X



【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 13祈願目【他ゲーム話題禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:45:12.08ID:qwDBdotY
迷走するGTシリーズが今後どうすれば立ち直れるかを語るスレ
不満・要望、GTに言いたい事があればどんどん書き込みましょう

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■GT SPORT Wiki (車種&コースリスト、攻略等)
 http://gtsport.ogwb.net/
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet (英)
 http://www.gtplanet.net/

■前スレ
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 12祈願目【他ゲーム話題禁止】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1565001224/

※他ゲーの話は話題が逸れるので無しでお願いします
ゲハの話題はゲハでお願いします
守れない人は荒しなので一切構わないようにしてください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 19:49:49.61ID:mDLa5pNx
ユーザーを利用してとは言うけどそれで売上も上がって利益も出ればそれはそれで別にいいんじゃね
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:21:27.48ID:Cyu8lJrt
俺の書き方が悪かった。
FIA仕様の方ばかりに手を入れすぎてて、ユーザー側にも実装すべきものがあちらにしか無いのが気に食わない。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:43:06.66ID:KZfItP9p
FIAの予選の燃料減らし。非現実すぎて見苦しい。
予選の燃料量ぐらい設定可能にしろ簡単だろうが。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:45:54.16ID:XoPK2haQ
>>589
黒字続きで実際儲かってるらしいがじゃあ儲かっていれば何でもいいのであればガチャだろうがやりたい放題だな
いずれレースシムもある種のモラルハザードに陥って衰退するなこのままだと
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:24:17.01ID:uwLyoXX9
山内 一典@Kaz_Yamauchi
準決勝のハイライト。ヘビーウェットの首都高、740PSのゾンタR。320Km/h以上で、2ワイド、3ワイドのバトル。
意外とグリップするじゃん、と見えますが、彼らのテクニックがそう思わせるのです。
https://twitter.com/Kaz_Yamauchi/status/1174221460530970625?s=19

収録もされていないのに知るかボケ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:28:47.66ID:QW+2bG/o
そもそも売り上げが上がってるとか幻想だからな
管報で子会社の決算そのまま真に受けるとか単なる無知な子
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:32:57.40ID:QW+2bG/o
そらあんな長い直線あったらある程度の腕があればスリップで追いつけるわな
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:03.06ID:+IZNMO6K
>>599
真に受けるとか以前に
お前みたいなどこの馬の骨ともわからない名無しの想像よりも、官報がまだ信憑性が高いんだが
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:48:55.19ID:mDLa5pNx
子会社の決算だろうが何だろうが黒字なのは事実だし大赤字よりいいのは確かだろ
良い機会だし経済に関してとても詳しいらしいので是非とも>>599の説明を聞こうではないかw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 21:57:12.36ID:GgtVisLl
ポリフォは官報に赤字で乗った事もあるんだが、そっちは事実なのか?黒字だと幻想?
なんかすっげ低レベルなご都合主義だよな。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:39:45.84ID:1gIQ/Wfo
>>598
いや、さっきしょーへいのマニュファク、ベビーウェットのレッドブルリンク見ていたんだけど、やっぱりトップクラスのランカーは上手いよ。
シュンスケやバイパーゼロ程度では全く歯が立たなくて、しょーへい優勝してたし。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:52:34.73ID:mDLa5pNx
>>607
>>355も踏まえた上で具体的にどういう仕組みになっててポリフォはどういう数字だと利益が出ていて
逆にどうなってると損している事になるのかを説明して頂きたいんだが?長文レスになっても読んであげるから
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:54:01.53ID:QW+2bG/o
山内またいつものランカー称賛か
詐欺フォト自慢とeスポの宣伝広告とランカー称賛で9割を占めるな、こいつのツイートは
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:05:44.30ID:XoPK2haQ
ポリフォが儲かって好調であればあるほどGT7になってもランカーしか得しないeスポ路線堅持になって
まともなGTが帰ってこなくなる可能性が高まるわ山内は続投されるわだから成功している現実を認めたくない気持ちはわかる
だけど残酷だが資本主義の世界じゃ儲かったもん勝ちだよ。俺たちは負けた。
負けを認めた上でせめてどう従来ユーザーの声を届かせるかを考える方向で行った方が建設的だと思う
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:14:21.89ID:QW+2bG/o
まぁユーザー軽視はされてるよね、確実に
ただ売り上げ上がってるという確たる証拠が出てこない
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:20:35.70ID:n9+36GMJ
過去作の良さを山内に思いださせたのは、ランカーたちであったという話が語られている記事。
ただ感情的に邪険にするだけじゃなくて、ランカーも役にたっているのも認めて共存するのが大切だよな。

山内「私たちが作成する次のタイトルは、過去、現在、未来の組み合わせ、つまりグランツーリスモの完全な形になると思います」
https://www.gtplanet.net/next-gran-turismo-will-be-a-combination-of-past-present-and-future/
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:26:18.54ID:ahzkq6r/
>>612
> 負けを認めた上でせめてどう従来ユーザーの声を届かせるかを考える方向で行った方が建設的だと思う
>>615
> 過去作の良さを山内に思いださせたのは、ランカーたちであった
> ランカーも役にたっているのも認めて共存するのが大切だよな。

両者に激しく同意
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:32:13.28ID:nwPqnjyJ
まともな人達はGTPやツイッターにみんな逃げたよ


ここに来るのは、
ランカーヲチ民
ランカー取り巻きの下っ端ツイ民
かまってちゃんの自演ゲハ民
気が向いたらたまに不満を書く本来のGTファン住民
そんなところだな。


今どき5chだけの奴なんて、本物のコミュ障か荒らしガイジぐらいだろw
普通はGTPやTwitterがメイン。



 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 23:35:55.27ID:n9+36GMJ
>>616
ランカー達はただオンラインレースが好きで楽しんでいるだけで、別に従来のGTに対する害意はないからね。彼らを一方的に敵視するのは間違ってる。
GTを作っているのはあくまでポリフォ山内。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 00:27:44.30ID:d2LiBxRR
>>610
中の人でもないから知らんわ

まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:19:09.41ID:0OP7rKI2
ワールドツアーのレースリプレイを公式から配信して欲しいな
世界大会のレースをじっくり観察できたら走りの参考になると思う
あとX2019の国旗をモチーフにしたリバリーもマイレージストアで売ってくれないかな
せっかく大会開いてるんだから、もっとユーザーに還元できる事あるでしょ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 01:55:28.93ID:C3fR0kRp
>>620
なんでGTSがずっと定価で売られてた前提で利益を計算してんだよ
海外は発売後すぐに半値以下で投げ売りされまくってたのを知らんのか
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:23:58.83ID:0bRwkw1+
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:26:09.41ID:0bRwkw1+
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:26:55.11ID:0bRwkw1+
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 02:27:34.68ID:0bRwkw1+
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:13:48.02ID:dqtmF9MQ
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12&#12316;10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'&#172;ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'&#12316; .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:14:19.68ID:dqtmF9MQ
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12&#12316;10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'&#172;ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'&#12316; .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:14:49.96ID:dqtmF9MQ
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12&#12316;10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'&#172;ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'&#12316; .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 03:32:45.14ID:dqtmF9MQ
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12&#12316;10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'&#172;ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'&#12316; .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 07:05:24.51ID:IDN5V8W9
不満を本スレから追い出したのに不満スレをランカーネタで乗っ取り「スレ違い指摘はスレ違い」「くだらない不満しか書けない」
やっぱりGTはガイジ御用達
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:17:04.72ID:WZ1NesA8
別に乗っ取られてないぞ

そりゃあウンコ!、オナニー!、山肉!みたいな子供の喧嘩レベルの事しか言えないバカに限っては、迫害を受けるだろうけど、それは自業自得だからなあ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 08:28:43.11ID:RKaHu+u2
開発費100億なんてソースどこよ。初めて聞いたぞ
ボリュームも減ったし削除された機能結構多いし素人目のはどう多く見積もってもその半分ぐらいしかかかってなさそうなんだが
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:59:06.61ID:fpdT0oUA
>>619
路線変えて成功してるのに旧作要素なんて帰ってくるわけないじゃん。むしろ逆でますますeスポーツゲーに拍車がかかるよ
あんないかに過去を忘れていたか思い知らされたかとかいうリップサービスに踊らされたらだめだよ

むしろGT7じゃGTモードのサンデーカップでさえもオンライン対戦強要するとかそれぐらいの最悪のシナリオも考えとかないと
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:13:54.99ID:gjI1364N
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:13:37.10ID:gjI1364N
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:05.67ID:RKaHu+u2
投げ売りも確かになされたけど全て5000円の半額だったとしても400万本で100億で元は取れるし
ユーザー数から考えても明らかにそれより遥かに売ってるわけでゲームとしての評価はともかく商業的には成功してるやろなぁ
しかも100億というのも本当かわからないし
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:22:06.66ID:gjI1364N
>>640
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 12:36:32.24ID:fpdT0oUA
>>637
ランカー相手でも言う事聞くだけましなのかもしれんがランカーに全てを託すしかないというのもそれはそれで問題ありだなぁ
ユーザーの大半は一般人だというのに
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 13:05:07.51ID:hsWlNHeI
まぁざっくり計算するなら仮に500万本とソフト代平均5000円として
売り上げ高は250憶か
GTSで大体開発費が100憶と言われてるが、どこまでの費用が
開発費なのか分からない
仮にその100億を販売費及び一般管理費(人件費、オフィス賃貸料、旅費、
輸送費、広告費等)として引いた営業利益は150億?
そのまま計算すると営業利益率がポリフォは60%(通常は10%超えで優良企業)
というお化け高利益率企業になるが、あくまで参考程度にしかならない
ちなみに記録的にモンストぶち当てたミクシィで営業利益率は45%、
コーエー18%、スクエニで12〜10%少々
この辺りはポリフォのソフト代をいくらで計算するかでもかなり変わる

もし開発費100億、ソフト代5000円とするなら200万本でペイ、
300万本でようやく認められる利益ラインって感じだろう

で、仮にポリフォが売り上げ出せずにコケようが、ソニーの売り上げ高は
毎年安定的に8兆ある
営業利益は8000憶超えだ
孫のポリフォの利益が官報で3憶前後の黒字になろうが赤字になろうが、
体裁上だけで全く意味が無いことはもはや説明する必要ない


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:55:50.58ID:nUSb0tqx
普通の神経してたらウンコ、オナニー、山肉、みたいな子供の喧嘩レベルの書き込みはしないわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 14:55:55.64ID:GEGeZGEl
普通の神経してたらウンコ、オナニー、山肉、みたいな子供の喧嘩レベルの書き込みはしないわ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 16:44:07.84ID:A1gkoF/f
>>643-644
ほんとそれ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:03:10.47ID:aDOf9Iq5
30分近くのレースだと時間変化ほしくなる
現実世界に合わせた季節変化もほしい
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:15:39.27ID:kWVBXJKg
普通の神経してたらウンコ、オナニー、山肉、
みたいな子供の喧嘩レベルの書き込みはしないわ

普通の神経してたらウンコ、オナニー、山肉、
みたいな子供の喧嘩レベルの書き込みはしないわ


普通の神経してたらウンコ、オナニー、山肉、
みたいな子供の喧嘩レベルの書き込みはしないわ

普通の神経してたらウンコ、オナニー、山肉、
みたいな子供の喧嘩レベルの書き込みはしないわ


 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   (>m<)プゥウゥウゥウゥウゥ
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア   
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:38:39.34ID:YthtkZDO
>>533

ランカー格付け完全版 2019年9月

評価ポイントテーブル
(参加-3位-2位-1位)
WFネイション(4-6-8-10)
WFマニュ  (2-3-4-5)
WTネイション(2-4-6-8)
WTマニュ  (1-2-3-4)
ポルシェ  (0-1-2-3)
Supra予選  (0-1-2-3)

−−−上級ランカー−−−
S(17pt) Akagi_1942mi Kerokkuma_ej20 yamado_racing38

−−−中級ランカー−−−
A(12pt) blackbeauty-79
B(10pt) gilles_honda_v12

−−−下級ランカー−−−
C(8pt) yukiku
D(7pt) legacy0193 SG_Kawakana
E(5pt) okasan_joestar07

−−−見習いランカー−−−
F(3pt) CLS63AMG-sc negiW_39
G(2pt) Arrow71sr GSN538 ilovecat-k luca3331 m2vsmario s-shohei_ voltey_tatsu W-4MtcA

−−−あわよくばランカー−−−
H(1pt) ayumu5617 chatora73 DOJO_Racing_Apex DOJO_Racing_shun HeAvN_- kuro96GT RBGT504353 yui_1998tt

※次の評価は10月
WT東京、Supra決勝、国体決勝が対象になります
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:53:41.69ID:tac+5q/n
heavn
goriraichi
daubleweapon
の過小評価と

yamadoracing
blackbeatty
kawakana
の過大評価は異常
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 19:58:18.93ID:4jKgc+KC
マニュファクチャラートヨタのビショップさんは見た感じおじいちゃんだけどおいくつなんだろ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:10:45.59ID:YthtkZDO
>>654
ご意見ありがとうございます
ただ今回は

ランカーの格式=公式/準公式戦での結果

と定義させて頂きました
よって結果でしか評価していない点はご了承下さい
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:22:09.84ID:+44KK55R
速さとか強さじゃないから、結果重視でいんじゃね?
速さ強さだと、また違う評価方法が必要だろうなぁ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 20:39:15.80ID:hGIFQO2x
>>653
ワールドファイナルを入れても
カワカナの没落ぶりが顕著だな
チャンプとか呼ばれていた面影はもう無いわ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 21:43:19.13ID:Z2ihTEsO
>>658
結果だけで評価したら、それは強さを評価しているのとほぼ同じだろうね
どのレースの結果を対象にするかで違う結果になるだけの事
個人の感想で悪口だらけのより、遥かにマシだよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 22:51:45.95ID:Bna6DoFi
評価に関してはオフラインよりオンラインで活躍してる人の方が上だと思う
オフラインはどうしても経験勝負になりがちだしな

それでもkerokkumaとakagiがツートップだと思う
ただakagiは気が弱いのが走りにも出てて最強というのには?という感じ
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 00:02:41.70ID:1qJVxNI2
n76w83とかいうランカーもどきのゴミなんなん?w
実力ないくせにレース潰されるとグダグダ女々しいやつだw
本人は影で見下してるみたいだがyukikuと同類だなwwwwww
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 01:47:05.40ID:OWULeOUv
最強クラスランカーという地位を確立しているほんだがかわかなと同じジャガー契約したから
2人がサボらず出られればカワカナの評価が決定するな
ホンダに話にならないようならまぐれチャンピオン
ホンダに少し劣るくらいならチャンピオンの資格ありと言えるだろう
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 04:22:51.97ID:coXb3v+1
お前らyukiku様を見下してるけど何者?
世界最強のyukiku様に勝ってから物申せよ雑魚共。
実力最強、海を超えて人脈の広いyukiku様に平伏せ。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 05:08:53.60ID:ZQDVlWjw
【悲報】HEAVNことxRnc9fx_Rk9ことMorbidoRS-9、ロビーで荒しに煽られブチ切れwwwwwwwwww
そしてTwitterで涙目の陰キャ連発w
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 07:09:48.77ID:5VR2b9CR
ランカー格付け作ってる人はその人たちと走ったことあるのかな…(笑)
見てるだけじゃ分からないと思うんだよね
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:54:25.65ID:DA60ZHTu
国体運営の通報は仕事してくれないよ
前から一部のランカーとズブズブな会社が運営やってるからね
そいつらと仲がいいヤツが対象だと働かない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 08:59:23.09
>>661
去年のFIAはバラエティ番組みたいに最終戦がポイント2.5倍だったから、3位に入ったyukikuがRF敗者復活で上位特権でGTRに乗れてWF行けたからな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 10:52:47.88ID:kOXM8cqg
>>672
的外れすぎて草w

プロドライバーもスポーツ選手も観衆の前で走るだろ
他のe-Sportsも同じだけど
e-Sportsの評価はオフで決めるのが当然だよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:13:40.53ID:UKXASq6X
TA専門の速い人やFIAに出ないRBみたいのを評価したい人は、オンライン専門で評価したいだろうね
それはそれで、別枠でやればありかな
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 11:49:54.71ID:trUWz3rw
イースポが生んだ、上位ゲーマーの新たな格差が見えてきた。

世間一般や大会で評価され賞金や名誉や海外旅行を手にするのは、オフにも出ていける上手い奴。
どんなに上手くても自宅でオン専なら、今まで通りただのゲーオタ扱い、下手すりゃニート扱い。

これは面白い。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:05:01.69ID:cwlsXYIZ
>>673
ゲームをやるおまけの運営とか無視だろ
国体本体の窓口もあるし、文科省のホームページからいくらでも送れる
税金を使う事業は、甘く見ないほうがいいぞ
ユキク君ほど甘くないからw
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:10:59.80ID:06lhhTP6
RBみたいなTT専門でイキってる奴は評価しなくていい

だがオフラインイベントよりはFIAのオンラインレースを評価しろというのには同意
そもそもオンラインで結果出さないとオフラインに出れないしオフラインとは違って現実のレースのように長期戦だしな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:16:00.14ID:XqKtzkDs
>>675
分かってないようなので説明するよ
プロ同士がサーキットで走る事より、プロが素人ドライバーだらけの公道を安全に走るのは予測がつかなくて難しいってこと
それと同じように下位ランクとレースするのは同レベルとは違う難しさがあるって意味合いじゃないのという話
難しいって言ったランカーがそういう意味じゃないというなら気にしなくていいけど
俺はそういう事かなと感じた
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:17:18.41ID:cwlsXYIZ
>>679
同じことだよ
オンラインを勝ち抜いた結果がオフラインの本戦なんだから
オフで勝負を決めるのがルールになってるんだから
ルールに従わない評価に意味はないよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:27:18.13ID:iGweyreF
>>679

>>653 の格付けは格のある公式戦の結果を単純計算した評価を持って格付けとしているから、筋は通ってる。

オンラインを評価したい人は、ちゃんと定義なり作って、別の評価をすれば良いのでは?

評価の仕方は、一つである必要はないんだから。

前みたいに主観的悪口の羅列でも、それは自由かと。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:28:22.98ID:coXb3v+1
>>678
未だにブロマガのアイツとか参加権利剥奪されてないしノーチャンだろ。
動いてくれるなら今頃ページ変わってるわ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:31:48.84ID:HkSTVYKo
voltey_tatsuは繰り上げ出場しかしてないからノーカンで良くないか?
本戦でポイント取ってたらまだしも、ニューヨークもレッドブルもノーポイントだったし
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/20(金) 12:34:53.84ID:cwlsXYIZ
>>685
ブロマガのあいつってレビンか?
あんな小者のヘタレは放置でよくないか?
つまんないブログ書いて個人攻撃して喜んでいる程度だろ、しょーもないゴミだよあんなのはw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況