X



【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.117】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a1-1vXo [122.132.238.110])
垢版 |
2018/09/26(水) 22:46:15.67ID:VBQ4oIkT0
※スレ立て時にはワッチョイIP導入の為、本文1行目に次の文字を加えてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■公式:グランツーリスモ・ドットコム
 http://www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や要望がある人はこちらから
 https://www.jp.playstation.com/suport/ps4/
■GT SPORT Wiki(車種&コースリスト、攻略等)
 http://gtsport.ogwb.com/
■FaceBook:Gran Turismo
 https://www.facebook.com/GranTurismo
■YouTube:GRAN TURISMO TV
 https://www.youtube.com/user/GranTurismoOfficial
■Twitter:山内一典
 http://twitter.com/Kaz_Yamaunchi
■GTPlanet (英)
 http://www.gtplanet.net/

■特定の話題は当該スレへ
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart40【PS4/PS4】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1514432545/
【GTS】GRAN TURISMO SPORT カーリバリー作品スレ 【その3】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1520405710/
【不買】GTファンのためのGTSport不満・要望スレ 8祈願目【他ゲーム話題禁止】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1532310715/
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.255】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1455161525/

次スレは>>950が立ててください

■前スレ
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.116】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1536942511/
【GTS】GRAN TURISMO SPORT【Part.115】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1536939876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc9-Wb38 [126.224.121.114])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:32:05.47ID:X1oEw8No0
>>259
フォルツァはダメだわ
GTSとは全く方向性が違う
単なるゲームだわ
無駄に水たまりや雪なんかがあって本質がまるでわかってないクソゲーだわ

多機能なだけの腕時計と誰かが言ってたけどホントそう思う

まあちょっとこれはリアルドライビングシミュレータGTSと比較するレベルにないわ...
偽物だわ
このスレでも比較画像貼る奴いるけど、多分そいつとかゲーオタなだけで 全く車のこととかレースのことなんか知らないニワカなんだろうならw
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spaf-Wb38 [126.245.198.39])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:37:10.53ID:GxNXHyCop
グラも挙動もFM以前にFHに負けてるじゃん
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-WR8A [111.96.64.191])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:42:50.77ID:LC14CSy20
挙動がFMに負けてるまではわかるけど、FHに負けてるはちょっと盛りすぎかな
Horizonシリーズは全ナンバリング通して弱アーケード挙動だからね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spaf-Wb38 [126.245.72.15])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:57:44.38ID:9kgDZ743p
じつはfh4はリアルよりgtsよりは上
予想を裏切って高評価
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c9-WfaS [126.21.160.162])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:14:21.64ID:BQ5Stzyw0
GTの人気にあやかってプロになったやつがいただけだろ
その人気もいまはFH4に負けてるしwww
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-xCdn [106.132.80.21])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:26:06.29ID:uxfwTgqpa
全盛期のバリチェロですらiRacingのトップじゃなかったらしいじゃん
プロドライバーが使うシミュレータでもそんなもんなんじゃあねぇ
シムで速く走れるからってリアルでもそのまま走れるって考えるほうがどうかと思うが
土屋のコメント通りだけど上手いやつは何乗っても上手いだけだろ
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 172a-sFuO [106.165.111.100])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:43:28.73ID:qTvR+6Dk0
"リアル"とか"シミュレーション"という言葉を気にする人間ほど
シミュレーターを過信してそうなところがあって危ないと思う

GTとか遊んだ時にゲームなのにリアルだなー程度に思えるくらいがいい
それを真顔になって否定したくなる人はバーチャルとリアルの線引きが出来ず
頭の切り替えが出来ない人だと思う
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c9-WfaS [126.21.160.103])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:30.80ID:9NxaTUu40
https://youtu.be/0XakgrFSROU
わざわざDDR行って周りに稼働式のrfactorやACがあるのに
土屋に単画面でDTSやらせるってアホか?
しかも「スピンしね〜だろ〜普通」
と本当のことを言ってしまう土屋ww
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77c9-WfaS [126.21.160.103])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:52:54.54ID:9NxaTUu40
GTSな
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-2aGG [133.203.18.43])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:01:40.56ID:I/MYTBEO0
本日、調子に乗って溝を踏んでしまいました。幸い何も起こりませんでしたが、これはよろしくないので、ゲームはゲーム、現実は現実に即した運転を心がけて行こうと思いました。リアリティを過信しすぎて事故を起こすなんてのは以ての外ですからね。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-WqLy [49.104.31.74])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:29:36.92ID:bcr8dZ1Id
ま、GTアカデミー出身者が元F1ドライバー、コバライネン、バトンと
同じ日本の最高峰のカテゴリーで普通に走れてるって事実が全てだよw
外野がリアルじゃないリアルじゃないといくら喚こうがこの事実は変えられないw
他のゲーム出身のプロレーサーって誰かいるの?
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 738a-8AOR [122.22.197.155])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:31:33.53ID:XCz05tdI0
まぁリアルなモータースポーツって死との関係が切っても切れないからね
どんだけ安全性を高めようがどうしようが一歩間違えれば死ぬし、
死ぬからこその興奮がある訳で、だからこそ逆に言えば絶対に死なないみたいな事にはならない
そこまで安全性に比重を置くとモータースポーツの価値が無くなると考えてるぐらいのレベルだろう
その点がe-モータースポーツには欠けてるのが、良いといえば良いし、悪いと言えば悪い
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f790-vBoO [14.13.80.64])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:41:44.00ID:ABg92EhZ0
>>341
ゲームで鍛えましたとは言わなくても実車乗る前からゲームで挙動なりコースを覚えたってのは
山ほどいるだろ。今はそれがないとスタートラインに立てない世界だ
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef68-8Q2h [211.135.212.172])
垢版 |
2018/10/08(月) 20:09:36.79ID:HHLnIhWL0
今後はどのサーキットが配信確定してるの?あと「ここは当然くるでしょ」っていうコースもおしえて
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f70d-NOuy [110.5.11.82])
垢版 |
2018/10/08(月) 21:14:36.50ID:9Eg2ciq/0
>>347
一回生で観てみようよ
人によっては楽しめると思うよ、人によっては
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-m84a [182.251.254.12])
垢版 |
2018/10/08(月) 21:35:31.73ID:6DvOVOmxa
>>348
怒ってるの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-SRt+ [119.239.253.100])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:00:49.33ID:s0on1Fqd0
>>357
GTアカデミーのようにゲームの成績優秀者に実車をドライブさせてプロデビューさせるようなプロジェクトはない。
F1のEスポーツのチャンピオンはマクラーレンのシミュレータードライバーに採用されているけど、結局シミュレーター止まりで実車ドライブの機会すら与えられていない。
マーデンボローの失敗でゲームのチャンピオンに実車デビューさせるのはリスクが高いと証明されているから。
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa57-xCdn [106.132.85.12])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:14:41.72ID:hAGCn34Ba
>>359
F1とツーリングカーのシートじゃ比較にならんほど難易度が違う
フェルスタッペン並みの才能持ってないとスキルだけで座れるシートじゃないことぐらい常識
マーデンボローやルーカス・オルドネス以下のドライバーなんて沢山いるのによくもそんな嘘がつけるな
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5f-m84a [182.251.254.1])
垢版 |
2018/10/09(火) 00:56:25.21ID:eO6meQ1Aa
>>355
アジア2位のyamadoを「遅い」と評価している5chの名人様がいたからその上は?と考えると、どうなるかな
もちろん本人だなんて思っちゃいないけどね(笑)
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spef-BjLX [126.33.14.189])
垢版 |
2018/10/09(火) 06:27:24.88ID:0T4wNxwRp
>>369
レース見ていたならわかると思うけど、ヤマドはヤマドより速い人をブロックしたり幅寄せしたりしていたよ

遅いって言われるのが悔しいのはわかるけど、遅いのに邪魔していたのは事実だから認めないとね
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-Wb38 [110.165.207.253])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:25:54.40ID:ZNO42qaOM
>>320
今後100年のモータースポーツを、一緒にデザインしないかとFIAからお願いされたのがGTスポーツ。
多機能なだけのゲームゲームしたレースゲームはフォルツァあたりに任せておけばいいしそういうのやりたかったらそれやっとけばいい。

悪いが新しいGTSシリーズはもうそういう次元では作ってないんだ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-tv38 [182.250.241.31])
垢版 |
2018/10/09(火) 07:58:49.26ID:aBkgtPkha
>>378
キッズが多いから当たり前だろ
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2a-WR8A [111.96.64.191])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:25:15.51ID:LYjCvXF30
この場で真面目に論議するのは無意味
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf80-i5GI [118.111.186.96])
垢版 |
2018/10/09(火) 08:40:30.76ID:soK3u9JI0
>>363
マーデンさんは速いんだけど、危ない!
突っ込み過ぎてクラッシュも多い。
たぶん、ゲームの感覚が抜けてないんだろう。
皆もGTSを遊んだ後は、実車の運転も気をつけて!
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-WqLy [49.104.7.229])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:38:36.17ID:NR26yStwd
>>363
勝てるか勝てないかはチーム事情による
さすがにドライバーだけの力じゃ無理でしょw
勝ち負けじゃなくてゲーマーがすんなり実車のレースに入ってカート出身の奴らとまともなレースができるかが重要
アカデミー出身者はそういう意味で合格だと思うよ
GTの役割は主にお金のある人しかチャンスがなかったレーサーへの道筋を
もう一つ開拓したということ

他のゲームはいくら上手くなってもそこで行き止まりだからね
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-WqLy [49.104.7.229])
垢版 |
2018/10/09(火) 12:49:00.96ID:NR26yStwd
>>369
それは別に本人じゃなくても言えるよw

だって「ライコネンは老害なんだからもう引退しろよ」とか普通に言うだろ俺らも
じゃあそれは若手F1ドライバーが書き込んだのかって話だよw

客観的に見てヤマドはアカギより遅いよ。悪あがきはやめてアカギに上手く譲れとwみんな思ってたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況