X



ベストプレープロ野球 Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 07:30:12.84ID:z6VkTOwF
前スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442146252/
ベストプレープロ野球 Part25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1469333026/
ベストプレープロ野球 Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1510263238/

【公式】
ParityBit
http://www.paritybit.co.jp/soft/bp.htm

【関連リンク】
パリティビット(製作元)
http://www.paritybit.co.jp/
ベスプレ.NET
http://www.bestplaybaseball.net/
ベスプレ総研withドラフトオンライン
http://www.infosakyu.ne.jp/~ohkura/
「KFFC」
http://www.sound.jp/fs6/kffc.htm

【Q&A】
Q.このゲームに興味があるのですが探しても見つかりません。
A.なんせ前世紀に出されたゲームです。根気よく中古屋を探すかネットオークションでゲットしましょう。

Q.今年のデータに出来ますか?
A.自分で組み替えれば。とりあえずテンプレサイトから選手データと日程表を取ってきましょう。
あとはリンクをたどるなどをして球場やユニフォーム、チームロゴを最新版と変えれば完璧です。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 00:13:26.40ID:YErp1eHh
最近の1イニング限定の継投は監督采配+2にしても再現されないな。単に先発が3失点したら交代されるという程度。
と思ったら、旧bestplayworldの「ベスプレ検証」にも書いてあった。

以下、ウェブアーカイブからのコピペ

検証その1 ■ 監督タイプ「投手交代」によって何が変わるのか?

(マニュアルによると・・・)
完投型傾向は先発投手をなるべく長く投げさせようとし、継投型は早めに投手交代を行います。

「先発から2番手へのスイッチ」の時の判断に違いが生じるのは容易にわかるのですが、"2番手→3番手→4番手→・・・"といったような「リリーフからリリーフへの継投」の時に、このタイプが影響しているかは定かではありません。
むしろ、「リリーフからリリーフへの継投」とは無関係だと私は推測しています。
(小刻みな継投にしたいから+2にするといったことは意味がないかなぁ?と思っています)
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 00:15:53.14ID:YErp1eHh
リード時とビハインド時のリリーフの棲み分けも、そこまで厳密ではないようだ。

以下、コピペ

検証その2 ■ 投手の配置とリリーフの使われ方

投手の配置によって、リリーフの登板する場面などが変わってくることがわかっています。特に中継ぎ4人の役割はある程度知っていた方がいいですね。ここでは簡単に推測できることをまとめてみます。

以下、表にあるように、名前を「投手1」〜「投手12」と呼ぶことにします。


〜投手5 滅多に登板することはありませんが、後半、接戦の場面で惜しげもなく注ぎ込むケースもあります。順番が下に行くにつれて機会も増します。

投手6 リリーフ陣のスタミナ指数が不足しているときに出てくるケースも。登板時にはそのままロングリリーフをすることも多いようです。

投手7 先発が序盤KOされたときに、先発の後、すなわち2番手として投げる機会が圧倒的に多いです。

投手8 5〜7回の場面で投げることが多く、リード時よりもビハインド時のほうが多いです。

投手9 終盤8回前後、接戦でないときの登板が多いようです。

投手10 リリーフ6人の中で一番優先順位の低いポジション。しかし終盤8回のビハインドながら接戦のときなどに投げることが多いようです。

投手11 いわゆるセットアッパー的な役割で、8回前後の接戦時での登板がほとんど。

投手12:通常、終盤の8回以降、セーブの付く場面で登板します。監督タイプの抑え信頼度によって使われ方も変わってきます(後述)。

上記が基本的な起用法になりますが、他にも様々な判定がなされていて、特に目立つは、左打者に左投手をぶつけるようにもなっているという点です。また逆に左投手は右打者にぶつけようとはしないようにもなっています。この左右の判定には打者の「対左」のパラメータは考慮していないようです。たとえ対左+2の左打者がいたとしても、左投手を起用する確率が高くなります。なお投手12は左も右も関係なく起用してきます。

DH制の有無でもかなり起用法が異なります。DH制の場合、「投手に打順が回ってきて代打を送られ交代する」という判定が行われる場面がないため、ひとりの投手が投げるイニング・球数が多くなってしまいます。

2002年3月6日追加>>
リリーフの起用順ですが、基本的に「スタミナ指数の回復している投手を”上から”使う」という事実があります。
(例)
投手3(先発)→投手11→投手12 (典型的な勝利時のリレー)
投手3(先発)→投手7→投手8→投手10 (先発3が早期KOのとき)
投手3(先発)→投手8→投手11 (僅差でリードを許しているとき)

基本的に「上から」つぎ込んでいき、逆転されたとか大量リードを許したなど「状況が変わった」場合に起用順を遡るようです。
(例)
投手3(先発)→投手11→(逆転を許した)→投手8 (典型的な勝利時のリレーが失敗)
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:22:16.85ID:ibrKRVUM
小刻み継投はCPUでは再現が難しい
でも時々狂ったように3連続以上のワンポイント継投リレーが見られることはある
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:12:56.90ID:Iu1IWOiz
そうそう。
あの継投リレー、よくできたもんだよな。
あとは上でも別の人が言ってるけど、先発エースが抑えのエースを差し置いて9回に投入されることがまれにある。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 01:49:52.21ID:GRmM2bKx
>>751
おもしろい分析だな
パックマン思い出した

赤 ひたすら追いかけてきます
ピンク まちぶせでつかまえてきます
水 気まぐれな動きをします
オレンジ おとぼけています
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 14:32:23.32ID:InJ0PZwz
>>736
過去のチームデータ・スタジアムプロジェクト・ユニフォーム・シンボルマーク、旧bestplayworldからの引継ぎでユニフォーム・球場・シンボルマーク・BGMなんかは一応残してほしいですね。

>>159
もういいんじゃないかな、ベスプレ球場置き場にうpしている方を見るとこのままではいかんから何かお役に立てようとしているかもね。
ウェブアーカイブか拾ってきて、リンク切れ以外は見つけてきてそれをうpしているから大丈夫だと思う。
遠慮なくうpしてもよさそう、それ以外にBPDATAにもうpしている方もいますから。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 09:51:06.49ID:kEibOAk9
名前がカタカナの選手は
早打ち傾向になるんでしたっけ?

ブライアントみたいに、極端に三振が多い選手や
四球も三振も多い待球型の外国人選手を再現したいのですが
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 12:32:04.53ID:4cLXehZW
>>757
そんなことあるのか、
そしたら元西武の田辺はタナベだね。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 14:04:37.54ID:L7+KzWW0
イチロー「ワタシガンバリマース」
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 20:33:51.25ID:6KQ5jDQ9
少なくともwindows版ではカタカナ名設定はなくなったはず
イチローは早打ちだが
外国人でもクラレンスジョーンズやアンドリュージョーンズは四球も三振も多く打率は低いという待球タイプだが
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:12:43.97ID:48hLrOiG
打率が高かったから批判は少なかったと思うが、
藤田平を球場で見ていた印象では、投手が制球に苦しんでいる、チャンスで初球を打って

ぱか〜ン、内野フライ。凡退。

何度も見てがっかりしていたので、イメージ悪い。

ところが、若い頃は1,2番を打って出塁するので、相殺される。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:48:03.29ID:6KQ5jDQ9
早打ちで四球はかなり少ないが三振やや多めで打率は高く本塁打も多いアレックスラミレス
このへんはパラ設定がなかなか難しい選手
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:50:42.28ID:6KQ5jDQ9
まあ一番難しいのは右のスプレーヒッターで打率は高いが早打ちで四球が少ない上に本塁打も少ないタイプか
マットマートンとか
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 21:50:42.69ID:6KQ5jDQ9
まあ一番難しいのは右のスプレーヒッターで打率は高いが早打ちで四球が少ない上に本塁打も少ないタイプか
マットマートンとか
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:03:18.16ID:QYsZjX6Y
イチロー「ワタシガンバリマース」
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 22:14:23.57ID:9vOITOLF
GBA版でも右の巧打A・走力C・長打Cは難しかった
マートンとか内川とか
.280ぐらいしか打ってくれへん

逆にPS2版は打率の巧打依存めっちゃ高くて右の巧打A・走力D・長打Cの今岡でも余裕で.300打つ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/01(火) 02:15:10.11ID:Bo3FsmfK
イチロー「ワタシガンバリマース」

これ、レアケースだろ。スタメン外れるかね?
サブローならわかるけど。
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 00:11:23.14ID:eE124p0h
ファーストネームのカタカナ登録名は成功者であるイチローと、それに対抗したサブローくらいなら許されるが、それ以外はちょっと見苦しいかな。
昔はダイとかカズとかユウゴーとかお前誰だよレベルの奴らがいたし、斉藤和巳がカズミとか久慈照嘉がテルという登録名にしてたのは今となっては黒歴史だな。
西岡剛はブレイクしてから突如TSUTAYAみたいな登録名にしてすべった。
ファーストネームだけの登録名は銀次とか愛斗とか、改姓などの特殊な事情があるならばとにかく、何となく気持ち悪い。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 08:23:28.29ID:TJVz2IpM
大和とかは違和感ないな
TSUTAYAはマジでひどすぎた
あれをかっこいいと思ったセンスも信じられない
誰か止めてやれなかったのか
新庄とは違うんだから何もかもが
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 11:31:57.62ID:534HBjR/
T−岡田やK−鈴木というパターンもありますね。

実はプロ野球の登録名ってなんでもいいらしいです(常識の範囲内で)

ただ、ジャイアンツだけは本名登録しか認めておらず、サブローは本名の大村で登録されてましたが、
今年、育成6位で指名された『坂本勇人』選手が支配下登録された時どうなるのか。無難に「勇人」かな(特例を認めるとかで)
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 16:24:45.65ID:eE124p0h
巨人も名前の重複があれば特例は認めるみたいだな。
かつてルイス・ゴンザレスとジェレミー・パウエルの後から入団してきたジェレミー・ゴンザレスはGGで登録された。
Gパワー効果はなく1年で解雇になり、翌年に落雷事故で死亡。
同日にルイス・ゴンザレスもドーピングが発覚してクビになった。
ジェレミー・パウエルもオリックスとソフトバンクの二重契約でもめた上に、同年限りでクビになった。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 16:31:28.85ID:eE124p0h
日本人のカタカナやアルファベット表記の逆バージョンでは、王天上という登録名の外国人選手が昭和にはいた。

特殊な登録名で成功した奴ってイチロー、サブロー、銀次、雄平、大和、T-岡田とか、数えるほどしかいない。
多くの奴は名前負けで終わってる。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 16:59:34.89ID:aTGth737
ハゲ山本
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:05:41.90ID:T4uRT62A
ヤクルトの秦が、スコアボード表記を「はた」にしたが、
あれは登録名は変えていなかったようなのだが、この辺の詳細をキボンヌ。

当時、俺はゲーム上では「はた」にしていた。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/02(水) 18:34:53.01ID:YmJwmfu3
1994年から1998年ごろまでの間、スコアボードでの選手名表記を平仮名の「はた」としていた(登録名はそのまま)。当時の電光掲示板の解像度では「秦」の文字が読み取りづらいための措置である。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 00:28:33.95ID:W6P72Kwb
ブーマーも本名はグレゴリー・ウェルズとかだった気がする
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 01:04:26.67ID:KQcIMbDV
>>785
ギャグでコメント言っているのを唯一理解してくれているようで。

キボンヌの時点で、ギャグと思わないのか?
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:09:56.34ID:+azi9OYV
じゃ書きたまえ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:15:49.32ID:YpS2Odu3
そもそもキボンヌなんて何十年前のネット用語だよ
調べたら2000年のシドニーオリンピックの時に出来たらしいぞ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:29:45.28ID:wZWNk/s4
キボンヌさん、は た 迷 惑 で す か ら ! !

            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ
          り| ヽ  lーrー、/    残念!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:31:28.51ID:wZWNk/s4
古いギャグな上に今更AAで文字化けしてますから!!
            ,,ゞト、ノノィ,、
          /       `ゝ
         /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
         .|  Y   \ / }i
         |  /    / ヽ ミ
         .!(6リ     (__) ノ
          リノト、 '/エェェェヺ
          り| ヽ  lーrー、/    残念!!
           ノノ  ヽニニソ            Θ / \
       ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
    ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.   /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ
   /:::::;┐::::::::::::::::::|,レ':::::::::::::::::::::::::::::: :(_.人 ヽ._ ヽ
.  /:::::::∪::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハゝ. \   /
                      ,(  \  ノハ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 02:55:27.46ID:+azi9OYV
はい書きなさい
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 09:41:01.14ID:/QTZKMRZ
>>210
ベストプレープロ野球 データ置き場 uploader.jpに野球ゲヱムにあった80〜90年代頃のデータがあるから、こちらに。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 18:16:51.24ID:Qrg2HhRM
>>751
>>751

分かるようで分かりにくい
具体的に挙げるとどんな感じになるんだろう

誰か今年の巨人で例えて
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/04(金) 16:05:27.13ID:RPSrhn4p
誰かベストプレープロ野球で
トリプルプレーが出現した事ありますか?

エンドラン時の内野ライナー時位かな?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/06(日) 16:18:34.47ID:aC13qePc
12球団応援歌の2020〜2021バージョンを作ったら需要あるか?
YouTubeに上がってるパワプロの譜面を使えば耳コピできない俺でも作れそうな気がする
あとは気力の問題だが
0807803
垢版 |
2020/12/07(月) 00:22:19.53ID:H8K00SMY
・ベスプレ音楽堂方式で1チーム4曲程度とする(1〜9番まで全員作るのはしんどい上に、ゲームで遊んでいても下位打線のBGMが流れるほど1イニングは長くないため)
・なるべく長く在籍した選手の応援歌を優先する(2020〜2021年以外にも、例えば2015年のデータで遊ぶ時にもなるべく融通が効くように)
・3〜4曲目あたりにチャンステーマを入れる(COMでプレーした場合、走者がいるタイミングで流れやすいため)

とりあえず下記の案でどうだろう?
反映できるか分からんけど意見あったら言ってくれ

G 坂本〜岡本〜バタフライ〜ヒッパレ
T 汎用(セントポール)〜近本〜大山〜チャンスマーチ
D 大島〜平田〜サウスポーw
DB 梶谷(残留すれば)〜宮崎〜わっしょい〜チャンステーマ(旧ローズ)
C 菊池〜鈴木〜ダッシュ慶應〜ハイパーユニオン
S 青木〜山田〜夏祭り〜ルパン
B 吉田〜T岡田〜ジャンプ(旧高橋智)〜タオル(旧近鉄)
H 柳田〜松田〜わっしょい(旧藤本)〜若井ダンス
F 西川(残留すれば)〜中田〜北の国から〜ワッショイチャンス(旧橋上)
M 荻野〜清田〜角中〜チャンステーマ1
L 栗山〜中村(もしくは森〜山川)〜チャンステーマ1〜チャンステーマ2(旧清原)
E 藤田〜銀次〜TrueBlue〜ベニーランド

DeNAは梶谷がFAで移籍したら代わりは誰が適当なのか分からん。日ハムは西川移籍なら近藤か杉谷あたりか?
複雑すぎて無理っぽい曲(ロッテとか難しそう)があれば別の曲に差し替えるかも
完成目標は2月のキャンプインまで
0808803
垢版 |
2020/12/07(月) 00:27:53.95ID:H8K00SMY
>>807
ちなみに下記の曲は既にベスプレ音楽堂やデータ置き場に上がっているMIDIファイルを流用させてもらうことができる(作成する手間を省ける)
ロッテのチャンステーマWhat happened to youは残念ながら使われなくなって久しいようだが
G ヒッパレ
T 汎用(セントポール)
D サウスポー
DB チャンステーマ(旧ローズ)
C ダッシュ慶應〜ハイパーユニオン
S 夏祭り〜ルパン
B タオル(旧近鉄)
H わっしょい(旧藤本)〜若井ダンス
L チャンステーマ1〜チャンステーマ2(旧清原)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:47:37.43ID:4eTrOrDm
>>798
ファイルが見つかりません
NotFoundと出てサイトに行けませんでした・・・
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 10:49:44.56ID:4eTrOrDm
>>799さんへです
1960年代のNPBデーター有るんですね
サイト名を教えて頂け無いでしょうか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/08(火) 20:13:12.82ID:j73C6YqN
>>809
やきゅうゲヱムのサイト自体はもう閉鎖されました。

>>810
BASEBALL ROOM、その後Jambarに改名。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/09(水) 01:38:44.86ID:OvPGync1
>>811さん
ベストプレープロ野球 Jambarと検索したのですけど
かなり前に閉鎖が休止中になって居ました
現在手に入れる事は出来ないみたいです。

返信ありがとうございました。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 11:35:38.81ID:s0U4N2sz
スイッチ版ダビスタ、むちゃくちゃ評判悪いから
新しい家庭用ゲーム機のベスプレも出さなくていいや
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:16:20.60ID:pfR8jvlh
スマホで出してくれたらいくらでも出すんだけどなー。win版Androidに移植する猛者現れないかな
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 00:20:09.08ID:y7lxUhoQ
新しく買ったデスクトップのPCだと水中にいるかの如く、動きがもっさりするんだけど同じ人いないかな?
今までノートPCでやってた時は問題なかったんだけど…両方ともWindows10で、ベスプレ00です。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 01:46:34.99ID:YZxSkcOM
>>816
なんか昨日Windows Updateしてからゲームにならないほど描画が遅い
ようつべとか動画見るのには問題ないんだけどベスプレだけ?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/13(日) 17:08:51.12ID:YZxSkcOM
【やったこと】
再インストール(C:\Program Files配下)
Win10の詳細設定からパフォーマンス優先にする
余ってたWin10の更新プログラム当てる

他のPCだと大丈夫だけどそれWindows Updateしてないから
大丈夫なだけかも
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 08:30:53.28ID:h4gszYfr
00ってセにDH可能だっけ?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 20:03:44.15ID:LPs6JnRT
>>821
ベスプレ本体の更新プログラムは当てた?

3年前にwin10にベスプレ入れたとき俺も遅かったときあったけど
ベスプレの更新プログラム当てたらなぜか解消した
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 21:54:52.51ID:rKBPTvXh
>>825
ありがとうございます。
インストールしたのは1.50ですが、フォルダごと丸っとバックアップ取ってあったので
バージョン見ると1.61なんですよね。パッチをちゃんと当ててみたいですが、
どこもリンク切れでお手上げ状態です
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 22:23:35.51ID:Mfta7Z8t
>>826
バージョン1.61プログラムならデータ置き場にあるよ
https://ux.getuploader.com/bestplay/index/date/desc/2
2ページ目のtool.zipっていうやつ

しかしwindows10アップデートが地雷なのか?
このスレでの症例報告は今のところ2件
俺は警戒してwindowsのWi-Fi電源をOFFにした(この投稿は別の機種から)
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/15(火) 23:09:59.25ID:rKBPTvXh
>>827
ありがとうございます。クリーンインストールしてパッチ適用しましたが結果は変わらずでした。。
10年もののPCなのですが、ベストプレ以外は全く問題ないので、うーん悩ましいですね。
ウイルス対策ソフトでフォルダの除外設定もしてみましたが…

他の方も同じこと起きるとあれですので、ビルド番号とか記載しておきますね。


エディション:Windows 10 Pro
バージョン:20H2
インストール日:?2020/?12/?12
OS ビルド 19042.685
エクスペリエンス:Windows Feature Experience Pack 120.2212.551.0
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 16:01:56.01ID:q0w7jQVS
いまスマホでプロ野球が観戦できるアプリってないですか?
このベストプレープロ野球のようにリアルに忠実なもので。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/16(水) 16:03:00.20ID:q0w7jQVS
毎日通勤のときに試合を観戦したいんですよ。
あるいはこのスキマ時間なら監督になって戦略を楽しむのもできるかな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 01:02:03.32ID:3wT8VIEe
私もwindows10のアップデートしたら、全く遅くなって使い物にならなかなりました。さらば、20年越しのBP00
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 12:18:38.07ID:BWADt99o
使い物にならなくなったら困るな〜
パソコン詳しくないから00のためだけにwin7やxp搭載の中古買って、アップデートせずに使うしかないかな
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 14:37:50.26ID:56oVvr3Y
被害者多いっすね。あれからもがいてみた結果を共有します。
(結果は変わらずなので参考にならないと思いますけど…)

グラボのドライバ更新(12/15リリース版)
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 14:42:55.54ID:56oVvr3Y
途中で投稿してしまいました。

被害者多いですね。あれからもがいてみた結果を共有します。
(結果は変わらずなので参考にならないと思いますけど…)

グラボのドライバ更新(12/15リリース版)
システムのプロパティ→パフォーマンスオプションでパフォーマンス優先(画面ちらつくためNG)
電源オプションの究極のパフォーマンスを選択

https://soma-engineering.com/desktop/windows10/ultimate-performance-powerplan/2019/02/03/

そのうち遅いどころか動かなくなるのかなあ。

これを契機にパリティビットが新バージョン出してくれたりしたら最高なんだけど。
遅くてゲームにならないとサポート問い合わせしてみようと思ったけど
対象機種がWindows95/ 98 /NT4.0 /2000 って何年前だこれ
http://www.paritybit.co.jp/bp.html
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 17:32:23.32ID:IuN9Rziv
>>838
なんでダビスタなんだろうな
野球人気低いのはわかるが、競馬も言うてそんな人気あるものでもないと思うのだが
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:30.95ID:3eIOEF/a
ワシは、コロナでスポーツの観戦が出来ないから
ベストプレーのプレイ時間も増えたけど
競馬にもハマってしまったね
実際、競馬のネット売り上げは中々好調みたいだし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/17(木) 20:22:19.88ID:9LcJEsjN
>>840
ワシよ、
2021年のデータ作ってくれるか、UPされているサイトを探してきてくれないか?
早く2021年のデータで来年の順位や成績などを予測したいんだ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 21:06:18.72ID:/htUXBKJ
意外にダビスタ楽しめてる
まあオープン戦くらいになったらまたベスプレに戻ってくるだろうけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/18(金) 23:26:28.75ID:C4dkIxhg
競馬自体とっくに飽きちゃってるからダビスタに興味ないかな
昔は毎週のように競馬場に通ってたが
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 00:33:45.85ID:at/Y9adW
winアプデ後、やたら遅くなったので、以前のビルドに戻したら復活しました。
念のため復元ポイントも作成しておきましたが・・
しばらくアプデせず様子見しかないでしょうかね。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/19(土) 02:29:46.31ID:Hu2ZFlE3
ソフトバンクは強いといっても
甲斐とか周東とか千賀とか
顔に特徴の無い、キャラが目立ちにくい顔が残念だな。
平凡すぎて野球に詳しい人じゃなきゃ顔を覚えるのにものすごく苦労しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています