【PS4】実況パワフルプロ野球 チャンピオンシップ2018 Part4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:56:00.30ID:HIB6x+um
>>889
独立リーグをプロとは野球やってる関係者は認識してないよ。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:56:56.47ID:HIB6x+um
>>889
あと独立リーグもシーズン中はアルバイト等は禁止だからね。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:58:04.18ID:XlicCqZn
>>889
それはあなたの中の常識内での見解でしょ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 22:02:57.07ID:C2/drBQ4
そういえば女子プロ野球とかマイナースポーツ選手とかもアルバイト当たり前って聞いたことあるな
人気もまだまだだし給料が低いのは仕方ないのかもしれないが彼女たちは間違いなくプロだわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:23:37.30ID:HIB6x+um
>>893
彼女たちはアルバイトではなくわかさ生活の社員
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 23:24:11.85ID:HIB6x+um
>>892
そのままそっくり返します
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:21:49.65ID:RbMfHohR
だからさ、いくら売れない芸人だって本人も周りも芸人だと思うわけだよ、それと同じだってわからないもんかね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 00:59:38.08ID:QT2jB02d
話を戻すとパワプロのプロ程度でプロを名乗るべきではないってことを主張して何のメリットがあるんだ?
プロリーグのインタビューとかで「いや僕たちは所詮アルバイト程度のものなんでwww」って言ってるのを見れば満足なんか?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:17:19.92ID:frrYwpVp
>>896
別にいいじゃん。認めなくたって。なんか不都合あんの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 06:18:37.54ID:frrYwpVp
>>896
別にいいじゃん。認めなくたって。なんか不都合あんの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:13:58.14ID:wTzEj3NP
パワプロのプロにどんなコンプレックス抱いてんだよwwwプロの誰かにでもボロ負まけでもして自分の中のパワプロプライドでもズタボロにされて逆恨みしてんじゃね。それを正当化する為にこんなところで虚しいいちゃもんつけてるって怖wwwそれか自
覚の無い妬み・嫉妬だろう、ダサい
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 08:14:27.19ID:NSPY0EGP
プロを名乗ることのできる魅力的な副業(バイト)です
ただいろんな立場の方々が集まるので中には勘違いしてイキってるのもいます
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:48:18.18ID:6bF11XOZ
>>884
競技してるからプロなのか?
競技してない職業のプロもいるだろ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:51:13.84ID:npC5Deyk
>>885
じゃあ独立リーグでもプロだし社会人でほぼ野球しかやってない奴もNPBじゃないだけでプロ野球選手だな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:54:10.20ID:npC5Deyk
>>897
じゃあおまえのそのレスになんのメリットがあるんだ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:56:02.33ID:zdip4KKw
>>900
じゃあそんな奴に必死に反論するお前はそいつらにコンプレックスがあるって事でいいな
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:01:36.30ID:yK7BqnKH
バカ共よく聞け
「プロ」リーグの代表選手なんだから「プロ」でいいんだよ
だが世間一般でいう「特別な技術を持ったプロフェッショナル」という意味合いにおいては
その域に達してはいない

ただそれだけの話だ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 10:36:43.25ID:e0MFKhB9
>>903
お前頭悪いだろ
一般的には社会人野球はノンプロって言われてんだよ
今も昔も
もっと勉強したら?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:14:22.85ID:frrYwpVp
>>906
よく聞け馬鹿よ。特別な技術を持ってないんだからプロじゃないんだよ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 11:19:57.38ID:frrYwpVp
>>907
お前こそ勉強しろよ?ノンプロはプロじゃないからな?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:00:02.81ID:rmiKtN1E
>>907
コイツの頭の悪さ最高笑
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:06:27.68ID:RbMfHohR
パワプロの場合プロ野球と同じプロチーム12球団に所属し、試合出て報酬出るか、
他のゲームと比べてもプロ選手と認められやすい下地にはなってるよな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:13:53.75ID:RbMfHohR
>>902
プロという意味の捉え方は専門的という意味のものもあるけど
競技のプロとアマは基本的に報酬を受け取るかどうかで分かれるのが大半だと思うよ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:17:27.74ID:frrYwpVp
>>912
報酬云々になるとオリンピック選手もプロになる
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:20:17.13ID:wa/Cpz+/
>>906
プロリーグの「プロ」はプロ野球球団が絡んでるっていう意味のプロだから
プレイヤーがプロとかじゃないから
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:23.71ID:2prvzpa7
>>913
あれは報奨金であって報酬ではないぞ馬鹿者
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:34:42.12ID:RbMfHohR
正直なんでそんなにプロかどうかにこだわるのか理解しがたいのよね
プロよりすごいアマがいないとは思わないし
ただプロ選手になった人はオン予選オフ予選を勝ち上がってるわけだから実力がないわけではないとは思うけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:49:51.75ID:frrYwpVp
>>915
スポンサーから出てるのは報酬だろうよ。知恵遅れ
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:50:34.20ID:frrYwpVp
>>916
スンスケが鼻につくからじゃないかな?
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:51:42.89ID:BDFNw7kj
12球団の投手の全ストが打てないのにサクスペ杯の投手が打てる訳ないんだよなぁ
コンマイちゃんとバランス調整しろよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:11:02.48ID:NMqHmTlF
>>917
それを言うなら最初からプロがオリンピックに出てるだけだろアホ
>>913がバカ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:18:43.31ID:3+0iEz4E
>>913
プロのスポーツ選手がオリンピックに出るのなんて今じゃ当たり前だぞ
体操の内村(コンマイ)とかもそうだったろ
プロ野球選手だって出てるし
何が言いたかったんだコイツ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 13:25:47.90ID:frrYwpVp
>>921
他競技の話だろ。柔道とか
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:55:52.34ID:pV3gYslJ
おいセレーナプロになれなかったからって僻むな
この話終わりな
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 07:14:35.01ID:MOq6vuP3
低レートと引き分けると0.5下がるのは辛いな 1回の引き分け=50勝 負け=100勝はさすがに高レートに対して不利すぎるわ
達人杯を常設してくれればもっと快適にプレイできるのになあ 害悪とも当たりづらくなるし
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 07:22:58.83ID:MOq6vuP3
あまりにも過疎ゲーだからレート帯の棲み分けは無理か でも棲み分けしたほうが後々人口は増えると思うけどなあ 初心者がいきなり強い人と当たったらこりゃ無理だと思ってすぐ辞めちゃうだろうし
今の環境だとよっぽどパワプロの対人戦が好きな人しかやらないだろ ライト層が置き去りすぎる
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:13:12.29ID:DsFtuvWa
猛者がやればやるほどボコられた新規はやる気なくして過疎が捗るからね
何だかんだ今上位にいる人たちは試合数重ねてきた人ばかりだし
早い段階でマッチングを改良しておけば続ける人も増えたと思うけど、過疎ゲーとなった今はマッチングすらしなくなりそうだから難しいね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 08:14:52.12ID:MOq6vuP3
適当な査定もいい加減直さないのかな 現実を遥かに越える球団格差がある ホームランが出にくい球場が本拠地の阪神、中日がパワーや弾道を不当に下げられてるのかわいそうすぎるわ
本拠地狭い巨人、ヤクルト、横浜、ソフトバンクは弾道4にパワヒのオンパレードで異常なほど恩恵受けてるわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 09:04:57.37ID:bkBqsOGe
>>928
投手のコントロールはナイピ出せばほぼほぼ関係無いからなあ 野手のパワー、弾道、強振得能はかなり影響するけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 12:24:13.87ID:kdch9VeN
パワプロって長寿シリーズだし過去タイトル含めたオフラインのプレイ人口自体は多いと思うんだよね
そんで昔のパワプロ(特に2011以前)しかやったことない復帰勢とかオフラインしかやったことない人たちは今の環境だと対人戦初心者に等しいのに妙に自分の腕に自信がある人が結構いる
そういう人たちがオンラインに来てボコボコにされてプライドズタズタにされて去っていくのを何度も見た
それもオンライン人口が増えない原因の一つだと思う
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 13:27:49.03ID:9p75Fhoa
前回のアプデ後、巨人ソフバンでランク高い奴と当たったら、
必ずプレイボール直後にあきらめる選んでる

なかなか試合受けてもらえない程度のデメリットはあっていいだろ、この格差だと
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:18:08.07ID:rWQYaC6z
諦められても何のダメージもないやろ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:30:14.80ID:Ji5M5cOF
>>931
デメリットどころかみんな指さしてお前のこと笑ってるよ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 19:51:34.23ID:UViv2qn/
>>933
笑いわしねーだろよ。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:42:15.55ID:OCPyPGav
KONAMIIDシステムエラー出てない?俺だけ?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 21:46:54.75ID:OCPyPGav
メンテ中って出たわ騒いですまんな
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 23:55:24.41ID:9ZFYuq4I
>>932
まぁポイント貰うことがプレイの楽しみならダメージないわな

>>933
わざわざそんなこと書くってことは嫌なんだな

巨人とソフバンに当たったら皆あきらめか切断していいぞ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 00:29:46.35ID:Pig369TL
そういえばプロリーグのプレイヤー解説って決まった?
解説者候補が何も言ってないのを見ると決まってはいるけど箝口令が敷かれているのかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 03:33:15.56ID:wOMFny3z
ブロックは一部しか使えないの?ブロックしてるのに、同じ人と当るのはどうして?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 06:04:01.97ID:L2GA0yA3
害悪プレイはやめたほうがいいぞ もうちょっと他人にも自分にも優しくしてやれ そんなことしてて本当に幸せなのかなと思う
パワプロがつまらないと思うなら他のゲームをちゃんとやったほうが自身も幸せだと思うんだがなあ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:37:00.93ID:3rmMMfWr
初めは猛者と当たってボコられるのは当たり前なんだよなぁ。上手くなりたいならある程度は我慢しないといけないしな。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 10:39:59.90ID:9r0cE2FT
切断とか迷惑プレイ対策しろよ
試合が成立するか疑いながらやんなきゃいけないのは異常だわ
切断にデメリットがないのはおかしいだろ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:03.44ID:L2GA0yA3
切断20以上あるアカウントは問答無用でBANでいいと思うんだけどなあ 運営が放置しっぱなしだからどんどん民度下がっていく一方なんだよな
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 12:41:03.62ID:L2GA0yA3
切断20以上あるアカウントは問答無用でBANでいいと思うんだけどなあ 運営が放置しっぱなしだからどんどん民度下がっていく一方なんだよな
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 17:17:37.16ID:Xfpe3RNh
俺は気に食わない負けかたした時だけ切ってるわ
エラーしたり有り得ないファインプレーされたりナイピばっかりで見えにくくて打てないで負けた時とか
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 23:42:35.01ID:0P+469dk
投球Aの条件は最低20試合投げて50%超えかな今20試合目でAになったわイニングも見たけど72回2/3だから中途半端だなと

球数の可能性もあるけど知らんパワランクは関係ないと思うけどこん時E
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 09:57:11.47ID:zZ30kcEj
北條っていうほど送球G並にエラーするか?
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/20(日) 22:59:21.77ID:k952k4+Q
北条なら熊谷のほうが操作感はいいな
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 20:01:46.23ID:DJh+oi1c
>>940
パワプロ好きでやってるだけやん。
別にいいやん。。
しょうもない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:10.23ID:vHqYRKhL
>>954
しょうもないはお前の人生だろ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 12:47:56.72ID:GVzkzUQo
サブ垢作って切断するやつとかまじ害悪やわ
通報機能の意味がまったくない
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/22(火) 13:34:01.86ID:v+7UWwjV
オンライン対戦で負けそうになったら切断するという行為をKONAMIはパワポケ12で肯定してるし、建前はすんなって注意喚起するけどろくに対策せず出来るようにしたままなんだから大肯定だよそれに適正レート高ければ何も問題じゃないからね
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 22:10:06.84ID:0+d4uotS
たまーに試合開始直後や攻守交代した時やこっちがホームラン打った直後にかなりの頻度で一瞬だけタイム取るやついるんだけどあれ一体なんなの?
それ以外のプレーは普通だから煽るためやってる訳ではなさそうなんだけど
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 02:15:30.37ID:XlW/HeRc
>>959
ビデオクリップ
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 13:54:02.86ID:NwnouJ9K
社会経験あった方が間違い起こさないだろうっていう安心感はあるだろうからね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:48:17.89ID:XubsSIEv
麦茶がTwitterでプロのこと馬鹿にしてたんだが
彼奴言うほど強くない癖によく馬鹿にできるよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 22:55:29.47ID:sKqkpcy/
油と岡田の残留因子みたいなもんだからほっとけ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:26:35.33ID:2MLbidvO
>>964
だいぶ前にyoutube配信してたよな
最近はみかけないけど
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:48:11.31ID:Ad9Jnryi
RT2桁もいかないんだから拡散するわけないだろ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/24(木) 23:54:43.85ID:PQ1eJvbM
少なくともこれから麦茶とかいうやつはプロになれんやろな
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:30:03.35ID:qaBpXAXK
尊師は紫庵に名前変えてるよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:34:52.50ID:oCLFLEJN
麦茶、ツイートに対して自分に都合悪いコメ削除してるぽいな。コメント数の数字と残ってるコメントの数合わん笑
しかも、全然拡散されてなくておもろい笑
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 00:50:26.50ID:tF2ekTXO
>>972
タイムさせてくれなかったについて詳しく
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:33:52.65ID:Tp/hQ2jl
>>973
明らかに投手の打順で代打だす流れなのに
まず一球目ストライクとられてタイム押そうとするが
向こうのタイムが優先されてもう一球ストライク
の繰り返し
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:39:01.56ID:pBb5N4V/
てちてちって奴さ、中級レベルの配信者に置きうちやめろとかおせっかいなんだよ
好きにやらせたれやボケ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 01:52:59.93ID:EJs/S1hA
>>974
へー俺もやろう
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 02:55:15.02ID:bOy2zFIb
麦茶側の界隈は嫌われものの集合体だからなに言っても無駄だって気づけよw
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 03:32:21.88ID:pBb5N4V/
たまにみっすんさんの配信見返すと心が洗われるわ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 04:14:03.89ID:pBb5N4V/
>>976
こいつの放送見返したらツーストライクからの投手交代やっててワロタ
どの分際で「おきうちやめましょー笑」とか言ってんだホントクズだな
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 10:20:46.91ID:EyitZH5+
>>976
そのとおり。テレビによっては遅延の問題で置かないとどうしても打てないコースがあるし、いちいち偉そうに注意してんじゃねえよ。そんなやつがいるから人口減るんだよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 13:11:59.83ID:DLW4G3/9
>>971
鍵垢で見れないだけ
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 19:34:35.86ID:ew7NZLRK
>>980
ツーストライクから変えたらいかんのか?
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:15:10.95ID:aMs+DekZ
麦茶のやつ自分は大したことないのに偉そうに
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 21:25:24.15ID:a9yA6yO3
ウリボーってやつも害悪だよな
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 02:38:28.73ID:OdqwUFDs
>>981
遅延云々以前にそもそも置き打ちやめろと言われる意味がわからないんだけどどういう理由で文句言ってくるんだ?
バントダンスとかミート打ちと強振カチャカチャ切り替える行為みたいに相手を妨害してる訳でも無いのに
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 03:21:27.00ID:9VtHX6Sc
格下相手に偶然打たれるのが嫌なんじゃね?
PR気にするタイプの人間
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/26(土) 06:40:22.64ID:vIlsskqE
Authoって奴は誰ですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。