X



【Steam】ファイヤープロレスリング part13【ファイプロワールド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 15:25:53.35ID:7kiYyR1x
>>786
代案やアイデアは、出しても、だいたいスルー。

だから、この有様なんやで。

あと、ここでアイデア出しても、ここ目の敵にされとるしな。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 16:51:51.28ID:IKFtNlMf
そうやってアイデア出しても無駄って諦めている時点でもう出来上がってくる物も諦めるべきじゃね?
その中でも採用してくれたのはいくつかあったはず
やってくれたものはスルーでやってくれなかったものの不満ばかりぶちまけているようにしか見えない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:02:45.14ID:UJJay6XI
じゃあ開発よ

運営モードには
日本国民という裏で変動するマスクデータを用意して
単なるランダムイベントを起こすんじゃなく逐一国民にお伺いを立てて発動させろ
人気商売の核である観客が”生きている”と上手に錯覚させてみやがれ
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:02:47.27ID:tHadCjLe
現状はアイデア云々以前の出来だろう。

あのクソUIもアーリーアクセスだから許されてた訳で、そのまま製品版に移行したっていう時点で批判にさらされても仕方ないと思うわ。

PS4版では多少なりとも改善されてるだろうが、それでも新規勢にとってはかなり辛い出来だろうな。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:15:35.89ID:IKFtNlMf
>>794
確かに販売決定しているこの時点でアイデアは遅い
じゃあ不満に思っている部分にたいしての具体的な改善案ってあまり見てないんだよね
UIがクソってなは何度も見ているけど具体的に何がダメなのか
どこをどうしたらいいのか?
等の意見はほぼ見ていないんだよ
本気で変えてほしかったら紙に書いてそれを監督のTwitterに送るとかさ
俺は正直UIがクソって意見にはピンときていないんだよ
何が不満なのかわからないんだからもしかしたら監督とかも何が不満なのか具体的に書かれていないからわからないんじゃない?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:28:52.26ID:y2SwkytU
>>795 はともぞう氏が改善案を募集したことあるの知らないのかもよ
大風呂敷ひろげて掲示板とSNSへの投稿募集したの

なにひとつ対応されてないけど
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:38:16.52ID:+xyXa1Xl
>>795
その監督がTwitterで募集するだけでして意見もアイデアもスルーしたのを知らないんだな。
お前はUIの意味を理解できないし、情薄のくせにわざわざ擁護してるんだろうけど見てて痛々しいわ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 17:45:29.69ID:IKFtNlMf
>>799
Twitterでやっていたのは知っている
UIに関しては確かに把握はしていがここでもUIに関してはどっちがどっち?みたいな感じで話が噛み合っていない人達が言い合いしていたから混乱している
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:24:43.48ID:KBzgGSrw
(>_<)
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 19:53:52.91ID:8Vd/fLqK
彼女のお母さんに初めての挨拶、どんな挨拶?

「初めまして、マサ斎藤さ…いや、お母さん!」
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:19:47.35ID:U/ujfZih
ともぞうはユーザーの意見反映させる気あったのか期待感煽って売り逃げする為だったのかどっちだろう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:28:54.20ID:tHadCjLe
>>795
本当に今のクソUIでゲームしてて不満感じないのか??このスレ含めて散々語られてるし改善策も素人でも思いつくレベルなんだが。

まぁ>>795がピンと来ないと感じるのは自由だが、作り手側がこの出来に違和感感じてないのは普通に考えて有り得ない。

ファイプロみたいなニッチなゲームだからこの程度の出来でもいいだろって妥協してるだけ。ユーザーの事を舐めてるんだろうな。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:42:01.37ID:3wvU12PX
ナメてるわけじゃないと思うよ。UIのデザインを専門にできる人材がいないことが問題だと思う。
複数のメニューで整合性が無かったり、シグニファイアが無茶苦茶だったりするのは、UIを統率する
人間がいないかレベルが低いからかと。

まぁ頭が透明になるようなのをそのままにしてるぐらいだから、とにかく人と技術が足りないんじゃないかな。
それでも出してくれたことには感謝だけどね。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:56:20.90ID:7kiYyR1x
新日人気に便乗した移植商法だろ。

感謝とか言ってる人、よく見るけど、ピュアだわな(笑

グッズやらで釣るから内容もいい加減で、ロクな人材も割り当てない。
コンテンツ食い潰しただけだわな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 20:57:32.28ID:8ymAYEgq
>>810 頭が透明なのも改善して欲しいが、胸と腹の間に線が入るというか、ずれ
てるのがすごく気になる。大画面だと余計に目立つ。胸Mと腹Lとかにすると絶望
的に合わないし。現状は、体型の自由度がほとんどない。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:02:20.24ID:g0kxz7CU
こう言ったらなんだが
コンテンツを食いつぶすも何も
ファイプロは終わったコンテンツだったからなw
仮に新日人気に便乗した移植商法だろうが何だろうが
ファイプロを食いつぶすどころか復活させたのが現実
ということで>>811はコンテンツの食い潰しって言葉使いたかっただけにしか見えんw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 21:22:29.67ID:NTfAR/Ub
団体運営モード、まだ詳しいことは分からないけど、ほぼ前の移植だとしたら月1回の興行しか組めないのかな?
シリーズ組んであちこちに巡業に行きたいので何とか実現お願いします
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 01:29:26.28ID:f6zKLrF+
一部のシューズから足がはみ出して見えたり、パンタロンと靴がずれてたり、ウルフパックポーズがピースだったり中指立てが人差し指で表示してたり。
この辺に気づくとなんかもうねってなる。
0823名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/17(火) 01:41:48.81ID:5HIvWJkD
今更だけど試合会場の「道場」ってどういう設定なんだろうか?何であんなにリング多いの?
虎の穴じゃあるまいし。
0825名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/07/17(火) 02:50:37.38ID:5HIvWJkD
思ってたのと違う。
道場って言うのはもっとこう、こ汚い感じで。
Gの時のストーリーモードで出てくるような。
これは「ジム」であって「道場」とは違うよ&#12316;
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 03:13:16.73ID:zCbwj+25
俺もだけどファイプロ勢は未だに山本小鉄さんな時代の場末のボクシングジムに近いのを想像するよな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 04:47:27.59ID:4e3xzRc6
日本でだけ売ってるわけじゃないってことが如実にわかる。
道場=新日道場じゃないってことだ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 08:24:54.75ID:QY7GmQSV
顔と髪の毛をあわせる方法ってないんですか?
頭のサイズを調整しても、隙間ができちゃって全然試合が始められません
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 08:46:29.97ID:dCX/lX9w
>>829 はげパーツかぶせても、技かけたりした角度によっては、はげが髪の毛
から飛び出すから、頭と1番下の髪の毛の番号はなるべくあわせて、その上にレイ
ヤーで好みの髪型をのっけるぐらいしかないんじゃない?
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:56:17.29ID:ltvKx/aY
単純にハゲパーツのサイズ違い何個か用意してくれれば解決しそうなんだけどね
これも何度も言われてるけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:19:32.48ID:dCX/lX9w
レスラーメイクした時には気が付かなくて、試合観戦してたら、なんか
ちらちらするから、液晶の不具合かと思ったら、隙間から背景が見えて
るというあまりのお粗末さに衝撃を受けた1年前。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 11:46:23.18ID:5diejB0A
>>827
ボイスで脳内再生されたじゃねーかw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:04:43.94ID:kRviRaPw
>>830 >>831
ありがとうございます。女性キャラ作ってたのでアウトっすねー。

エディットがすごいってTwitterで見たんですけど、全然面白くないですねww
2時間プレイしちゃったから返金できないし最悪
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:13:42.85ID:Ft0TPuC2
まぁ新規の人は大概こうなるだろうなぁ。

UI含めてこういう基本的なところが駄目駄目だから仕方ない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:16:16.43ID:fvvSA0IO
>>835
女レスラーでしたか。じゃあ仕方ないですね。

MLBとかWWE、ウイイレとかのエディットに慣れてる方々はショック受けちゃうかもね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:28:31.13ID:5WTOBI0W
>>835
ついったは信者の巣窟だから騙されちゃたようだねぇ。ぶっちゃけ
エディットもバグだか仕様だかはっきりしない不具合で
実際はそんな凄くもないからね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 12:49:02.14ID:OQixGHnY
どうしたんだ?
あんだけスパチョン工作員がネガキャン監視火消し活動を必死になって駐在してたが
とうとう撃破したんだなw
次は本丸ともぞう()監督自身の降臨だろうな

おい無能
ココ毎日見てんだろ?インタビューで自爆してたよな?
待たせたな!という逆ギレにしか見えない心の俳句も良いが
スチーム版の連中が敵なのではない
購入者全員を敵に回すことになるんだ
今はPS4組が懐かしいな^^とかハポングッズ要りまぁすな連中のお陰で冷や汗描いてる最中だろうが
誰も擁護できないUIとマウス使わないとエディット編集が不可能な作りのまんま出すのはアレなんだろ?
出来もしない話を無責任に興奮して了承して出来もしないゲームを発売するんだってな?
糞虫
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 14:36:02.67ID:fvvSA0IO
確かにTwitter見てると楽しそうだけど、
百人単位でエディットとロジック調整を繰り返してるような、ある種の訓練された連中が脳内補完ありきで盛り上がってるのもあるからね

ド新規さんが1日程度で楽しいって思えるようなエディットではないよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 15:52:54.86ID:IZhjuzjU
過去作をリアルタイム体験していない世代からするとフラッシュゲーにしか見えないわけで・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:17:48.06ID:dCX/lX9w
>>840 連休明けの真昼間から罵詈雑言の長文を書き込みって、、、
自宅警備員さん、今日もお仕事ご苦労様です!
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 18:18:24.18ID:FZ9Cl9xR
思い出補正がかかってるのかもしれないけどオレもSFCの頃が最高だったわ。
学校帰りにみんなでやったもんだよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:16:18.50ID:dCX/lX9w
>>840 ファイプロをクソだと思ってるなら、発売1年以上たっても周りで
ブンブン言ってるお前のほうがよっぽどクソムシだろ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:50:38.23ID:Z6axF/uX
>>840
今どきツイッターでいくらでも本人に意見が言えるのにそんな度胸もなくこんな自分が安全と思ってる所でしかいきがれないとはほんと情けねえなあw
それに自分はアンチ認定されてるとか言ってたくせについに自分がネガキャンしてるってみとめてるじゃねーかw
監督の前に毎回お前が自爆してるじゃねーかw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 19:58:23.74ID:DXa+fxqv
買うか迷って覗きに来たけど雰囲気悪くねここ?
取り敢えずテンプレにあるPS4スレが建ったら又来ます
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:04:31.31ID:AhC1zmgn
これはスルーだね
SFC以上の熱いエディットと対戦を期待していたけど叶えられないようだ
買わぬが吉
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:08:41.82ID:swpWCR60
スルーもなにも、これで最後だし買うわな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:34:21.54ID:swpWCR60
大した額でもないし、買うけどこの程度じゃお布施にもならんやろ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:09.88ID:4e3xzRc6
まぁ今の状況じゃどうにもならないことが多そうなのは事実だね。
落ち着いたころにMODで…っていうのがここにいる人たちの理想が叶う唯一のルートだと思うよ。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:54.82ID:Tp8xMafz
期待してたヤツらが予算の都合(=プロレス人気の低迷≒ファンが仲間を増やせてない)も考えずに
裏切られた!愛が足りない!ってアンチにまわって855みたいな新規を遠ざけてしまっている状態だな

まさしく「ジャンルをマニアが潰す」そのものじゃないか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:12:14.25ID:Yo6+30CZ
>>853
匿名だから本音が出るってのもまた事実。
ごく少人数の声援だけがコメントされるツイッターの方が俺としては信用できないけどね。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:26:11.54ID:AlEx6eLL
まぁでも冷静に見てインディーゲームレベルなのは認めなきゃだめだよね。
客が忖度する必要なんてないし、それで嘘ついて「最高!」とか言ってたらそれこそマニアが潰すってことになりかねないよ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:34:35.67ID:dCX/lX9w
盲目的に賞賛する必要もないが、発売して1年もたつのに、いまだに粘着アンチ
してる連中って本当になんなんだ?って思う。普通アンチって、もっと売れる
タイトルにわくんじゃないの?FF15なんてすごかったじゃん。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:40:46.05ID:3eZD/EUY
ともぞうが辛口ユーザーの方を向いていないのは確かだろうな。甘やかした責任は我々古参ファンにもある。もっと次世代のファイプロを見たかったのに過去ファイプロの焼き直しかできないともぞうには心底がったりした。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 21:59:54.54ID:4e3xzRc6
「現行ファイプロの見た目を維持したまま」3D化できなかったのが全ての元凶だよ。
ラダーマッチとかテーブルにパワーボムとかの立体的なデータが必要な物はどうしたって2Dではキツイ。
長髪やマントなども2Dではめんどくさい。
現行打撃技は8方向(ん?上下はできないから6か?)にできるけど、
組技や関節技は左右にしかできないのも2Dだから(いや、その分絵を描けばできるけど、ね)
凶器の立体感がなくてペラペラなのも2Dだからだな。
視覚変更もMODでに頼らずともできただろうし、それこそ真上からの視点もできたな。
2Dには2Dの良さがあるという人もいるけど、ドット絵の妙味があるならまだしも、単に2Dであることに何か意味があるのか?と思う。
まぁもう現行のシステムでどうにかなる話でもないから完全にチラ裏だけど、こういう風に思ってる人もいるってことで。

※アイアンスラムやっとけ!とかアバターファイプロやっとけ!とかのくだらん煽りは無視ね。94年のSFCドンキーコングを見なさい。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:01:35.17ID:Dw+ph2ot
>>867
どうなんだろうね
俺はリターンズを微調整して技を追加して団体運営追加してオンライン対戦できてオンラインでレスラーDLとかしてくれてたら満足だった
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 22:46:18.61ID:g1KcEbjY
>>862
いやいや、現状それ以前の問題だろ。

単なるリターンズの焼き直しにも関わらず、未だにリターンズレベルの品質に達していない。

予算云々の話じゃないよ。焼き直しすらまともに出来てないんだから。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:01:46.17ID:9ZY1E1Hj
>>873
開発チームのせいとか予算のせいにしていたが、全部昔のファイプロをなぞっただけで最初からそれ以上のものを目標にしてないんだから当然ってもんよ。なぁ、総合監督さん。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:25:34.45ID:hNRTbZxt
優先動作の拡充だとかリターンズから純粋に進化してる箇所もあるっちゃあるけどね
各所で要望吸い上げるだけ吸い上げて何もしないとか
Steamユーザー完全スルーとか、ゲームの質がどうこう以前でミソつきまくってるからね
まあ色々と残念だよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:32:51.19ID:SdUsePfn
新要素をとかボリュームアップをとか高望みじゃなく不具合だとかお粗末な出来に対して
せめてまともな製品レベルに仕上げてくれっつー話まで予算の都合でって一蹴されたらかなわんわな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:35:43.19ID:9ZY1E1Hj
>>876
マトモに働いてないってともぞうの事か?w価値を認められないものに金を払いたくないのは当然だろ。それこそ勘違いしてる自称総合監督をを甘やかすだけじゃないのかね。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:41:36.26ID:g1KcEbjY
>>876
まともな経済観念持ってりゃゴミに対して100円たりとも払いたくないと思うもんだけどな。

ワールドがゴミだとまで言うつもりは無いが、現状の品質のままフルプライスで売るのは有り得んわ。ユーザーを舐めてるにも程がある。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/17(火) 23:59:12.39ID:7ZPjmfku
>>870
全面的に同意
制作側も今なら絶対3Dが楽なはず
予算がーって言うけど、工数考えたら3Dのほうが予算も節約できたと思う
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:10:26.39ID:PmqunU7e
結局コラボ選手の顔は3Dで取り込んで角度変えて2D化したんだし
最初からコラボが決まっていれば別展開があったのだろう
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:21:13.10ID:hhIH+ivW
3Dで一からファイプロらしさから逸脱しないように組むより
焼き直しの方が予算かからないに決まってるだろw
そういう人員も予算もかけないという条件で企画通ったんだろうし
3Dガーは見当違いも甚だしいわ
3Dガーの希望通りにしたら企画自体通せなかった=ファイプロの復活自体なかった
って普通分かるだろうに
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:28:06.90ID:zjFe0sKp
>>883
わからんな〜
>>870の言うことがもし実現できるのなら、
3Dでやって欲しかった
2Dでやるのなら、せめてリターンズよりはマシなものを出して欲しかったなぁ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:30:53.50ID:XHDSBA1q
3Dにしたら「ファイプロじゃない」って声はあるだろうし難しいとは思う
つか3Dならもうキンコロの新作として出した方がいい気もする
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:43:30.49ID:hhIH+ivW
カスタムサウンドとカスタムリング実装、あと技の増加
個人的にはそれで御の字よ
あとグラがちょっと(笑)綺麗になったのは大きい
ずっとリターンズやっててグラの粗さ、特にブラウン管から液晶テレビになってから
PS2のグラの粗さはキツかった
もしワールドが出てなかったらあのグラで今後もずっとやってたかと思うと感謝しかない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 00:48:19.31ID:bWMTcbkD
劣化焼き直しでしか企画通せないなら要望募って取り入れてくとか大風呂敷広げなきゃよかったのに
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 01:56:40.58ID:Rhlz6QUM
>>883
見当違いじゃないだろw 最初は3Dでやろうとした形跡はあるんだし。
そもそも大変だからやらなかったってことに対して、客がしょうがないよねって言う必要はない。

>>885
うーん、違うんだよね。スーパーマリオオデッセイのようにスーマリを3D化して全然違う物にするんじゃなくて
Newスーパーマリオブラザーズのように2Dのテイストを残しながら3Dで作るって感じわかる?
キャラを3Dで作ると画面内の自由度が全く違うんだよ。そこを理解してほしい。

つーか数千円が惜しいから言ってるんじゃねーぞ。わざとそういう方向にしようとしてるヤツもいるけど。
12年ぶりのファイプロっていうチャンスを大事にしてもらいたいってだけだよ。次は無いかもしれないし、
また五年十年かかるかもしれないんだし。
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/18(水) 02:53:53.30ID:hhIH+ivW
ともぞう「ファイプロは2Dじゃなきゃ駄目なんですよ。(断言)」「絶対に2Dだと始めから決めていました。」

なんでアンチは嘘ばっかり吐くん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています