X



【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.24】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:40:02.27ID:W29jLGDh
前スレ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.23】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1542752319/

メーカーサイト
https://www.fanatec.com/ja-jp/

Thomas's blog 最新のニュース等はこちらから
https://www.fanatec.com/forum/categories/blog

ClubSport Wheelレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=MLT1ix45UCE

CSR Wheelレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=z3okuWTux9M

ClubSport Pedalチュートリアル
http://www.youtube.com/watch?v=54iQktxDQOM

・対応機種
  XBOX One,PS4,XBOX 360,PS3,PC(機種により異なる)

ここを見ればカードさえあれば多分買える
http://www.neo2.jp/games/forza3/column_forza3_porsche_911_order.shtml
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/21(日) 21:45:49.09ID:XrQ+MMou
ペダルの匂い大丈夫?
足の臭い人 必見!!
https://youtu.be/QcDfkchM0Oc
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 03:55:27.52ID:t81897/f
他人の趣味を批判するのはいかがなものかと、
ただ、一般女性がドン引きするのは事実
凡人がどうもがいてもレーサーにはなれないが、
楽しむのは個人の自由だと思う。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 13:55:26.47ID:miVH945t
趣味って他人に認められるためにやるものじゃないからカッコよくなくてもドン引きされても自分が楽しければそれでいいと思うよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 14:39:15.57ID:bgdc6ZQu
>>477
全くそのとおり
だけど他人に褒められたくてやってる人も結構いる
「モテたくてバンドやってた」とかその類
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/22(月) 14:45:06.38ID:4pBmKoDj
スレチすぎてどうでもいいんだがw
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:33:01.48ID:aBl3/f/q
>>470に答えてくれませんか
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:43:12.47ID:6qXDDj3k
>>482
出たばっかりでユーザーも情報も少ない、ましてや比較情報なんて皆無だからHPのスペック表や付属品の違いしかわからん
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/23(火) 22:59:28.37ID:aBl3/f/q
それを突き止めるのがこのスレ
ここの全員が今一番気になることだから
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 02:48:33.01ID:VrLe0Fl/
iRのフォーラムに投げればThomasが答えてくれるかもしれないからどうしても知りたきゃやってみな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 05:29:26.56ID:OQirm80E
>>470
DD2の方がパワーがあるぶん、トルクを落としてもFFBの情報量は多いらしい。
でも大差はないから予算に合う方を選べばいいと思う。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 10:31:03.31ID:Y2bHr3mi
5年保証はでかいな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 11:11:12.38ID:y0rJoNJB
OSW含め他のダイレクトドライブのホイールベースは故障少ないイメージがあるわ
ベルトドライブで故障の多いFanatecでもDDであれば壊れにくかったりする?
保証期間の長さは自信の「現れ」なのか「無さ」なのか・・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 11:24:15.33ID:6zun2ncZ
Podiumが壊れやすいかはともかく、
Fanatec製品が壊れまくるのは電装部分だから同じ品質管理してればDDも簡単に壊れるんじゃね
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 12:26:14.08ID:kb0k1/3N
基板のコンパクト化とモーターと一体化しているぶん振動で基板の故障頻度は高くなると予想できる
OSWだと基板部BOXだけでモーターと同じぐらいの大きさがあるパーツの寄せ集めで振動の影響受けないしな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/24(水) 18:41:14.48ID:tk1QuOxE
>>466
いや、ハゲててもカッコいいヤツ
おっぱいいるぞ!
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 20:46:42.18ID:v7oZ45VE
先月購入したCSL V1.1、使ってるうちにFFBかけた状態でベルトがカチッカチッっていういわゆるTicking noiseをかなり出すようになったから動画送ってRMA→結局交換になったんだけど、新しい方も二時間くらい使ったら軽く引っ掛かりと同じノイズが出てきた
音の質も全く一緒だからもはや仕様と見たほうがいいのか?でもどっちも開封直後はほぼ無音で素晴らしい感触だったんだけどなぁ
CSL使われてる方で同じ症状の方いないですか?
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 22:47:37.04ID:fwdjywTl
>>499
プレイしているレースゲームのタイトル
教えていただけないでしょうか?
0504499
垢版 |
2019/07/26(金) 00:21:31.75ID:wfahDN4Z
動画upしてみました
https://youtu.be/06hYG9eUOOg
これは交換前の酷い時の動画ですが、交換後も体感これの4割くらいの頻度で同じノイズが出てます
仕様と思い込むこともできるんですがFFB自体に引っかかりを感じることと、時間が経つに連れ悪化するので…

>>502
真ん中のネジとはどこのことでしょう?クイックリリースのボルトはもちろん締めてます

>>503
rF2,ACC,rF,AC,FH4など色々です
どのゲームでも同じノイズが発生します
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 05:36:24.41ID:0Yc0FB8W
>>504
動画を見させていただきましたが、これはひどいですね。
ダメ元で旧CSLのドライバーをインストールしてみてはいかがでしょうか?
ファナのサイトでCSL Elite Racing Wheel Formula for PC JAPAN
の下に Downloadsをクリックしたら出てきますよ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 07:53:11.56ID:n3l4onKt
>>504
これは酷い
原因はなんだったの?
一度分解したことあるけどこんな音がする様な機構は無かったんだけどなぁ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 08:26:14.85ID:FY06/WsF
>>504
その個体に不具合があるのは間違いないと思うけど
レースシムではあまり据え切りはしないほうがいいよ
動いてないときのFFBはどのソフトでも処理が乱雑だから
ハンコンに余計なダメージを与えると思う
0512499
垢版 |
2019/07/26(金) 10:10:43.89ID:hZ09A7Nn
>>506
ありがとうございます、試してみます

>>507
修理できたらするね、とのことでしたが無理だったから交換しといた!と言われました
シリアル変わってたので別個体になってると思います

>>510
なるほど確かにそうかもしれません

>>511
ほとんどなりません
でも何回か回してると引っかかりはほぼなしで微妙なノイズが出ることはあります
0513499
垢版 |
2019/07/26(金) 10:21:21.57ID:hZ09A7Nn
途中で書き込んでしまった 連投失礼します
交換前も開封直後は音がしなかったのですが、だんだん悪化しました
QRなしの枕リムなのでそこが軋んでるのかとも思いましたがどうやらそうではなさそうです
交換後7-8h使用した現在は、センターからFFBかかった状態で左右30°くらいステアリングを切ると高確率で音が出ます
それ以上切り増してもノイズはほぼ出ません
症状が同じなのでV1.1の持病だったりするのかな、とも思うのですがそれで片づけられるノイズと引っかかりではないです
もう一度RMAして確実に改善するならそうするのですが、こいつが家にいなくなる間かなり寂しいのでどうしようかなぁ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 13:30:32.85ID:0Yc0FB8W
>>513
交換する時の送料は
FANATECが負担してくれるのでしょうか?
ごめん、送料なんかどうでもいいわ
日本語通じないサポートが問題ですわ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 15:34:18.23ID:HFour38b
formula v2 今日届いて、ドライバーも落としてファームウェアアップデートもしたんですけど、プレイしてみたらf12019もrf2もシフトやらボタンやらが反応したりしなかったり。
というよりリムのディスプレイも動かなくなる。
マクラーレンリムの方は何の問題もなく使えるから、formulaリムの初期不良ですかね…
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/26(金) 19:40:52.36ID:j7wjL39R
>>515
基本は負担してるはず、たぶん
俺は2.3回送料込みで送ってたんだけど、4回目で「さすがに送料はそっちが負担してくれないか」と伝えたら「RMAはこっちが送料負担してるよ」って言ってた気がする
0522499
垢版 |
2019/07/27(土) 20:39:03.25ID:Fu9yIF3b
>>506を試してみましたが案の定改善しませんでした
明らかにハード側のもんだいが
0523499
垢版 |
2019/07/27(土) 20:39:23.13ID:Fu9yIF3b
また途中送信してしまった…
>>506を試してみましたが案の定改善しませんでした
明らかにハード側の
0524499
垢版 |
2019/07/27(土) 20:41:15.16ID:Fu9yIF3b
またミスです…連投申し訳無いです……

というわけなので、キレ気味でFanaに連絡してみようと思います
皆さんありがとうございました
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/27(土) 20:54:06.16ID:B3LEjitg
面倒に見舞われてる所不謹慎かと思いますが
貴重な事例かと思いますので是非続報をお願いします
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 00:08:50.31ID:pzDXo2fT
以前ClubSport Wheel Base V2の修理してもらったけど、
ピカピカだったボディーが傷だらけで、
本体からキーキー音鳴るし、
アダプターのコードが汚くて古いコードに替えられて送ってきやがった。
言葉の通じないサポートに泣き寝入り
ヤフオクでジャンクとして売った・・・
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 10:45:28.95ID:IPeTgWGA
そういう時は動画を公開してサポートに文句言えばいい
評判を人質に取るんだ
日本社会の中の話とは違うんだ、適応しろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 10:53:47.73ID:k5D+DmOS
サポート受けるときに撮影した動画は第三者がみられる場所にアップしないでねってお願いされるけどね
同じ動画だとバレたら訴えられるかも
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 13:08:39.06ID:pzDXo2fT
ヤフオクでFANATEC CSL Elite Racing Wheel PS4でとるぞ!
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 13:32:58.03ID:TiqMzKi7
>>529
揉めまくった後ならともかく、規約を破ってそんな脅迫みたいなことは俺には出来ない
というか揉めたくない、揉めないサポートがいい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 17:18:40.35ID:4+AC0jUf
>>528
そう?
普通に機械翻訳で連絡取り合ったらいい対応だったけど
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/28(日) 19:08:09.14ID:G1k3n/V4
>>538
シートはさほど気にしなくて大丈夫
もともとトルクはCSLぐらいで必要十分で、PodiumやOSWのメリットはレスポンスや切り返しの早さだから
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 00:34:06.34ID:KhOCRRFI
FANTECの中古はサポート期待してないだろう
公式で購入したら紐付けされるから、シリアルシールを削って出品してある場合もある
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 04:36:13.17ID:/D2xotM6
中古で買ったって公式に連絡しすれば、その紐付け変更でインボイスまでPDFで送ってくれるのにね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 08:07:58.13ID:sf9Gobh0
さすがに譲渡品の保証期間は無理なんじゃないかな?

昔はわからないけど、今のファナのサポートはしっかりしてると思うよ。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:12:22.97ID:HeKQ48WQ
CSW Formula v2って従来のCSWステアリングみたいにTeensy LC使ってUSB化みたいなのできるの?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:38.74ID:xYJB3Fkw
ファナはステアリングとベースがいろいろ組み合わせできるのが、
地味に他に移れない理由だったりするんだよね、自分は

OSWでファナのステアリング使えるキットとかあったりするんだろうか
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 17:43:45.21ID:HeKQ48WQ
>>548
Teensy LCっていうボード使ってファナのステアリング単体でUSBコントローラーとして認識させることが出来るんだけど最新のステアリングに対応しているかは分からない
Formula v1とかbmwとから辺の昔からあるやつは対応している
oswには実車pcdに変換するアダプターと実車QRで接続
詳しくはukさんのブログ
http://groovy-clutch.blogspot.com/2016/05/osw-fanatec-conversion.html?m=1
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:16:02.60ID:SH7XYaRe
不良品or故障例ばかり上がってるけど、そんな返品率高いんですか?

一説には2つに1つは不良品とか聞きましたが。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/29(月) 18:31:33.58ID:64uZ2klc
>>550
一説はしらんがそこまででなくても不評率は高い上に動画で説明や英語で対応をした上で代理店からの海外転送を挟むから時間かかる

>>548
ある549のようなDIY的なものも、完全にポン付け出来るアダプタも
0553548
垢版 |
2019/07/29(月) 20:12:06.85ID:OMrBwLrh
>>549,551
おー、ありがとう、あるんだねーまぁ自分が考えるくらいだから既に誰かしら考えてるよね
おかげでOSWも視野に入ってきたよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 06:03:28.08ID:PwKFtHio
ヤフオクでFANATEC CSL Elite Racing Wheel PS4でとるぞ!
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:04:57.33ID:FJfYrDMb
>>555
そうか!よかったな!
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 08:59:12.08ID:Ht26NnKJ
podiumとかsimucube2は初代simucubeのように低トルクで安めのキット買って後々big migeに付け替えとかエンコーダをアップグレードしたりできないからなぁ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 17:57:32.62ID:PwKFtHio
本体の先端部から白くて生温かい液体が出てきました。
故障かと思うのですが、ファナテックのサポートは対応してくれるのでしょうか?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:01:19.47ID:VEuSPBNG
CSW2.5使ってて、どちらかしか買えないのですが、
DD2とシフターのどっちにしたほうが満足度高いでしょうか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:19:28.61ID:fWYFnvXV
CSW2.5って銘品だよなあ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/30(火) 22:28:46.06ID:j0uYs/kL
>>562
最近はパドルで完結するゲームも多いからねー。その割合じゃないかな。

今までCSW2.5使っててシフター良いな〜って思ってたならシフター買い。
シフター使う機会無いなと感じてるならDD2。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 06:29:11.39ID:iHpN+Dlk
>>562
FFBのバリエーションはCSW2.5の方が豊富だと思う。
ハンドルが外れたような感覚があったけど、
DD2は左右の回転のみでモコモコした感じ。
ただブレーキフォースの設定をMAXにした時の臨場感は
素晴らしいですよ。
金に余裕があればDD2、
増税前にポチってもいいのではないでしょうか。
0568499
垢版 |
2019/07/31(水) 17:55:00.61ID:sOXRjOLt
499です
ファナに連絡するとは言ったものの、直前に明らかに剛性感が足りてない枕リムに不満を持ちCSQRを注文したためその到着をとりあえず待っている状態でした
そしてCSQRを装着した結果、例のノイズは完全に解消されました!内部から鳴っていると思いこんでいたノイズはすべて簡易版QRの接合部から鳴っていたようです
お騒がせして申し訳ありません 今でもCSQR無しでも販売している枕リム(というかP1リムもかな?)は使い方にもよるでしょうがCSQRほぼ必須のようです
わざわざベース交換してくれたファナにもCSQRつけたら解決したよ!と伝えておきます ありがとうございました
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/31(水) 19:00:23.91ID:iHpN+Dlk
>>568
あんた、心が綺麗だな・・・感動した。
デブチューバーよりファナチューバー
https://youtu.be/vi3zEuh9S-U
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています