X



ウイニングイレブン2018 チームプレー Part3

0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 09:12:36.27ID:imvLFL+5
CMFが上がることによる弊害はあくまで前線へのパスコースが潰れることと中盤スカスカになることであって
もし前線にスペースが空いてたらそこをつくのはサイドアタッカーであれCMFであれDMFであれ気づいた人がいけば良いと思うけどね
そんでそいつらが上がった分カバーするのもまた気づいた奴がやればいい
結局チームとして勝てばいいっていう意識でみんなが献身的にやればうまいこといくって
他人が活躍するの嫌だからちょっと上がった人がいたら「上がらないで」「ポジ被りですよ」とか
自分が活躍したいから守備疎かにしてカウンターの攻撃にみんなでいったりとか
そういうのが悪だと思う
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:06:16.65ID:MgAg7Y84
役割なんて糞だぜ
ピッチに入ったら誰がゴールしてもいいし、誰が守備してもいい
闘莉王みたいなCBもいる
役割役割言ってるから守備放棄やチャンスで上がって来ないのさ
縦横無尽な初心者を無くす事に精一杯過ぎて、間違ったサッカーになっている
その間違ったサッカーを作ったのは俺も同様
じゃあ一体どうすれば良かったのか
と言われるとあれだけど
初心者をわからせる簡単な方法が役割やポジ意識ではあるが、それだけできていれば邪魔にはならない、しかしそれ以上にはならない
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:17:18.46ID:JffjuuHX
CMFがダイナミックに動かないとワンパターンになる
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 14:28:21.08ID:hG65cj3t
ウイイレ初心者はいいんだけど
サッカー全く見てないでしょみたいな人はよくウイイレやるよなと思う
それで楽しめんのかな
しかもTPとか対人とかまでようやるな
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:17:04.35ID:MgAg7Y84
日本代表戦の時にウイイレやってるやついるよな
日本代表はサッカーじゃないなどと強がってる奴もいると思うけど
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:37:41.92ID:NVikXuAR
ビルドアップ上手くいかず前にボールが全く来ないとき(縦パスも)CFはどう動いたらいいのかな
状況によるとはいえ貰いに下がりにいって良いのだろうか......
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 16:41:23.14ID:nR7qu2zi
>>731
野良の話だぞ?
フレとやるならプレイヤーのタイプによって好きにやればいいかもしれんが、野良でその理論はおかしいわ。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:24:36.05ID:hG65cj3t
>>736
サイドに流れる、じゃね?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:32:15.56ID:nR7qu2zi
>>735
そんな奴見たことないけど仮にいたらサッカーじゃないっていう意味が分からん
それ以上に強がってるっていう言葉の意味が分からん
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:08:46.23ID:BOdhYF94
>>731
さすがに闘莉王を参考にしてるとかレベル低すぎるお‥
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:09:28.74ID:BOdhYF94
>>733
1対1で勝つとか今のサッカー界では古すぎるお‥
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:26:00.16ID:/+mC6UUQ
>>741
サッカー見てなくて草
前レス見てもとりあえずなんでも叩きたいだけかな?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:27:20.33ID:t7Uxmted
>>725
722の書き込みだったら説明不足だったかな
4-1-2-3ってフォメで中盤は1DMF2CMF
FWはウイングとCFっていう普通のフォメ
おれはWGだったんだけど、1人のCMFがやってるうちにサイドに開きまくりだったり上がりまくりで長友みたいな動きをしてたわけですよ
それで真ん中のそいつがいるべきスペースがガラ空きだったからそのスペースを使おうとしてたら、全力L1ダッシュで近くに寄ってきたんです
で、俺はまたサイドに開いたりしてたらまたどんどん寄ってくる
ボール受けるためのポジショニングじゃなくて、ぶつかってくるぐらいの距離感でパス出しにくすぎ
1000試合以上やってる人なのにめちゃめちゃやりにくかった
酔っ払ってテキトーにやってたんかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:40:31.29ID:7olUlVFV
こいつらに限らず下手な奴に総じて言えるのは「攻撃時の守備意識」がないこと。
これがないと敵にボールを奪われたとき、毎回自陣にダッシュする羽目になる。そういう守備だとバランスも崩れて失点もしやすい。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:59:25.16ID:NVikXuAR
次のこと考えてやって欲しいわな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:23:55.48ID:TNXiNq0m
大前提としてロストする奴が下手で守備意識も何もほとんどロストしなけりゃそんな意識いらないから。
1人しか操作しないんだぞ?
勝ち負けで言ったらレジェンドだろーがなんだろーが負けるわけない。

小学生に戦術だの意識だのから教えるか?足元なんだよ足元
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 22:38:29.06ID:hH7XWEgL
すげー理論だな。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:06:01.40ID:vu7+iQEx
ebideiだけ何回かやったことあるな
そいついると毎回チームが機能しないな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 00:10:07.97ID:hRYJwnEv
>>742
1対1で勝つとか小学生みたいな理論
そんな単純じゃねーよ
DFは1人しか見てねーのか。パスして先を見据えろよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 01:25:30.93ID:ybR6FFcW
そんなに高い志し持ってるならウイイレなんてやめてサッカー選手目指せって。
俺はサッカー選手になれなかったからウイイレやってる口な訳だが。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 01:37:16.75ID:VbzO+Q8o
>>752
あのさあセオリー的な考えだって分からないのかな?
サイド深い位置で貰えたなら仕掛けるのが効果的だろ?すぐ後ろに戻すの?
サッカーやってたら分かるだろ?いややってなくても見てたらわかるだろ?
パスして先を見据えるとかいう発言はネタかもしれんがそうじゃないならお前ニワカパスサ信者のfix派閥っぽいな
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 02:25:46.80ID:TkmIlZ5w
2019発売したら口だけの気持ち悪い奴ら消えますように
おやすみ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 02:48:17.33ID:G+gU26+p
>>754
アホやなお前は。

使ってる選手はドリブラーかもしれんが操作しているプレイヤーはパサーかもしれんやん。
逆にパサーを使っているドリブラーかもしれんやん。
ゲームと現実を混同させんなて。
サイドに限らずCMFやDMFでもそうやろ、選手には色んなタイプがいるようにプレイヤーにも色んなタイプがいるんだよ。

あり得んけど例えばカンテやブスケツがウィングで起用されたとしてドリブル突破望むか?
実際にはあり得んけどTPだとそれが起こるんだよ。得意不得意があるんだからそこはしかたねーんだよ。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 03:05:44.77ID:G+gU26+p
>>756
ごめん訂正させて。

×アホやなお前は。
◯アホやなお前らは。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 04:21:20.42ID:Jtuqe1nL
TP民にわからせてやろうなんて思っても無駄
目的も知識も価値観も操作技術もなんもかんも違うんだから話が合うわけないし5ちゃん民でもあるんだから否定の言葉しか返ってこないよ
大人しくフレと部屋作ってシコシコしてな
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 04:37:44.25ID:G+gU26+p
>>758
「5ちゃん民でも」ってどういうこと?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 12:56:56.82ID:vgSKTZPb
選択○部屋で自分の思い通りのポジションにならなかったら切断するガキワロタw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:29:36.29ID:q5eyjbaF
>>733
攻めの選択肢の一般的なファーストチョイスのこの画像を否定する奴って自分は特別だと思ってるアホが多そう
フレでやるならどうぞご勝手にだけど野良なら基本的な共通認識というかサッカー常識くらい持って連係して欲しい
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:43:46.25ID:QvFOaO5D
キープくらいは出来るようになって欲しい
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:57:50.93ID:M7n7EAnK
5人部屋の主でバランスよくみたいな部屋入ったら
5人なのに4231とか442使うからバランス悪かった。
というかなぜ5人なんだろうか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 22:08:34.63ID:HRgz8qnZ
>>762
人それぞれプレースタイルが違うんだからこんな画像の考えは意味が無いとか言ってる奴いて笑った
野良で入ってきてサイドの位置でブスケツ的なプレーが僕のスタイルなんでとかやられたらたまらんわ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:07:03.71ID:jVq3T71A
>>767
理解力なさすぎてビビるわ。理解力ないなら書き込むなてマジで。討論がおかしくなるから。

サイドの位置でブスケツのプレーしてる奴じゃなくて、サイドの位置の奴がブスケツの様なプレイヤーだとしたらって話だから。

さっきも言ったけど実際のサッカーと混同させんなって言っての。実際のサッカーでセオリーがある程度大切なのは実際のサッカーは各ポジションごとにそこを得意としている選手だから効果的なわけであって
TPの場合でサイドの深い位置で貰っても仕掛けが苦手で出来ない奴が仕掛けたとしてロストしたらお前らは文句言うんだろ?

無理なら下げりゃいいじゃんか。苦手でもいけそうなら仕掛けりゃいいじゃんか。
お前の言ってることはTPじゃ無理だ。
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:43:44.94ID:BWGHJat6
いまブラジル、マルセイユ、日本、ガラタサライ部屋良かった
雰囲気も良いし全部の試合みんなで勝った感あったわ
部屋にいた人ならわかるはず
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:44:10.61ID:L/AYcHCE
サイドでサラー操作してるプレイヤーの中身がブスケツだとしてもサラーになりきるんだよ。現実では無理でもゲームならできる。

ブスケツにしかなれないなら「僕は基本ブスケツです」てプロフィールに書いとけ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:48:02.56ID:jVq3T71A
役割やサッカーにおいてのセオリーが糞だとは思わん。だって俺はウイイレが好きなわけじゃなくてサッカーが好きだからな。
だけど選手の特徴やポジションの役割とプレイヤー側の特徴が合わないこともあるということをお前らは奴ら考えていない。

アイツが下手、コイツが下手。ってかみんな基本的に下手!ってのがココの意見だが、馬鹿みたいに人のID晒したり文句言う前にみんな下手だって分かってるならハードルを下げろ。
1000やっても下手な奴がいるのにその半分や半分以下しかやってない奴が多いのに何を期待してんだよ?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:49:01.14ID:jVq3T71A
>>769
合ってねーよ。理解力ないなら絡んでくんな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:51:43.16ID:jVq3T71A
>>771
だから、今作に限らず過去作でもそれでロスト多くてみんな文句言ってだろ。

ゲームでもみんなできてないからお前らココに文句言いに来てんだろ?
できないってのはもう何年も前から分かりきってることだよ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:55:32.13ID:jVq3T71A
ながらで書き込んでるから誤字は許してくれ。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:02:13.75ID:aJadlerC
必死すぎて草
批判受けつけないならここ見ない方がいいよとしか言えない
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:04:09.82ID:aJadlerC
しかも人に文句言うなって言う割には暴言吐きまくりだし自分のミス許される環境欲しいだけにしか見えない
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:17:37.81ID:l/cdEZL2
>>777
うん、だから俺の言いたいこと理解できないなら反応せんでいいよ。
批判以前に言いたいことが理解できてないから言ってるんだよ。
自分のミスのために予防線張ってるも何も俺はたぶんそろそろ引退だよ。
こんなこと書き込んでるけど俺もイライラしてるからたぶんTPは向いてないし1onはサッカーとは認めないし来年はもういいかなって書き込んだ、見たか分からんけど数日前にFIFAのプロクラブのことを書き込んだ男だよ俺は。
いやそこはちゃうやろ!ってそりゃ俺も思うが
お前らがいくら言ったって無理だよもう何作も前からココで同じことしか書き込まれてないもん。もっと野良を理解した方がいいよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:22:44.00ID:l/cdEZL2
>>777
パスミスなくせるだろ!仕掛けれるだろ!ロストなくせ!ゲームならできる!
もうこれ何回見たん?
何年も前から言われててみんなできてないことをいつまでも出来る出来る言ってもしかたないからハードル下げなさいって言ってるだけだよ。
プレイヤー側にも得意不得意があるから簡単にはいかないよって言ってるの。
それに対しての反論が1つでも来たかい?
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:07:08.96ID:s7Vr2K5c
いや君は正しいそのとおり
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:12:38.62ID:hNv3rgAr
仮にブスケツやカンテが流れの中でサイドの奥まで来たら普通にまずDFかわしてクロス上げようとするけどな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:21:42.21ID:l/cdEZL2
>>781
だからタイプの話だよ。アザールやウィリアン、メッシ、デンベレのようにはいかないでしょってことだから。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:34:33.15ID:aJadlerC
>>778
同じ事で話し合ってるように見えてるのはお前みたいなTPスレ駐在員だけだよ
人の入れ替わり起きてるから同じ議論が何回も起きてんだろ
言いたいこと後付けしまくり変わりまくりで理解出来てないなら反応するなとか言われても困るわ
最初にお前が反応してたのは画像はセオリー的な考えだろって人に対して「人それぞれプレースタイル違うからそんなの当てはらねえよバカ」だったよな
セオリー覚えようぜって話に対してプレースタイル違うから当てはまりませんってのも既に的外れだけど
今じゃ「お前ら何回同じ話してんだよ議論やめろや人批判すんな」だろ?
とりあえず引退考えてるなら強くお勧めします
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:37:31.25ID:l/cdEZL2
てか俺のコメに反対するなら反論する前に野良のレベルを上げて見せてくれ。
そうすりゃ俺だって嬉しい。

お前らが何年討論しても何も変わってないよってのと、その理由を俺なりに考えてコメしてるのに、
野良がこうしないのがおかしいんだ!とか返されても俺のコメに対する応えになってないし困るっしょ。だからはぁ?ってなってるんだよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:17:32.72ID:l/cdEZL2
>>783
勝手に駐在とか想像で決めつけんな笑

セオリーはあっても人それぞれプレースタイル違うからそんなの当てはらねえよ。っていう解釈がもう若干違うわ。


サイドの選手が上がったらしかける。まぁ当たり前だしセオリーなんだけどじゃあなんで仕掛けるんだ?それが最も有効的だからだぞ?
サッカー選手は動く時にそれがセオリーだからセオリー通り、また時にはそれに反して動いてるわけじゃないと思う。
それが必要だし何よりそれを求められているから動くんだよ。
でもお前らはロストすんな。無理なら下げろ。パスミスすんな。でもそこは仕掛ける所なんだから仕掛けろって言ってる。
無理なんだわ。

前々からお前らが求めているのはセオリーじゃなくて円滑に試合が進むことじゃんか。
下手な人や、サイドならサイドが苦手な人がセオリー通りに動いたって円滑に進まないんだから
それを考えたらプレイヤー側のスキルを無視して文句たれててもしょうがないんだわ。


これずっと言ってるぞ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:27:46.70ID:l/cdEZL2
>>785
別に要求してるつもりはないわ。無理だろ?って言ってるだけ。

俺が馬鹿だから伝えられんだけかもしれないが、俺はリアルのサッカーでセオリーがなぜセオリーになり得るのかを考えないとダメだって言ってるんだよ。TPにはそれは通じないって言ってるんだよ。
リアルの方が分からなくても、今現在TPサッカーでサッカーのセオリーが通じないのは君達も痛感してないか?

サッカーっていう同じスポーツやってるのにFIFAかウイイレかでまるで違うし、同じゲームでも年によって違うし、1onかTPかでも全然違うんだよ?
さらにTPにはいろんなレベルのいろんなタイプのプレイヤーがいて得意不得意ある。なのにセオリーセオリー言っててもしかたない。

TPやるならサッカーのセオリーよりもTPのセオリーを理解するしかないよ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:29:59.74ID:6ov8d6v8
お前はプレイヤー側のスキルだのなんだの言うほど上手くねんだろ?
そんなのはスキル持った奴が初めて言える事なんだよ。
下手くそ同士認め合って馴れ合いしよーよーじゃなくてお前が上手くなってからこいよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:45:37.79ID:l/cdEZL2
>>788
今のとこ出てこないなぁとは思ってたけど出てきたか、お前は下手なんだろ?って奴。

それは俺だけじゃねーだろ?仮に1ヶ月TPやったとして上手い奴になかなか会わないだろ?でもココは1ヶ月で少なからず更新されてるだろ?

お前が俺を下手くそだって言うように俺だってお前らが上手いなんて思ってないよ。
そもそもココで何を書き込んだって上手いかどうかなんて関係ないわ。
普段過疎ってるのに俺がちょっと煽ったら割と何人かはコメするじゃん。
俺はそれでいいや。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:57:48.88ID:EBt1fNwl
何作も前からやっててTPスレも見てて書き込み頻度高ければ駐在員認定されてもしょうがないだろと思った
やたら長文だし典型的ガイジ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 03:02:34.08ID:l/cdEZL2
知らんけど回数で言えばたぶん君らより来てないし今日を抜かせばまだ10回程度しか書き込んでないけどな。5ちゃんだか2ちゃんの使い方よく知らんかったし。
来たの少ないけど過去スレ見れるじゃん。
そもそもそこは関係ないと思うぞ。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:07:13.97ID:Flc6vWnS
え、TPで普通にセオリー通りにやれば点取れね?バイタルでしっかりDF動かして中央に寄ったらサイドにふって、サイド崩してよってきたら中央出して縦パスでエリア内に入れてさらに両サイドが侵入したらシュートコースとパスコース開くじゃん
これを連動して常にフリーポジショニングと裏抜けの動きを出来ない人がいわゆるサッカー脳が足りない人かと思うよ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 07:56:38.83ID:j0ZEuuS2
>>793
返信ありがとう。この手の反応が今まで一度もなくて呆れてたとこをさっきガイジ呼ばわりされたところ。


確かにそりゃそうなんだけど、それが理解できる人が稀だもの。
さらに理解出来ても実際に出来るかとなるとさらに稀だもん。
だからみんなココで愚痴ってるんすよ。

野良にゲーム脳があったならTPスレはもっとポジティブなレスが増えるはず。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:03:06.27ID:7GnOGeq3
単純に興味あるからここの人達でやってみたい、どういうプレーしてる人がここ見てるんだろう
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:16:04.29ID:j0ZEuuS2
>>795
個人的には野良部屋と大差ないと思ってる。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 08:17:54.20ID:j0ZEuuS2
>>794
すまん。ゲーム脳じゃない、サッカー脳だった。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 09:46:20.83ID:JDUVYCkr
昨日やった部屋はすごいやりやすかったよ
3列目の役割わかってるし、パスコースが常にあるし、楔入れた瞬間の前線の動き出しとパスのタイミングが合ってよかった
ここで部屋主の名前は出さない方がいいのかな…晒しになっちゃうし
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 09:50:10.78ID:JDUVYCkr
>>798
そういうのは別にいらないでしょ
普通に間違ったことは言ってないし
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:00:08.16ID:7GnOGeq3
出していいよ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:05:33.78ID:kcwr98pd
良い内容だったら名前だしてもいいんじゃないの?
もしくは部屋名のヒントとかは?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:26:25.61ID:JDUVYCkr
>>803
そうそれ
合わない人には退室願いはだしてたけどね
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 11:31:56.48ID:kcwr98pd
>>803
なるほど
その発想はなかった
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 17:30:34.52ID:s7Vr2K5c
fixerうまい時はうまいんだけどなぁ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 17:32:42.20ID:uVSCCFPF
皆の「上手い」の基準ってなに?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 18:30:05.78ID:GmA+Dp1y
>>807
判断早い
キープできないかなってとこでキープする
えげつないラストパス(グラウンダーのスルーパス)
とか多分もっとあるけど
みたいな自分だったら出来てなかったわ〜っていうのやっちゃう人は上手いなと思う。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 21:14:29.70ID:bvyKCds/
敵DFがこっちのトラップ際狙ってるの見え見えなのにモタモタトラップしてボールロストするアホとはやる気せん
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:20:28.89ID:kcwr98pd
>>810
本物のサッカーもそうだけどトラップってセンスでるよね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:21:38.58ID:kcwr98pd
>>811
そういう人は見てて分かるしミスっても全然みんな「狙いは分かるわ〜」って感じだよ
自己中プレーしてミスるのとは訳が違う
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:55:56.86ID:/ZiUGJd9
下手は繋げる事だけ考えろ
レート700以下はドリブル、キープ、クロス、スルー及びフラスルの禁止
レート700以下に許されたプレーはごっつぁんゴール、ワンタッチ、ショートパスのみ
これがチームプレーの最新ルール
これでチームプレーは平和に、更にレベルの高い場所になりますた
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:17:00.81ID:yqE2fFIr
素晴らしい!
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:37:27.02ID:VaQfzJhz
平和じゃなくていい。
もっと他人から評価されてると言う意識を持ってプレーしてほしいね。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:43:02.25ID:yPJ0L9ZX
変な人見かけたらしっかり理由と一緒に晒していくわ
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:20:08.38ID:VaQfzJhz
新作でリスト作っていこうぜ
・ブラック(部屋即抜け)
・要注意(監視を要する人)

cainは発売前からブラックリストな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 10:22:08.11ID:F+HOiszD
かなりヤバい人なんて大抵何もしなくても晒されてるし
自分から見てプレーが合わない人とかは名前を覚えて一緒にやらなきゃいいんだから
ここでは基本やばい人ダメな人の話より
TPで起きてる問題の改善策とかこういうときどうするのが正解?とかもっとプレーの話したいな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 14:28:06.95ID:/4IKHldP
フレンドとやれば話し合いで改善しながら出来るのに野良でも良い試合したいってワガママ言う奴多いよな
無言即抜けデフォで出来るわけないやん
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 15:11:35.00ID:F+HOiszD
野良も話し合えばええんや
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 15:12:43.94ID:ps5Ctq2a
>>820
野良でもいい感じの試合出来たら残るし、センスないし論外プレーばっかの部屋なら抜けるしの違いじゃね?
部屋名通りにやってるなら残る人多いんじゃね?それやりたいから入って来てるんだし、自己満プレーの人が来たら1試合でさよならかな俺は
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:07:28.42ID:We2vGD8Q
フレンドばっかでやると同じようなサッカーなってつまんないんだよな
いろんな人とやりたい
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:21:29.84ID:DXPYUy/K
ニダプール
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:21:30.33ID:AlZc5PG3
>>820
それなw
野良に何求めてんのか
上手い人普通にいるのにね
なんで上手いであろうここの人達がそういう人達とフレンドになったり一緒にプレーしてないのか意味がわからない
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:26:03.72ID:ahj3Y67m
俺の思い通りに動かない=下手くそ、になってるからだろな。フレ部屋とかそれなりに見覚えのある野良部屋でやってたらここで文句言うほどひどいことはなかなかない。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:49:53.13ID:yPJ0L9ZX
部屋主かもしれん
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:16:56.77ID:r9KKWz6X
>>825
一緒にプレーしてるだろうな
ここに来るほどTP好きならそれなりにTPやってるだろうから
それでも文句出るのはここの人達も下手だからに他ならない
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:46:08.30ID:F+HOiszD
俺の場合は、だけど
お前らの「上手い」が信用ならない
みんなはウイイレをサッカーゲームとして見ていて「ゲームで勝ちたい」がメインにある人が多いからリアルじゃないし何度もTPで見たことあるようなプレーでも有効であれば「上手い」と言うのかもしれないけど
俺は美しく崩して勝ちたいとか、リアルなプレーをしたいとかがベースにあるから「上手い」の基準が違うんだと思う
これは別に楽しみ方の違いだからどっちが正しいとかではないけど
俺が言う意味での「上手い」人は滅多にいないと思う
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:10:15.40ID:lQuZgNs3
チームプレーやってて俺より下手しか居ないから、必然的に俺が上手いってなる
俺にパスしろよ下手くそどもって思いながらプレーすることが多すぎる
俺ほど繋げれる奴は居ないねマジで
繋げる事に関してはチームプレーで一番だろうよ、どのポジションやってもね

で、俺の中では繋げる事が一番簡単、なんでこんな簡単な事が出来ねーのかなって日々思うね
仕掛けるとか、絶妙なパスとかは言うほど無いよ、絶妙なパス出来る場面で俺にパス来ねーからな
逆に下手糞でも絶妙パス出来るんわ、俺がその状況作ってるから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況