X



【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part51】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YhVs)
垢版 |
2018/10/13(土) 04:10:29.99ID:5VXFEEsg0
↑スレ立て時は一番上に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為)

「Driver」シリーズを手掛けるUbisoft Montrealと「Test Drive Unlimited」で
お馴染みEden Gamesの元スタッフを中心として開設されたIvory Towerによる
共同開発ソフト「The Crew」、「The Crew 2」のスレです

「The Crew 2」
公式サイト
日本 https://thecrew-game...e-crew-2/ja-jp/home/
海外 https://thecrew-game...e-crew-2/en-us/home/

発売日
2018年6月29日

「The Crew」
2015年11月18日より拡張パック「WILD RUN」発売
2016年12月1日より拡張パック 「CALLING ALL UNITS」発売
(Xbox One版は11月29日)

公式サイト
日本 http://www.ubisoft.co.jp/crew/
海外 http://thecrew-game....m/portal/en-US/home/

発売日
海外 2014年12月02日
日本 2014年12月04日 PlayStation4、Xbox ONE

対応プラットフォーム
PlayStation4、Xbox ONE、PC

次スレは>>950が建ててください
無理ならアンカ指定してね

前スレ
【PS4/XboxONE】 The Crew 総合スレ 【part50】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1536156679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47af-H7Kz)
垢版 |
2018/11/30(金) 08:37:37.27ID:3nH42RrP0
昨今のゲームを見てそんな裏技コマンドとかあると思うか?
コマンドとかいまだに採用してるのGTAくらいじゃないの?

>>649がどれくらいレースゲー好きかとか、このゲームになにを求めてるかによると思うけどな。他にPS4でやってみたいゲームがあるならいいんじゃない?
どうせなら誰か友達も巻き込んで買うことをオススメする。友達と適当にドライブするだけでも普通に1時間とか時間潰れるから

参考に言うと、レースゲー歴半年の俺でも1ヶ月は毎日起動してやる程度にはハマった。最近別のゲーム買ったからそっちメインだけど、適当にドライブする程度には起動してる
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e04-GnKV)
垢版 |
2018/11/30(金) 11:00:35.41ID:Au4Orkey0
DiRT Showdownが出てこないでPSのタイトルを検索してくるありさま
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2a-o5Pc)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:02:38.91ID:2k8lH2R60
これはレースゲーというよりはドライブゲーな気がするな

俺はレースゲーほとんどやった事なかったけど
大分前に箱○でTDU2の体験版を触ったら適当に走るだけでも楽しかったから
そのうちオープンワールドドライブゲーム欲しいなあとは思ってたんでこれに辿り着いた
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-apad)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:28:31.35ID:6jV2hrBE0
>>655
クルー1 マップの開放、名所巡り、廃車探索あり
クルー2 名所で写真撮影、イースターエッグ(実績なし)、リワードボックス探索(実績なし)
Forza Horizon 3、4 道の発見・踏破、名所巡り、廃車探索あり

>>656
NFSPBもそうなんでは?やったことないんで評価はできないが
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47af-H7Kz)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:40:41.17ID:3nH42RrP0
>>657
NFSPBはオープンワールドだけどドライブゲーというほどマップ広くないからなぁ
でかい街が1つと小さい町が1つ、後は大体山と砂漠だからドライブを楽しめるかと言うと微妙かもしれん。好きではあるんだが、こっちはドライブゲーよりは公道レースゲーかな
夜しかないけど街が3つあるらしいNFS2015の方がドライブするなら楽しいんじゃないかな?こっちは俺やったことないけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1774-vhdx)
垢版 |
2018/11/30(金) 23:26:51.03ID:9hyQL9/M0
アメリカ風味で良いならcrewなんだけど、道路のコピペ感満載なのが残念
ひとつの都市に限って言えば、レゲーでもない他のゲームのほうが出来が良いと思うんだよな
GTA5のLA(モデル)やウォッチドッグス2のサンフランシスコとかね
crew2は観光地の簡略化が酷すぎる
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK86-NJm6)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:27:18.56ID:rovtxgPuK
冷静に考えると今のマップでも尋常じゃないくらい手間かかってるんだろうけどね
個人的にはマップの作り込みよりシステムやゲームプレイでワクワクさせる方に重点置いてくれた方が嬉しいかな
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-kgmG)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:58:56.18ID:tFmuHChMd
HPも更新されてるな
PvPはほぼ全カテゴリ対象か。コースは既存の使い回しみたいだが
cc稼げるデイリーミッションってどんなもんかな
2はログボ的なもの無かったから、多少はログイン率増えるかもな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-hzet)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:09:13.83ID:slWKo5efa
他のレースゲーでもPVPはダーティなプレーが多いな
接触時の減速ペナルティを利用して、高速のまま先行車両に突っ込んでコーナー回そうとするやつ、とか

>>663
週末ログインしてみたけど、ずいぶんと新規の人が増えたよね
ICONレベル前のひともちらほら見かけた
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a6b-4dDy)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:54:34.75ID:MNsTvMqq0
>>669
気持ちは解るけど、車両に限って言えば2は1が最初に用意したコンテンツ量に遠く及ばない状態での発売だったからな
飛行機とボートが増えた分、各々のサービスが薄っぺらいままだ
車だけに絞ったとしても1と同程度の内容になるまで3年は掛かりそう
よそのゲームなら次回作出てるんじゃね
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-H7Kz)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:13.65ID:TtI85BI5M
Crew2に批判があったのって、前作を2年かけて70点にしたとしても、Crew2が少なくとも70点からスタートできたと思われてないからなんだろうなって
前作やってないからよくわからんし、難癖に近いものも結構あるイメージだけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-apad)
垢版 |
2018/12/03(月) 21:57:23.63ID:NmVROCJu0
>>672
1に比べると、コンテンツ不足とやり込みを評価する要素の少なさがあると思う
例えば、ミッションやスキルクリアの評価に、プラチナ、金、銀、銅でランク付けして
プラチナ獲得の数とかで実績開放、とか
2ではそれがないので、やりこみの動機づけが低い
ただ、1では逆に多すぎてトラブルも多くて、ユーザーに叩かれてたみたいだけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-ouxi)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:07:50.62ID:hCVJBBjIa
おれも1のストーリーモードは好きなんだけど、結構叩かれてたらしいんだよね
他のレースゲーではせいぜいキャリアモードぐらいなんで、邪魔扱いされて
最近でもNFSPBのreview読むとストーリーモードの叩かれ方は酷いことになってる
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-l3Sk)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:27:53.15ID:5r0fvHfod
1は全車入手してマップモザイク全部消してストーリー全部プレミア取るくらいはおもしろかったぞ
FH4もやってるけどTC1の方がやりがいあると思う
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be65-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:42:06.28ID:pJOS553U0
>>672
>前作やってないからよくわからんし、難癖に近いものも結構あるイメージだけど

前作すらやってないのに難癖つけてるとか決めつけるな
みんな前作もさんざんやって2と比較した上で不満書いてるんだよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1784-+3x9)
垢版 |
2018/12/04(火) 10:14:07.30ID:NfVk1UoU0
1はやっぱり世界観だよ。タダのアメリカドライブってだけじゃなくて
ストーリーが有って、アンダーグラウンドなワイスピの様な世界観と主人公が有った

2は誰かわからんユーチューバーだからなwww
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-H7Kz)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:00:20.65ID:2rxe9O9PM
>>679
いやそりゃしっかりやった評価もあると思うしそっちが多いと思うよ
けど「2のマップは感動がない」とか「なんかダメ」とかぼんやりした批判で1上げ2下げするやつも見たことあるのよ

まぁ結構あるは言いすぎたな。すまんかった
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa20-3TOQ)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:06:57.60ID:rVLyYjMw0
NFS PayBackが安くなってたので買っちゃおうかとも思ったが
オンがクソすぎとのレビューを見てやめたわ

まあCrewも似たような感じなんだけど
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMba-H7Kz)
垢版 |
2018/12/04(火) 11:42:13.12ID:2rxe9O9PM
>>682
どの辺がクソとのレビューかわからんけどアプデでマルチの不満点はだいぶ解消されたと思うよ
フリーラン追加されて好きな車で好きな所を走れるようになったし、スタートとゴールを自分で設定してレースできるようにもなったし
ラグがどうのとか言われたらそれは環境もあるだろうしわからんけど

まぁ一緒にマルチするフレンドがいないんですけどね
野良で潜った感想としては今は酷評されるようなものではない
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2a-hzet)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:47:13.23ID:kaa24AYJ0
あのう、皆さんが前々から言ってたガレージバグってサムネが全部消えちゃうってやつ?
他のゲームやってクル2起ち上げたら、全車のサムネ消えてて再表示させるまで時間かかって
困ってます。

明日?のアプデでこういうのとか後、ライト問題は解決されますかね??
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b776-3OS4)
垢版 |
2018/12/05(水) 06:33:20.95ID:xfK6jTXj0
>>691


車の追加がいいね!
BUGATTI CHIRON Carbon Edition (2017)
FERRARI 812 SUPERFAST (2017)
FORD GT Le Mans Race Car (2016)

壁走り修正
Wall-riding & wall-bouncing improvements

明るさ調整追加
A gamma slider is now available in the game menu
to allow players customizing their display preferences,
this one will be prompted at your next game launch.
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-NpJ6)
垢版 |
2018/12/05(水) 07:34:39.71ID:bICP7r5j0
明るさ調整がまともに機能するならそれだけで満足だわ

↓このアホはまだスレ見てるのかなw

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-5EBc)[sage] 投稿日:2018/11/10(土) 03:38:19.13 ID:BQo2z+Aud
夜、暗すぎるのパッチで修正できるとか言ってたアホどもは何してんのかな

システムのこともないも知らないくせに、なんでもパッチで修正できると思ってるよな最近のアホは
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa20-3TOQ)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:02:03.28ID:a7ACn47/0
明るさ調整は、夜を見やすくすると昼間が白くて見えなくなって、
時間帯でガンマ毎回いじる必要があるという謎機能になりそうだが
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2a-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:12.54ID:e8ATcP2A0
あれれ?アプデきてませんよ??(´・ω・`)
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2a-hzet)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:50:59.03ID:e8ATcP2A0
>>706

きてました!
照明、ライト関係良くなってるといいですね〜(^_-)-☆
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36b7-l3Sk)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:01:54.97ID:Ie/ctzgJ0
見える
わたしにも道が見えるぞ
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-AhZP)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:24:45.07ID:tffExKwV0
>>714
昼も短くなってるような気が
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcd-AhZP)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:09.15ID:tffExKwV0
破壊表現変更されてるな
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47af-H7Kz)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:21.69ID:lO3wdOeY0
デイリーのおかげでどこいってもみんなドリフトしてて草

ところで、もしかしてミッション後のパーツがちょっと遠くに出現するようになった?
前までは出現してから動き始めて、回収してからリトライできたけどなんか厳しい
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-vVaI)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:35:26.23ID:HwYi2FRc0
PVPが面白いな
マッチング後、ロビーに入ったあとは
さくさくゲームが展開していってフラストレーション貯まらず楽しめる
「レースでちょっとミスったから、もう一戦」って後を引いて続けてしまう
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1139-er4+)
垢版 |
2018/12/06(木) 08:52:24.54ID:rW0Ev0up0
>>726
横から当てる事と、常に動き続け、壁に衝突しないっていうくらいかな
ダービーは上手下手関係なく気軽にプレイできるからいいね

ストリートレースPVPは接触無しで
タイムアタックと変わらなくてPVPって感じしないし
後続ブーストも無いので単純に上手い人とコース覚えてる人しか勝てない
久しぶりに起動したからどのコースも全然覚えてなくて1位になれない
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-4Owv)
垢版 |
2018/12/06(木) 10:18:52.55ID:mEQvPtbg0
PvPはNFSみたいにごちゃごちゃしやすい最初だけ接触判定無しで後から接触判定復活するかと思ったらそんなことなかったな
ぶつかり合うゲームでもないし実際ぶつけられたらクソイライラするだろうけど、無いとなんか寂しい

みんな久しぶりでコース覚えてないのか、みんなで壁に突っ込みながらレースするのはエンジョイ部屋感あって楽しかった
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-YEj9)
垢版 |
2018/12/06(木) 12:15:36.20ID:cA0IgNHna
あれ?スリップストリーム使えてない?
フレとの協力プレイのときから非接触モードでも使えたんだが

あと、非接触モードも今週のお題が「streetの非接触」なのかも
個人的には、今のほうがダーティなプレーがなくて良いし
コーナーごとに相手と競り合うのが楽しいな

ダービーはやっぱり戦術?テク?がないと飽きそうだね
参考動画とかあると良いんだが
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b2a-3M3s)
垢版 |
2018/12/06(木) 18:11:43.45ID:c3k40tFD0
その明るさ調整なんですが、画面通りにうっすらと見える状態にしたら
超絶明るすぎないですか??
ライトの明るさが上がったのではなくて、周りの明るさが上がって道路が見やすくなっただけなような・・・
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896b-aCYS)
垢版 |
2018/12/06(木) 20:10:33.33ID:oozA3yj20
道路の中央線とかがかなりくっきり映るようになっててコントラストも変わってるね
ただみんな言ってるのみたいにここの会社はライトアップの技術を持ってないのか、
明るさ調整も全体を変えるだけで、MAX明るくすると完全に白飛びする。
たぶんヘッドライトもこの先ずっと飾りのままだと思う
まぁ”現行車種の乗用車”を追加したのは評価できる
このまま存在もしない架空の車とか飛行機やボートに逃げないでほしい
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c9-P8xQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:13:11.46ID:aavamG/k0
通信障害で大草原www
ワロタ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf3-Sz7e)
垢版 |
2018/12/06(木) 23:03:46.94ID:VaEw1NLfd
案の定、夜が見えるくらい明るさ調整すると昼間が眩しく過ぎるし、車体の色からして変になる
まあいちいちモニタいじらなくてよくなったから、無いより遥かに良い

PvPは凝ったものではないけど、楽しいね
接触無しのプレイリストがあるのは嬉しい
前作はレース以外もごちゃまぜで、普通のレースが全然できなかった
インターバル短いからテンポもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況