X



ウイニングイレブン2018 チームプレー Part3

0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 03:26:51.34ID:BOrS/W6h
>>423
言い出したらキリないやろ
だから部屋名にも書ききれないし
チャットでも言い切れないから
ここで拡散したい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:34.97ID:MIwSrKre
>>424
こんなとこで拡散したって何も変わらん。
変わるようならとっくに変わってる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:52.39ID:qkcnSzME
>>425
人のやることにいちいち口を口を出すな。
あ、ブーメラン刺さっちゃった。
でもここでいろいろ議論してるおかげかはわからんが昔よりだいぶましになったような気がするけどなー。
見てる人がいるってことはすこしは寄与してると思うんだが。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:28.55ID:MIwSrKre
>>426
関係ないんじゃない?
ココ来るほどTP好きならある程度やりこんでるはずだし。
下手な奴はそれら以下の人達だろうから。
まぁ俺の想像の話だから聞き流して
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:07:39.61ID:/TiKiptk
ボランチがパスカット出来るのは前線がいいディフェンスするから
ボランチが下手なんじゃなく前線のディフェンスが下手
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:08.72ID:J0gtuKFX
前線ってみんな縦切るけどさ
実際どうなん?
サイドチェンジされないように横切る方がいいくない?どうお考え?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:52:17.84ID:9968tRwk
CFのときは後ろか横きってる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:15:26.57ID:J0gtuKFX
>>430
後ろってなんだ
相手のセンターバック側?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:36:24.38ID:lciKvSyT
サイドチェンジされないようにってよりさっさと前に出させて追い込みたいよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 18:54:08.60ID:J0gtuKFX
>>432
それ
とにかく味方が多くいるサイドに追い込め
そして味方はちゃんと一人一人につけ
それさえすればわりとなんとかなる
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:31:12.70ID:9968tRwk
>>431
COMがパスコース探してる時にタイミングみて横パスかバックパスのコース塞ぎにいく
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:54:32.14ID:J0gtuKFX
>>434
なるほどね
まあCFはボールがある程度自陣きたらやることないしね
それはやったほうがいいわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:00.86ID:FhWgqmmq
CFはちゃんとカウンターに備えてほしいわ。
せっかく高い位置でボール取ってもCF下がりすぎでチャンスに繋がらない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:25:48.05ID:BOrS/W6h
>>436
そり
守備にきたとこで大して役に立たん
大抵人数は足りてんだから

あと攻撃の時も変に組み立て参加しようとして下がってくんのやめてほしい
組み立てに参加するっつってもゼロトップとかじゃないかぎりサイドに流れてポストプレー、くらいにしてほしいわ
中盤の選手みたいにふるまうのはやりすぎな気がする
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 03:35:11.91ID:BbLkBKX6
なんか最近スレ活発だね、いいことだ
しょうもないことで喧嘩しとる子もおるが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 04:41:14.77ID:xoYKlPLb
>>438
夏休みだから子供は暇してんだろ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 05:08:50.76ID:xoYKlPLb
CFが下がるせいでスペースないからパスが通しずらくなるだけ。
結果パス通らなくなり周りが下手だからとか言い出す。
自分はボール来ないから下がってやってるくらいの頭だからな。

味方のパスミスを批判する前に自分はちゃんとスペース潰してないか。パスコース確保してあげているか味方のサポートが出来てるか考えろ。
FWが守備するのは失点しないためじゃない、次の攻めを生み出すため。その頭があったらアホみたいに下がらんわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:40:53.95ID:IVtYXLvm
>>439
大学生だけど友達いないから暇してる
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:45:26.13ID:ZGnXSWHJ
縦のコース切れない人多いよなあ、なんでそこ空けてんのってのが多すぎる
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 14:54:05.54ID:ZGnXSWHJ
>>443
それなら良いんだよ、てか自分もよくやるし
何も考えずコースガラ空きにしてる人とかたまに居るからさ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:28:49.28ID:YZ/UJfog
リアルの友達でよウイイレに興味ない奴と、ネットのウイイレで知り合った顔も歳も知らないフレンドとどっちを優先するかって、俺なら後者なんだよね
ウイイレという同じ趣味を持った人間と遊んでる方が断然楽しいんだわ
お前らはどう?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:37:23.12ID:YZ/UJfog
ウイイレに対する熱意とかよ、こうしたらいい、ああしたらいいみたいなそんな会話をチャットでしてプレーするのがリアルの友達と遊んでる時より断然楽しい
ウイイレに興味ないどころか、ゲームなんかやってんの?お前みたいなリアルの友達とかの方が要らねーんだよ
フレから誘いが来たから、今日飯行く予定だったけど辞めるわとかよくある

そんなことしてるうちにリアルの友達が減ったけど、俺はこれでいいと思ってる
好きでもねーカラオケに行かされたり、好きでもねー場所に行かされたり、苦痛でしかない
好きな事を皆が好きで、そいつらの集まりだと思ってるからよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:29.04ID:ZGnXSWHJ
チャットよりvcした方が楽しいよ、人数多いならなおさら
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:43:11.13ID:UNIeOx0u
CFのときは横切るよ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 21:44:50.19ID:9bboRq+j
>>447
フレと?
そうじゃない人ともしてる?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:06:45.14ID:BDxodbFW
>>449
フレと
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:19:41.91ID:9bboRq+j
>>450
フレがどうできて、どう仲良くなるかのメカニズムがわからん
たまにチャットとかで仲いい感出してる人いるけど
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 22:44:26.42ID:BbLkBKX6
野良で入って誰もなかなか抜けない連携の良い部屋に成長したら勝手に送ってくる人が現れる
でその後またあった時とかチャットであいさつしたりとにかくチャットで喋ることかな
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:01:40.10ID:IVtYXLvm
>>452
良い部屋でのやつは2人しかいないし
チャットで話すのはなんか地雷と思われそうな気がしちゃうんだけど
俺も実際なんかチャットうるさくてイタい奴いると抜けちゃうし
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:17:12.35ID:UkuBYu9Q
ほんとにいい人ばっかなら関わりたいけど変な人いそうでやだなあ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:45:50.67ID:VYL/zFmk
>>453
別に痛いこと言わなきゃいいだけじゃん
さっきのゴールよかったですね!とか普通のこといえば良いだけ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 01:18:22.86ID:UkuBYu9Q
>>455
それ無視されね?
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:24:52.16ID:zxJmHdra
俺なら無視する
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 15:59:36.97ID:By0EwGGA
>>456
無視する人もしない人もいる
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:44:09.32ID:Rp9oKX0s
試合終わったあとその試合の最多パス成功率、パスカット、タックル数とか出たら面白いのにな
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 22:57:39.94ID:8R5KdbGu
下手でもいいから最低限のサッカーのセオリーみたいなの理解しててほしい
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:18:15.66ID:VYL/zFmk
もちろん2019もキックはないし評価システムも変わりません
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:25:44.72ID:xxKKwpK4
cainってまだやってんのな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:06:17.96ID:xmZNAVMU
>>462
横槍を入れるが別に完全に理解できている必要はない。
461のように考えながらやるから意味がある。
ボールロストが多いから下手。
パス成功率が高いから上手い。ではない。

それはドリブルも同じ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 04:07:07.57ID:9LPKH1gR
素直に後ろや横に預ければいいのに
無理に前向こうとしてロストする奴は下手だと思う
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 05:30:29.32ID:xmZNAVMU
>>466
日によって思い通りに出来る時と、
出来なくてなんかいつもと違うなぁ。みたいな時ないか?何やっても上手くいかないわみたいな時が。


それにそもそもサポート意識のある奴が少なすぎる。

とはいえ完全に賛同できないわけではない。
こっちはサポートを意識してるけど無理してロスト繰り返されると確かにイライラするし抜ける
が、あー今こうしたかったんだなぁ。
確かにそれが通れば… 1人抜ければ…
チャンスになってたね。
っていう時はまぁしゃーないなって思うね。
サッカーってそういうもんだし。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 11:09:49.47ID:KBqoDqA8
サッカーは全部持ってる
人間関係も、やる気も努力も根性も愉しさも苦しさも、個人も応援も、気持ちよさも気持ち悪さも、サッカーを通じて色々教わる
これがサッカーの魅力だからね
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 17:54:22.20ID:W48T8aOK
体験版はどうなるかなあ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 02:11:08.06ID:+qJn4Cfk
>>467
良い部屋ってその最後言ってるしゃーないなミスだから空気悪くなんないけど
悪い部屋はしょうもないミスとか自己中ゆえのミスだから空気悪くなりがちよね
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:22:43.56ID:UcKetKaD
>>470
あぁ、確かにね。
自己中からのロスト繰り返されると俺は無言になるね。律儀にナイスプレー送る人はよく分からん。
ナイスプレーって、そのままナイスプレーって意味もあるけど、気にすんな!って意味でも使われてるよな。

自己中でもええんかよwって思うわ。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 05:35:49.07ID:UcKetKaD
連投するけど、君達よくココでショートパス下手な奴が多すぎる。ロスト多すぎるってしょっちゅう言ってるけど野良でやってて思うのはサポート意識が足りてないよ。それに次の次を考えたサポートが出来てないよみんな。

まぁ俺も人のこと言えたもんじゃないけど。
野良は連携取るの難しいから何でもかんでも批判すればいいってもんじゃない。ロストするのはボールの持ち手だけの原因だけではない場合が多々あるからね。

それに例えばさっきまでの部屋ではカウンターカウンターで何となくさっきまでの感じが残っててついつい前々になってしまっている人もいるかもしれない。
こっちからしたら知ったこっちゃねーけど、だからってすぐに批判すべきではない。一緒にやってたら楽しく連携できるかもしれないしな。

ただCFが下がりまくってスペース消したりボランチが馬鹿みたいに上がりまくったりするのは有り得ないけどね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 10:12:48.18ID:7OkMHWNN
そういえばハイクラウドさんは就職したん?
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:33:20.63ID:ShYYOb57
サイド開くだけの地蔵しねよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:50:50.82ID:wBxKx/RD
チームプレー民の駄目なとこはボール貰ったとき8割パス選択するところだな
また、そうじゃなければならないという部屋ばかり
パスを選択するから、出しどころがないとなるし、1人抜けば出しどころはあるんだよね
そこを努力出来れば、さほど連携が無くてもやれるようになる
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:40:36.22ID:V/hK/d17
チームプレーって連携を楽しむモードだと思うから8割パスで良いと思う。
というか、1人でやる時も基本はパスだけど。
8割パスが悪いんじゃなくて、ポジションどおりに、足元で受けるだけで、動かないから出しどころがなくなる。
だから、サイド開くだけの地蔵死ねよって言う人が出てくる。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 16:26:32.97ID:JgSiHdp4
開きっぱなしサイドマンより間受けしたがりサイドマンのほうが何倍も害悪 スペース潰しの天才
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 16:42:21.92ID:wBxKx/RD
つまり、8割パスだと日本代表のサッカーになる
世界レベルのサッカーにはならない
個が無いからパスという日本代表
個はあるが、パスというのが世界レベル

世界レベルに到達出来たのは、個を持ってたやつ、自己中と呼ばれる奴等が協調性を持ったら世界レベル
当初から協調性があり、個を磨かなかった奴等は日本代表の域を越えられない
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 16:52:49.15ID:EZ4eZA50
ワンタッチでリターンorサイドにパス推奨の環境なのにわざわざ動き出す意味が無い
まあ中央でゆっくり持って斜めにパス出そうとする人とかサイドから中に切れ込む人とかいたら動くけど
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 19:39:48.86ID:UcKetKaD
>>478
ココで何回も書き込んでるけどドリブルが上手い=サッカーが上手いではない。

そもそも協調性がないから自己中なんだよ。
個の力ってようするにドリブルのことを言いたいんでしょ?

君の言う世界レベルの選手達が全員ドリブラーなわけじゃない。
自己中な奴らは仕掛けるタイミングが悪いから自己中なわけで、つまり使える味方を活かせない下手くそだよ。

例えばバルサやアルゼンチンでメッシは守備しないけどTPでそれをやったらクソだ。
もちろん守備はするし、もしCFが下がりまくる馬鹿だったなら代わりに自分が残っておく。
など臨機応変に周り見れる奴が上手い奴。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:10:28.14ID:NpO7LIA1
ウイイレで日本代表をこえるってどういうこと
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:11:49.01ID:NpO7LIA1
現実で世界レベルのプロ目指せばいいやん
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 20:28:12.83ID:VKFdbrUU
アバターがオリジナルで金髪とか青髪の奇面ってどんだけうまくてもフレにはなりたくねえ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 21:43:23.69ID:cmm/DF6x
>>483
分かるわそれ
地雷系や自己中系って大体そういうタイプ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:01:19.73ID:ShYYOb57
メッシとかそもそも地雷選手じゃねーかよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:38:23.62ID:+qJn4Cfk
>>484
変なアバターだから変な奴っていう短絡的なことではなく
そういうアバター作る神経を持つ人はもうやばい奴ってことでしょ
だってまず普通の考えだとそんなん作らんでしょ
キッズかキチ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:06:04.20ID:+qJn4Cfk
ボール取られて8秒間は全力プレスしろ、とか言うからみんなプレスいって掻い潜られて後ろスカスカだし
相手のディフェンスラインには絶対プレス、って言うけど意図も詳細も書いてないからプレス2人でいっちゃったり、意味なしプレスかけたりむしろぐちゃぐちゃになってたわ
ペップバルサ、って部屋だったから多分聞きかじりのペップの情報を言ってみたんだろうけど
指示出すなら掻い潜られたらどうするのか、どういう風にプレスかけるのか、その意図とかまで言わんとまとまるどころかぐちゃぐちゃになるし
てか多分本人も意図を理解してない指示は出さない方がいい
ペップバルサとかいうわりにイニエスタとブスケツ連続選択する部屋主と部屋主のお友達は散々コネコネした挙句バックパスすることをバルサのサッカーと思ってたからな
出せるタイミング合ったけど逃したときとかにバックパスとか安全なとこに逃がすわけであって、完全な縦パスコースあんのにバックパスとか横パスしか初めから考えてないのは違うし
それでバルサとか語るな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:33:02.30ID:JgSiHdp4
ペップバルサ部屋行くやついたのかw
fixなんちゃらだっけ?あいつらウイングはやりたがらないからなwつまりそういうことよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 23:49:22.61ID:+qJn4Cfk
>>489
なんかfixなんちゃらは名前が売れたからか
他の奴が部屋立ててたからあんま見ないで入って気づかんかった
fixなんちゃらはそのブスケツずっと選んでた奴

ウイングがちょっとでも中入ろうとしたら
「サイドはって裏狙ってください、中央から崩すんで」って意味わからんこと言ってたもん
裏にパス入るシーンは全く見なかったけどね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:27:06.59ID:F5D4bZiw
>>490
やってることはオ〇ニーだからな、ゴリブルこそしないが本質は一緒
中盤選択してパス出すタイミングは自分達の気分次第だし
周りには動き出しも中盤の謎タイミングに合わせること、中盤のためにスペース作ること、壁パス返すことを要求するし、味方にはちょっと賢いcomであることを望んでるからな
まああの部屋は入る方が悪いよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:31:21.40ID:CeEdO1jE
fixなんちゃらさんって人ビデオクリップとスクリーンショットにどんな事したいか載せてたよ。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:37:10.49ID:rPf7lh3n
Fixre4ってやつの部屋入ったがこいつ試合みてんのかってツッコミどころ満載の部屋だったな
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:39:55.06ID:rPf7lh3n
>>491
中盤にスペースつくらせるだあ??お前はサッカー何人のスポーツだと思ってるんだ下手くそやな〜
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:42:27.96ID:URr70aMl
まあペップヤオサなんてメッシの個人技頼みってネットに書いてあったで。
Fixre4
homa1116
Falso_jugador
こいつらなんちゃってヤオサ軍団には注意やで
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:43:21.86ID:F5D4bZiw
>>494
それネタレス?マジレス?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:44:48.79ID:rPf7lh3n
>>495
さっき部屋入りました?こいつらガチでサッカー知ってんのかって屑戦術を要求してくるんだが
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:45:56.21ID:URr70aMl
>>496
Fixre4に言ったんだよw
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:49:03.04ID:URr70aMl
>>497
オナドリ部屋からサイド消えろ部屋に変わってておもろかったでw
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:54:34.91ID:ugt4jTP7
Fixなんちゃらの部屋はサイド地蔵、中央はポジ無視、オナドリで一番カオスな部屋だと思ってるww
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:00:27.81ID:mZEdBjRv
homa1116とか懐かしいな
散らさないオナドリマンの馬鹿ハゲニスタだよね?
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:02:26.97ID:F5D4bZiw
>>500
サイド地蔵だとウイング今の走るタイミングですよってお叱りが来るぞw
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:02:55.75ID:IDIYlxub
なんか今日はいつも以上に馬鹿が湧いてるな
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:07:39.28ID:rPf7lh3n
Fixre4のくそ部屋は4人で低脳サッカーをやるで
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:26:08.48ID:C+N+L6xq
Fixなんちゃらの部屋は謎のタッチライン縛りでサイドの人はフラストレーション溜まるよね(^_−)−☆ピカゴロ
リアルサッカーのように少し中に入って生きたサイドやりたいよね(^_−)−☆ピカゴロ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:41:41.18ID:TqiMhmeF
Fix某がブスケツやってた時にバカの一つ覚えみたいにダイレクトでバックパス繰り返してたときは背筋が凍ったね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:48:13.70ID:E50mAMOy
homa1116で 50↑ ペップヤオサって部屋発見したわ
何か古くね?しかも本人たちはチンプンカンプンなんでしょ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:54:12.98ID:IDIYlxub
まだ言ってんのか君ら。
あんな低レベルな部屋をネタに物を言うことしかできないのか。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 06:33:29.33ID:RhZjJkdk
>>509
夏休みにしてはTP朝人いないよね。
土日にはそこそこいるのに。

それで思ったんだがTPって意外と社会人が多いのかもな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 09:03:02.10ID:S354noZk
>>508
なんか普通にネタにされてんのは知ってたけど初めて入っちゃったからムカついて愚痴っちゃった
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 09:11:47.45ID:S354noZk
>>510
朝やってる人いんの?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 09:49:17.92ID:RhZjJkdk
>>512
土日は30〜50程度だったかなぁ
平日は0〜10程度くらいかな。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 10:07:47.61ID:E50mAMOy
>>495
自分たちのせいでうまくいかないのは気づかないのかな?あんなガイジ戦術を正しいと思ってるから仕方あらへんのかな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 11:32:59.58ID:WOqbLqeV
チームプレーはとにかくサイドのポジションやりたくない
絶対偏ってボール来ないから
皆中央突破狙いだし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 12:38:23.51ID:ldHJiPdL
それは君がサイド下手だからだろ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 13:20:07.69ID:ZmIuisws
>>516
大部分の大人数部屋だと得点できるのがサイドからのクロスしかないイメージあるけどなー
おもしろくないけど
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 13:31:09.26ID:jeJhMbYS
怖がってなのかそもそも出すつもりがないだけなのか縦パス全く出さない人とか居るからね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 15:00:21.23ID:jl+qMg8U
サイドからドリブルしてゴールとかまず許されないしな
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 15:08:16.99ID:jeJhMbYS
>>521
カットインしてシュートとかはたまーにやるなら良いと思う
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 15:13:35.68ID:aA+a8r3s
>>519
わかる〜
そんで結局攻め手なくしとる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況