X



FIFA20 ドロップインマッチ晒し part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-6oTm)
垢版 |
2019/09/29(日) 19:33:00.53ID:PaqLz3is0
↑この行を2行に増やしてスレ立てをして下さい

■公式サイト
日本公式 https://www.easports.com/jp/fifa
海外公式Twitter https://twitter.com/easportsfifa
EAJ公式Twitter https://twitter.com/easportsfifa_jp

■次スレ
>>980
無理ならば更新したテンプレを準備した上で指名
それも無理な場合は第三者が立候補した上で立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-o94F)
垢版 |
2020/02/23(日) 06:03:43.17ID:tZqyDnj50
>>445

ここの奴って自分達は普段野良の愚痴や地雷下手すぎとか言ってるくせに野良のレベルがとか連携がとか言われたらすぐに反論するな

クラブ終わりに少し野良したけど相手と味方でレッド4枚もでてたわ、休日は更に酷いな

俺は野良の連中を馬鹿にしてるわけじゃないからもう書き込むのはやめとくけど野良専は現実みろよw
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-IPX/)
垢版 |
2020/02/23(日) 15:24:40.35ID:sRhIMcul0
クラブもだけど上にいくほどドリブルテクニックは重要だな
よくドリブル禁止みたいなチームあるけど絶対弱い
強いチームはすこしキープして引き付けてパスみたいなブスケツばりの
テクニックを持ってる人がたくさんいるから的をしぼれないんだよ
フェイクもキープもなしに近い選手にとりあえずパスを選択するプレイヤーは多いけど
自分で運べるスペースが前にあるということはそこでパスしても他がきつくなる
要は相手のスペースを常に意識してついていく
それでもシンプルにつなぎたいのならサイドチェンジやロングボールは必須
パスのためのパスは必要がない、2手3手先を見越してプレーすればいい
けっこう重要なのがcamやwgやcmは自陣のビルドアップに参加しないぐらいでよい
あくまで自分がいるべき場所にいることで周りがつなぎやすくなり
合理的に崩せるわけだ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-jv11)
垢版 |
2020/02/24(月) 00:27:27.16ID:KZ8klGrL0
長文でまとまりのない文章だが的は得てると思う
ポジショナルプレーを理解している人にはピンとくる感じ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-GM9+)
垢版 |
2020/02/24(月) 04:52:13.82ID:5SsHUOlq0
まさかドロップインでポジショナルプレーなんて単語を聞くとはねw
いやーたかがドロップイン、されどドロップイン
長くやってみるもんだねー
そんな崇高な概念を理解してるんだからドロップインもレベル高い訳だわ
これは上位クラブのスカウトに目を付けられるな
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 05:03:02.44ID:J6tqc60x0
悪い例はすこし前の香川や中嶋だわ
さがって受けるメリットよりデメリットのほうが多いんよ
ビルドアップなんてDF4人とCDM1人で数的有利だからね
攻撃ポジのひとがへんにゲームつくらないとと思ってさがるわけだが
逆に敵のマークをひきつけることにもなり、いるべき場所にいないことで
まえで数的有利をつくれなくなり後手後手になる
パスがまわれば負けても満足という思考は危険
いくら自陣や中盤でまわそうがチャンスをつくらないと意味がないといえる
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73bc-IPX/)
垢版 |
2020/02/24(月) 07:55:16.49ID:J6tqc60x0
もう一度いうが下がらなくてもビルドアップ時は数的有利
相手のOMFをひきつけたところで前線の守備状況はかわらない
むしろ下がったことでこちらは肝であるハーフスペースを攻略しにくくなる
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f16-vZwM)
垢版 |
2020/02/24(月) 09:30:49.36ID:h4kJuEtE0
>>464
性格悪すぎ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-GM9+)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:42:15.17ID:5SsHUOlq0
長いことfifaやってるけどdis系で晒されたことは一回もないよ残念
お前読解力ゼロだな
てゆーか行間読めんのなら絡んでくんなよw

もっかい言うけど、行間読めんのなら二度と絡んでこないでね
面倒臭いからもう返信しないよ
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 10:43:52.52ID:DM6CoiCZ0
野良を馬鹿にした人達=晒された人
おまえらこれはさすがに都合良すぎだろw

おれも晒されたからって言われそうだけど
ここの荒らしや地雷の情報はかなり信用してる晒されてるIDはクズばかりなのは間違いないからw
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-o94F)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:25:42.26ID:DM6CoiCZ0
>>474

そもそも野良で晒された事ないような奴がこのスレ見みたりはしない。このスレの住人は全員晒された経験があると思ってるのが意味不明すぎw

晒し魔に何回も必死に反論→晒し魔に反論?
野良の事馬鹿にしてるたけでにしか俺には見えない
晒しについてこいつが反論なり比定なりいつしたんだよw

野良のレベルが底辺なのは間違いないんだから
認めるとこは認めてさっさと晒しスレに戻ろうぜw

あと別にこいつを庇ってるつもりはないぞ
突っ込み所多すだから書き込みしただけで俺も晒し行為について否定も反論する気もないw
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-jv11)
垢版 |
2020/02/24(月) 14:57:05.84ID:AUmCwKKo0
ちょっと喧嘩はよせ、俺の戦術論はまだ終わっていない
次はディフェンスだ。ドロップなので皆でハイプレスは危ない
せめてコースカットプレスは実行していこう
上級者になると、あえてコースをあけておいて誘うテクニックもあるがきみたちにはまだ早い
やはり基本はサイドに追い込む事を意識してスライドしつつ中央は締めていこう

奪ってからのカウンターについては広がりすぎず二人ならハーフスペースあたりを
まずかけあがれ、以上
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3bc-jv11)
垢版 |
2020/02/24(月) 15:02:07.10ID:AUmCwKKo0
ちなみに俺は昔プロコーチの経験もあるゆえ、質問があるなら順番に答える
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-JBES)
垢版 |
2020/02/24(月) 17:16:12.50ID:TYnhyDXT0
現状じゃ話にならんけどレーティングがマシになればプレイヤーレベルでマッチングする様にして欲しい
ていうかオンラインゲームって普通そうでしょ
なんでこのゲームだけ荒らし対策も何もないんだよ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b389-JayI)
垢版 |
2020/02/24(月) 19:49:15.18ID:ODUlmUsi0
ボランチ入って特に点取った訳でも、アシストした訳でもなくレーティングもだいたい平均7.5くらいしかない

だけど10試合中6試合くらいマンオブザマッチになる
カラクリ教えてくれ自分でもよく分からん

やった事と言えばチラシと守備のリスクマネジメントと味方のカバーリングくらいで地味極まりない仕事ばかりなんだけど何故?
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-jv11)
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:10.52ID:ff3udOoZ0
からくりは単純にST,CDM,DFはポジション無視しないだけで
8近くいく仕様。WG、CAMは点に絡まないとバグレベルで減り続ける模様
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe8-GM9+)
垢版 |
2020/02/25(火) 00:04:26.51ID:A4BTfXd30
>>474
別に晒されてなくてもこのスレ見るだろw
自分がやる時に地雷と当たりたくないからな
ここで情報収集してんだよ
てゆーか、お前そんな事言い出したら「僕はいつも晒されてるんで気になってこのスレ見てます」って言ってるようなもんだぞw

あと俺晒し魔に反論した事ないよ
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-jv11)
垢版 |
2020/02/25(火) 01:29:24.68ID:bYSjPDGc0
今日は上手いひとが多いな
全然勝てないや
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6374-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 19:01:43.63ID:oSS/9mrN0
なんでドロップにいるボランチやサイドバックってアウトオブポジションの回数あんなに多いの?
ポジション捨ててまで攻撃参加したいなら、最初から前入ればよいのに
どうせ守備しないんだから
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8a-JBES)
垢版 |
2020/02/25(火) 20:01:02.95ID:hZbXi3B60
>>485
CAMやサイドでもノーゴールノーアシストノークレクレでも7は硬いだろ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f09-o94F)
垢版 |
2020/02/25(火) 23:17:32.19ID:tYZ/W9950
荒らしや地雷も多すぎ。1つ1つ晒してると本当にキリないからまとめて晒す
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f62-dpkQ)
垢版 |
2020/02/26(水) 00:00:45.30ID:DhjBEjFS0
ウイングはポジ無視の減点がやたらと多い
味方が下手で突然のロストからいきなり自陣守備を求められるというのが連発されると顕著
ボールタッチも少なくなりがちなポジションだから、稼ぎも辛いし
何かいい方法を教えてくれよ
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-iqp9)
垢版 |
2020/02/26(水) 01:38:21.44ID:tA13YZJmp
ポジショニングがどうしても分からないと思ったら
1ボタン設定にしてみると面白いよ
L1押しっぱと違って球際とか重要な場面でポジ補正が入るから
悪癖の修正に役立つ。けど、思い通りに動いてくれないこともあるから
初めはストレスたまるかも
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae8-0Kcb)
垢版 |
2020/02/26(水) 04:36:53.68ID:JoSCHNhl0
bianconerodybala
rw入ってstポジがデフォのゴミ
kagawashinji-26-
lw入ってstポジがデフォのゴミ

idとか選手名にリアル選手名が入ってる奴見たら即抜けしても大丈夫
野良に限って言えば地雷率100%
あと中華チョン系を臭わせるidも抜けて大丈夫地雷率100%
まぁ95%か100%かの違いだけど
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae8-0Kcb)
垢版 |
2020/02/26(水) 21:58:28.55ID:JoSCHNhl0
あー
俺から見たら地雷に見えたってだけだから分析甘いってんならそうかも知れんね
分析っていうか、上手い下手に見えるレベルは人それぞれだからな

僕から見たらドロップインは地雷50%くらいだよ!残りは普通か上手い人だよ!idに選手名入っててもあの人は上手いよ!っていうなら否定はしないよ
ごめんね
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-iqp9)
垢版 |
2020/02/27(木) 20:00:59.92ID:tMkbw57Hp
>>480

>>なんでこのゲームだけ荒らし対策も何もないんだよ

昔の野良はキック機能ありの11対11だったよ
ボール要求はタイムラグ無しで超高精度のロブパスが飛んでくる仕様

何でそれらが無くなったのかはお察し
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae8-0Kcb)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:42:27.21ID:+SUCGqsq0
koh06s
1試合でカウンター5回食らって5回とも止めることも遅らせることも出来んかった糞ボラ
攻撃の時にcamとrwの間にいるんだから止められるわけないわな
1試合で二回も三回もカウンター食うのは自分のポジがクソだからだってことに気付いた方がいい
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/02/28(金) 04:53:36.12ID:r6WjL8tn0
ボランチのポジション無視や守備放棄はもう当たり前になってきたな...

SBやCBでもFWみたいに遊んでる害人達も多いし、EAも少しは対策とか考えてくれないと地雷達のID覚えてもキリないわ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f89-xd6q)
垢版 |
2020/02/28(金) 14:03:27.97ID:zm/0Hffh0
リアルで好きな選手作って楽しんでる人に文句を言う奴いるけど別にいいやん?
確かに自分でハードル上げちゃってるけどゲームって本来そんなもんやん?

ゲームとはリアルでクソデブのお前らが90分走ったり、キレッキレのエラシコやラボーナかまして活躍できるステージなのですから

ただ、各所で仏と言われてるオレも全く走らん守備せん動き出し遅い地蔵ネドベド見かけた時は殺意を覚えたけどな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae8-0Kcb)
垢版 |
2020/02/28(金) 18:29:17.80ID:+SUCGqsq0
どこで判断して地雷と上手下手を分けてるのか分からんけど、テンプレに上手い下手だけで晒すのは禁止!って書いとけばいんじゃね?
あと晒しスレだから俺の上級者論や俺のサッカー論を一人語りするだけなのも禁止!って
放っておくと湧いてくるからな
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-zc3s)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:24:57.98ID:I47qI80mp
EAの他の対戦ゲー(FPSとか)だと、味方もルールもステージも選ばず“どんな環境でもいいからとりあえずすぐ遊びたい”
ってときに使うクイックマッチング機能があるけど、ドロップインマッチもまさにそれなんだよなー
とりあえず球を蹴りたいですっていうだけのモード
だから本当は、味方に文句言ってストレス溜めるような人は遊んじゃいけないモードなのかも知れない
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf3-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:39:40.55ID:h88Tj+lk0
>>517
問題はクラブモードをドロップイン以外で遊びたい時にめっちゃ手間がかかる
他ゲーはもっと気楽にプレイできるように構成されている
だからやむを得ずドロップインをやらざるを得ない状況がある
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-zc3s)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:53:38.85ID:I47qI80mp
>>518
固定のメンツを探して戦術を固めるってならあれだけど、パブリックで遊ぶときニコ生やYouTubeにコメするだけのことがそんなに手間かな?
1度どこかに参加して気にいればその日2、3時間は遊び通せるわけだし
活動時間やサッカーが自分に合ってるお気に入りの放送をいくつか登録しておく=他ゲーでいうカスタムサーバーやマッチング条件の保存
くらいの感じだと思うんだけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf3-ZhQ4)
垢版 |
2020/02/29(土) 18:56:54.13ID:h88Tj+lk0
>>519
別に君の意見に反論しているわけじゃないし
手間の度合いは人それぞれだから議論してもしゃあないで
あとパブリックに参加する立場で見ているようだけど配信者の立場も含めて考えようや
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-zc3s)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:03:48.65ID:I47qI80mp
FIFAをチーム対戦アクションとして考えたら、ドロップインで良い味方を探すほうがよっぽど手間だと思うのよね
結局FIFA(プロクラブモード)に手間と時間をかけてないプレイヤーがドロップインに集まっているんだと思うし
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-zc3s)
垢版 |
2020/02/29(土) 19:18:51.15ID:I47qI80mp
どっちが手間か?でいえばそりゃあドロップインマッチ(クイックマッチング)はクイックさだけが売りだから手軽だろうよ
だけど手軽に遊べるモードにはそれ相応の質のユーザーが集まってくるのが残念だよねって話
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 15:35:25.12ID:9f310xj+0
>>523
ゲーマーって他人に講釈を垂れるから敬遠する
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:13:32.85ID:t0/aYANB0
このスレの住人キモい奴多すぎて草
手間かけるの嫌なら駄々こねずに大人しくドロッププレイヤーとして遊んでたらいいやん
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:22:55.64ID:t0/aYANB0
そもそもドロップインマッチは初心者が誰でも気軽に遊べるための部屋だからEAに対策なんて期待してても無駄。何故COMのOVRも高ディビジョンに比べてかなり低い設定にされてるのか少しは考えてみなよ

EAは野良を改善するどころか昔より初心者よりにしようとしているのFIFA歴長い奴なら誰でもわかることなのにな...
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:26:40.24ID:t0/aYANB0
昔の野良なら地雷や荒らし対策も色々できたけどEAがそれをことごとく排除したの知らないのかよ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:36:57.20ID:9f310xj+0
ゲーム歴が長くてもオフザボールや基礎は小中学生でも知ってるからね
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:38:48.64ID:t0/aYANB0
>>530

何が言いたいのか意味がわからんw
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:40:01.47ID:9f310xj+0
>>531
へたくそw
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:41:59.62ID:t0/aYANB0
>>532

余計に意味わからん
このスレの住人ってこんな奴ばっかなのかw
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:42:59.12ID:9f310xj+0
>>533
は?お前こそこんな所で講釈垂れて何になるの?
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:47:23.88ID:t0/aYANB0
>>534

駄々こねまくるくせに正論述べたらこれか、ただのガキやんw
このスレが面白い事になってるって聞いたから見に来たけどドロッププレイヤーは相変わらずやな

何言っても無駄そうだからお前達は一生ドロップでもやって駄々こねとけw
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:50:59.89ID:9f310xj+0
>>535
駄々なんて捏ねてないけど何が正論なの?
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0655-B10N)
垢版 |
2020/03/01(日) 17:52:54.51ID:9f310xj+0
お前みたいな変な奴に指図されながら遊んでも楽しくないよ
プロサッカー選手は金貰ってんのよ?馬鹿かお前
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-zc3s)
垢版 |
2020/03/01(日) 19:16:05.90ID:+itgm6OK0
思考も能力もお粗末なCOMが半数を占める&途中抜けしてもなんのペナルティもない&どんなに遊んでもスキルポイントがもらえない
まあ間違いなくライト層向けのモードなんだよね
ただこれにはこれで楽しみ方はいくらでもあるのに、それすら許さないレベルでクソプレイヤーが多すぎる
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8a-+1Lq)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:12:51.02ID:/FotWMXW0
過去1試合で15km以上走ったことあるやつとパス要求カットされたことあるやつPSN永久垢BANされたらいいのに
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:43:43.55ID:t0/aYANB0
>>540

ドロップでの荒らし行為でEAが垢BANなんて本当にすると思ってるのか...
EAが動くの不正行為をした場合だけ、UTでのRMTや不正ツール、または脅迫行為を何回も繰り返すプレイヤーは過去にEAアカウントをBANされてる。

PSNごと垢BANできるのはSONYであってEAには無理
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:46:39.75ID:t0/aYANB0
最近だと海外の有名FIFAプレイヤーのkurtや
過去にバルサのグリーズマンもBANされてたはず
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cabc-X91k)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:48:22.52ID:Jx79vUxg0
正直いうとおまえらよりcomのほうが使える
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0609-r+hr)
垢版 |
2020/03/01(日) 20:50:32.69ID:t0/aYANB0
実際にドロップやってるお前達のが詳しいと思うけど何年も前から頻繁に荒らし行為してるプレイヤーなんて何回も報告なり通報なりされてる。今だに夢歩きも野良に生息してるらしいし気付けよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況