X



ウイニングイレブン2018 チームプレー Part3

0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 23:51:09.50ID:S354noZk
>>535
大学生だけどだからなんなの?
質問してきたから答えたのに

議論停滞するから今度から無意味につっかかるのはやめて
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 00:45:01.89ID:zmyxVMP+
はじめてもいいですか?ってオーナーが言った時はなんか言えや
嫌だったら、待ちましょう、くらい言えや
他人を困らせてまで無言貫く意味あんのか
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:14:37.79ID:wpASgtVy
>>495
こいつらが思ったとおりにいかない原因を作ってるのに気づいていない
ガイジ戦術狂
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:44:00.19ID:rlLNXKLW
>>537
二回も同じこと書き込まなくていいから
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 04:12:28.86ID:5ipvzNKv
プロフに難関大在学中てきな文書いてる奴がいたのを思い出しました。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 06:03:34.62ID:iXYhq7JP
夏休みですね。色々、嫌な気分になるなら、部屋主して部屋主の大変さを知りましょう…自分が一番好きなプレーすればいいじゃん。あーだこーだ言えるよきっと!
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 11:59:53.23ID:hCr5Hjv5
>>539
まじでこれ俺じゃないよ
俺最初に書き込んだ人だけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:01:20.24ID:hCr5Hjv5
>>540
ちなみにそいつじゃないよ笑
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:02:18.79ID:hCr5Hjv5
>>541
ここに書く人たちは意識高いからいつもじゃないとしても部屋主はやってると思うよ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:21:54.97ID:k1j2ZlP8
よろしくお願いしますだけ言ってればやれると思ってる奴が3割
チャットなんかいらねーから早く始めろやって思ってる奴が4割
挨拶に拘って先によろしくお願いします言わないとしない奴が2割
普通の奴が1割
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:27:56.80ID:k1j2ZlP8
コミュ症、うつ病の奴が多い
ガラスのハートが多く、ちょっとでも嫌なこと言われると傷付く
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 12:55:33.58ID:3b83508O
>>544
す、すいません
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 13:07:53.93ID:rPoeL/uv
cainって変わったやつだよな
人の部屋入って来て「主の人と合わない」、他の部屋でどうぞって言われたら「主が悪いんだから主が退出しろ」、んで部屋立て直したらまた入ってくる
わざとやってるのかナチュラルにやってるのかどっちなんだろう
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 14:21:21.12ID:B4tI+bGm
chan1231ko
良部屋ですた
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 14:45:01.14ID:rPoeL/uv
>>549
具体的に
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 19:11:17.59ID:rPoeL/uv
cainがまた部屋あらしててワロタ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:16:21.04ID:wpASgtVy
この前のFixre4なんちゃらとかは何がキモいかっていうとクソにわかヤオサのくせにプロフィールがスペイン語で書いてあってこれほどキモいことはないと思ったこと
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:25:04.40ID:pBlRtp+S
この前のFixre4なんちゃらとかは何がキモいかっていうとクソにわかヤオサのくせにプロフィールがスペイン語で書いてあってこれほどキモいことはないと思ったこと
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 22:29:20.77ID:pBlRtp+S
>>552
Fixre4?の部屋前に入ったことあるけど身の毛もよだつ戦術 プレー ポジショニングしてた
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:44:28.78ID:77GBh77y
cainロストするとその場で立ち止まるのかわいいな
味方ロストするとチカチカ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 23:44:39.16ID:0tg95iHU
お前らは1人プレーはしなくてもいいけどコープはやれよ
コープでレベル60以下はマジで下手くそだからな
そんな下手くそとやりたくねーんだわ
ショートパスすら出来ない→バックパス知らないので前に誰もいないと直ぐ取られるドリブル、前に1人居れば雁字搦めにマークつかれててもフラスル
これがコープレベル30くらいのやつ
40〜50も読まれてるのにパスしたり、ディフェンスも下手くそ
こういうやつらの集まりがチームプレー
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 01:01:21.11ID:m6/w284I
コープレベル60以上で下手な人、何人も見てきましたけど?
ハイプレスから3トップでカウンターサッカーだけの人。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 02:21:50.51ID:JkwMyuxX
COOPは野良専でレベル60越えなら評価できる
マイクラレジェありなら80は越えて
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 03:10:04.10ID:3an6ubIM
hatotopoppo-0810とかいうクズ知ってる?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 03:27:55.62ID:Gg73MVbo
>>556
別に可愛くはない。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:29:40.49ID:XBuQDsfs
coopは何回もやってりゃ勝手にレベル上がるんじゃないの
ワーワーサッカーばっかりだからやってない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 21:20:16.43ID:QR8wHjIS
>>565
お前は何百試合してもレベル50程度だろうな
レベル70以上からは常に1500ポイント以上じゃないと上がらないどころか下がる
レベル40までは下手でもどんどん上がるからそういう勘違いが起こる
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:53:16.93ID:ozr6uzbH
>>566
あまり強い言葉を遣うなよ弱く見えるぞ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 22:54:38.58ID:CqMmR3Fn
サイドが中央寄りすぎるなら中央がサイドに流れで距離感保てばいいしボランチが、、、しかり全体見て補えばギルガメッシュみたいな意味不明な奴とかいない限りなんとかなるから
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:32:23.87ID:3GyM5atP
>>563
Fixre4ですか?サイド開かせるだけで見学ですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 00:35:23.43ID:PV/Nmad5
やっても居ないのに簡単にレベル99まで行けると思ってる奴がムカつく
レベル90以上になるのがどれ程の無理ゲーか
一体どれ程の人間がレベル60に達せれないのか
守備、パス、ドリブル、決定力、全てを上位クラスに持っていないと90以上にかはなれません
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 01:36:30.48ID:InB18NMn
いやーrate制限部屋とかで報酬アップの時期に雑魚狩りしてれば99行くだけなら余裕で行くよ
まあそもそもそういう制限部屋に入れないレベルの人らは知らんが慣れた中級者なら行く
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 05:37:02.98ID:7FEFieiN
ランダムマッチだけで行けたら変態だよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:23:02.61ID:iIeUkM4h
>>570
勝手にムカついてろ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:00:41.39ID:RYp3Lio8
フレンドしかいないんでたまにはドリブルしてみますって言った後の試合でおもむろにドリブルを開始した主さん、サイドで二人突破したあとグラウンダーのクロスで無事アシスト。普段この人のドリブル突破はあまりみないので新鮮。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:37:52.00ID:nUUrkaYJ
coopはメッシロナウドクライフロマーリオとかゴリ押し合戦で楽しいと思わん
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:04:48.83ID:CRLHa0NV
coopより1onでスパスタcom相手にしてりゃ勝手に上手くなるだろ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 14:30:38.13ID:2Tv1ucTp
リザルト長い。その間チャットうてないのがウザいな
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 15:29:22.73ID:IGz6DnHL
uripotaso
アンテナ回線で選出全く動かないはコーナ事故連発するはで迷惑怒
レート990から976まで下げられた。
こいつ死ねよ。絶対許さない
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:13:53.62ID:DSXlvOkz
準備ok押したら打てるようにならない?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:45:37.14ID:SMzCy3h7
>>581
え、そうなん?

データ通信がどうたらってなるだけじゃないの?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 08:49:15.59ID:50XkZ3Ca
この前部屋主が最初4ー3ー3でやって渋滞起こしてるのすぐ気づいて4ー2ー3ー1に変えてからすぐよくなったのがすげぇと思った!
あと試合後にちゃんと名指しでイイ人は褒めてたのがなんかやる気になるな(笑)
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 12:50:10.76ID:ovxLtNu8
>>585
さては流行りのオレオレ詐欺やな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:36:51.17ID:msBMgnOq
常に囲いを作って自己防衛をしてる無線煽り魔yoshiki__10ことイナゴが今非常に困ってるみたいなので皆さん助けてあげてください

https://twitter.com/...858845475434496?s=21
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 13:43:35.96ID:msBMgnOq
まさか5分と経たずツイート消した?
イナゴ重度の5ちゃんねらーだったのか
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 17:06:08.19ID:pEmFDc9e
部屋オーナーやる奴でフォーメーションを4231以外にするオーナーは総じて糞オーナーだと思う。
特に3バックにするオーナーだったら、顔面に飛び膝蹴り食らわしたくなるもん。
オーナーやるなら、これくらいフォーメーションが重要ってことをわかってほしいよね。本当に
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 17:23:15.83ID:ll0KYqFD
まあ居る人によって決めるかな、まともな人多くて433とか442でもやれるなと思ったらやるし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 19:03:31.54ID:ovxLtNu8
>>589
ちょっと前には4231はクソフォメって言ってる人いたね。

飛び蹴りくらわしたくなるほどムカつくん?んなら自分が主やったほうがいいと思うで
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 19:15:57.41ID:ll0KYqFD
守備下手な人は基本攻撃も下手
裏ケアとかパスコースの切り方上手い人は周り見えてる人多い
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:10:30.51ID:N43X0xSd
>>589
なにが糞なの?
馬鹿の一つ覚えみたいに毎回同じフォメにする方が糞だと思うけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:57:31.30ID:c7lz2abw
4231は微妙
トップ下がたいていスペース潰されて可哀想なことになってるから
442も結局424になるから433が1番安定すると思うけどな
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:59:43.56ID:TXrJc+B5
ぶらいんうますぎ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:05:46.54ID:xVgkmr79
どのチームでも4231にしかしない部屋主なんかいるか?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 21:14:26.33ID:ll0KYqFD
>>596
ぶらいんって誰
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:27:44.02ID:mjRb9oJL
TP民って平均年齢高いよね
ウイイレの中では民度高い方だけどそのぶん気難しくてめんどくさいおじさんも多い
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:53:56.89ID:ovxLtNu8
>>600
いやめんどくさいのはガキやろ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 23:55:38.20ID:Sv4XaQzI
そもそもウイイレ1の世代の最小世代が16歳くらいだろう
そこから約20年たってる訳だからな
ウイイレ1から初めて5くらいまでやって、後はずっとやってないみたいな方に無理がある
ウイイレ1世代は今もやってるだろう
ただし、ゲームという世界は経験値など無に等しい
ここ3年くらいやってる若造に20年の経験ある奴が10-0で負ける世界
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 03:52:42.82ID:xa2dtgqW
>>589 俺はお前みたいなのとリアルで出会ったら刺し殺したくなる
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 07:20:52.48ID:ETgUgG4l
>>589
しんどけガイジ
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 08:48:02.55ID:R7XFYbLR
>>597
4231しかつかわん
まずみんな基本前がかりだからダブルボランチにしないと後ろに1人しかいなくなるのと、4-3-3にすると馬鹿みたいにインサイドハーフが2人ともペナルティエリア入ってきてスペース潰れるからダブルボランチにする
442は2トップがお互いにバランス取れる人ならいいけど、みんながみんなそうではないからあんまり好きじゃない
結局4231が1番ポジションごとの役割が明確でごちゃごちゃしにくい気がする
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 09:48:51.57ID:BtOaJWu4
本田くんよりビックマウスのプロフェッショナルなみなさん朝からお疲れ様っす
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:42:03.63ID:Rpbs1n9b
サイド使わなきゃならんフォーメーションは嫌いだわ
絶対偏るし
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 12:46:54.53ID:R7XFYbLR
>>607
サイドやる人はそういう気持ちになるの分からんでもないけど
サイド使わない攻撃なんてないぜ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:06.92ID:3RLyeoxm
>>608
Fixre4とかはサッカー見ないゲーマーの鏡の素人だからサイドなんて知らない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 15:23:49.05ID:mD6ci4yr
4-2-3-1ってみんな言ってるけど、わたしは4-2-1-3だと思うのよね。
ウィングにしとかないとリスタートの初期位置が少し後ろすぎてやりにくいというか。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 15:49:38.17ID:R7XFYbLR
>>610
そうなのかもしれないけど
なんか気分的にやだ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 16:25:37.71ID:R7XFYbLR
>>607
サイドやる人はそういう気持ちになるの分からんでもないけど
サイド使わない攻撃なんてないぜ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 20:44:15.50ID:IrFu3L+L
サイドやる人はそういう気持ちになるの分からんでもないけど
サイド使わない攻撃なん
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 20:57:08.66ID:R7XFYbLR
>>615
それな
わけわからんけど
そいつらをフォローするなら
クロス全然あげずに真ん中からごちゃごちゃ崩そうとすんのが多いからじゃない?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 21:07:23.23ID:gpr5UiIN
ジルーとかジェコ使ってるのにCKのときエリア内の外いくやつもたまにいる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 22:23:03.84ID:lwXMpS/F
>>617 
エリア内の外なら誰かに落として決めさせようとする時ありますよ。
そのままヘディングシュートだけじゃ飽きる。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:06:55.60ID:mgMUmfEb
>>615
クロス上げようとすな
中に誰も居ないのに上げようとすな
アシスト取ろうとすな
後ろに下げて足元パスでゴールに行け
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:24.30ID:7UqwX3dU
エリア内の外って、ペナルティエリアの外って意味で使ってんのか?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:39:14.40ID:NlbMc8VP
>>619
何様だよお前
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/14(火) 23:55:07.87ID:6mitkzZr
>>607
別に強制的にサイドを使わなきゃいけないなんて無いと思うけどな
ただ、サイドを使わないと中央一辺倒になるしそれはそれでつまらん
幅広いサッカーをするには中も外もバランスよく行くのが大切よ
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 03:16:49.98ID:dn8kksrp
>>620
たぶんファーの事言ってると思う
まあ、ファー移動したの見たら高く上げて叩かせてあげたらいいだけやんな
結局巻いてニアのやつに合わせるキックしかできない方が悪い
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:05:09.27ID:GpCw3d49
>>623
ファーにいるなら全然いいしファーはゴール前やろ
ゴール前にいない人は終わっとるな
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 08:57:07.73ID:ZKX8+0jg
てかCOOPとか人がいねーしマッチしてもこちら1人、相手2〜3人。
相手マイクラブ。こちら通常のクラブ。
味方COMがクソすぎる。
イライラしかしないクソモードのレベルなんてアテになるかよ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 12:05:05.81ID:Wie2suIL
l_ElLoco_l
迷惑アンテナマン、フルパフォーマンス後鳥かご&チャカチャカ煽り。
害悪中の害悪。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 12:36:57.29ID:x+KeGnq+
コーナー直接キーパーに取られるやついい加減距離感分かれよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 14:19:03.45ID:CZ2LKB0k
>>625
ほんとそりな
めっちゃこの前コープ勧める奴いたからやったのに
やっぱ対人は爆走鬼プレスに能力値ゴリ押しに現実味ないパスでつまんない
特にチムプでcom相手にやってる人はそれがつまんないからチムプやってんのに
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:40:57.80ID:0eMSIs17
本当に能力で負けてるから負けると思って( -_・)?のか
能力に頼ったサッカーしてるのはお前らの方じゃないのか
レジェンドの日本にブラジルで勝てるのか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 16:43:35.63ID:ScjfTrZH
>>473
ちょっと前に首を吊ったってよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:40:43.66ID:nb2wax5w
>>630
coopでドリブル突破してゴール決めたら賞賛されるけど、チームプレーでそんなんやっても虚しいだけ
3人目の動き出しとか連携を楽しむもんなんだから目指してる方向が別でしょう
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:51:15.46ID:CZ2LKB0k
>>629
いやいやだからその議論に至らないっつってんの
対人戦上手い人っていうのはそこそこ対人戦を楽しんできた人であってその神経を持つ時点でTPのサッカー(俺の思う)を楽しいと思えるのか?と思ってる
対人戦やってそこそこいったけどそこでつまんなさに気づいてTP流れたっていうんなら分かるけども
そんな急に気づく人あんまいない気がするし
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:14:01.44ID:9FuTy/Oz
Coopたくさんやって飽きてTP来る人は居るよ、戻ってくる人も結構いる
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:19:23.72ID:tDme+8Hl
コープの駄目なところは、上手い人だけじゃなく、下手な人も高レベルになるところ。
RPGみたいに自分が高レベルになると、強い敵を倒さないとレベルが上がらないシステムにしてほしい。
スライムレベルの小学生かって思う相手に勝って、レベル上がっても嬉しくないわ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況