X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.184】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-JgFk [111.107.160.251])
垢版 |
2020/02/04(火) 04:36:31.74ID:zCKLF7qda
※スレ立て時にはワッチョイ導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式HP:グランツーリスモ・ドットコム
https://www.gran-turismo.com/jp/
■FaceBook:Gran Turismo
https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
https://www.gtplanet.net/

※次スレは>>950が立ててください。
無理だった場合は他の方が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.182】(実質part183)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1576475928/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/08(土) 20:55:58.69ID:D1PLV9Vl0
>>121
なるほどね
じゃあPS5版次回作GTは今作GTSと旧ナンバリングを足して2で割る感じになるのか
それはそれで有難いわw
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:27:05.32ID:D1PLV9Vl0
いや、もうPS4版は出さなくていい
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3589-++yS [14.9.208.129])
垢版 |
2020/02/08(土) 22:27:53.95ID:4Q4s68ki0
過去作詰め込んだグランツーリスモコレクション出して欲しいな
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a51e-9Y9E [118.240.169.246])
垢版 |
2020/02/08(土) 23:31:12.76ID:Nch4Vq+30
>>160
中途半端が一番いけない時思うので従来型のカーライフシミュかeスポーツゲームどちらかに振り切って欲しい
ユーザーコミュニティの分断を防ぐという点からも本当は別スタジオで2社体制で持ってカーライフの方とeスポーツの方で分けるのが一番良いんだけど
今のSIEに車ゲー作れそうなスタジオないしなあ。エボスタもリバプールもみんなSIE自身で潰しちゃったし…
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/09(日) 07:27:00.97ID:bi2ChQK60
>>165
ぶっちゃけカーライフシミュとeスポーツどちらも捨てがたいわ
GTSのようなオン対戦7割、GTモード的なオフモード3割ぐらいでちょうどいいような気がする
いずれにしてもオフの割合が高くなることは今の時代ましてやレースゲームではあり得ないような気がする
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a324-uawS [221.31.222.56])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:13:27.09ID:qgmGxW980
他ゲーでバンバン有料DLC購入してる人からすればコンテンツ追加されてたから(早速買って)やったんだが、という風になる
このゲームの追加コンテンツは殆ど無料で有料のコンテンツ買う機会殆ど無いから普段有料DLC買いまくる層とのスタンスの違いが見えてきて面白い
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:26:36.66ID:bi2ChQK60
>>172
それな。結局まだフェラーリ 330 P4 '67 (Gr.X)まだ獲れてないわ..めっちゃ欲しいのに
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6d-K5de [42.147.80.236])
垢版 |
2020/02/09(日) 09:33:20.53ID:x/3mHpOq0
>>172
20億の車は有料で買わせてほしい
330P4は自力で貯めて買ったけどもうそこまで貯める気がしない・・・
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:07:34.26ID:bi2ChQK60
>>181
もう金貯めて車買うみたいな作業は古いのかもな
最初から全て使えるか全部課金でいいかなと思う
俺も金貯めるための作業的なレースはだるいわ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:25:01.91ID:bi2ChQK60
>>190
それだわw
最初から全部使えたらありがたみないしすぐ飽きそうだな
10億以上の高額車がいらないというかもっと楽に手に入れられるようにして欲しい
gr.2〜4ならまだレースで使えるから貯める価値はあるけど一般はそこまでして欲しくないわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-OjqM [126.245.14.96])
垢版 |
2020/02/09(日) 14:43:55.88ID:cuoVelahp
放置で金貯めるのもありかもしれんがわざわざめんどくさいしそれBANとか嫌なんだが
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7544-L9ne [180.147.109.128])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:37:10.92ID:ihfnbNsH0
そもそもビンテージカーが一律20億っておかしいわ
桁が大きすぎて「2億円か」と思ったら20億てw
プレゼントカーに紛れ込んでるけど、隣の下らない普通車しか当たったことないし
過去作はGT1〜4までしか遊んだこと無いけど、高額な車でも20億なんて記憶に無いし、プレゼントカーを売却できたから高額車も揃えやすかった
必ずしも必要で無いことは理解しているが、運転してみたい車がいくつかあるし…

クレジットに関しても海外と同じように、下二桁は無くしてくれた方が数えやすいかな
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-L9ne [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/09(日) 15:39:09.94ID:bi2ChQK60
>>192
その辺にバランスとって欲しいよね。

>>195
その放置で金貯めるの、やりたくない
その作業が無駄
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38d-aovH [203.95.57.190])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:03:31.02ID:0rX1Lfrf0
>>199
ある程度なら閲覧できるよ
公式→GTS→コミュニティ→マイプロフィール→スポーツヒストリー
でざっくり見れます
スポーツモード→カレンダー から 各デイリーレースを選べばランキングから他プレイヤーのも同じ要領で見れます。
ゲーム内から直接見れたらいいと思うけれどスポーツヒストリーの項目がありません。PC スマホ タブレットからどうぞ
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-56gX [115.38.82.243])
垢版 |
2020/02/09(日) 17:24:37.31ID:D7axben60
>>197
GT4までの時代はそもそも車自体が億超えなんてほとんどなかった
ここ10年で資産家が増えたのと投機目的で価格がアホみたいに上がっていった
今は1億超えのスーパーカーなんて当たり前
クラシックカーもフェラーリの60年代以前のはほぼ10億超えしてる
GTSPORTのクラシックカーは近年のオークション落札価格を大体反映させてる設定になってる
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-tiNg [182.251.244.16])
垢版 |
2020/02/09(日) 20:58:38.78ID:AlK7HSG9a
>>186
少し遅いかもしれないけど今回はソフトのデグラデーションがキツいからタイヤマネジメントに自信がなければ1ストップより2ストップの方がいいかも
序盤は予選で想定の順位取れた場合はソフト、ミスった場合ミディアムスタートにすればよっぽどの事が無い限り後ろの混乱には巻き込まれないはず
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7544-OjqM [180.147.109.128])
垢版 |
2020/02/10(月) 05:54:22.69ID:AaFO2NLZ0
>>205
日本人でも極稀に見かける
俺も試しに使ってみようかな…(速いなら)

>>208
デイリーのバグは笑えたりするけど、これはいかんね
見る分には笑えるが、参加者の気持ちは果たして
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-ksop [106.133.49.120])
垢版 |
2020/02/10(月) 10:48:44.15ID:Fj+51Agca
FIAはモータースポーツの未来とやらの可能性をゲームに託すのであれば組む相手を考え直すべきだな
ペナルティもクソ、バグ多数、技術力は底辺な所にモタスポの将来を任せるとか頭沸いてるとしか思えん
知名度よりも優れた技術を持った所にやらせろよ。KunosとかコドマスとかT10とかさ
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM31-L9ne [134.180.7.71])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:07:52.90ID:c3XklbABM
いやいや、その辺にさせると100%成功しないよ
グランツだからだよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d524-boow [126.209.236.40])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:23:52.86ID:v+Toek980
>>212
そういう事をやるのに知名度って非常に重要だよ。知名度がないとそもそも参加者数が絶望的なレベルで少なくなるから未来を見据えるどころか存続すら危うくなる。
去年のPCars2でやったロジテックのeスポーツイベント知ってるか?
PS4版なんてエントリーすれば日本代表決定戦に出場できるような状態だよ。さらに決定戦を実際に走ったのはたったの5人。賞品は決定戦の上位6位まで用意されてたから実質参加賞になっちゃってるし。
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM31-L9ne [134.180.1.188])
垢版 |
2020/02/10(月) 12:43:30.98ID:2Hns9VndM
>>216
それな
単にゲーム作るだけにとどまらないのが山内氏の凄いところなんだよな
いかにグラや挙動が優れてようが買ってもらわないことには何も始まらない
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755c-QQjh [180.198.9.223])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:09:02.91ID:Kr02mCMH0
マルチの民度は最低だけどな なんであんなにぶつけてくる?
外人だけじゃなく最近は日本人もガツガツ おまけに相手にペナ付きゃしないし
ストレートでも安心して走れないのはこのゲームだけかも
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-OjqM [180.26.104.0])
垢版 |
2020/02/10(月) 16:31:16.05ID:PSIlnOEY0
ハラハラドキドキ準マリオカート版GTS
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-OjqM [49.104.25.165])
垢版 |
2020/02/10(月) 17:16:57.46ID:51fFuoF/d
最初から999円で売ってたら文句そんなになかったのにな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755c-QQjh [180.198.9.223])
垢版 |
2020/02/10(月) 17:31:41.51ID:Kr02mCMH0
ストレートで前に2台ガツガツぶつけ合ってるの後ろから見てなんだかなーって感じ
ブロックラインは1回だけのはずだがあんなジグザグやられたらたまらんわ
この辺改良は無理だろうな ミサイルはさらに論外だが
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7544-OjqM [180.147.109.128])
垢版 |
2020/02/10(月) 17:38:59.68ID:AaFO2NLZ0
>>227
俺は去年末のAmazonセールでPS4 PROに付属してきたから、実質タダだよw
ハマるつもりは無かったんだけど、毎日スポーツモード遊んでます

ペナルティには問題ありまくりだけど、フォルツァのマルチ動画見たらカオスで草
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa91-tiNg [182.251.244.14])
垢版 |
2020/02/10(月) 19:18:33.48ID:fcCf9a74a
>>231
ニュル北のドッティンガー・フーエ区間やモンツァでもあるけどVLNとかニュル24時間、F1のリアルレースでもスリップ使わせたくない使いたいの攻防戦であるから一概には言えないけどね
実際それでペナ喰らったりは殆どないからグレーゾーンって感じじゃないのかな
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d6d-K5de [42.147.80.236])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:28:01.72ID:Elw8JfUN0
>>175
余裕で課金するよw
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 454b-P5cO [220.144.82.242])
垢版 |
2020/02/10(月) 20:59:22.12ID:H1VpOfRN0
デイリーCノーピット作戦が決まって気持ちいい
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 752c-OjqM [180.26.104.0])
垢版 |
2020/02/10(月) 21:02:16.58ID:PSIlnOEY0
山内「課金DLC出しません」→「マイクロトランザクション入れます!」
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd67-QQjh [64.63.81.187])
垢版 |
2020/02/11(火) 08:09:44.00ID:HrGtMpcC0
カスタムレースめちゃ面白いな
AI変なとこでブレーキするけど硬いタイヤ履けば良い勝負になる
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-L9ne [118.18.58.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 08:54:09.61ID:l31QLfXk0
>>221
そうかな?
モタスポには興味ある方だけどGTのランカー動画なんてほぼ見てないぞ
何度かチラ見はしたが、つまらんから早送りしてすぐ閉じた

車に興味ある人間がこれでは、一般人が目を向けるか?
普通車扱ってた以前のGTの方が余程広く一般受けしてたのにな

モタスポは、敷居の低さ以前に興味が分かれる
ましてそれがゲームの世界なら尚更
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-OjqM [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/11(火) 10:10:54.09ID:8flQ8FEK0
>>242
それな
若い人はもはや車を購入する欲がない
車を必要とする人は田舎で通勤等でやむなく軽自動車を買うぐらいだろうね
現実的な一般車入れるより夢のあるレースカーを追加した方がいいしeスポやこれからのレースゲームに繋がると思う
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-OjqM [111.239.170.12])
垢版 |
2020/02/11(火) 10:27:31.72ID:niQRUY7ka
ゲーム内にてミサイルしてくるやつに注意したらSENから利用規約の違反ってメール来たんだがw

ただのちゅういで煽りや誹謗中傷してないのにクソかよ!
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dba-OjqM [160.86.150.104])
垢版 |
2020/02/11(火) 11:04:44.81ID:8flQ8FEK0
完全に煽ってるやん....
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-VM48 [118.18.58.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:00:52.64ID:l31QLfXk0
>>242
実際あんなにスーパーカーばかり入ってもつまらんと思うけどね
ちょろっと乗る分にはいいけど、大味で飽きやすい
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-VM48 [118.18.58.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:08:34.43ID:l31QLfXk0
GTPのアンケート、見にくくなってから見なくなったなぁ
なんで投票数を一覧表示から消したんだろ
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd10-8RrU [114.19.252.135])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:45:58.12ID:Zz738Tf20
>>241
私もランカーの動画はまったく見ないけど
最近eスポーツの番組が結構放送されていて格ゲーとか取り上げられてるのを見ると車系がまったく取り上げられないのは寂しく感じるな
ああいう番組で盛り上がっているのを見て興味を持つ人達もいるだろうから
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54f-GY+h [118.241.248.87])
垢版 |
2020/02/11(火) 12:53:58.64ID:ej9ATKBI0
GTスポーツは一発逆転とかしにくいから、好きじゃないと見ててもつまらないってのはあるかもね。実際のレースでもそうだけどさ。バーチャルだからこその工夫の余地はあるだろうけどマリオカートみたいになっても困るしなあ、、
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a515-VM48 [118.18.58.160])
垢版 |
2020/02/11(火) 13:02:00.81ID:l31QLfXk0
>>253
レース動画は長いし、見せ場が格ゲーみたいに頻繁に起こる訳じゃない
ランカーは必死でも見てる方は単調に感じる
だから実況で必死に盛り上げたり演出してるみたいだけど、
レースって本当に見る人はベラベラ喋りまくる演出なんて余計なんだよな

あとハイライトで編集してもやっぱり流し見したのと同じ事だし、
結局余程興味が無いと最初から最後まで見ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd67-QQjh [64.63.81.187])
垢版 |
2020/02/11(火) 13:38:15.93ID:HrGtMpcC0
格ゲーは見てるほうが楽しいまであるけどレースは自分でやらなきゃつまらんよ
やれば面白さが伝わると思うけど、見てて面白いと思わないものをやろうとは思わないからなぁ
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b79-QgfA [119.241.127.86])
垢版 |
2020/02/11(火) 13:55:37.19ID:66U5Xp5E0
クリーンな競争は人を幸せにする!(キリッ)
ランカー以外は、実際の所阿鼻叫喚な事になってるけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況