X



【練習しる!】みんなのゴルフVR

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 16:27:42.19ID:Ho6sV6Oq
ユーザーすくないかもだがまもなく開始!
語ろうぜ!
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 19:47:35.60ID:/KYCsELC
リアルゴルフはヘッドの重さと変な重心を感じてなんぼのスポーツだから
ハーフスイング以上はちょっと無理。なにしたってヘッドが走んないもん。
コックを固めて振るようなアプローチとパターはなんとかイメージできる程度。

とはいえ、これまでのゴルフゲームとは雲泥の差でリアルを目指したものだね
面白いよ。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:26:33.97ID:c09j5j18
ゴルフって身体の反発力とヘッドの遠心力を活かしたスポーツだから、コレは別物だね
どっちかというとゲートボールに近いと思う
ゴルファーで満足する人はいないんじゃない?
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 20:40:02.64ID:Zz1MTGNu
パターとアプローチはまだ案外いけるけど
トップを作るくらいのスイングになると重量ないから全然リアル感ないし
トゥーダウンとか重心距離とか考えてないだろうって挙動でヘッドが降りてくるからリアルゴルファーほど不満だろうな
シングルなのに空振りしかしない
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:48:57.78ID:+hody2xB
>>198
フルスイングでもコックはかためるもんですぞ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 21:54:08.23ID:kDnlDT3W
実際のゴルフスイングと別物で練習にならんのはすぐ分かったけど、実際のスイングに悪影響出たら嫌だなあと思ってた。
でも、今日打ちっぱなし行ったらいつもより調子いいくらいだったわ。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 22:49:28.33ID:c09j5j18
とりあえず辛口の意見は出したほうがいいと思う
いまは何ちゃってゴルフの域を出てないから
コンテンツがスカスカなのに追加キャディが有料とかもナメてるし
専用のグリップ付きのコントローラを開発してほしいね
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:20:53.48ID:Zz1MTGNu
意味がわからんくらい空振りする
ボールの向こうを振ったことにされる
これカメラの位置とか悪いのかな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/10(月) 23:21:13.75ID:kDnlDT3W
>210
専用コントローラーあったら欲しいけど、そうするとますますVR本体のケーブルが邪魔になりそう。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:20.43ID:feL57fR1
>>210
しかしゴルフゲームとしては次世代の方向性を提示してくれた良作であることは間違いない
ラウンドする爽快感と楽しさと適度なストレスをミックスして体現させてくれるゴルフゲーム
これならウイイレとかと違ってeスポーツと言っても認める
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 00:23:28.00ID:feL57fR1
常にボールの向こう側ばかり通って空振りばかりしてるなら思い切ってヘッド一個分、ボールを外に置いて構えればいいんじゃね?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 03:48:16.60ID:PI4kmWht
ボールの置き位置大事よね
今まで言われてなかった不思議
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 08:03:31.08ID:iYKNpQ7U
ゲオで中古一式購入したいが、PS4はHDD容量少な目の一番安いやつでも大丈夫?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 09:07:19.34ID:iYKNpQ7U
アプローチとパター練習に良さそう?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 10:23:58.27ID:DhJs7jT8
リアルさなくなるけどスイングバックの距離で強さわかるといいんだけどな

ヘッドスピードを意識してるのはわかったけどスイング幅での調整がきかなすぎるな
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 11:26:10.05ID:d7ggZRMR
>>221
PSVRの中古はカウパー染み込んでる可能性があるからやめたほうがいいぞ。
今Move2本とソフト込みのエキサイティングパックていうお得なセットが出てるけど…売り切れてなければそっち買った方がいい。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 13:08:15.98ID:k0OBubct
>>224
練習になると思うよ。
特にパターはライン読んでから素振りで距離決めて、それ通りに打つのが本当にイメージ出てるよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 13:48:10.54ID:feL57fR1
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8603/20190606-mingolvr.html

>ちなみに、リアルゴルファーが本作の腕を上げると、リアルゴルフの腕も上がる可能性が高いのではないでしょうか。
>とくに、コントロールショットの安定に役立つと思います。私自身、このゲームをやった次の日はスコアが伸びていた経験もあります。



74で回った事のある開発者の一人がこう言ってるんだから人によっては一定の効果はあるんだろうな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:50:18.10ID:VGbb+L8y
ゴルフで1番難しいとされる朝一のティーショット
これが再現できればかなり役に立つと思う
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 14:59:39.80ID:iYKNpQ7U
ドライバーなんて適当に打って200yぐらいは転がして行けばいいからどうでもいい
アプローチとパターが上手くなりたい
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:03:12.78ID:/4Goc+6E
ごるふってね、テキトーでいい項目なんてなくて、
全てが求められるからほんとーに難しいスポーツだよ
練習すら、間違ってる練習すると下手くそになるし
ほんとやべースポーツ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 15:45:19.61ID:eS0WhH/E
やっと仕事が落ち着いたから、今夜から本格的に始める!
冷蔵庫には缶ビール、冷凍庫にはジョッキを冷やしてある!
アウト回ったらシャワー浴びて、キンキンに冷えたビール飲んでからイン行くぜ!
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 16:43:07.91ID:XvUl3tq3
>>226
まずスイング幅をなんで変えるのかわかってなさそう
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:08:50.21ID:k0OBubct
今のところ一番困るのは、8割や9割でのスイングが難しすぎる。
かなりゆっくり振っても100%になってしまうし・・
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:45:36.84ID:VGbb+L8y
>>236
そう
だから設定で自分のフルスイングを100として欲しい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 17:53:08.58ID:uV/jj9ok
クラブセッティング決められたらもっと楽しいのにと思う。
3Iとかいらないからウェッジ増やしたい。
PWの後に50/56とか52/58とか60とか。
いっそ4Iも無しでUTとか。
リアルゴルフのセッティングにしたい。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:02:21.98ID:wQGR9p6/
追加コースやキャディとかは来ないだろうけど、何かボタン押しながらだと10〜20%チョイ弱で打てるってのはアプデで来そう。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 18:25:42.36ID:EEW4ff+m
>>236
スイング幅は、パッドを開いてスタートボタンを押した後の感度設定を低くしてもダメかい?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 20:41:07.37ID:PI4kmWht
もう、話が完全にリアルゴルファーのはなしだなこのスレw
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:01:29.63ID:c3T1psPT
ここまでリアルなら、もうちょっとって思うし、練習につながって欲しいよ。
遜色ない感じで回れれば、いずれコースがたくさん出たらきっと楽しい。
俺は専用コントローラを強く望む。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:14:37.41ID:T4+zxfXm
>>221
PSVRの中古って気持ち悪い
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 21:43:18.89ID:ksFFhL4Z
流石にロブショットはできなかった
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 05:39:28.33ID:nDQCCOHQ
今夜あたりフルラウンドしてみるかー
ビートセイバーもやらなあかんし、毎日のノルマゲーが他にあるとしんどくなるな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 12:48:47.00ID:xH/kB2Ff
キャディーさんや受付嬢のパンツとか潜り込んで見れる?
ちなみに体験版だと範囲外扱いになって見れなかった・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:06:49.84ID:agOPJ+R/
 
ビッグマグナムクラブ獲得した人・・・1.4%

ホールインワンした人・・・1.2%

こりゃビッグマグナムを獲得するのは至難の技だな
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:49.72ID:H/ma4UZK
でもトルネードデカカップならホールインワンは難しくないような?自分はまだだけど
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 15:43:11.21ID:xToka1KA
クラブの重さがないから振り幅を小さくしてもスイングスピードが変わらないんじゃないかと推測してる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 18:15:34.44ID:dYu5zfNh
>>253
そのクラブどうやったらもらえんの??
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/12(水) 21:45:23.15ID:agOPJ+R/
なぜか知らんがビッグマグナム解禁キター!

解禁条件は知らないが、その時の状況を書いておく

ダイナソーの18Hバックティをビッグエアークラブで回ったら出た
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 08:28:09.65ID:mVI+Nmgh
片手で振った方がまっすぐ飛ぶね
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:38:30.44ID:mVI+Nmgh
スリムのPS4買ったけど画像が荒い印象、PROならVR画像もっと綺麗なのかな?
アプローチとパターはイメージトレーニングに良さそうだから買って良かった全て新品でそろえて6万6千円也
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:45:03.37ID:z53NHzEC
全くゴルフ経験の無い人はゴルフの窮屈なスイングが出来ないからね
どうしても野球打ちになって大スライスになっちゃう
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:53:54.61ID:qN6PURKD
ゴルフの経験バリバリあるけど、両手じゃまっすぐいかないんだよ。
本当のゴルフは、ほとんど曲がらないんだけどね・・
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:56.05ID:mVI+Nmgh
アプローチが実際と違ってクラブの重さがない分早くなりすぎてオーバーしてしまう
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 10:18:32.08ID:PD4X9WkY
>>265
PRO使ってるけど画面は綺麗だよ

>>266
ゴルフ未経験だけどみんゴルVRきっかけにスイング勉強始めたな
中々難しいけどVRだからこそしっかりスイングして遊びたい
最初スライス連発してたのがだんだん減ってきたの実感できて楽しい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:35:44.00ID:mVI+Nmgh
ゴルフのヘッド用の鉛をベタベタリモコンに張ったら重さは同じぐらいに出来ると思う。
長さはタオルやホースを一緒に持って振るとか・・・ヘッドの代わりに先を結べばいい
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 14:38:48.11ID:SnUcu1V8
>>271
実際に自分でやってみて安全性を確かめてくれ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 15:12:03.85ID:gu9N9Ngd
俺は両手派
ビハインドザボールの後にクラブを左に振り抜きその姿勢のままボールの行方を追う
それをやりたいがためにゴルフをやっているといっても言い過ぎではない
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 15:32:24.12ID:mVI+Nmgh
それにしてもコードが多くて邪魔くさいVR使わない時は外さないと見た目も悪い
みんなは片付けるときは配線繋げたまま?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 22:46:27.33ID:tm4jeMXL
次またみんゴルVRが出たら絶対買うよ
もっと多彩なコース、気象変化、対戦
を頼みます
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:16:36.87ID:ieiTSxTq
次期みんゴルVRにはキャディと簡単な会話が出来るぐらいのAI搭載お願い
ま、オンライン対戦は必須やね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 00:58:44.42ID:3MRFrg8t
ねえねえ、これモーションコントローラーってのじゃないと面白くない?普通のコントローラーでやるの微妙かな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 01:51:04.29ID:6H0Jh8Gq
1日目普通のコントローラで試してこれはモーションでやるべきだと思ったから
次の日モーション買いに行ったわ
もうこっちじゃないと・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 03:42:19.31ID:ieiTSxTq
>>284
やってやれないこともないけど
はっきり言って操作性は別物かな
とてもゴルフをやってる気分にはなれないよ

体験版は普通のコントローラーでやってみたけど苦痛でしかなかった
MOVEでやらないならやめといた方が・・・
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 06:28:51.83ID:ZJFkiRj+
>>284
どのみち、moveはもっておいたほうがいいから買うべし!!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:14:43.75ID:ZTW2izyu
>>288
2本セットしか売ってなかったら、2本持ってて1本壊れたらどうする?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:18:15.71ID:BDiegakC
今回VRとみんゴルセットを購入してなんで一人プレイ専用なのにMoveコン2本入りなのか
不思議だったが、VRでも2人で遊ぶこともあるのですね。1本は箱と一緒に倉庫に入れちまった
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:19:25.50ID:f+XgJQXK
>>289
天才か

ところでキャディーさんのパンツとかが
あまりにもガード硬くないですか?
すぐに透明人間になるよね
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 08:19:50.58ID:BDiegakC
しかしVRで遊ぶとテレビがしょぼく感じますね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 09:09:31.97ID:ieiTSxTq
>>291
あれは駄目だわ
パンツ見せたくないならキャディなんてズボン履かせときゃいいのに・・・
見せるなら見せる、見せたくないなら初めから見る気にさせない工夫しなきゃ

パンツ見てと言わんばかりに「えーっと」ってしゃがんでラインを読んだりw
もう嫌がらせでしかない

この手のエロ要素はフェミ団体が、うるさそうな気もするが大丈夫なんだろうか・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 09:35:40.19ID:d4Eosy/n
>>289
いや、なんで2本セット「しか」という話になるのか…
デラシネとかビートセイバーも興味あるから、どうせなら2本セットで9800円くらいのもあると良いなって話ですよ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 10:08:00.99ID:ZTW2izyu
>>295
Move2本セットだけでは値引きする気ないからキャンペーンの時にPSVRパック買えってことだろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 11:41:27.66ID:PWmiQAqZ
【『みんなのGOLF VR』RTキャンペーン!】
見事1,356RT達成!沢山のRTありがとうございました。
『みんなのGOLF VR』ダイナソーステージのPS4®テーマを配布させていただきます。

プロダクトコード:4GE2-B2NC-6DP6
コードの使い方はコチラ⇒ https://t.co/pmthNJTNNv

#みんなのGOLF #PS4 #PSVR https://t.co/DTulEYOHLA 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況