQ [49.98.173.205])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:54:40.49ID:cmwSKLbwd
自分AだけどA+とかS多めのマッチングは逆に美味しい、変な人かなり減るし下位に沈んでもDRそんな減らない。5位以上なってたら自然とバー伸びてく。ヤバイのはB主体に放り込まれた時、勝っても対して伸びないくせに沈むとガツンと減るw 強引、ミサイルとリスクばっかりなのに
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-DWma [182.251.244.18])
垢版 |
2020/03/02(月) 15:18:58.96ID:HdW/FAPia
DRがBでもウィローで12秒前半のタイム出してから行ったら11秒後半から12秒後半ぐらいのAやA+メインに放り込まれても通用する人らが出てくるからBが一番酷いのは事実かもな
BでマトモなレースしたければSのランカーの1.5から2秒落ちぐらいまで出してそういう人らとマッチングするのが吉
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-t6q5 [182.251.245.51])
垢版 |
2020/03/02(月) 16:03:52.65ID:egtlnFV1a
ランキングトップから1.5秒落ちが出せるのにDRBって、よっぽどレース本番がヘタクソなんだなとしか思わん。
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b2-7qQN [183.180.111.217])
垢版 |
2020/03/02(月) 17:41:46.27ID:Y8kMBONL0
ウィローのデイリーみんな予選遅かったな
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa24-/ZGh [221.34.96.127])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:10:46.82ID:Ek+9kmYc0
ここのスレ民で集まってレースとかしないの?
みんなマナー良さそうだけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa73-DWma [182.251.244.17])
垢版 |
2020/03/02(月) 21:29:38.63ID:czL/9gnLa
ここの住民でレースは使ってるリバリーに関して文句やケチ付ける人とか居そうなのがなぁ

>>13
DBR9はストレートがそこそこ速いだけでコーナーはV12バンテージより劣るしタイヤと燃料の消耗も悪いからそんなに使われる事は無いと思う
複数選べるメーカーでもBMWの場合M6しか使われないのと似てるな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b2-7qQN [183.180.111.217])
垢版 |
2020/03/03(火) 01:49:05.89ID:WnRX8+LN0
A+なのにクソ遅いやつなんなん
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF5a-WSN9 [49.106.174.217])
垢版 |
2020/03/03(火) 02:06:40.69ID:UlX4musvF
A+が後ろの方に居るから例えば予選をわざと下位にしてそこから追い上げるってのをやってるのかな?と思ったら下位のままとかたまに見かけるわ
得意なコースでデイリーいっぱい回して一気にDR上げたパターンかな
他のコースやったらすぐAに落ちるレベルだろう
俺は苦手なコースでタイムも出なくてスターティンググリッドも良くないなと思ったらもうその週はデイリーお休みだけどな
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5767-/0SP [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/03(火) 02:22:48.31ID:KB6KxX5t0
全員が全戦全力で走ってるわけでもないでしょ
だらだら走りたい気分の時もあるし、縛りプレイとかしてるのかもしれない
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3fa-KOnT [182.21.214.143])
垢版 |
2020/03/03(火) 08:53:00.28ID:WG/a9pC+0
スカスカのLRトリガーとかw
PS3のパッドなんかもっとクソだったじゃないかw
PS3のパッドじゃGT6まともにプレイ出来なかったぞ
PS4のパッドはPS3のと比べたら形、微調整しやすさ、耐久性とか色々と雲泥の差でまともになったと思うわ
値段も高くなったけどw
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d610-Vtq+ [111.99.97.72])
垢版 |
2020/03/03(火) 14:03:22.30ID:uqjHlZad0
>>14
ホントそれ。今Aだけどまさに自分放り込まれてるもんorz
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-r+hr [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/03(火) 15:25:44.00ID:hOi0r1Lf0
>>45
俺もRスティック上下でシフトしてるぞ
PCレースの360コントローラーではそれがやりやすかった
エリートコントローラーでは背面パドルに変速割り当てるけど、PS4標準だとパドル無いし、四角とバッテンで変速は違和感あるタイプ
左右確認はそれらのボタンに割り当ててるが、レース中に左右は見ないや
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd6-X91k [180.14.186.25])
垢版 |
2020/03/03(火) 21:34:47.09ID:gQ4eKfS60
追加されたフィアット500、海外じゃSPORTに見合わないだのネタにされて可哀想だな
アバルト500があるから今作では別に要らなかったのでは?ってのだけは同意だけどさ
続編がナンバリング作ならばこういう姉妹車が追加されても違和感ないんだけどなぁ…
シルビア系にしたって180中期、シルエイティ、S14前後期とか仕様違いが多数あるし
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-1H2k [183.180.111.217])
垢版 |
2020/03/04(水) 02:32:09.85ID:yFocJdmY0
パッドでとりあえずA+まで行ったけど慣れるとハンコンよりパッドのほうが補正効いてるから楽やな〜って感じる
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff71-NYnE [153.216.81.24])
垢版 |
2020/03/04(水) 02:33:55.94ID:y2aT1Lar0
デイリーのタイム上位リプレイをダウンロードしてゴースト設定しても
スタートして数秒で消えちゃうんですがバグですかね?
ベストラップのリプレイってそのラップが終わったあと数秒経って切れますが
その数秒間の部分だけがダウンロードされてるんじゃないかと思って

しかも上位タイムのリプレイを再生してるとき、巻き戻ししてもスタートラインの所から始まらなくないですか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-g6LZ [153.175.46.42])
垢版 |
2020/03/04(水) 04:53:40.12ID:+T6BQddu0
>>59
それ、Ipアドレスが見つかりませんて出てるで
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f715-mvVe [114.185.214.119])
垢版 |
2020/03/04(水) 06:04:34.92ID:eDYLxYYS0
>>63
DTMはどこか版権持ってるみたいだからな
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-apuq [106.130.137.231])
垢版 |
2020/03/04(水) 09:36:38.38ID:RVyEa+gMa
Class1になったし、最新のSGTとDTMは欲しいな。
それでスパとかモンツァとか…、絶対テンション上がる。
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-mvVe [49.96.14.225])
垢版 |
2020/03/04(水) 15:33:25.70ID:cQKtVQUad
>>72
実は完全オリジナルではなく、TS050とかヤリスWRCをモチーフにしたやつなんだ
FT-1 Gr3のDMG MORIとデンソーをメインパートナーにして、マイクロソフトをサブスポンサーに格下げしたやつ
昨日アップしたから、検索したら出てくると思う
強迫性障害のように、カラーの傾斜角度・デカール位置・大きさ・間隔を丁寧に調整したから、無駄に時間が掛かって吐きそうになった

>>73
同じカラーリングのリバリーを使用させて貰ってたんだけど、微妙に手直しして、より自分好みに…と軽い気持ちでやってみたら、曲線すら引けなくて心折れそうになったわ
リバリー幾つも作る人、メンタル強すぎ
そうそう、自己満足と割り切るしか無いよね
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-juS3 [182.251.244.8])
垢版 |
2020/03/04(水) 16:04:28.48ID:5HQr4Luea
レースで使いたい痛車レースカー探してるついでに検索掛けて見てみたけどTMGが普通に使ってそうな感じで上手くてワロタ
いいねとかリポストはフォロワーの数やコミュニティに入って絡んでるかもあるから単独プレイかそれに近いスタイルだとそういうのは伸びない傾向にはあるね
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mvVe [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/04(水) 19:54:29.95ID:jdE/CBZn0
>>75
そう言ってもらえると嬉しいな
TMGかTRDロゴも入れようか悩んだけど、TMGロゴは最近見かけなくなったし、TRDはGRとバッティングするからやめた
資金のあるMicrosoftロゴが小さいのは現実的でないとか、色々考えて「架空だけど現実に近ければいいや」で仕上げました
そっか、単独プレイヤーで公開して間もないし、使いたい人は探すだろうしって割り切れるようになってきたよ

>>76
公開して直ぐにハート貰えた時は確かに嬉しかった
知らない人がリポスト?してくれたりコメント貰えたり
毎日デイリーレースを1〜2時間遊ぶ程度だから、コミュニティには参加してないや
ところで、そのアイスバーのようなデカールはどこに使えば良いのかw
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17a7-aRAs [180.23.57.1])
垢版 |
2020/03/04(水) 20:07:19.79ID:UXBxvUyh0
>>70
いいねしないで落としてく人だって居るしそう悲観しなさんな、リバリー晒しは自己満でいいんだよ
てか普通に良い出来で75じゃないけどワロタw
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f71-2dlT [117.18.132.230])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:17:58.52ID:XI4hSKfQ0
カーリバリーをたくさん見てもらいたいならカッコいいスケープスを何ショットもアップすることかな
上手くていいねをたくさんもらう人達はスケープスでのアピールが上手い、それで興味を持った人がギャラリーやカーリバリーを見に行くって感じでしょう
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-N7xl [60.126.250.147])
垢版 |
2020/03/04(水) 23:58:51.55ID:Hdunj1450
ブレーキミスして前の車にぶつけてしまったのに何のお咎めも無しだった。
それで前の車がコースアウトしたのに、自分はレース後そのままSRがSになったから罪悪感がハンパない。
今日マニュファクチャラーやってたRCFの人ごめんなさい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-Zc3N [111.99.97.72])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:41:53.42ID:ojwzVw7d0
DR:A+だけどデイリーやってて思うのがDR:Bの連中が1番ヤバい奴多いな。。。それ以下はそもそも遅すぎて絡むことがないけど、Bはたまに絡むとドライブが荒くて巻き添えくらうことがある。そのせいで下位になるとDRごっそり下がるし。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OdL3 [106.133.98.100])
垢版 |
2020/03/05(木) 02:44:42.08ID:+uQ97qpxa
始めたばかりなんですが、タイムアタックで上位取っても、序盤からとにかく、後ろから横からガンガンぶつけられてコースアウトばかりです
コーナーでミスして失速した先行車をパスしようとしても、無理矢理ぶつけてきて妨害されたり
スタート時より下位で終わる事が多くてランクが全然上がりません
低ランクの間は、こちらもぶつけ合いにいくしか無いのでしょうか
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aRAs [49.98.171.26])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:20:46.94ID:nLoO2aEHd
Sでもあんま変わらないよ、スプリントだと1周目は荒れる傾向ある、当てられるかも?と常に思って走る、当てられても諦めないで最善の順位で終えること、頑張れ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Zc3N [106.180.35.188])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:57:04.00ID:LWt3eeiQa
経験上、当ててくる奴は無視!仕返ししないで走るほうが結果良いことのほうが多い。やり返すとペナ食らうかもしれないし、失敗するとかえって順位を落とす。
たいがい当てにくる奴は遅い連中だから、他の人とやりあってる間に下位に埋もれていくし、そいつらをぶっちぎれないってことはスタート上位でもまだまだ速くないってことだな。ぶっちぎれたら自然とSR上がるから、あとは難なく当ててこない人とのマッチングになる。
速い人のレース見てみたらいい。当ててる人少ないから。つまり長い目で見たら当てる=遅い、当てない=速い人ってこと。
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Zc3N [106.180.35.188])
垢版 |
2020/03/05(木) 08:57:04.62ID:LWt3eeiQa
経験上、当ててくる奴は無視!仕返ししないで走るほうが結果良いことのほうが多い。やり返すとペナ食らうかもしれないし、失敗するとかえって順位を落とす。
たいがい当てにくる奴は遅い連中だから、他の人とやりあってる間に下位に埋もれていくし、そいつらをぶっちぎれないってことはスタート上位でもまだまだ速くないってことだな。ぶっちぎれたら自然とSR上がるから、あとは難なく当ててこない人とのマッチングになる。
速い人のレース見てみたらいい。当ててる人少ないから。つまり長い目で見たら当てる=遅い、当てない=速い人ってこと。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-Inmc [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:15:41.60ID:Tec1xZ7v0
ぶつけられたんじゃなくてキスされたと思いな
ぶつけるほどお前のことが好きなんだよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-Ff7g [180.196.123.149])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:10:57.70ID:4J/r1D650
>>97
その影響は否定できないけど、それにしては大きく変化が出すぎなんだよね
話題それるけど、市販コンパクトカーとか実車の場合、車高ガッツリ下げただけだとロールが逆に大きくなるのにGTSだとロールが減るっていう
ローダウンでの重心変化は見てるけど、ロールセンターの変化は見てない臭い
「車高をさげると自動でアライメントアジャスターも入れて最適化してるんです」って言われたら何もいえなくなるけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mvVe [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:14:54.31ID:x8Y5xAFf0
>>79
ありがとう
最初は悲観してたけど、他の人でもっと手の込んだリバリーでもイイね10個とかも見かけるし、レス下さった方々のおかげで自己満足と割り切れました
「丁寧に作ればイイね数十個貰えるぞ!」という固定観念を無くせたよw

>>81
俺、スケープスなんて一度も撮ったこと無かったw
スケープスって人気あるんですね、ニワカだから知らなかった

>>85
自分は目の前に車がいてもブレーキを少し遅らせて、クリーンレースを心掛けたらすぐにSR:Sになったよ
下位を走っていても、当たらなければ自然と上がっていく感じ
>>90の言うようにやり返さないのは重要だけど、目に余るほど悪質な奴以外に仕返ししたいと思った事は無いなぁ
普通に走っていて過失でぶつけちゃう事は誰しもあるし

SRがSでも、デイリーレースのモンツァの1コーナーでガンガンぶつけられるし事故多発してる
オージーと香港人がぶつけ合いまくっていたり、棚ぼたで1位走っていたら、1コーナーで後方からオージーがフル加速でミサイルしてきたりする
というか、モンツァはコースの特性なのかカオスになりやすいw
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-N7xl [60.126.250.147])
垢版 |
2020/03/05(木) 16:37:28.29ID:FCYWZg+H0
前スレで書いてた人いたけどやっぱりG29のダイアルは反応しないことがある。
ペダルとかステアリングの他の入力しているときに特にそう。
ACCでもブレーキバイアスに当ててるけど欲しいときにダイアルが効かない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175c-Inmc [180.198.15.41])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:01:03.10ID:C+8r5DDj0
デイリーBモンツァ RCZだらけになってるな
4Cで挑んだら抜かれる抜かれる 予選で上に居ても話にならない
デイリーAに戻るわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-Inmc [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:19:23.95ID:Tec1xZ7v0
たま〜にABSオフで走ってる人いるけどほんと尊敬する
てか実際あんな簡単にロックしちゃうもんなの?
半分くらい踏むだけでもうズルズルなんだけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175c-Ff7g [180.196.231.65])
垢版 |
2020/03/05(木) 19:47:29.78ID:zzl3S9y/0
>>107
実車は街乗り用のエコタイヤでもロックさせようとしたらそれこそ
ブレーキペダル思いっきり踏むくらいしないと発動しないよ
「いけるかな?あ、信号変わっちゃった。ちょっと強めにブレーキ踏まないとな」って位の気分で
ブレーキ踏むとGTSだとロックしちゃう(G29でも)
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1744-mvVe [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:03:32.02ID:x8Y5xAFf0
>>106
直線番長のRCZとヴェイロンが目立って確かに面白くはないね
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-OdL3 [106.133.98.100])
垢版 |
2020/03/06(金) 02:18:17.46ID:qDlY74Xra
デイリーに参加して練習してるのですが、
スタートで毎回大きな速度差が出るのですがこれは何が悪いのでしょうか
ローリングスタートなのに、前走車からもじわじわ引き離され、後続車は明らかに段違いの速度で迫ってくる場合もあります
回転数合わせやトラクションコントロールの使用等が有るのでしょうか
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-ESvZ [124.97.43.127])
垢版 |
2020/03/06(金) 04:32:23.63ID:TcEgpcRN0
おお、久しぶりにスレみたらまともに機能してるじゃん
ずっと頭のおかしい奴に占拠されてたけど、あいつ消えたんか
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-aRAs [49.98.171.26])
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:49.17ID:6+8uB3tId
>>128
タイムランキング見ると概ねの適合車種わかるから参考にするのもいいかも。稀に予選と本戦で違ったりするけど、何週か前のニュルみたいに
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3735-wzO4 [218.231.196.53])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:16:56.74ID:JT1mN5Jk0
984円でセールやってたから買ったった!
ゲーム内に登場する車種って全部VRで乗れる?
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-zIt9 [153.237.89.63])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:46:05.33ID:eaHt9p0NM
PDは公式でハンコンなのに何故レースゲームでグラやfpsと同じ位重要なFFBをほったらかしなんだ?俺がG29だからダメなだけなんか?
PC2の体験版の方が項目も多いし自然な感じがするのだが
あとダッシュボード視点とか視点変更の幅狭すぎ
PC2のセールやってるから買ってしまいそうだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3735-wzO4 [218.231.196.53])
垢版 |
2020/03/06(金) 13:54:11.61ID:JT1mN5Jk0
>>142
ということは、ほとんどは乗れるってことなのね楽しみだわ
とりあえずストアでフェラーリとポルシェとF1カーを買おうと思う
情報ありがとう
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2a-bZ5v [59.85.222.17])
垢版 |
2020/03/06(金) 15:04:53.64ID:LSAehNTO0
RCZはっや
一気にタイム更新してしまったわ
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-y5yS [126.209.7.177])
垢版 |
2020/03/06(金) 15:47:42.41ID:ndUcuz8m0
>>143
正直GTS+G29はお気の毒なレベルよ。
ま、GTSだけじゃなくてPC2もACも他のハンコンだとFFB信号50〜60%になるあたりで100%出力になるように調整されてるから、圧倒的に情報量が不足しているのよ。
そして個体差はあるけどG29はFFB入力15〜20%あたりまではトルクが出ないっていう残念な特性。ま、その不感帯をごまかすためにFFBの底上げをしているんだろうけど。そうじゃないと逆にスカスカで走れたもんじゃないよ。
かといって他のハンコンにしたところでPS4のシム系ゲームでは群を抜いて評判の悪いFFBであることは間違いないんだけどね。
調整項目に関しては良くも悪くもCS専売ゲームで対応機器が限られてるし、お膳立てはしといたからこれで走れって事だろうね。
PC2は単にPC版のエンジンが調整項目をもってたからそのまま移植しただけだし。とはいっても元のプロファイルを弄れる訳じゃないからPC版には遠く及ばないんだけどね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-Inmc [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/06(金) 15:52:58.64ID:3okL5wwj0
ローリングスタート間隔空きすぎだよね
衝突防止の為ってのはわかってるんだけど逆効果な気がする
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-y5yS [126.209.7.177])
垢版 |
2020/03/06(金) 16:10:10.19ID:ndUcuz8m0
>>148
現実的な間隔でローリングスタートさせてるPC2はかなり悲惨な事になってるよ。さすがにぶつかることはないけど、速度と車間の調整でゴチャゴチャになってまともな順位でスタートできないって状態。

というかGTはあの無駄なウェービングをなくせばもうちょっと間隔を詰めても問題ない気がするんだけどなぁ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-Ff7g [180.197.83.27])
垢版 |
2020/03/06(金) 16:22:52.75ID:ZeQtPLMB0
>>146
プジョーとインフィニティのVGTがVRで乗れないのは知ってる
乗れない理由は内装のデザインを貰ってないか、手抜きで作ってないか、内緒にしたいからダメみたいな所あたりじゃないかな

VRだと運転時のコースや空間把握のしやすさが段違いにしやすいのもあるけど
オープンカーで走ったり、トマホーク乗って目の前でバタンバタン動く空力装置みてたり
実際にうつぶせ&パッド持ちでシャパラル乗るのとかもたのしいんだよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-juS3 [182.251.244.14])
垢版 |
2020/03/06(金) 18:06:51.06ID:Pxvo5jvta
>>148 >>149
GTのローリングスタートって5からそうだけどリアルのレースで言うSC明けからのリスタートみたいな感じで違和感あるんだよね
カスタムレースでローリング感覚1番短いのにしてもまだ違和感あるしスポーツ謳ってるならそういう所リアルにして欲しいよね
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-ESvZ [124.97.43.127])
垢版 |
2020/03/06(金) 19:37:31.02ID:TcEgpcRN0
VRの凄さは高低差をメチャクチャ感じる事
ドラゴントレイルとか凄いぞ
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-apuq [106.130.137.231])
垢版 |
2020/03/07(土) 00:01:13.59ID:7Azf7OGYa
ローリーンgスター!ローリーンgスター!
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71a-an6d [210.196.102.233])
垢版 |
2020/03/07(土) 06:07:46.71ID:IFE0H7tB0
T-gtを使うの前提だけど、GT-sportsの挙動と臨場感は値段からすれば驚異的にすごいと
思う。後はブレーキのffb改善宜しく!現状はffbほぼゼロなのはなぜ?技術的な問題ですか?
ポリフォニーさん。
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-juS3 [183.180.38.16])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:50:11.40ID:XRUCxitA0
>>170
未来都市とかと同様当てにしない方がいいよ
当時の数十年後はこんな技術やシステムが出来るだろうと思っててもいざその年になったらそんなに変わってなかったなんてザラにあるし今でもNIKE ONEっぽい車開発してるメーカー聞いた事ないなぁ
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-FSNL [119.241.127.86])
垢版 |
2020/03/07(土) 18:58:22.52ID:66JxvAae0
GTSでは、やたらとオーバーが強いアウディR8GT3をコントロールしきれないのに、アセコルだとオーバー寄りだけどアンダーっぽい感じで超マイルドで速くて乗りやすい。この違いは何なんだろうか。いや下手なだけなのは分かってるんだけどね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ca-zCLd [220.219.46.125])
垢版 |
2020/03/07(土) 20:54:10.85ID:cNFqsMFS0
初級者がオンデビューに備えてコースを覚えるために走り込むとしたらまずは何がオススメですか?
鈴鹿、スパ、筑波はほぼ覚えました
オンで頻繁に使われるコースなどあれば教えてもらえるとありがたいです
ちなみにGr.3メインで走ってます
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4b-T7iJ [125.197.131.92])
垢版 |
2020/03/07(土) 22:00:14.15ID:9fE10abE0
>>182 食わず嫌いしないでとにかく走り込めば他のサーキットでも応用が効くようになるから知らないコースでもすぐに速く走れる様になるよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-Inmc [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:03:58.91ID:zA1+twjc0
>>200
リバリー使ってる人のID名に自動的に変わるから大丈夫だよ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17c3-Ff7g [180.197.82.217])
垢版 |
2020/03/08(日) 15:50:31.23ID:oMf4ChQU0
ブルームーン走ってる時、一番曲率低いコーナーでちょっとでもイン開けて走ってると
こっちの存在無視して、車の左のドテッ腹にフルアクセルで突っ込んでくるNPC車どうにかならないかな
突っ込んだ後もそのままフルアクセルで吹き飛ばしに来るし、デストラクションダービーかよ

https://i.imgur.com/SlRHUya.jpg
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-juS3 [182.251.244.1])
垢版 |
2020/03/08(日) 19:01:30.03ID:vpxZLNX6a
>>201
前にもこの話出たような気はするけどDRはAまで上げないとマトモなレースが出来ないと思った方がいい
Bでもランカーよりちょっと遅いぐらいのタイム出さないとぶつけない人とは当たらないしDでも上位走ってればバーが伸びるからCを喰ってたら更に伸びるぞ
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-1H2k [183.180.38.16])
垢版 |
2020/03/08(日) 23:53:34.14ID:FecnK7XN0
でも今作のシステムってGr.〇系統はともかくN車で同じような馬力なら軽い方が速いからそこだけは前作のPPシステムがまだマシじゃないの
例えばN400で400PSの車が2台あっても800kgと1000kgだったら前者が速くなる事が多いと思うのだけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-juS3 [182.251.244.14])
垢版 |
2020/03/09(月) 04:53:21.28ID:vrGvdVDYa
>>228
そういう層ってDRはBでも実質B+みたいな走りはあるし普通にAやA+といい勝負してる事あるから割と侮れないよね
逆にAで遅いのは得意なコースやストラテジーでDR上げて上がってきた層だから下位ばっか取ってたらいつの間にかBに戻されるんじゃない?
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb2-1H2k [183.180.111.217])
垢版 |
2020/03/09(月) 06:44:51.90ID:UxVHRjYA0
うまくなる方法教えます!!

一緒にGTできる友達見つけて一緒にパーティーしながらやることです!
そのおかげでモチベがあがり今やランカー並に成長しました!(笑)
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-IfLU [60.126.250.147])
垢版 |
2020/03/09(月) 19:21:31.83ID:79nGVvp60
スポーツモードってクラッチありのマニュアル使えないんですか?
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-apuq [106.130.133.148])
垢版 |
2020/03/09(月) 19:33:36.84ID:Ar0BdHjja
>>212
それなんてルクレール?
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6b-juS3 [182.251.244.8])
垢版 |
2020/03/09(月) 21:42:36.03ID:e/3AfODOa
デイリーの青月Gr.3(GT3)とか想像しただけで地獄そうなのワロタ
偶に暇潰しでミッション8-6の青月15分やってるけど対人戦で走らせるとかポリフォは何考えてんだ

>>242
デスレは前なら部屋何個かあったけど今はデスレ民も普通のレースしてるかやめてるかのどっちかだからむしろある方が珍しいぐらいよ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d724-IfLU [60.126.250.147])
垢版 |
2020/03/10(火) 00:35:31.53ID:jIp4+Rh20
>>249
マジか・・・仕方ないけど

>>250
変速がすごく遅いし、シフトショックもあるから自分でクラッチ踏んでやった方が慣れてる人には有利なのかも
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d6-o1n2 [180.14.186.25])
垢版 |
2020/03/10(火) 01:29:41.76ID:6GW8nhFO0
>>254
次回作の路線が今作と同じオンライン超重視なのか否かにもよるだろうね
今作の時点で前作のプレミアムカーが大幅に手直しされて復活してるし、
旧スタンダードカーのプレミアム化もあるから、これが進めばマシになるよ
新旧名車で各メーカーが収蔵してるものだったら収録の可能性も高いと思う
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-Inmc [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/10(火) 02:25:46.17ID:GRQwqyD70
オーバルはマリオカートだと思ってやってる
いちいちぶつかったぶつけられたなんて気負ってたら発狂しちまう
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9724-y5yS [126.94.249.193])
垢版 |
2020/03/10(火) 02:54:22.81ID:3jgyovLm0
>>250
>>253
修正が入る前のパドルシフトは完全に回転が合うまでクラッチを繋いでくれなくて、N車だと完全に回転が合う前にクラッチを繋げるHシフターの方が速かったのよ。
差としてはノーマルFUGU Z筑波でコンマ3秒くらいあったかな。ちなみに本当に一番速くて安定してたのはクラッチ+パドルシフトだったけど。
それで回転が大きくずれている時にシフトしたら蹴られるような変更が入ったりしたけど、それが超絶大不評だったもんで、現状はパドルのシフトラグ短縮とスポーツモードでのHシフター使用禁止というところに落ち着いてる。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b767-Aipp [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/10(火) 03:53:56.90ID:GRQwqyD70
スポーツだからって平等にしすぎ
クラッチうんぬんはともかく
セッティング禁止はほんと意味わからん
マシン作りも含めて実力じゃないのか
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf10-FSNL [175.134.74.19])
垢版 |
2020/03/10(火) 06:39:57.86ID:UFtKDTap0
ロビーで外人がグリップバグって騒いでたけど何のことですか?absのバグのことかな
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6a9A [106.154.130.132])
垢版 |
2020/03/10(火) 11:00:01.28ID:HNj54Axla
質問なのですが、ノーザンアイル放置をよくやるのですが、ことごとくアプリエラーで終了します…。

アプリ入れ直し、セーブデータ新規構築、本体 DB 再構築、新規本体購入、等サポートにも確認しながらやりましたが、症状は改善しません。
皆さんも同じような状況になりますか?
時間は早ければ3〜4時間、長くても7〜8時間ぐらいで落ちるようです。

それともルート X 放置とかの方がいいのでょうか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-6a9A [1.75.237.64])
垢版 |
2020/03/10(火) 17:24:22.38ID:/9mxN9atd
>>266
はい、上でも書いたとおりアプリも削除して入れ直しを4回させられました…。
それでも改善しないので、バグなのかなぁと思ったのですが、遙か昔にルート X 11時間放置って言うのも見かけたことがあったので、やはり私の環境の問題かとも思い始めました。

>>267
確かに新しい本体ではネットワークが不安定なことが多いですが、エラー自体はネットワークと言うよりもアプリのエラーで落ちているようでした。
前の本体でもポートフォワードの設定をしないと不安定だったので、同じ設定をしたはずなんですが…。

うーん、違うバージョンのアプリって買えないんでしたよね?
確かにベストになってから買った気がするのですが、もう1個お買い得版がありましたよね?
そっちを買うことが出来れば、検証もしやすいのかも知れませんが…。
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-6a9A [106.154.130.132])
垢版 |
2020/03/10(火) 20:48:21.90ID:HNj54Axla
>>274
大丈夫なときもあるようなので、必ずしも1000ラップでは無いかもです。
今日は1000ラップ越でも運良く生きていたので、リモートプレで保存できました。
確かにラップ数は関係しそうなんですけど…因みにですけど、ノーザンアイル以外で放置できるコースってありますか?
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-xiWk [121.87.30.165])
垢版 |
2020/03/10(火) 23:32:38.42ID:rVyCsaEj0
今日のネーションズ1回目予選のオートドライブ中に勝手にバックしてピット内暴走してコースに出れない
2回目も予選中ネットワーク切れて急に終了
1回目はだれもタイム更新してなかったしみんなそうなってたっぽい
2回目もキレる瞬間複数のログオフ表示が出てたし同時に何人もネットワーク切れてたみたい
こんなもんなの?
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/11(水) 04:29:20.04ID:0zlDH3/f0
ブルームーンでこんな光景を見かけた

AがBに恐らく意図せず幅寄せ、第1コーナーで事故
Bにペナルティー7秒加算、Aはペナルティー無し
先のストレートでBは後方から来たAに対してブレーキをかけて事故らせる報復
チャットでもAに「寄せすぎ」と呟いていた

俺もウィロースプリングスのデイリーでBをスピンさせてしまい、その後、怒ったBからノーブレーキミサイルを受けた(ミサイル後、直ぐ退室)

要は「やられたからやり返す」ってことなんですけど、これってどうなんでしょ?
よほど悪質で無ければ過失が生じるのは仕方ないと思うし、腹が立つこともあるけど、それに対して仕返しするのは、オージーでは何度か見かけるとして、日本人ではそいつ以外に見たことない
Bとは頻繁にマッチングするし、近くを走る時はヒヤヒヤするよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-pQ9L [110.163.12.81])
垢版 |
2020/03/11(水) 12:33:11.87ID:LkjcL0cUd
富士だっけ?随分と懐かしい話しだなw
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad2e-R/wk [118.237.233.6])
垢版 |
2020/03/11(水) 17:18:40.30ID:QbVbwLu70
ここ2回ほど起動する時にHDRの調整を強いられるんだけど毎回やらされる?
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-pQ9L [180.23.57.1])
垢版 |
2020/03/11(水) 23:53:23.15ID:tjejFlHn0
>>307
分かっちゃうおれもオッさんかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-pQ9L [110.163.12.81])
垢版 |
2020/03/12(木) 12:44:08.12ID:lg/TsyPfd
webのマイページみたいとこで見れるベストタイム、追加や更新されてないのがいくつかあるんだけど、何で?みんなそうなのかな?
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/12(木) 14:19:10.62ID:eAx8WLMJ0
>>295
ご名答
SR:SだけどDR:B

>>297
本山哲って確かJOMOカラーのR390、デルタウイングでもルマン出場して好印象だったが、そんな悪質なことしてたんかw

>>300
それはつまり、自分の過失でぶつかってしまってやり返されても受け入れるってこと?
二度と当ててこないようにって、自分から相手に当たることは決して無いと解釈できるんだけど
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-fomS [182.251.244.50])
垢版 |
2020/03/12(木) 17:37:47.04ID:KhREMUfYa
>>313
以前にレス返したけど本当に対策済みなら深夜にあれだけ稼ぎ部屋が乱立してるのもおかしいしスリープモードはなしの方がいいかな
不正なバグや不具合を使って稼いでるわけでもないしゲームに付けられてる仕様でやってるからそれで弾かれるのもないと思うよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda9-pQ9L [110.163.12.81])
垢版 |
2020/03/12(木) 17:43:05.25ID:lg/TsyPfd
>>318
300に関しては全く同じこと思った
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad2e-GQQE [118.237.233.6])
垢版 |
2020/03/12(木) 17:52:44.43ID:FTASIii80
>>320
下手なだけじゃん
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-R/wk [125.9.62.156])
垢版 |
2020/03/12(木) 20:53:25.70ID:2ggaZEx60
>>330
>>318
300についてだが
実際のレースなら罰金やグリッド降格ペナルティ、ライセンス剥奪などで広義の報復という形は成立するけど
GT内じゃそんなもんは無いから、やりかえす
そこでやっと損得の不均衡が解消されると思ってる
 仮に自分から当ててしまったとしても申し訳なさで相手がコース復帰するの待つからな
だから、自分がミサイルしてしまって報復されたくなかったらコース復帰するの待てばいいんだよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-cvcl [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/12(木) 22:50:05.42ID:GMlYuuEQ0
やられたからってやり返したらまたやり返されるのでは?
報復で周りの無関係の人も巻き込んじゃう場合もあるし、事の顛末を知らない人から
したらミサイルマンだと思われちゃうよ

やられたままだったら被害者だけどやり返した時点で加害者だからね
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-pQ9L [180.23.62.22])
垢版 |
2020/03/13(金) 01:53:51.74ID:MuX4/awV0
人口的には結局GTSなんじゃねーかな?
アセコルPCでやってるけど安定して人集まるとは思えん…集まるならPS版も買って乗り換えるけどさ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-fomS [182.251.244.2])
垢版 |
2020/03/13(金) 19:01:04.25ID:6+Ae/HLWa
偶にビートル GT3使ってて思うんだが他の架空GT3より違和感あるのは自分だけかな
WRXやランエボは外観だけGT3っぽくないのはまだ譲れるとしてビートルは内装もこれでどうやってレースするの?で外観もこんなGT3マシン居てたまるかだわ

>>352
グロージャンはその年と今はアレだけど13年から数年間はマトモな走りしてたでしょ
特に13年の日本GPはスタートで当時無双だったベッテルとウェバーのレッドブル2台を抜いて何周かトップだったし今でもあの走りしてたらなぁって思う
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-qV+j [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/13(金) 19:52:27.50ID:DtPY7eh70
ハンコンでタイム差が出ないように敢えてFFB弱くしてる説
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-pQ9L [180.23.62.22])
垢版 |
2020/03/14(土) 02:22:58.25ID:KbvmZ3340
>>358
おもくそダウンフォース掛かってるはずのコーナーでFFB抜けるとかな、ほんとクソ。ハンコンのがむしろ遅いんじゃねーかとマジで思ってきた。実際コース次第じゃパッドのがタイム出せる
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 651a-CkHg [210.196.102.233])
垢版 |
2020/03/14(土) 05:23:28.79ID:z1eZyC6x0
パッドのブレーキは強いffb(ただの振動だけど)感じるのに、T-gtとかハンコンだとブレーキffbが
直進時にはゼロなのはなぜだろう? 初心者でも最初に違和感感じるはず。
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/14(土) 05:27:29.43ID:f5Hj8pKz0
>>369
シーサイドとガーデンズってどういう位置関係なんだろう
架空とはいえ立地が気になる
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/14(土) 05:44:59.85ID:f5Hj8pKz0
>>364
試しにやってみたけどシーサイドBoPセッティング初期で41秒ジャストだったよ
ちなみにDR.Bです
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd2c-Ix3N [180.26.104.0])
垢版 |
2020/03/14(土) 15:55:11.96ID:WPr5IpgM0
>>367
アルザスは重機で走るコースじゃなかったのか? 
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-IYg7 [125.30.22.250])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:07:40.58ID:qbm9FkFt0
ハミチャレはオートマでもゴールド以上取れますか?
今オートマでやってるのですがシルバーは取れますがゴールドがあと2,3秒届かずマニュアルじゃないと無理なのであればマニュアル練習しようと思います
それと、ABSやTSC等の設定はどうしてますか?
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-fomS [182.251.244.18])
垢版 |
2020/03/14(土) 21:34:57.07ID:zoWvLs/8a
>>378-379
これか
CET13時って事は時差8時間だから日本時間なら21時になるけど何か発表したっけ
https://twitter.com/thegranturismo/status/1238764466969468929

>>380
ハミルトンTTはオール金は取れたけどダイヤモンドに拘らないならMTでABSのみで少し練習すれば取れる範囲内だよ
ハミルトンの走り方は実車の走り方をそのままゲームにトレースしてるからゲーム走り()で多少無理な走りをしたら割と金は取れる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-pQ9L [180.23.62.22])
垢版 |
2020/03/15(日) 02:45:48.38ID:HB437OcI0
このゲームは実車やってるか知ってる(た)人程うまく出来んとおもうよ、別に妬みとかじゃなくて。
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d24-A64l [126.94.249.193])
垢版 |
2020/03/15(日) 10:08:54.00ID:JqpEKzMl0
>>390
それはたぶん違うと思うよ。
「中途半端に」「感覚で」実車を知ってると、自分が覚えてる感覚との違いとか、ゲームにない感覚を探してドツボにハマってるみたい。
理論的に車の動きを理解して実車で走れる人とかはちゃんとなにが起きてるかを想像してゲーム内の動きに置き換えて走れてる人は多いよ。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-drwQ [121.87.30.165])
垢版 |
2020/03/15(日) 10:26:27.28ID:me1iWfdZ0
昨日ネーションズ走ったけどペナ判定絶対おかしいだろ
強引に突っ込んでくる奴にペナ出ずに普通に走ってる方にペナが出る
頑張って追い抜いても特攻突っ込みでなぜかこっちがペナで
追いかけてまた追い抜くってのが3回くらいあったし
最後はこっちが強引に入って抜いたらなぜかこっちでなく
相手にペナ出てたし
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-pQ9L [49.98.143.191])
垢版 |
2020/03/15(日) 11:12:07.23ID:xfTJi+zid
ネイションに限らず今のペナは理不尽、やったもん勝ち。アウトに居た時点で冤罪判定なるからな。
あと実車うんぬんは>>390>>402どっちの言い分もわかる。自分はある程度ゲーム内に置き換える事は出来るけど、どっかで実経験が邪魔する。ハンコンよりパッドのが早かったりするのってそう言う事なんだろな
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb2-yNY2 [183.180.111.217])
垢版 |
2020/03/15(日) 14:34:48.62ID:ED/UiVHl0
ランカー格付けもっとやってくれ
めちゃくちゃおもろいから
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/15(日) 16:05:49.47ID:XBR5qKD10
>>410
俺もそれ見てワロタ
真似してみたけど、リスキーすぎるから本番では出来んわw
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/15(日) 18:00:58.34ID:XBR5qKD10
いや〜、ブルームーンでSR:SからB、Aと下がったけど、日本人でもコツコツぶつかってくるし、特にオージーの強引さが半端ないね
後方から接触前提でブレーキしてきたり、ともかく道を譲らないダーティーな走りがすごく目立つ
Bとか別世界にいる感覚だし、オージーの比率が高いのも笑える

それでもDR:Bの俺は、他レースよりファステスト稼ぎやすいし、棚ぼたで下位から上位、或いは優勝を狙えるので参加し続けてるw
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-qV+j [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/15(日) 23:58:24.46ID:T5a1wEDW0
>>428
THE RACEのやつ?
今観てるけど現実のプロレーサーでもゲームだと結構ぶつけてるね
なんか安心したわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-lsz9 [111.99.64.34])
垢版 |
2020/03/16(月) 01:09:07.77ID:FzDxnJ7h0
>>418
ブルームーン面白いけど目先の順位しか考えてない走りする人ばかりでアウト側に居ると当てられて理不尽なペナルティー貰うからインを開けないようにしててもさらにインを付いて来るし当たりに来てるとしか思えない神風特攻マンがいるのに驚くよ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda7-pQ9L [180.23.62.22])
垢版 |
2020/03/16(月) 01:15:34.49ID:d4ZsbWcQ0
容赦なくインの更にイン突いてくるからな、そこコースじゃねーっての。で挙動乱して当たってくるとかマジ勘弁
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK19-si+P [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/16(月) 05:13:06.23ID:Z5z/5QdUK
だから危険が伴わないレースなんて成立しないっての
レースは危険を回避する為の信頼関係が重要
現実のレースでもオーバーテイクはかなりハイリスクで中々順位は変わらないんだから
ゲームではタイムアタックで各々タイムを競うしかない
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1e-bnHY [118.240.169.246])
垢版 |
2020/03/16(月) 09:41:28.11ID:5yiQmBKi0
他のシムだとぶつけたら容赦なく部品が吹っ飛んだり特にフォーミュラだとタイヤ飛んだりしてすぐに走行不能に陥るしシムとしてはそっちの方が正しいけど
あんなのをスポーツモードのスタンダードにしたらみんなマナー良くレースするようになる前に引退しちゃうよ
一応このゲームは建前はみんなが楽しめる事だし
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd5c-R/wk [180.198.7.133])
垢版 |
2020/03/16(月) 09:47:21.76ID:Gzvy0rC/0
とりあえず理不尽ペナルティ修正して欲しい
デイリーの短いレースであれ喰らうと一気に萎える
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+B5k [106.133.42.178])
垢版 |
2020/03/16(月) 10:00:23.23ID:jSg/1mkRa
>>439
その程度のレベルの低いユーザーが多い事がこのゲームのシムとしての進化を止めてる原因のひとつだろうね
シミュレーターの意味もわからずにマリカや仁Dの延長線上でこのゲームを考えてるユーザーが人口のメインを占めてるし彼らに一斉に逃げられたら困るからそんなレベルの低い連中にポリフォもある程度迎合せざるを得ない
派手にぶつけたらエンジンとか逝って自走不能になるぐらいならいくらポリフォでもできるだろうしやらないのはそういう事なんだろう
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe1-si+P [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:05:24.03ID:Z5z/5QdUK
本来ならマリオカートをやるべき連中を排除できない以上ある程度のデスクレース化は仕方ない。
それを理解した上でやるか、やらないかはユーザー次第。
俺はマナーばかり気にして危険が伴わないものはレースだとは思わんので対人レースは基本やらん。
ここで突っ込んだら死ぬかも…、社会的に非難されてレース界から追放されるかも…というリスクが伴って初めて成立するのがレースだ。
実際危険ドライバーはすぐ排除されて二度と同じ舞台には立ててないだろ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:20:20.78ID:Nsn7M5Jm0
ロビーでテクニカルダメージ有りのレースやりゃいいじゃん
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:25:49.86ID:Nsn7M5Jm0
ミスった
メカニカルダメージね
テクニカルってなんだよ、RPGかよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2510-ZoFh [114.19.252.135])
垢版 |
2020/03/16(月) 12:36:34.36ID:O7xbzkm50
>>435
リアルでもルールや優先権もあるしペナルティもあるじゃん
現状のGTSではペナルティの基準がおかしいって話なのに危険が伴うかどうかなんて関係ない
誰でも参加自由なオンラインなんだからレベルが低いプレーヤーがいるのは当たり前だけど悪質なプレイを抑制する為のペナルティが助長する様な基準だから皆不満を言っているんだよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1e-bnHY [118.240.169.246])
垢版 |
2020/03/16(月) 13:23:31.28ID:5yiQmBKi0
ペナルティがちゃんとしててもぶつけにくる奴はぶつけに来るだろう
無論ペナルティがちゃんとしてるに越した事はないけど故意にぶつけに来るような奴をBANできるシステムとかの方が効果的な気がする
今って通常じゃあり得ない回数ぶつけたりペナルティが加算されない限りキックもBANもされないでしょ
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/16(月) 13:50:31.83ID:Nsn7M5Jm0
衝突なんて挨拶でしょ
FPSでいう屈伸煽りみたいなもんだ

つーか絶対ぶつけない人なんかいるわけないし、ぶつけられてもお互い様とかしか思わなくなったわ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+B5k [106.133.42.178])
垢版 |
2020/03/16(月) 14:19:53.57ID:jSg/1mkRa
ペナルティシステム採用しているゲームが何処も彼処も理不尽ペナで参ってるような状態ならある程度諦めがつくけどコドマスF1やiRacingなんか大した不満出てきてないわけでポリフォの技術力に欠陥がある事は明白
ルールありきのスポーツに正しくルールを適用できない連中が何が新しい時代のスポーツだよ。そんな連中にモータースポーツの未来なんか任せられるわけがない
金の為にFIAと組んでeスポなんかやってるんだろうけど最低限の事も出来ないんだったらみんながまったり楽しめたカーライフシムを返してくれ
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad1e-bnHY [118.240.169.246])
垢版 |
2020/03/16(月) 16:32:56.22ID:5yiQmBKi0
でも他のゲームは日本人いなくてラグいしレーティングシステムそのものが整備されてなくてでこれでも総合的な意味ではGTが一番マシなんよ
早くポストGT現れるかもっと他ゲー勢日本でのプロモーション頑張ってメジャーになってくれー
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/16(月) 17:36:03.72ID:Nsn7M5Jm0
ゲームしてる時点で暇人だろ
オフライン強化は俺も賛成
特にAIオメーのことだよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr49-A64l [126.234.126.122])
垢版 |
2020/03/16(月) 17:41:58.79ID:CF1/IG4yr
>>461
こんだけeスポーツを全面的にアピールしておきながら、参加するための車両を入手するのに金策で時間を浪費させるっていうのがね。さらには車両劣化とか訳わからんパラメーターまで作っちゃって。
スタンドアロンでNPC相手にグルグルやってた時代とは違うんだからもっと考えてほしいわ。
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-fomS [182.251.244.2])
垢版 |
2020/03/16(月) 17:42:48.29ID:MJAzyZ1va
ペナとか接触云々も重要だけどレースカーカテを整備しないとどうにもならんと思うよ
Gr.4なら実在するGT4マシンを入れてGr.3も最新のは架空仕様でいいからガヤルドやMP4-12C辺りの13年前後のGT3は一式欲しい所
Gr.2もDTMマシン4台入れてGr.1にLMP2やDPiを入れるなどしてアピールすべきだと思うが
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36d-R/wk [125.9.62.156])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:07:57.66ID:K5qT7JG80
私にいい考えがある
SR制度の見直し。SRの基準を3つ設ける
@今までと同じSR制度
APSNに登録した年齢に応じてSRの上昇率を変える
Bプレイ時間に応じてSRの上昇率を変える

例えば小学生が新しくスポーツモードを始めた場合
どうせ基本的クリーンに走ったところでいつか癇癪起こして突っ込んでくるのは自明。
故にプレイ時間と年齢が足らなすぎるのでSRをSにするためには通常の5倍走行する必要
つまり今まではSRが99に達してやっとMAXだったが、人に依れば495必要、とかね
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab44-drwQ [121.87.30.165])
垢版 |
2020/03/16(月) 20:55:55.27ID:Z90tGbpa0
後ろからぶつけても2とか5秒くらいのペナで済むし
今の判定で行くなら自分より速い相手には後ろからぶつけてどかしたり
遅い相手なら強引にインに突っ込こむ走りを手に入れた方がいい結果出るのかなっと
ニュル1コーナーで特攻かまされてぶっ飛ばされて思った
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b552-1Ttc [202.213.177.5])
垢版 |
2020/03/16(月) 23:22:48.55ID:W69RY4yr0
ペナルティーのシステムは
リアルタイムで理不尽のない判定をさせるのが難しいのなら、同レースに参加したドライバーに判定させるようにしたらいい
レース後、一人1票、悪質ドライバーに投票、特定のドライバーに票が3票以上集中すればそのドライバーのSRを下げる、とか
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e33b-7wvv [219.126.231.163])
垢版 |
2020/03/17(火) 00:35:47.69ID:/WgUndMk0
ペナは追突する側に与える
ただしブレーキングポイント以外でのブレーキにはペナ(危険回避を除く)
スピンしてる車と当たってもペナは与えない

これぐらいのことなんで出来ないんだろう?
判定が複雑で処理に時間がかかるなら別に1周後ぐらいに判定出てもいいんだが
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/17(火) 04:36:57.34ID:Yk+PReey0
今週のデイリー、レイクマジョーレ逆コースが難しくて2分切れない!
坂手前の高速下りコーナーと、坂上がって高速左右コーナーが特にキツい

上手い人のリプレイ見てると、しっかりブレーキ残してるんだよな
自分はL2ブレーキなのに微調整が下手くそだから、オンオフしかできない
アクセルは微調整できるのに、ブレーキは何故かできないのよねぇ
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa79-fomS [182.251.244.15])
垢版 |
2020/03/17(火) 05:55:51.74ID:MdyfPY5Ea
>>486
R8とGRスープラで58秒前半出たけど、マジョーレはトラックリミットがかなり甘いからそれを利用してリミットを取られない範囲でショートカットするのが吉
S2の高速下りコーナーは縁石より更にインのかまぼこを使ってもリミット取られないからめいいっぱい使う
同様にS3の高速コーナー区間もS2と同様かまぼこに引っ掛けるぐらい攻めると気持ち悪いぐらいスイスイ走れるから頑張ってみて
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b10-BF5Z [175.134.74.19])
垢版 |
2020/03/17(火) 10:49:25.93ID:x0hKcigK0
ペナルティは相手を接触でコースアウトさせた場合、相手がコース復帰して加害者の前に出るまで透明になって低速走行で強制待機とかやってほしい。
コースアウトさせてなくても悪質な接触により順位が上がった場合順位を戻すように警告だして無視したらペナルティとか。
追突対策としてはフロントバンパーのダメージに応じてペナルティを入れるのはいいと思う。
とにかく現状いちいちぶつけないとレースできないのが多過ぎてa帯でもレースになってない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMe3-mxei [153.147.233.98])
垢版 |
2020/03/17(火) 10:58:46.81ID:vwgFblhRM
BS 朝日
e−GENERATION

【放送日時】2020年3月19日(木)
よる11:00〜11:54

出演者

◆eスポーツ(グランツーリスモSPORT)選手
やまどぅー(全国都道府県対抗eスポーツ選手権2019 1位)
YAM(アジアチャンピオンシップ2012 優勝)

◆プロレーサー
土屋圭市
藤野秀之
久保凜太郎

こにわ

ttps://www.bs-asahi.co.jp/e-generation/
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-+B5k [106.133.46.18])
垢版 |
2020/03/17(火) 14:02:18.73ID:gINarGH2a
そもそもペナルティを良くしたところで(勿論改善するに越した事はないし改善すべきだが)誰にでも楽しめるレースシムというコンセプトである以上はバカの人口は減らないよ。レベルの低い人間に合わせてゲーム作ってるんだからさ
PcarsやiRacing並のガチシムにでもすれば民度は格段に上がるだろうけど人口が大幅に減る事は間違いないだろう
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-R/wk [64.63.81.187])
垢版 |
2020/03/17(火) 15:08:33.74ID:QJH+tWb00
クリーンレースしたいんだったらクリーンな人が集まるコミニュティをSNSで探して
参加するのが一番いいよ
フレもたくさんできるし、マジ楽しいよ

馴れ合いが嫌だっていうなら無法地帯のデイリーで我慢するしかないよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/17(火) 21:14:18.07ID:Yk+PReey0
>>487
サンキュー!
911RSRで、かまぼこ使ってやっと1:59後半出せたわ
S3はパーシャルスロットルでなんとかスピードそこそこキープできたよ
それと、後半のコーナーは焦ったら大分タイム落ちるね
最終シケインはスピンが怖くて恐る恐るだけど、ともかく目標の2分切れたから嬉しいわー
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-Ix3N [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/17(火) 23:27:56.23ID:Yk+PReey0
>>506
またビジョンGTか、うんざり
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d24-CkHg [60.132.80.139])
垢版 |
2020/03/17(火) 23:35:23.36ID:BvASIAic0
>>508 VGTじゃないよ
コンセプトカーではあるけど
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-uz6q [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/18(水) 00:11:22.31ID:wSlokdY50
マニュファクっておすすめのメーカーとかあるの?それともみんなどんなレースあるのか見て決めてる?
過去の戦績で上位のトヨタとかホンダの車で走ってもあんまり速く走れないんだけど上手い人が使うと速いのか
それとも消耗ありでピットインも戦略になってくるマニュファクだと強みがあるのか
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-uz6q [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/18(水) 01:04:30.36ID:wSlokdY50
>>515
なるほど、もう時間ないけど外国メーカーもありか
持ってる車少ないけどヨーロッパの車で試走してみようかな

ってかオンの大会ってすごくマナーがひどいね
わざと横からぶつけられたりしてこっちが何秒もペナ食らうってやる気削がれるよ
それで相手のが順位上ならポイント高いんだもんね
とりあえずひどい人のIDは覚えたけど次いたら気を付けるぐらいでどうしようもないや
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.2])
垢版 |
2020/03/18(水) 02:37:28.25ID:cg8kgnSNa
てかマツダはこれでマニュファクの順位に関わらずワールドツアー全戦+ワールドファイナルに無条件出場のシード権って他のメーカーからしたらたまった物じゃなさそうだな
マツダを除いて12メーカー+マツダなら分かるけど仮にマツダがトップ12に通過した場合どうなるんだろう?
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/18(水) 03:25:52.71ID:cLil6u9B0
>>512
ありがとー( ^ω^ )
そういえば初めて間もない頃、ここの順走はすごく走りやすいと思ったんだよね
ラップタイムも悪くなかったし、今思えばTCS3で走ってたからかなぁ。
TCS無しだとすぐスピンするけど、数ヶ月前、ここの住人に「慣れる」と言われて少し慣れました。
けど、マジョーレはTCSオンの方がタイム出しやすいのかも…?(DR:Bの下手くそな俺が言っても説得力ゼロだが)
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 10:03:00.06
>>522
多分マツダは過去のWTに出てないような。日本開催の際のエキシビションだけ(2018はryuryuで2019はAkagiがGTドライバー)

で、ケロックマとライトニングがスバルに戻ったのは驚いた。
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-MAXf [106.133.46.162])
垢版 |
2020/03/18(水) 15:19:11.63ID:N3ctss6Sa
カテゴリを独占されてるのは厄介ではあるが多くは金を払えば解決する問題でForzaもポルシェをEAが独占してた頃はちゃんとライセンス料払って収録してた前例があるし
GT3だってやろうと思えば収録できるはず。必要最低限の事に金をかけずリアルイベントに金を無駄遣いする会社
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-uz6q [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/18(水) 21:09:16.72ID:wSlokdY50
気分変えようとルノーから他のメーカーに乗り換えて契約したら遅すぎて死ねる
全開でいけてたとこも減速しなきゃ曲がらないしルノーはコーナーごとに相手に迫って楽しかったのに
自分の下手な腕に合ってないだけとはいえもうずっと契約変えられないし最悪の気分だ
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.18])
垢版 |
2020/03/19(木) 02:04:11.74ID:AsfTzBKAa
>>550
こっちも何シーズンか使ってたけどポルシェか
Gr.3だと911 RSRはR8やRS01みたいにリアが軽くなくてFRみたいに粘るからそこは慣れるしかないけどタイヤより燃料の減りが早いレースならリアがしっかりしてるから逆にメリットになり得る
Gr.4のケイマンはマニュでそんなに走らせてないから車の特性はコメント出来ないけど速い人が使えば速いのはポルシェに限らないと思う
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/19(木) 14:42:17.18ID:UaTlWJ9I0
>>562
今作は過去作と比較して車種少ないというか、選定が訳わからんレベル
みんな大好きGT1マシンは、レースカーもロードカーも無い
サバーバンとビートルのレースとか、誰が望むんだって感じ
ハッチバックや架空の車も目立つ
けど、フェラーリとランボのラインナップは大分頑張ってる方かな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/19(木) 17:01:26.93ID:UaTlWJ9I0
>>565
フェラーリはスペチアーレ(F40とかF50)が全部揃っているし、ランボもカウンタック、ディアブロ、ムルシエラゴは無くて、アヴェンタドールとまぁまぁ悪くない
といっても、この2社は市販車モータースポーツではあまり活躍してない分、市販スーパーカーが収録されやすいんだろうね

LFAが無いのは俺も驚いたよ
レクサス唯一のスーパーカーなのにね
ポルシェ996 GT3(山内さんの愛車)なんて中途半端なもん入れるなら、911 GT1入れろ!とか思っちゃう
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.4])
垢版 |
2020/03/19(木) 18:53:24.49ID:LaiUS8lVa
>>567
ムルシエラゴはGT1世界選手権で活躍してたし何なら収録モデルのDBR9のライバルマシンだったしむしろ市販とGT1マシン両方入れるべき
ただ今作収録されたDBR9はそういうスプリント仕様ではなくてALMSやLMS(現ELMS)、ル・マンなどに出場した耐久仕様っぽいけどな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 526d-hdmr [125.9.62.156])
垢版 |
2020/03/19(木) 19:56:21.60ID:/skC7UVu0
GTのEスポーツ選手見た目が見た目だしマイナスプロモーションだからあんまテレビでやってほしくないよな
身だしなみが良くないのはダメだよ。そりゃEスポーツに対しての偏見、もしくは本音もなくならないわなって感じ
サッカーやラグビーが流行ったのも見た目の良さもある。いつまでも小学生みたいな髪型のゲーマーみて憧れる要素なんて微塵もないしな
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/19(木) 19:58:13.89ID:UaTlWJ9I0
>>569
そりゃFIA-GTに参戦してたけど、ランボがモータースポーツに本格的に参加したのはその時期からなんだよな
フェラーリ575GTC、マセラティMC12があったけど、この時期のFIA GTレースマシンで収録されてるのってDBR9とSLSくらいか?
収録は多いに越したことは無いんだけど、カテゴリー毎の採用車種が中途半端なのは、モデリングが大変なのか、GT7のために出さないだけなのか、よーわからんね!
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f24-08hZ [124.97.43.127])
垢版 |
2020/03/20(金) 01:08:51.63ID:nF3EbGP20
BSなんか見れない
ネットで配信しろと
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-ppuQ [114.17.92.159])
垢版 |
2020/03/20(金) 01:29:11.64ID:bgf8u49l0
BS朝日の番組見たけど面白かったよ
実写のタイムだと
久保凛太郎選手は42秒41
YAMさんは43秒36
やまどぅーさんは44秒28
プロの平均タイムが43秒ということだからGT勢は実車でも速いことがわかる
というかゲーム対決では久保さんの悪質ブロックでデスレース状態なのが面白かったw
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.5])
垢版 |
2020/03/20(金) 01:47:11.68ID:bp22iUgVa
>>577
スポーツを名乗るのであればレースカーのベースモデルか911 GT3や86とBRZのようにワンメイクでも使えたり映える市販車以外無駄だからな
仮に収録した所でいくら使ってくれるのかが分からないしこの前のフィアット500は誰得だよって叩かれたらしいが
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/20(金) 03:46:35.47ID:h+cFMl0V0
>>577
マクラーレンF1 GTRはGT1ですね
エリーゼGT1、パノスGTR1、911GT1、CLK-GTR(LM)、R390、TS020と比較すると市販車の面影が強くて、ロングテールの方を収録して欲しかったなー
過去作なんて911GT1以外、全部収録されてた事
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/20(金) 04:01:53.08ID:h+cFMl0V0
途中送信しちゃった
過去作では作品毎にバラバラだけど、911GT1以外は全部収録されてたよね
GT2はマイナーなエリーゼGT1があって驚いたわ(CLK-GTRは幻になったけど)

そういえば、グランツーリスモって必ずデミオ入ってるけど、スポーツハッチが沢山あるので、GT7からは要らない
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b1a-t8x5 [210.196.102.233])
垢版 |
2020/03/20(金) 04:48:48.94ID:xRP9d6eV0
ところで、GTSで好きなエンジン音のクルマはどれですか?
私はタイムより臨場感重視派なので、今回劇的に改善されたエンジン音を評価している。
でも車種により、担当者の思い入れの差なのか、かなり音の優劣があるのも確か。
好きなのはポルシェGT3やケイマンGT4、ホンダNS-X、地味だけど初代マツダロードスターなど。
要改善だと思うのは、ランチアストラトスや日産歴代GT-R系とか。音が悪いだけで乗る気がしなく
なってしまう。。実車に乗ったことないから、もしかしてあれがリアルなのか...?
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.1])
垢版 |
2020/03/20(金) 05:12:01.56ID:pJ+AMvjEa
旧GT1マシンは仮に復活収録出来たとして何処のカテゴリーに入れるかとマニュファクの契約問題が出てくるのでは?
TS020やR390みたいなGr.1行きの車もあればGr.3で入れた方が見映えが合うとかありそうだし何しろBoPの調整で入れられない説を提唱したい
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75c-hdmr [180.198.10.76])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:45:35.90ID:uV/yr63s0
ペナ修正されたらしいけどどうだい?
twitter見てるガバガバの報告もあるし不安しかない
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.17])
垢版 |
2020/03/20(金) 11:49:17.06ID:5ML3DJdOa
>>593
そのいい例がプロジェクトカーズとか、あっちはLMP、GT3、GTEみたいな感じで分けられてるから細かく分ける際の見本にはなる
もしこれをやるなら911 GT3RとコルベットC7.RとGT3-R、C8.Rみたいに新規収録する車も出るだろうがスポーツ路線としては適切だからな
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/20(金) 14:23:48.75ID:h+cFMl0V0
>>587
それはあるな
見た目はGr1だけど、性能的にGT1ってGr3に近いのでGr3に入れると違和感ある

>>589
F355やテスタロッサやムルシエラゴがあったとしても、モデナが無い、599が無い、ガヤルドが無いってなるやん
多いに越した事は無いのは当たり前だが、モデリングの手間を考えたら頑張ってる方だと思うけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-YQlc [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/20(金) 14:43:26.16ID:4UxeFarMK
>>600
確かにその通りだけどそれを差し引いてもフェラーリに599テスタモデナがないのはおかしい。
レースゲームなんだからフェラーリはあと512LM 512TR 288GTOエボ 550&575のLMGTS F40LM F50GT FXXは必須条件だろ。
ランボは初期ディアブロ、ノマドディアブロGT1、、ムルシ、カウンタックLP5000SかLP5000QV、ケーニッヒカウンタック。
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/20(金) 16:34:46.25ID:h+cFMl0V0
>>601
自分の好みを主張していのはわかるけど、製作側の事も考慮すると、何でもかんでも入れられない
そりゃ俺もテスタやF355は大好きだけど、テスタはツアラーだし、F355もモデナと比較すると足回りが酷すぎる
フェラーリの中でも、走りに振ったモデルをピックアップして収録してると思うよ

それと、ケーニッヒなんてチューナー車両はランボが許さないし、「ケーニッヒ入れるならノビテックやゲンバラも」みたいに、>>602のいうようにイタチごっこになるのがオチですわ
初代ディアブロなんか評価はよろしくないし、同じ2WDならSVの方が人気あって喜ばれると思う

フォルツァ6とかの収録車種見てると「これがレースゲームが本来収録すべきリストだよなぁ」と羨ましく思うが、モデリングはGTSの方が手間かかってそうなのと、GTSという作品が正式なナンバリングではないので、GT7でどうなるかだね
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.2])
垢版 |
2020/03/20(金) 17:34:53.96ID:0BU/Ve21a
一部のモデリングは外注で頼んでるみたいだけどそれでもリソースってのは有限だからな
まぁフェラーリのどのモデルが欲しいかよりその有限のリソースをどうでもいいコンパクトカーや古くさい90年代の国産車に費やすのをどうにかした方がいいのだけど
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/20(金) 19:02:35.04ID:h+cFMl0V0
>>604
車関係の仕事してたんでフェラーリとランボの嫌な話は沢山あるんですが、痛い奴ですみません
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-uz6q [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/20(金) 19:10:31.98ID:EExn9Qq00
>>552
特徴教えてくれてありがとう
とりあえず両メーカーのGr.4使ってカスタムレースで次のマニュファクと同じ条件で走ってみたら10秒も差が開いた
ほぼ同じように走れたのにこんなに差が付くとはショックだった
タイヤや燃料ぐらいポルシェが有利であってほしかったけどそこまで差も感じられなかった…
レース出ても順位低いとDR下がりそうだし今年は出ないほうが得策かもしれない
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c724-sfkJ [126.88.185.237])
垢版 |
2020/03/20(金) 22:21:28.71ID:kzfQ74at0
F1とNASCAR→開催できない間はゲームで本物のドライバーをゲストに呼んで公式オンラインレースイベントやるぞ

GTS→コロナの影響でワールドツアーイベント中止にします

なんでリアルのレースとゲームで逆の状況になるんだよw
そこはGTがチャンスと真っ先に動くべきところだろうにw
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-uz6q [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:00:00.92ID:EExn9Qq00
>>619
まあ車がすごいおかげでいいタイムが出せてたってこともよく分かったけど
レースだと直線で追い上げられて遅いのかと感じてたけど結局タイム見たらこれだからね
>>621
そうなの?そうなったら助かるけど、どこにするにしても次はよく考えて契約しなきゃ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK83-YQlc [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/20(金) 23:01:01.72ID:4UxeFarMK
>>603
いや言ってる事分かるし反対もしない。
だけどフェランボの歴代名車は無理にでも入れるべきや。
ケーニッヒブランドを別枠で儲ければフェランボ、ベンツのチューニングカーも入れれるっしょ。
ケーニッヒテスタとかめちゃグランツーリスモ向けだと思うのだが。
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/21(土) 07:53:20.85ID:0pJ4sSI90
>>637
よくあんなので59秒台出せたなぁw
ヴァンテージの方がバランス良くて乗りやすい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/22(日) 10:46:16.66
>>651
いいねした数でアチーブメントが有るから内容に関係なくいいねしてる連中も居る。
(いいねもらった数のアチーブメントはない)
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b15-cULp [114.185.214.119])
垢版 |
2020/03/22(日) 13:50:16.55ID:Sd6j9n2G0
VGTは企画から6年くらい経つけどマジで糞だと思う
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:10:59.19ID:h8Z8AC9y0
車種が少ない今作では、余計に腹立つわな
そのリソースを実車の方に回してくれって
実車といっても、架空のレースカーではなくて実在レースカーに
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 566d-Wc5s [153.191.99.125])
垢版 |
2020/03/22(日) 14:57:54.42ID:6txxqOOM0
>>671
企画自体は悪くないんやけどな
各メーカーが作った未来の車をVRで試乗体験出来るとかならそれはそれで面白い試みやとは思うけど
ただそれをレース競技に落とし込めない(そっち向きじゃない)のと
肝心のゲーム内容が充実してないからどうしても槍玉に上がってしまう
てか6年は長いなー
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.2])
垢版 |
2020/03/22(日) 17:40:36.23ID:tKROGB8Ga
メンテ前までに作ってた物の続きを作ってさっきリバリーをアップしたけど一部は復旧してるみたいだな

>>672
ポリフォを擁護する訳ではないけどGr.3に関してはFタイプ、コルベット、4Cに関してはリアルでも走らせてそうな雰囲気だからこういうのはまだいいんだよ
逆にWRXとランエボみたいなJAF-GTもどきでGT3を出されても違和感あるしビートルなんかはこんなの走っててたまるかって感じだからな
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d6-cULp [180.14.186.25])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:21:47.41ID:2Or01+SI0
>>688
車のモデリング自体に約1年掛かるから、GTSの開発中にGT4&3の世代交代に引っかかったのかも
そもそもベース車がGT5/6時点で存在してないから、旧世代車しか選択肢が無かったんじゃない?
マニュファクチャラーズのシステムの都合上、絶対にGr.4/3/1の車は用意しなきゃいけないしさ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d6-cULp [180.14.186.25])
垢版 |
2020/03/22(日) 21:23:03.17ID:2Or01+SI0
>>690
マニュファクチャラーズにはGr.1は無かったね、ごめん
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5201-pcRn [125.196.130.192])
垢版 |
2020/03/23(月) 03:51:40.88ID:AAKd8eqD0
円盤のGTSで今までプレイしてきたんだけどspec2がセールだから買い替えようかと思っているんだが今までのセーブデータやリバリー等は消えてしまわないよね?
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1644-ED79 [121.87.30.165])
垢版 |
2020/03/23(月) 07:53:14.83ID:96Py7s080
ペナってか特攻野郎が半透明になって素通りしてくれるようになった気がする
あとはコースアウトして戻ってきた車も素通りになるようにしてほしいわ

でもやっぱり周りでペナ出てる車が減ったし大分マシになったのだと思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75c-hdmr [180.198.2.61])
垢版 |
2020/03/23(月) 08:43:39.34ID:eVqMGyy10
DR:B C 混合だとデイリーN部屋オープニングラップは中段真っ赤になったりする
SR:Sで油断できない 一人特攻野郎いたりすると荒れるね
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5201-pcRn [125.196.130.192])
垢版 |
2020/03/23(月) 08:44:32.79ID:AAKd8eqD0
>>703
ありがとう
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa0f-syAp [182.251.244.12])
垢版 |
2020/03/23(月) 15:35:16.06ID:Wd8sKdSQa
>>715
途中送信してしまったけどGT6のプレミアムカーで使えそうでGTSに持って来てない物はそれを移植するだけで少しは嵩増し出来るんじゃないかな
Gr.1にスピード8とR10、Gr.2に06年式のNSXとHSV、Gr.3にコルベットRMや旧型R8LMSみたいに過去の資産を上手く使って欲しいなとも思う
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5271-uz6q [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/24(火) 00:33:07.78ID:oLxyfWzX0
例えば次回作が前にあったプレミアムカー、ノーマルカーの概念ありで
GT2みたいに車種てんこもりな作品だったら評価はどうなるんだろう
当時はあのグラだし車めっちゃ収録されてるのはすごかったのかもしれないけど、今は大半の車がこんな車入っててもいらねえってなるのかな
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d744-pcRn [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/24(火) 14:17:41.17ID:NFGZtU+T0
>>740
PS4のモデルをそのまま持ってくると思うけど…
レースカーのテクスチャやデカールはゲーム中でも劣化しないようにして欲しいな
それといい加減、インテリアカラーと純正オプションのキャリパーカラーやホイールを選ばせんかい!TDUのように
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-MAXf [106.133.42.100])
垢版 |
2020/03/24(火) 17:38:55.60ID:q7eYLn7ga
テクスチャガビガビにしないとまとものゲーム動かせない技術力の低さどうにかしないとPS5でもいい笑い者にされるだろうな
どうかするとPS5でもまだリアルタイム天候時間変化復活しないままだったりしてな
ま、技術よりもeスポーツで金儲けみたいだから期待するだけ無駄かw
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-7r4o [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/25(水) 13:15:09.68ID:/MqU2vjU0
>>742
しかし車種によっては、外装色を変えると内装色も変わるものがあるという
タスカンとかわかりやすいね
技術的に難しくないと思うけど、フォルツァでも内装色選べないし、ユーザーからすれば訳がわからん
ま、結局は市販車よりレースカーばかり使うんだけどね

くそっ!俺がプロデューサーだったらお前たちの喜ぶゲームが作れたのに!本当にすまねぇ!
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-WNUg [183.180.38.16])
垢版 |
2020/03/25(水) 14:31:39.96ID:jxSy/IM/0
リバリー作ったり実車で走ってた物をDLしてもオートゼッケンのせいで違和感ある場合があるしこれをどの位置に置けるか選べたらいいんだけどなぁ
例えばミクAMGの場合フロントタイヤの真横にゼッケンがあるけどオートゼッケンはミラーの下でゼッケンが2つに見える件とかはあるね
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK93-roya [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/03/27(金) 02:15:40.54ID:3f3tlor3K
>>766
自分もあれ変な気がした。
ランサーには詳しくないからスルーしてたけど、あれ見て「ランエボXファイナル」っていう車名だったのかって思った。
てっきり他車のニュルパケとかスピリットRとかの、記念すべき特別グレードなんだと思ってたがやっぱ普通にそうだよね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-ntoQ [60.126.250.147])
垢版 |
2020/03/27(金) 14:54:30.99ID:SGVL3e+h0
>>771
リアルだとGTEカテゴリのコルベットc7.rなんかはそうじゃない?
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-B4Y8 [180.198.7.20])
垢版 |
2020/03/27(金) 16:15:49.68ID:H8uOaPtc0
直線で安心出来るゲームにして欲しいわ
オージーに絡まれてSR落としたら酷いのなんの 直線でも横からガンガンと
日本人もやってくるし ぶつけられて何故かSR落下
マリオカートやってろよと
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-zagE [60.112.206.58])
垢版 |
2020/03/27(金) 19:29:08.48ID:mderu1+50
http://wikinavi.net/gran-turismo-sport/index.php?%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%9C%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%20Final%20Edition%20%2715

gt sportのwikiによると、ランエボファイナルエディションはナンバリングの「X」が付いてないことからわかるように"ランエボ自体の最終形態である"って書いてあるね。
だから三菱としては「X」のいちグレード名として付けたというよりは独立した車種のような位置付けで発売したのではないのかな?
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-7r4o [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/27(金) 21:12:08.34ID:kmctiXrL0
>>793
調べたら、普通にランエボXの限定車だったので、独立した車種として認識するのは難しいですな
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-WNUg [182.251.244.17])
垢版 |
2020/03/27(金) 22:24:38.40ID:dppf/ZYna
リプレイが保存出来なかったりローリングスタートでスタートバグが起きてマトモにスタート出来ない不具合を何とかしてくれ
コロナの影響でトラフィック過多が起きて慢性的にサーバーがおかしくなってるのかもな

>>793
仮にそうだとしたらジャガー、フォード、プジョー等と三菱だけ違うのかが説明付かない
架空GT3メーカーの場合三菱除いて車名+Gr.3なのに三菱だけこれがあてはまらないのはポリフォが確認しないでOK出したって事じゃないの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-7gPJ [118.241.251.113])
垢版 |
2020/03/27(金) 23:29:16.25ID:rX/cw7lU0
最近購入してキャンペーン専門でやってきたんだけどミッションのラストのニュルでやっと1位とったと思ったらオンラインセーブが失敗し続けてどうにもならんです
他のゲームやりたいけどアプリケーション終了したらセーブされていない部分は全て消えてしまいますか?
本体のインターネット接続状態は何度確認しても問題無いのですが何か良い対処方法ありますか?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-K+F1 [180.196.221.242])
垢版 |
2020/03/28(土) 12:46:21.97ID:NX1T4i4L0
これの対処法(メカニカルグリップの稼ぎ方)誰か分かる人いる?

アルピーヌA110みたいなトルクが太いタイプのMR車で
1.タイトコーナーからの立ち上がりでケツがパワーオーバーを起こす
2.ゆるい上りの高速コーナーで後輪にトラクションをかけていてもケツがフワッと流れすぎる
3.LSDの加速側の効きを弱めると改善する

リアのトラクション不足を疑ったけど、それなら2のケースでケツが流れるのが納得いかないし
リアキャンバー角をかせぐと1のケースが更に悪化する
3.を考えるとリアのロール剛性がたらない?(でもA110はノーマルでリアの共振周波数が1.8ある)

どうすりゃいいんだろ
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df00-kpoD [58.91.134.165])
垢版 |
2020/03/28(土) 14:29:26.92ID:L5ZBd4//0
>>798
1速2速を長くしたらだめなの?
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-K+F1 [180.196.221.242])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:57:43.59ID:NX1T4i4L0
>>799
言われて試してみたけど、リアキャン2°→0°にしたほうが曲がってる最中でもリアがグリップしてアンダー気味になるのはなんなんだ
曲がりながらトラクションかけても安定してるし。実車と違うのか…
そういえばGTってストラットとダブルウィッシュボーンでおこるロール時のキャンバー角の変化の違いとかちゃんと計算してるんだろうか
>>800
フルカスタマイズギアをポン付けしただけで、1,2速が結構ハイギア化して笑った乗りやすい
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-m3pd [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/28(土) 16:59:45.68ID:EdZHIvJW0
当てたりしても謝らないやつも多いし、こっちがペナ食らって相手は順位上がるだけなんてアホくさすぎるから
明らかにわざと妨害してきたやつには俺は報復してる
妨害してまで差を付けた相手に追いつかれるほど遅いそいつが悪い
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-MKsy [122.209.248.106])
垢版 |
2020/03/28(土) 19:45:36.85ID:lVmexZw20
DR:Aだけど自分は明らかに故意なプレイヤーにだけ報復してる。
自分が当ててしまった時はその人の後ろに付くようにしてる。

極稀にサイドプレスしてどんどん順位上げていく悪質プレイヤーもいるし、
ペナ改善してほしいな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f44-7r4o [180.146.191.249])
垢版 |
2020/03/28(土) 21:24:07.46ID:4qJE7ZvX0
>>806
無茶言うなよ
頑張ってもDR:Bから上がらんわ
左指で微妙なブレーキ調整が難しい
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-jN1T [119.241.127.86])
垢版 |
2020/03/29(日) 12:14:52.14ID:WdQHg3hR0
ねじ込んでくるのは構わん。そのあとはインインで立ち上がらんかい!並んでるのにアウトまで膨らんできて押し出すのはナンセンスだぞ!
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-m3pd [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/29(日) 17:26:46.22ID:t0I5zm+B0
これ発売当初からやってないと20億の車ゲットするのってほぼ無理だよね?
デイリープレゼントでもGr.1カーゲットできることがあるのはありがたいけど売れないから金にはならないし
自分はデイリープレゼントだとたぶんランボルギーニベネーノってやつが最高額だけど20億の車当たった人とかいるのかな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f89-vX/y [14.11.64.32])
垢版 |
2020/03/29(日) 18:06:29.85ID:o7V9WLzT0
>>836
自分は330P4とXJ13当たった
ただ、相当昔の事で、最近はGr.1が精々
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f71-m3pd [125.200.54.6])
垢版 |
2020/03/29(日) 19:05:43.75ID:t0I5zm+B0
>>838
ベンツの20億が買えるみたいなので買えるのかと思いましたが、確かにフェラーリとかは買えないみたいですね

ゲーム内コインで買うとしたらとんでもなくやりこまないと買えないですよね。ちょっと興味があったので
でも過去に当たった人もいるとは、当たらなくなったのかもしれませんが夢がありますね
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc3-K+F1 [180.197.133.21])
垢版 |
2020/03/30(月) 18:50:31.95ID:skqkYDo50
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これで責めて欲しい」と言われて、棒というか
プレイステーションMOVEを渡され、PSVRを被らさられた。

向こうは全裸グローブ

まあこんなのもたまにはいいか、とMOVEで愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、対応は?ねえG27の対応どうだった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。・・・耳とかをなめつつMOVEの先端で尻穴をなでまわす
「お、おにいちゃん、対応どうだった?」
「ああ、対応だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが対応なの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…T300とか、、、G29とかいっぱいあったよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!G27は?G27は、対応なの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいコンバーター使えば対応だよ。今年一番のナイス対応だ。」
「対応!!G27たいおうぅぅっ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃぐううううう!」

実話です。。きっとレーサーの人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-9+HK [106.72.137.192])
垢版 |
2020/03/30(月) 20:29:03.71ID:J/PlosN/0
予告は珍しいな
いまのエキシビション中には適用してほしいけど、4月第4週で終わる直前にもなりかねないのか

https://www.gran-turismo.com/jp/gtsport/news/00_3985203.html
■スリップストリーム
・スリップストリームの効果を弱める方向で調整を行います。

■予選時の燃料消費倍率とタイヤ摩耗倍率
・FIA グランツーリスモ チャンピオンシップの予選タイムトライアルと決勝レースで、異なる「燃料消費倍率」「タイヤ摩耗倍率」が設定できるようになります。

■BoP(性能調整)
・Gr.4のFF車両(フロントエンジン・フロント駆動)について、タイヤ摩耗に関する調整を行います。
・Gr.2、Gr.3、Gr.4各車の操縦性の調整を行います。
・Gr.2、Gr.3、Gr.4各車の燃費量比率の調整を行います。これにより、車種ごとの燃費性能差が小さくなります。

■ペナルティの判定
・引き続き、改良を続けていきます。

■マニュファクチャラーの所属契約
・4月25日(土)以降に開催予定の新シリーズ開始時にマニュファクチャラーの所属契約(ドライバー契約)を再度行うことができます。

■スタープレイヤー認定
・4月25日(土)以降に開催予定の新シリーズでのスタープレイヤー認定は、16日(月)に認定をおこなったプレイヤーに加えて、現在エキシビションシリーズとして開催中のステージ 1 の上位者、両方とも認定する予定です。
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-WNUg [182.251.244.16])
垢版 |
2020/03/30(月) 22:04:47.24ID:IPfv/WjBa
Gr.4でもマニュはいいとしてネイションだとメガトロで走り込んで上手く走った者勝ちだったからいい修正になるといいな
同じくGr.3でもネイションだと極端に勝てない車はないけどR8やウラカン、RS01の後輪駆動かAMG GTみたいな攻守共にバランスいい車しか勝てなかった問題はあるし
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-5QI3 [180.196.129.239])
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:12.60ID:jb/uoSz+0
ドラクラはなんだかんだ見せ方うまいよなぁ
ブレーキの踏みしろが深めで調整しやすかったり、減速の瞬間に画面をわずかに手前に引いてGの演出していたり
ハンコンだとブレーキロックのABS振動を上手く扱ってたり
ブレーキもわずかに引きずる程度のかけ方出来るし
アクセルもGTは「3.5.7MAX]に対し「1.3.5.8.9.max]くらいに微調整ができる
路面情報もGTよりはあるし、今のGTSとならこっちが生き残って発展してくれたらよかったのにとすら思える
まぁ低スペ車の音のショボさは本当にひどいけどね、ドラクラ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d2c-2KnE [180.26.104.0])
垢版 |
2020/04/02(木) 14:24:58.79ID:dmcl4lHZ0
>>873
マニファクチャラー全車種契約のトロフィーとかあったらなまだやってたかもしれんが後から付けてくるからね
GTリーグもトロフィー機能あったらやってたがもう全くやる気無い
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QGPv [106.128.58.181])
垢版 |
2020/04/02(木) 19:08:08.78ID:htLDlch3a
>>873 >>882
ワールドツアー、ましてやファイナルに出場出来るような層がわざわざ出場権取りにくい雑魚メーカーに移籍するほどバカではないしあった所でメリットない
例えを言うならほぼ毎戦権利を得てるメルセデスやポルシェのエースが日産に移るような物だぞ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:04:35.79
2018の日産は決勝のシステムが判明するまでは3リージョンのチャンピオン3人が揃った大本命だっただろ。なお2019は
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QGPv [106.128.58.181])
垢版 |
2020/04/03(金) 02:27:30.86ID:hKE8UyFIa
>>886
08年モデルはパワーに関しては16年モデルと大差ないけどタイヤ消耗や加速・最高速の違いで明らかに劣るし素直に後者を使うべき
デイリー富士は前にも同じ設定であったけど今回も同様タイヤの消耗が激しいから上位勢はNSXよりGT-Rを好んで使う傾向があるね
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QGPv [106.128.58.181])
垢版 |
2020/04/03(金) 20:27:03.42ID:hKE8UyFIa
GTの場合5からABS以外全オフにするのが速い走り方みたいな感じあったし5からずっとそれでプレイしてたわ

>>914 トヨタとの関係はここ数年でまた強くなってるしWEC21規定マシンのGRハイパースポーツのレース仕様と市販仕様を先行収録とかやろうと思えば出来るんだろうか
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-l7CV [1.75.234.180])
垢版 |
2020/04/03(金) 21:28:52.78ID:qLYVDyLUd
そんなABS無いと走れないものか?ブレーキパワー強過ぎてロックしてるだけじゃねーのか?
許容グリップ以上のブレーキパワー設定じゃ結局ABS効くし
ダウンフォース掛かる車は初期でガツンと踏んで速度落ちたら緩めるの基本じゃね?
市販車クラスだってそう
高速で車体リフト気味な状況や低速時一気に踏めばすぐロックする
ただゲーム的挙動の仕様でタイム出すならABS有りが最適って話ならすまぬ
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-fZRE [49.97.111.187])
垢版 |
2020/04/03(金) 21:46:35.24ID:jnK7acKdd
ABSオンオフとBoP全く関係ないだろ。文章力といい頭イカれてんのか。
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QGPv [106.128.58.181])
垢版 |
2020/04/03(金) 23:14:50.36ID:hKE8UyFIa
>>929
リアルの話だけどインターミディエイトの浅溝は路面にそんなに水が溜まってないとかウェットとドライコンディションが混在してるセッションだと有効
ウェット(レイン)の深溝は大雨とかどしゃ降りの雨とか路面に水が多い場合だとハマるけどGTの場合どれだけ再現してるんだろうね
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a24-QGPv [221.16.155.7])
垢版 |
2020/04/03(金) 23:18:41.66ID:k2zYcFPX0
>>900のセッティングには個体差があって
それに合わせて調整すると
そのセッティングができないabsオフは
absオフ同士であっても調整がとれない
逆も然りでオフに合わせれば
>>900のセッティングで調整がとれない
全てはできないセッティングができる
absオンとオフの差なんだよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc3-5QI3 [180.197.158.124])
垢版 |
2020/04/03(金) 23:19:27.77ID:rVaDIjr60
>>918
ガツンと踏むのは一部レース車両いがい論外だけど
実車と同じ感じでブレーキ入れていってもすぐロックするんだよね
もっとゆっくり踏み込んでいかないとダメ、パッドでも一緒。それがすごい気持ち悪い
で振動とかでその辺わかりやすく表現してくれてればまだマシなのにそれすら無いっていうクソさ
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QGPv [106.128.58.181])
垢版 |
2020/04/04(土) 05:15:32.71ID:gk8MlYrqa
>>885
要はそういう事だよ
Gr.4のBoPはウラカン等の一部を除いて明らかなFFと4WD虐め、それ故Gr.4側がFFのメーカーはワールドツアーの出場権が確保しづらいのが事実としてある
更に今年からはマツダがシード権確保でトヨタとマツダで枠12の内の2つが固定、残りの10をワールドツアーの常連メーカーと争う事を考えたらBoPの大幅なテコ入れはするべきだろうね
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-HAWM [49.98.172.130])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:34:34.99ID:1ri1KiYdd
さっきのデイリーで基地外じみたオージーに絡まれてげんなりしたわ
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK1d-QM4i [5Gx1gdO])
垢版 |
2020/04/05(日) 03:37:58.44ID:ae/e1++oK
GTの操作性は、レーシングスピードで走った場合に万人が操作しやすいようにかなりデフォルメされている。
仮に極めてリアルな操作性だと実際にスポーツ走行をしてる人じゃないとまともに走れなくなる。
このデフォルメが、繊細な走りが出来る人からすれば逆に違和感を覚えるのだろう。
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a2c-IioS [123.218.109.1])
垢版 |
2020/04/05(日) 03:46:05.51ID:Jt23tYZh0
いやタイヤの鳴きの話をしてるんでしょ?
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d44-2KnE [180.146.191.249])
垢版 |
2020/04/05(日) 16:45:15.14ID:TPnWQ2Sg0
>>968
走行関係のSEは音量が統一されていないとスッキリしない俺には難しい話だぜ
0973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-QGPv [106.128.58.181])
垢版 |
2020/04/05(日) 16:57:15.76ID:Yiw5E6/Ca
>>963
今作はレースカーがメインだからまずはX2014Jrや各種Gr.4マシンの下のカテゴリーでTCS0から始めて慣らした方がいいね
いきなりLMP1-Hやそれ相当のGr.1やGT500のGr.2、X2019コンペティション等のハイパフォーマンスレースカーを使ってもスピンするだけだよ

>>967
S Road GT-Rで千代が大クラッシュした16年の富士のがあったけどライブカメラのだからそんなに参考にならないかも
https://youtu.be/Q745MydQ9Sw
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d16-5QI3 [180.196.130.45])
垢版 |
2020/04/06(月) 01:42:18.43ID:Lq8qvoks0
>>960
音量設定でスキール音はかなり下げてるわ
ギアノイズは盛大に上げてるからギュルギュル言ってるけどw
>>963
立ち上がりのアクセルでホイールスピンを起こしやすくて扱いにくいならなら強めに
そうでないなら弱くもしくは0にしてるかな、馬力や履いてるタイヤのグリップにもよる
気にせず入れっぱなしで不満が出たら車種ごとに下げたり上げたりでいいさ
自分はパッド(モーションコントローラー&L2R2操作)でする時は基本0かな
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a7-HAWM [118.1.105.166])
垢版 |
2020/04/06(月) 02:43:40.22ID:JFbSWxRM0
オージーと香港は隔離してくんねーかな、わりかしマジで
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 14:05:38.08
SMH全部使用義務があるレースでS→Sの1ピットで走りきって20秒以上差を付けたらペナルティ込みでも勝ちだろうけど、やる人居るかな。
多分オフライン大会では意図的にタイヤ義務無視したらタイムペナルティじゃなくて失格になりそうだけど。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdfa-3Uz/ [49.98.13.195])
垢版 |
2020/04/06(月) 15:23:12.68ID:nWnAho8xd
>>988
レース総時間を比べたらわかるけど遅いよ
でも11周目終了時点でトップ走行中に後続と8秒以上の差がある時やスピンとかして諦めたレースで、
全体ベストを奪還or更新したい時に入って13周目に狙うことはある
なかなか30秒台が出なくてのう(´・ω・`)
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-QGPv [183.180.38.16])
垢版 |
2020/04/06(月) 16:00:13.40ID:NG3Zu1hg0
デイリー更新されたけどGr.3ドラゴントレイルシーサイド、Gr.1サルトとかどっちも中々荒れそうでワロタ

>>992
Gr.2富士は前にも同じ設定であったから何となく分かるけどMを上手く持たせられないと勝てないからどっちかと言うとストラテジーよりタイヤマネジメントの方が重要なのよな
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-BLk2 [126.204.244.92])
垢版 |
2020/04/06(月) 19:45:00.45ID:LBdk7sOVr
>>996
アプデしないと追加されない
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-QGPv [183.180.38.16])
垢版 |
2020/04/06(月) 20:22:35.54ID:NG3Zu1hg0
おつ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 0時間 1分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況