X



【Switch】実況パワフルプロ野球 Part10

0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:10:17.31ID:AGxJmRxC0
◇公式サイト
https://www.konami.com/pawa/switch/
◇FAQ
https://www.konami.com/pawa/switch_support/faq/pawa_switch/jp/ja/switch/
◇パワプロポータル
https://www.konami.com/pawa/
◇パワプロ・プロスピ公式Twitter
https://twitter.com/pawapuro_pro
◇KONAMI公式YouTube
https://www.youtube.com/user/KONAMI573ch

◇前スレ
【Switch】実況パワフルプロ野球 Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1564579470/

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください。

※次スレは>>950が立てること
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:15:25.20ID:AGxJmRxC0
現在の最新ver1.04の内容
https://www.konami.com/pawa/switch/update/191114
共通
新オリジナル変化球を1球種追加(幻影ストレート)
トレジャー
アップデート後の初回起動時に新オリジナル変化球を習得できる秘石を10個配布(幻影ストレート)
マイライフ
変化球ラボで覚えられるオリジナル変化球に1球種追加(幻影ストレート)
不具合修正
対戦
9回に「終盤力」よりも「尻上がり」が優先表示されてしまう不具合を修正
マイライフ
変化球ラボの施設レベルが一定以上に到達した際の表示テキスト内容を修正
サクセス
あかつき大附属高校編の特定のイベントでテストメッセージが表示されてしまう不具合を修正
あかつき大附属高校編で四条が選択する練習の割合を調整
対戦相手として登場する有馬紅葉の読み仮名を「ありま こうよう」に修正
選手アップデート
2019年レギュラーシーズン終了時点の選手データ更新
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:32:28.66ID:AGxJmRxC0
前スレの先人達が投下した内容をまとめて攻略文を投下
サクセスQ&A

Q:おい、あかつきの実戦投球で条件満たしたのにノビのコツが上がらねえぞ。バグってんのか?
A:ひょっとしてオリジナルストレートになってないか?オリジナルストレートは変化球扱いだぞ
  オリジナルストレートにしたら最後、実戦投球でノビのコツを入手する事が不可能になるぞ
  ノビのコツとオリジナルストレートを両立するなら先にノビのコツを上げ切ってからにしよう

Q:敏捷が足りねえぞおい
A:開幕ヘッドスライディング覚えて矢部君を敏捷コツ要員にしよう。
  矢部君はイベントとかで勝手に評価が上がるので嫌でもコツイベの条件を満たす。
  敏捷足りないとか言ってる人は決まってこれを怠っている。

Q:基本的に難易度が何がいい?
A:よっぽど腕前に自信が無ければノーマルがいい。
  ノーマルなら野手ならロックオンが使えるため、あかつきの実戦練習でコツが楽々取れる。
  自信があるならエキスパートだが、実戦練習の経験点はノーマルと変わらない。

Q:チームメイトのコツ発生の条件ってなんだ?
A:最低でも評価ゲージが緑(大体固有チームメイトの反応が普通位)が目安。
  コツで得られる優先順位は特殊能力>能力のコツ(最も得意とする練習でコツが発生している場合)>能力ポイントとなっている。

Q:強い選手作るコツって何よ?
A:今作は運が絡む場面がかなり多いが、自力でどうにかできる部分があるとしたらコツ要員を確保する事。
  どんなチームメイトでもコツが発生すれば最低でも能力ポイントが得られる。
  また、有用やお目当ての特殊能力持ちのチームメイトがいるなら優先的に評価を上げよう。

Q:なんかトレジャーの投手がサクセスより明らかに強いんだが
A:残念だが、本作のサクセス投手は「球速が上げづらい」「運任せ」「強力なオリ変を入手できない」等で普通に育成すると廃酸になる。
  トレジャーの投手は運用素無しで総変化量17、150km、オールBノビAハイスピンジャイロ、他特能いくつかが出来上がる。
  対してサクセスは普通なら総変化量13、150km、オールAが精一杯で、ノビAが難しい上、強力なオリ変が入手できない。
  天才&ダイジョーブ博士の強化手術成功でもしない限り、トレジャー投手を超えるのは無理だろう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:39:17.00ID:AGxJmRxC0
トレジャーの小技
トレジャー投手用の育成アイテムを簡単に集める方法
1:まずひたすら投手をチームから外すを連打して変化球石を集める。
2:数を集めたらできるだけ成長限界が多い投手に変化球を与えて★400以上になる様にする。
  この時、既に変化量7になっている変化球に与えない事。
3:400までいった投手をチームから外す。そうする事でSランク投手石と装備が手に入る。
4:後はこれを繰り返すだけで簡単に強力な投手が出来上がる。

変化球の能力の伸び幅(Sランク)
基本変化球(スライダー、シュート、フォーク、カーブ、シンカー(スクリュー))
変化球+1 コントロールかスタミナが合計で+3
応用変化球
変化球+1 コントロールかスタミナが合計で+2
オリジナル変化球
変化球+1 コントロールかスタミナが+1
オリジナルストレート
取得 能力の変動はなし
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 14:53:14.53ID:AGxJmRxC0
特能のコツ(あかつきはイベント含む)
共通
矢部 ヘッドスラインディングLV1 敏捷18 筋力8 走力
手塚 クイック(3年目から) 技術
円谷 内野安打○(3年目から) 敏捷
パワフル高校
尾崎 送球とパワー 一球入魂

あかつき
二宮 アベレージ(直取得可能) ホーム死守 バズーカ送球 主砲キラー
三本松 パワーヒッター(直取得可能) ホーム突入 引っ張り屋 怪物球威
四条 バント 盗塁 粘り打ち 精神的柱 内角無双
五十嵐 逆境〇 鉄人 ド根性
六本木 守備職人(直取得可能) 守備力 魔術師 走者釘付
七井 広角打法(直取得可能) 逆境〇 広角砲 怪童
八嶋 内野安打○ 走塁 ムード○ ヘッドスライディング 電光石火 ガソリンタンク
九十九 流し打ち(直取得可能) ハイボールヒッター レーザービーム 芸術的流し打ち 変幻自在
猪狩守 リリース○ 対ピンチ 筋力(2年目まで)技術(3年目) ここからイベント→ ノビ 尻上がり ライジングショット
猪狩進 アベレージヒッター 広角打法 捕球 球界の頭脳(キャッチャー) 対左キラー
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:02:00.70ID:AGxJmRxC0
彼女の特徴
金特は()が投手の物、もらえるクリスマスプレゼントは最高の物のみ表記

栗原舞
手編みのユニフォーム:走肩守備力の内、どれか2つを+6(稀に全部とミートが6上がる)、投手だと球速2キロかコントロール&スタミナがあがる
もらえる金特:トリックスター(怪物的球威)

四条澄香
野球超人伝 パワーB以上なら弾道+1パワーヒッター、それ未満なら対左+1、初球〇(対左打者+ 尻上がり)
巻の2(一年目に超人でもらった時のみ)広角打法とパワー+3(球速+2 ジャイロボール)
もらえる金特:対左キラー(内角無双)

芹沢茜
イダテンスパイク(走力+6と内野安打〇)イダテンスパイク改(2回目のクリスマス限定で走力+12とかく乱)
エースボール 一番低い変化球のレベル+1 真エースボール コントロール+5 牽制〇 一番低い変化球のレベル+1 打たれ強さ+1
もらえる金特 高(低)球必打か内(外)角必打のどれか(勝利の星)

七瀬はるか
手術加護のお守り ケガしにくさ+ 調子安定 さらにダイジョーブ博士の強化手術成功率を50%に引き上げる
エンディングのプレゼント 家宝:剣 ミート+14 対エースのコツ(ノビ、奪三振のコツ)
もらえる金特 メッタ打ち(本塁打厳禁)

姫野カレン
カレン特製ドリンク白 ケガしにくさ+ センス〇
野球超人伝カレン編集版(二年目) 威圧感 さらに一年目で白ドリンクをもらった場合、逆境〇
投手も威圧感さらに一年目で白ドリンクをもらってた場合、ジャイロボールか低め〇(ジャイロは低確率)
もらえる金特 重戦車(不屈の塊)

Q:どの彼女がいいって方針はあるの?
A:カレンと澄香は避けるべし。この二人は気難しくて評価も上げづらく、体力も回復させづらい。
  しかもその苦労に見合ったプレゼントやメリットが投手の澄香以外ない。よってこの二人は基本的に避けた方がいい。
  走力特化にするなら舞がいい。トリックスターは俊足野手には欠かせないものだ
  とにかくひたすら強い選手を目指すならはるかがいい。ダイジョーブ博士と剣の両立は大きい
  投手は彼女単体ではトレジャー投手に匹敵する選手にするのは難しいので思い切って貼るか選んでダイジョーブギャンブルに勤しもう
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:06:12.15ID:AGxJmRxC0
サクセスで強い選手を作るコツと注意点(セーブ&ロードを使わない事前提)
1:一年目に彼女を作る
彼女の金特は大体強力な上、最高プレゼントは選手に大きく左右されるので必ず彼女を作ろう
夏の終わりまでに電話できるようになるのが最低ライン

2:デートは積極的に映画と遊園地に誘う
遊園地と映画は低確率ではあるものの、特殊能力のコツの宝庫
チャンスや対左、回復や打たれ強さなど、選手の強さに影響するものが多いので、積極的に狙おう
ただ、はるかちゃん以外は評価が下がるタイトルと乗り物があるので、コツを狙うならっば評価を犠牲にしなきゃいけない時も

3:9月2週の夏祭りは見逃すな!
リメイク前は1年目限定だったが、本作は2年目も行ける
そこでは確実に彼女の評価を大きく上げるのと、ムード〇がそこそこの確率で、センス〇が低確率で入手できる
いかないと損なので、絶対に行こう

4:カレー屋は隠しのスーパーホットを選ぶ
スーパーホットを選ぶと体力42と引き換えに野手なら一定確率で粘り打ちが得られる
投手の場合、回復+1か闘志のどちらかを確実に得られる(高い確率で回復、稀に闘志)
1回のみだが、ドラフトまでに高い確率で遭遇するイベントなので狙いやすいし、特能が狙え、その上投手は確実にプラスに働く。
特に闘志は野手威圧感を打ち消し、球質が重くなる非常に強力な能力なのでよほどの事情がない限り、スーパーホットがいい

5:コツは積極的に
コツイベは特殊能力のコツの他に、能力を既に取得、またはコツLVがMAXの場合はポイントに代わります
コツのポイントは下手な練習よりもらえる上、練習による体力の低下は変わらないので、友情タッグより効率がいい事も
よって、コツイベが発生しているなら積極的に狙おう

6:速球派投手を作る場合の注意点
はっきり言って、非常に作りづらい。球速に必要な筋力ポイントが重く、150キロ以降から重くなります
150キロ以降は必要筋力がセンス〇込みでも85、171キロから140、その次は175と明らかにおかしい量のポイントを要求される
よって速球派を作る事は基本的に諦めた方がいい。155kmオールAスーパーエース?寝言は寝て言おう
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:14:07.94ID:AGxJmRxC0
あかつきの実戦練習と彼女のデートによるコツなど
野手のコツ
パワーヒッター ホームランを5本打つ
アベレージヒッター 結果が全部ヒット以上
流し打ち ミート打ちで流し方向にヒットを5本以上
広角打法 左中右にホームランを打って全方向ホームラン達成(両打だと楽)
粘り打ち ファール5回以上
バント バントによる犠打を5回達成(バントしても内野安打ではだめ)

投手
ノビ ストレートのみを投げ当てて60点以上獲得(オリジナルストレートではだめ)
キレ 変化球を全発投げ当てる

デート
公園 澄香の弁当はやる気-1の代わりにパワー+2

遊園地
ジェットコースター 共に対左
ミラーハウス 野手:代打〇 投手:緊急登板
お化け屋敷 野手:バント〇 投手:打たれ強さ
観覧車 野手:サヨナラ男 投手:回復
動物ランド 野手:満塁男 投手:クイック

映画 
1〜2月 野手:チャンス 投手:対ピンチ
3〜4月 野手:走塁 投手:クイック
5〜6月 共通:ケガ
7〜8月 野手:逆境〇 投手:回復
9〜10月 野手:盗塁 投手:回またぎ○
11〜12月 野手:ヘッドスライディング 投手:ポーカーフェイス
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:18:10.97ID:AGxJmRxC0
あかつきで強い野手を作るなら
1:両打ちで始める
両打だと実践打撃で広角打法を楽に取得できる。特にこだわりがないなら両打にした方がいい
また、実践打撃前までに弾道を3にあげると楽にポイントとパワーヒッターと広角打法のコツが入手できる

2:六本木先輩を追え!
六本木先輩は打撃特化選手以外における、野手育成の最重要の先輩
その理由は守備友情とイベント、六本木先輩個人の所有特殊能力に尽きる
守備で技術と少量の精神と敏捷を補え、イベントで守備職人を覚えられる。その上、六本木先輩個人の特殊能力は守備職人のみ
コツイベントはコツがつかみようがない場合、その選手が最も高い能力に応じたポイントが得られる。
もし最も高い能力に位置する練習にいたらその基礎能力のコツが得られる
六本木先輩の場合、守備職人をイベントで獲得すれば以降のコツは全て敏捷と技術ポイント(守備練習だった場合は守備力のコツ)に代わる
打撃特化でない限り、食えない部分が一切ない最高の先輩なので是が非でも追おう

3:二宮先輩のトスバッティングイベントは必ず行え!
あかつきでは友情成立後の特殊イベント以外でも、練習後に一定確率で先輩が練習に誘ってくる
二宮先輩はその中でも能力であるミートを直接変動させる事がある
運がいい方のイベント結果を引ければミートが確実に14上がるが、逆だと14下がる時がある
諸刃の剣な先輩ではあるが、ミートが直接14上がるのは非常にありがたいので、強い選手を狙うなら絶対に狙おう

4:特殊能力のコツで有用な固有チームメイトって?
九十九先輩の能力全て、八嶋先輩の走塁と内野安打〇、二宮先輩と進君のアベレージヒッター
ここらへんが有用な特殊能力なので、欲しいなら狙おう。五十嵐先輩?彼は忘れよう。

5:開幕ヘッドスライディングを覚える
矢部君を敏捷コツ要員にしよう。初期からいるので、先行投資としてもよほど運が悪くない限り、無駄にはならない。

あかつきで強い投手を作るなら
1:1年目5月3週まで猪狩を追う
猪狩の評価が高ければ一軍に上がった時に早期に私設球場イベントがでるだけでなく
9月の入れ替え試験前前まで起きる猪狩に関するイベントがプラスに変わる
特に本屋イベントの速球強化理論は解読成功すれば球速が1キロあがるお得イベント。猪狩をお助けキャラに変えるのだ!

2:秋大会敗退しなかった場合は四条キャプテンも追う
本作リメイク版では投手もキャプテンにならなくても先発になれるイベントがあるがそのタイミングが以下の通り
一年目春甲子園出場→二年目の甲子園か夏大会 一年目秋大会敗退→二年目の夏となっている

ここであかつきのキャプテン条件を確認すると、キャプテンになるには一軍でケガしてない状態で二年目の夏大会を終えるのが前提で
レギュラー(投手は先発)→無条件 控え→四条の評価が一定以上 一軍だが控えですらない→四条と友情成立
を満たす必要がある。投手の場合、一年目春の甲子園に出場した時点でレギュラーは無理なので、キャプテンになるなら四条の評価が必要になる
そのため、秋大会で敗退しなかった場合は四条も追おう。控えのキャプテン使命ラインはゲージが黄色になった時

3:実践投げ込みはキレとノビのコツを狙う
これら二つの能力は強力なので、怪童を取得するつもりがないのなら両方のコツを手に入れよう。

4:基本猪狩と有用特殊能力モブ、四条追い
猪狩の友情と私設球場イベントと、有用特殊能力持ちのモブ、キャプテンのために四条追いだけでいい
どうしても他の特殊能力が欲しいなら五十嵐から尻上がりと逃げ球を狙う程度
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-MAx8)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:20:23.66ID:AGxJmRxC0
先人が載せた六本木理論
ポジションはショート固定

まず開幕ヘッドスライディングを覚えて矢部君を敏捷コツ要員にする。
ひたすら基礎練習して2軍中に2〜3回遊ぶ。遊ぶ理由は特殊能力会得、またはチームメイトの評価を上げるため
前者は単純、後者はその遊びが引ければ1軍の先輩達の評価も上げられる。なにより2軍中は練習効率が最悪なので、遊ぶタイミングはここだけといっていい
1軍に上がったら六本木を最優先に四条、九十九を追いかける。
六本木のスペシャルノックに備えて守備を最低でもD、できればCまであげる。この時、六本木含む、誰からも守備職人のコツをもらわない事
スペシャルノックの最後はおいかけて守備職人を狙う。取得できたら六本木先輩のコツが敏捷と技術12ポイントと最強の先輩と化する。
また、守備職人をコツ無しで取得する事で魔術師のポイントがとても安くなるため、守備に関しては穴が無くなる。
守備位置はショートのままならそのままでいいが、もし捕手以外の選手のつもりなら本来つかせたい守備位置◎を取得する
実戦打撃は広角打法のコツを素早くMAXにするか取得する。そうすることで進君が優秀になる。
筋力は実戦打撃と猪狩の友情タッグで補い、敏捷は六本木先輩と矢部君、進君で補う。
これでうまくいけば少々筋力関係が不安だが、それ以外が高水準の選手が出来上がる。
レスを投稿する