X



FIFA19 ドロップインマッチ雑談

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 06:14:09.38ID:4GdZ3MVI
ポジション選択画面で最後の一人が中々決めないから譲るつもりでキャンセルした途端に試合にいくのいい加減にしろ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:51:31.72ID:F18Eqa6L
レートが高くなるプレイをする重要性を知ってる人が複数いて安心したよ
レート関係ないよ派は赤っ恥かきながら自分もチームも得しない間違ったプレイをやってなさいって
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 18:56:04.97ID:UGWn6s8f
下手くそは頭がおかしいということがよく分かるw
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:14:05.02ID:3KpKPIla
平均レート
野良は途中抜けがあるから参考にならない→わかる
高レート
数値だけで判断できない→わかる
低レート
数値だけで判断できない→!????????
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:33.74ID:4SbEDeQh
プレー見たら上手いか下手か分かるんだからもうそれでいいじゃん
それが一番正確に相手の力を推し量れるよ
何が良いプレーで何が悪いプレーか、自分の中で明確ならあとは相手を見たらわかるでしょ?

点取ったアシストしたみたいな誰が見ても分かる結果以外でも、オフザボールで味方を活かす動きしてる奴とか体の使い方とかは見る人が見たら分かるよ

上手い人ほど、数手先、ピッチ全体、敵味方の動きを見てるし、得点アシスト以外の数値に出てない部分も見てる
下手な人ほど、今ボールがあるとこ、自キャラのみしか見えてないし、誰が見ても分かる数値面しか見てないというか拠り所がそこしかない
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:48:04.76ID:yDFp3Fgv
読解力w
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 20:58:28.72ID:Ql+639Pz
見ればわかるならいいじゃんなら上手い人は野良で低レートなんて取らないのも事実だからいいじゃんw
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:01:52.94ID:c5HoKb/n
レートでマッチングすればいいのに!っていうのが発端じゃなかたっけ?
それに対して高レートでも地雷居るしっていう話だったんじゃないかと
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:08:51.72ID:F18Eqa6L
オフザボールの動きが本当に良くて先が読める人だったらレートが高くなるんだよ
何が良くて何が悪いか判断出来ない人のレートは低いのね
だから最低7.5くらいは平均レートがないと他人を批判なんてしちゃダメだよ自分が間違ってんだから
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/23(金) 21:47:26.37ID:jJRVYs3K
タックル成功してスルーパス通してもレート下がるってことがあるんだけどどういう原理なんだ
何をしてもバグって下がっていく感じのね
そういう状態だとゴールアシストでもしないとレート上がらない
ポジションが外れてることもない
ごくたまに起こるから再現性低いと思うけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:19:00.60ID:GKKBWTvX
Mom数/マッチ数だと大体6回に1回以上Mom取ってる計算になるんだけど、それでも平均レート7前半だぞ
こんなもんなのかね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 00:53:25.63ID:znzbpGv8
固定のレベル高いとこでやってるともっとレート高くてMOMお前より少ないやつもいると思うぞ
試合後のレート見た感覚だけど
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 01:22:00.76ID:+5VUvJDp
6未満 関わるべきではない
6〜6.5 荒らしレベル
6.6〜7 居ないほうが強い
7.1〜7.3 凡人
7.4〜7.6 上手い
7.7〜8 チームの中心
8以上 メッシ

div関係なくこんな感じ
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 10:44:22.26ID:GKKBWTvX
>>690
固定のレベル高いとこってクラブのことか?
あいにく野良専だからそこら辺わからんが
やっぱ途中抜けが影響するんか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:06:48.84ID:5qhGhnvx
途中抜けがするから平均下がるとか途中抜けするとこ自体地雷だからな、だから雑魚地雷はレートが低いんだよ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:10:35.00ID:XgA8nS2H
またレート厨かw毎年毎年いつまで続けるんこの話。
野良で平均レートが云々て、低学歴のおっさんが学歴大事って言ってるようなもんだぞw誰が上手いだの下手だのって人に文句言うのは毎回div1で優勝争いしてるようなチームに来て貢献してから言えよw
過去に姑息な手を使って低レベルで上げてようが有名な強豪でゴリゴリやった武勇伝もどうでもいいし、次の試合で活躍出来るかどうかだろ。そういうのもすっ飛ばして、過去に稼いだレートがいつも絶対なんて盲信してるのは野良でしか無双出来ない連中だけ。
野良程度で何をイキってるんだwレベルが低いのうw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:16:11.62ID:+RkS0wv5
レート低い人は必死だな
お前がうまいことは絶対ないよw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:32:53.95ID:YIBxXBnL
だからレート高いからどうとか言ってなくてレート低いやつで上手いやつなんてあり得ないという話をしてんのよ
上手いやつで試合後7以下になることなんてまずないから
例外は攻めっぱなしの試合のキーパーぐらいじゃね
バックラインもセカンド拾ってれば7点いくし
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:33:52.40ID:Y+dQUCRH
入るクラブがなくて毎日野良張り付いてるから今更パブリック行ったら「ああこいつか」って思われそうで行きづらいんだよね
20でid変えるのも手か
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:41:48.09ID:+2CDmLdh
おれ下手だからCAMとサイドやると低レートになること割とあるけど、STとボランチだけやってれば平均7.0以上は楽にいきそう
ボランチで7.5以上目指すなら積極的にいかないとダメそうだけど
やってみるかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 12:58:08.67ID:sSIz7U1n
>>701
ボランチで積極的がどういう意味合いが分からないけどパス要求しまくって攻撃参加してもダメだよ
ポジションしっかり守って浮かさないパス散らしてくれたらチームも勝つし自分の評価も上がる
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:21:59.29ID:9A2SG8zf
ボランチやるときはインターセプト、潰ししっかりやれば一試合7-10ぐらい守備成功決めれるからパス散らすだけで攻撃参加しなくても7後半は簡単に行くぞ
明らかにサポート不足で人数足りてないとき以外は無駄に上がってスペース潰さない方が良いぞ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 13:23:37.73ID:9A2SG8zf
パス受けまくって攻撃で目立ちたいならトップ下で皆のサポートと間受けに徹してくれや
下がりすぎず被りすぎずでな
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:19:29.50ID:ps10tCnn
https://proclubshead.com/

このサイトで強いクラブ検索してみれば色々とわかる。
強い fc onions とかでも平均レート7.5以下の人とかも普通にいますよ。
ポジショニングの加点減点についても、EAが正と設定しているポジショニングでも、戦術によっては逸脱しないといけない時もあり、それが減点対象になったりしますし。
このゲームの採点基準ではレートだけで上手い下手は判断できませんよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:23:08.61ID:+RkS0wv5
レートが低いのは下手
事実だぞ 諦めろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 15:59:05.96ID:9A2SG8zf
>>705
だから平均レートじゃなく試合後のレートで7切るやつは上手くもなんともないって言ってるだけだよ
平均レートは切断で下がるからそいつのプレイする場所(荒らしがいる野良やパブリッククラブ)によっては低くなるから別に気にしてないでしょ
しかも平均7.5以下じゃ別に糞プレイヤーでもないじゃんw
7以上なら中の上ぐらいの実力はあんじゃね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:06:02.21ID:1UT//k/M
一試合単位で見ればクレクレがいるだけで7以下なんて普通に出るよ
平均レートと比較してマシっていう論拠にはならん
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 16:53:28.30ID:XgA8nS2H
レートに懐疑的な意見を出すと野良でしか高レートを出せない人や、div3〜10の低divでコツコツ稼いで来た平均レートを大事に大事に育ててる人が怒り出すのでeaレートの否定はほどほどに…
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:02:21.59ID:Y+dQUCRH
idが頻繁に表示されなくなるバグ困る
地雷の名前が分からん
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:04:45.28ID:9A2SG8zf
100回言っても会話成立しないなw
高レート=うまいとは誰も言ってないからww
低レートで上手いやつなんている訳ないと言ってるのよ
上手いやつが普通に試合終了までプレーすれば(普通)レート7を超えるからw
もう俺は会話成立しない人と話すの厳しいからROMるわ
後は任したぜみんな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:17:44.71ID:sSIz7U1n
低いより高い方が良いに決まってるのに頑なに認められない人がいるねえ
レートが信憑性がないってのは低い奴の言い訳で自分の実力を認められない人なんだろね
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 17:47:06.67ID:+5VUvJDp
7より8のほうが大きい数字って小学生でも知ってるもんね
大人が僕はもっと上手だもん!とか言っててもきついよね
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:08:47.23ID:wQfo3n2e
シコシコ自分のレート気にしながらやる人より
勝つためのプレーしてくれる人の方ががいいわ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:40:03.07ID:Y4SLHO2e
低いより高い方がいいとか、7より8の方が大きいとかペラッペラなこと言ってるからレート厨って言われてる事にそろそろ気付けwww
90分間味方の足引っ張り続けても、ごっつぁんpk蹴らせてもらったらレート上がったぁ☆って喜ぶんだろ?www周りはpkをゲットした味方を評価してるよ
レートはpk蹴った奴より低いけどな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 22:46:10.24ID:1hA4dFgg
落ち着こうぜ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:04:53.13ID:+RkS0wv5
読解力無くても生きていけるからな
頑張って生きて欲しい 孤独死しないでねw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:07:23.05ID:xDxOTEGo
レート談義始まると毎回発狂してるの多分同じ奴だよな
>>708みないなシチュは確実にあるのに頑なに認めない所とか見るに煽って遊んでるだけじゃねーの
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/24(土) 23:10:24.30ID:Y+dQUCRH
このゲームのレートはゴールとアシストのポイント抜いたくらいで丁度いい
ちゃんとやってれば点に絡まなくても普通に8超える
ただゴミが居たら普通に6台も出る
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 10:46:51.84ID:3K/9AZzS
キックオフ時にボーッとしてるやつ高確率でプレーもくそやな
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 11:08:31.15ID:3K/9AZzS
なんやてっきりメニュー画面みてるんかと思ったわ
てことはボーッとしてるやつの恐らく半分くらいは糞回線のせいでプレーも微妙なんか
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:09:13.52ID:TMWushCz
そのレートなら、ここにいるレート厨のクラブに行けば歓迎してもらえるんじゃない?w
平均レートも7.5以上あるんだから、もっと偉そうにしよう!君は平均以上のレートなんだからお荷物じゃないよ!もっとレートを信じて!周りが間違ってるんだから!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:26:00.39ID:FvLckx3l
>>726
まぁその可能性はあるな
いつからかアップデート後にこういった現象が起きるようになった
開始10秒ぐらい早送り状態でタイムラグが緩和されると操作できるようになる
ただ操作可能後は違和感なくできるから単にプレーが糞なだけかも
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 12:57:17.80ID:FvLckx3l
それは恥ずかしくて言えないwww
まぁ無線よ無線

あと参考までに
早送り状態の時にCPUがボールを持つとボタン押してなくても勝手に要求しだすからそういう奴いたら確実に糞回線w
最初はCPUに持たせない方がいいな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 13:51:26.76ID:3K/9AZzS
なんや結局自己中で無線使っとるクソ野郎か
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:24:36.94ID:jZJwiObL
高レート=上手さではないという文字が頑なに受け入れられないガイジたちw
低レートは下手くそ=高レートが上手いに変換される国語力の無さw
さすがにゲームやらずに勉強ちょっとだけ頑張ったほうが、、www
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 15:47:39.01ID:3K/9AZzS
なんかレートの話だけめちゃくちゃ煽るレス多いよな
全部ID違うのに
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 17:36:42.56ID:Hi1tt0q+
とりあえず次スレあんならIPまでとは言わんからまたワッチョイ付けようぜ
つか何で19発売と同時に立てた奴は外したんだか
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/25(日) 19:01:35.71ID:3K/9AZzS
おれはスレ立ててないけどワッチョイの付け方しらんなぁ

上がったボランチのフォローで守備してんのに本人にチンタラ戻られた時にムカついてしまう精神を治したい今日この頃
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 14:30:56.41ID:AixMKXdy
どーせ抜けるくせにいつまでも真ん中にいんじゃねーぞドリーム
1分半も邪魔すんなくそが
そのあとも20秒たたないうちに戻ってきやがって
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/26(月) 15:18:03.36ID:AixMKXdy
それは恥ずかしいからおまえが代わりに言ってくれ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 11:52:09.81ID:CHa6A/Sg
>>740
オフやりなさい
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 17:53:42.14ID:dIoQenUu
荒らしやクレクレに印付けるmod欲しいぞ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 20:58:29.56ID:e6qQIuOh
海外だと夢歩きみたいな幼稚な荒らしはどういう扱いなんだろ
晒しスレとかあるんだろうかw
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/27(火) 22:40:34.68ID:VaoQVgUC
>>742
遅ればせながらありがとう
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 16:40:52.30ID:kHNKMFTQ
毎回速攻でカウンターするのつまらなくないか?
失敗上等でパスするし基本の動きだからってこちらの走力見ないで能力90にしか通らないパスしてくるし苦しくなったら即ロブパス出すし

得点するまで毎回失敗上等のセオリーの繰り返しは1試合だけでうんざりして疲れたよ…パトラッシュ…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:24:39.85ID:hBIbrakK
毎回とにかく前になるのはプレイヤースキルもバラバラで連携取れてないから仕方ない
上手いやつ同士なら意図せずとも遅攻もまじる
どうしてもいらつくなら野良はやらない方が良い
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 17:33:42.52ID:U2vnnsuk
ゲームバランスが悪いよ
単純なスピードと高さじゃどうあがいてもcomには勝てないくらいのバランスで丁度いいのに
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 18:24:16.74ID:96zF2tfs
>>756
回線悪い奴は定期的に立ち止まったり、同じ方向に走っていたりといった動きをするのが特徴
その時の回線悪い人本人の画面は固まってる(下にロード中が行われている)

試合で重いと感じるのなら多分そっちの回線に問題があるか、あるいはEA側のサーバーが悪いかのどっちか
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 14:42:15.08ID:F0rKlfiP
キャプテンが外人だと回線引っ張られて水中サッカーになるからなるべく日本人ぽいIDのチームに入るといいらしいぞ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:26:15.87ID:OIrbwV4r
>>757
有線だしpingも優良なんよ
同じ時間にUTやると重く無い時があるから鯖の問題でも無さそうなんだよな
>>759
そういう仕組みなのか
ありがとう気をつけてみるよ
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 22:30:31.68ID:1BHBYWpU
>>760
一対一で確実にはがされるからなウイングが下がって5 バックかボランチがサイドに流れてカバーしてトップ下が下がってボランチの穴埋めてドン引き体制になりがち

ワントップがめちゃ上手くないと波状攻撃受けちゃうよね

まあ野良ならその前に誰もカバー行かずに失点なんてのが多いが
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:02:51.44ID:SdkaU1Xb
ひょっとして

ウィングに入った人って一度トラップしたらスキルムーブを一回入れないと他の動作は何もしちゃいけないと思ってるの?

だったらそれ勘違いだから、サイド開いて幅取りしてパス受けたらワンタッチで出してね
スキルムーブとか要らんから
そんなクソみたいな小技をやりたいならオフで死ぬほどやって来てね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:13:58.58ID:OIrbwV4r
抜けるやつなら良くね
パスばっかもつまらんよ
野良はプレッシャー緩いし運べるなら運ぶべきだわ
だがノープランでこねてロストとかとりあえずスキルムーブとかはカスいし野良で多いからそこの部分は同意
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 23:45:23.64ID:SdkaU1Xb
うーん…5回やって4回成功するなら何も言わない
結局ドリブルもただの選択肢の一つだからね
成功するなら何も言わないけど、成功するにしても殆どの場合ドリブルするよりもパスした方が速いから、出せるなら早よ出せと思ってしまう
ノロノロして相手が守備整えるくらいならテンポ上げて展開して、どんどんマークをズラしていった方がノーマークが生まれるし
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 00:47:27.58ID:KSav/Ps4
>>765
俺のチームのオナドリストは成功率30%くらいですよ笑
ドフリーでもボール来ないこと多々あり。
やめたほうがいいすかね?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 01:12:55.52ID:HVJ9fIWE
>>767
別に他所のクラブのことをどうこう言わないけど、ボラや後ろの連中が頑張って味方のフォローをしてるのをたまに考えてあげてね
一生懸命取って頑張って味方に繋いだのにチョロいプレーされたらイラッとくる人もいるんじゃない?特にガチクラブとかなら
自分だけが楽しいのとみんなが楽しい所は違うからね
でも>>766みたいに俺が楽しいことイコールみんなが楽しいに決まってる!って思える頭お花畑になりきるのも一興かもね!

>>768
選択肢の一つだから4/5と言ってるんだが?
野良でもパス成功率8割切るの?ww
ならドリブル成功率3/5くらいなかぁ…
これでパス成功率60%と同等だけど>>768のパス精度はもっと低いの?w
じゃあ野良なら2/5くらいまでは我慢しようかなw
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 06:25:53.94ID:KSav/Ps4
>>770
オナドロストされるとイライラしない?特にフリーなstがボックス内にいるのにオナドりするサイドハーフとか
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 07:10:51.50ID:GcxnecI1
野良でドリブルで抜きまくるウイングなんて見たくてもあんま見れないし ウイングの位置で裏抜けするSTにスルー出す奴ばっかやんけ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/31(土) 11:55:26.79ID:qu3XAg0y
分かってる人が3人集まればドリブルなんてやらなくていい
無意味なとこのドリブル好きな人多いよね中盤の底とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況