>>789
以前はタイプなんかなかったんよ。15なんか自由に能力振り分けられてさ。
皆自由に能力を振り分けられて好きなポジションで好きな能力でやれたんや。
そうしたら何が生まれたか。
はい。PG、SG、PFは行き場所を無くし最大身長のSFとCが流行り、インサイド振り分けを無視してアウトサイド、ハンドリング、リバウンド等の選手しか生まれなかった。
パークでは2Pを取ると味方から罵声が飛び、ひたすらアウトサイドの3P。Cはリム下待機でリバウンドのみ。パークは3Pコンテスト、リバウンド王争い。
今の方が断然面白い。もちろんパークに行くフレンド見つけては皆でビルドを考え、声掛けしながらすると楽しいよ。
野良で行くとリバウンド二人とかで組まされるときついもんね。