X



【Steam】ファイヤープロレスリング part13【ファイプロワールド】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:33:05.35ID:bWQW4/X0
技は多ければ多いほど嬉しいから具体的な数字出されると萎えるんだけど追加技50で残念がるより、それがどんな技か想像するほうが楽しいから自分はそっちにする
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:51:48.00ID:tSvMCe8C
新日再現を基準にすると50だと少ないよな
EAの時と比べると大分頑張ってるとは思うけど

ファイプロを復活させてくれただけでほぼ満足しているのでそれ以降のアップデートはごほうび以外のなんでもないわw
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:32.80ID:c1erlAe8
ケニーと飯伏のプレイ動画中で飯伏ラッシュ確認(KENTAラッシュの前半+ソバット〜ハイキック)
打撃応酬の後に飯伏がバク転して膝から落ちたシーンが有ったんだけど
ムーンサルトニードロップだったのかパフォーマンスなのかは不明
あとはケニーのパフォーマンスで片手煽り
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 19:06:16.85ID:M1HPVCCt
日本はプロレスはマイナーすぎる

女子プロに至っては新木場にある見世物小屋みたいな倉庫でやってるでしょ
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:25:36.17ID:rSyDNBqE
>>214
昔はメジャーだったんだけどね。
今のテレビ局が情報操作かなんかで興味持たないようにしているんじゃないかな。
たしかに教育には良くない場面もあるし、影響うけてアホな非常識ヤロウが出没しても困るけどね。
でも昔の正義感のある健介は大好きだった。今はもう魂が抜けたようだけど。
八百長だとしても、良い演技だったと思うよ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:42:00.93ID:UBbWVJxN
>>215 ありがとう。気になってたけどどこに動画あるかわかんなかった。
公式がまっさきに編集して流すべきだろうに何やってんだか。
タッグベルトなのに1つしかなかったり、いろいろな面でグダグダ感はあるが、
衣装の再現などはかなりのもんだし、期待して待ってる。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:12:31.47ID:M1HPVCCt
すっかり黒歴史で誰も語らなくなったな、女子プロAV
東城えみvsドレイク森松もファイプロなら純プロでリベンジできるな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:36:44.06ID:3hoJ3OJb
>>213
立ち技のオーバーヘッドキックかな?地獄回転蹴りみたいな感じでバック転してたねw
アーリーアクセスの時に解析された技リストみたいなのが流出したことあったけどあの中にオーバーヘッドキックあった気が・・・
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:26:41.92ID:3hoJ3OJb
>>209
ファイプロの売上に多大な貢献できるかどうか…その辺は未知数だけど日本で評価された選手がその後WWEへって流れもあるから注目されているのは確かだな
あと新日のビッグマッチはネット配信されてて海外のTwitterトレンドにあがる事もあるから新日コラボが海外ユーザーにマイナスになるって事はないんじゃないかな
0224お前名無しだろ
垢版 |
2018/07/03(火) 09:11:47.53ID:pDl5c8Da
黒蝶野のベストパートナーは黒武藤なんだろうか、天山なんだろうか?
ファイプロは妄想しながらプレイするくらいが自分には丁度良い。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:24:31.02ID:nTMeTBN2
ファイプロなら、蝶野&天山VS蝶野&ヒロ斉藤を組んで確認することも可能。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:43:45.01ID:SXvr56Jp
ワールドの元になったリターンズのシステムが同時8人までしか前提としていなかったから
同時10人を実現するには大改造が必要になる
その予算はなかった
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:51:23.62ID:pDl5c8Da
>>230
そっちではなく、団体戦の方。
セルフ綱引きマッチも正直面倒くさくなってきた
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 15:56:43.14ID:zJAnaNh2
ランブル戦やってみたけど上限8人ってなんだよ…
全然楽しくないんだけど。プレステのは人数増えるの?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:28:44.13ID:f4hbwJaB
>>231
5vs5だとチーム保存が必要になる。

団体内の並び替えすらできない状態で
多分そのへんの管理が難しかったんでないか。
チーム内の1人消したら全部消えるとか
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 18:51:46.98ID:0s0SclrQ
>>233 です
SNSでたくさん登場するランブル戦みかけたけど、あれはMODってモードですか?
となると、あれがやりたい場合はPS4じゃダメってことですか?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 19:20:36.39ID:nTMeTBN2
>>237 それは、MODだからPS4版ではできないよ。アプデでの追加は
あるかも。試合形式でいうなら、タッグの3WAYも欲しいなー。評判はあまり
よくないけど、新日本でよくやる試合形式だし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:33:10.83ID:ZpZ+BGfb
ぶっちゃけ、平成初期くらいのプロレスは再現できるけど今のルールや試合形式は難しい。
場外乱闘もリングの回りだけだし、セコンド乱入も無い。試合形式とか参加人数は書かれているとおり。

ここはもう割りきれる人しか楽しめない。
だから割りきってくれと監督を代弁するわ。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:30:49.26ID:R0pvYENP
ゲームの世界で監督と言えるのは元コナミの小島さんだけ。任天の宮本さんだってそんな自称はしてない。元々のゲームデザインは亡くなった増田氏なのに、おこがましくも総合監督って自ら名乗ってしまう厚顔さと毎度お決まりのドヤ顔ツイートに反応してしまう俺がいる。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:50:28.41ID:Di19Pqzr
やっとEDITレスラー100人になったわ。
100人目がブロディだったのは良い記念。
steamなのに一人もサブスクしてないけど、徐々に埋まってく感じが楽しい。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 06:53:43.74ID:0SCFZSSZ
FMWで大仁田がよくやってた有刺鉄線デスマッチの種類の一つだな
割とバリエーション豊かによくやっていた記憶がある
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 07:13:30.57ID:0ipWQLqd
確かにあのデスマッチ形式も20年くらい前のものか
そう考えると全然ブラッシュアップされてないな 苦笑
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:20:59.76ID:0ipWQLqd
>>247
ラダーマッチ、電流爆破バットとかファイプロ向きのアイテムあるんだけどね
ところどころで手抜きの部分が目立つ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:27:12.44ID:5khIRaM4
リング上の凶器に当たり判定すらつけられない開発だもの 期待できない
なんで64のバープロで出来てたことが今できないのか理解が難しい

イスやテーブルの上への技など、普通にプロレス見てれば考えると思うんだけどね
ほとんどプロレス見てない連中が作ってるのかと
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:05:42.89ID:h5uHSgjy
2kのラダーマッチはよく出来ている
コーナーマット外し、コーナーに椅子設置なども出来ているのに
産業廃棄物をリサイクルしただけの出来
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 10:34:31.31ID:ZB5X2fKm
定期的に予算の概念を知らない低所得層が沸くよな
愛で作れるならお前も作れるじゃん、作れよ

予算はゲーム人気そのものだからな
いつまで30年前に生きてるのさ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:08:37.28ID:OkVuX/gZ
>>247
プロレス愛はあるんだろうけど、
「プロレス頭」がもう少しって感じなんじゃないかな。
・・・・今作のデフォルトレスラーの面子見てるとそんな感じがする。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:30:12.87ID:61NfhfGd
過去の他ゲームと比べてもできないことが多いのは辛いね
PS2のゲームでできたことがPS4でできないのは言い訳できない
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 11:48:29.36ID:dU5oHs7i
ラダー、テーブル、エプロンパワーボム、入場コスチューム、初期に散々言われた
が、予算が足りないということで却下。最初からやってる連中は今作では実現しそ
うにないことはもう受け入れてるでしょ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:57.35ID:TkTiULIs
私の質問きっかけでなんかすみません

見たことない試合だったので
でも、最近の試合形式欲しいですよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:15:59.93ID:V8+vPXYp
1億くれるんだったらテーブル破壊追加してもいいよとか投げやりな回答ともぞう言ってたな
要するに出来るけどやらないって感じなんだろう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 12:19:49.00ID:xXFZx0Se
本当に新規ユーザーって鬱陶しいな
新規参入するようなゲームじゃないから、買わないでくれよ
古参だけがひっそり楽しんでんだからさ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:09:44.42ID:dU5oHs7i
今さら、新規要素なんて期待しないが、優先動作の幅広げて欲しいなー。
システム上難しいのは分かるが、アピール→正面組技 orバック組技やりたい。
現状だと、レインメーカー→レインメーカーポーズ→フォールしかできない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:23:59.17ID:M2HYJRxX
ダイビングエルボー→レインメーカーポーズ→起こす→(相手フラフラでバックに回る)確率多くしてる

うまくいけばレインメーカーしてくれるし失敗しても現実の試合っぽい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:59:41.19ID:h5uHSgjy
そのオカダも来月にゴミになるんだから
ロジック云々よりも選手の削除方法を簡潔にしてほしい
今のままなら不要選手を消す作業で数時間〜数日掛かりそう
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 19:29:38.90ID:f7vA/+eF
>>225
とは言っても、
なかなか、オバサ………じゃなかった
妙齢のマダムって、雰囲気出すのが難しいよなぁ。

メイ・ヤングとかファビュラス・ムーア作りたいんだけどさ。
その辺の女子キャラ作りに関する選択肢の無さも、できりゃ改善して欲しいけどな。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:02:40.85ID:pHU/bwsK
胡坐きたか
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 21:48:46.82ID:dU5oHs7i
アマゾンのプレミアムエディション、いつの間にか在庫ありで定価になってる。
転売屋ざまあwwでも、発売前だから、キャンセルできちゃうのかな。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 01:54:23.84ID:43xgqw0H
http://www.fpwarena.com/forum/viewtopic.php?t=2157&;start=25

PS4版でもこんなリングを作る事ができますか。
マークとかリングごとDL共用し合えるのかな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 07:23:52.25ID:SdfEf7GZ
強ヘッドロックと強逆水平をショボ技と言う人は
フィニッシャーが追加されても基本技が足りないって言うんだろうな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 07:30:56.56ID:KKKDHszR
MODの素晴らしい流れ技に感動した後に粗末なもの提供されたら、そう思うのも仕方ないかと
俺は重宝してるけどね、逆水平強
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:46:41.90ID:WSwgRTjr
>>278
技自体がショボいのではない
YL系の技は全体的にショボいだろ?
要するに基本技だからなんだよ
最新のムーブとか出さないのは新日しか見てない証拠だろ
だからショボいんだよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:13:18.05ID:qd5740Bf
そう思うのはむしろプヲタ格ヲタのダメなトコだろ
格闘技やプロレスやったことないのに
自分は誰よりも分かっているっていう思い込みな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:49:37.30ID:Eo6iM/9k
スタッフはプロレスが好きだとしても、
今のプロレスじゃなくて90年代のが好きなままの老害ばかりな気はする
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:52:46.16ID:qd5740Bf
今のプロレスが好きなら別ゲーやりゃいいだけ
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:26:38.06ID:IPIWLfKx
監督インタビュー
http://videogamechoochoo.com/ceo-2018-fire-pro-wrestling-interview/
「団体運営は年内になんとか」だって。DLC発表して、ズンパスまですでに
販売してるのに。そんないい加減なものなの?普通本体リリースしてから
1〜3ヶ月でDLCそろうイメージなんだが。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:50:48.77ID:O55mm4ZH
中途半端なモン出されるよりは時間かけて良いものを出してくれるほうがいい
しばらくはストーリーモードで遊べるだろうし
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:57:33.12ID:SdfEf7GZ
DLCを出すペースはゲームによるでしょ
三ヶ月に一回、リリース後1年で4個出すよ、ズンパスはそれを割安で一週間早く遊べる権利だよって売ってるゲームもある
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:13:15.46ID:FOV4Yyuk
団体経営はセーブ周りを直すだけだと思ってたが…
予定通り春先に出してたら酷い事になってたなこれは
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:19:53.41ID:IPIWLfKx
>>295 1年もかけて出るゲームもあるんだね。まあ、アーリー時代のアプデは
楽しませてもらったし、気長に待つことにするよ。
あと、インタビューの人が「ストーリーモードにSWAのレスラーが出るってどう
いうこと?(新日ストーリーなのに何でそんな連中が出てくるんだ?)みたいな
聞き方して笑えた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況