X



ウイニングイレブン2018 チームプレー Part3

0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/27(金) 20:57:23.73ID:pQ/4TOvr
そうっぽいな、ガイジに人気ってことかな?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:09:29.53ID:0bSh5KEU
前にラインゲームの部屋の人とやったことあっていい人達だったけど、それをガイジって書いちゃう方もどうかと思うぞw
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:33:28.41ID:ncihoWOb
giggs0702
開始からデススラ連発で、一点リードしたら鳥かご発動ラストまで。リードした際はロングパフォーマンス煽り。
こいつもキッズか知らんが最低のユーザー。拡散してください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 11:33:43.56ID:ncihoWOb
giggs0702
開始からデススラ連発で、一点リードしたら鳥かご発動ラストまで。リードした際はロングパフォーマンス煽り。
こいつもキッズか知らんが最低のユーザー。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 13:23:51.74ID:8Zcm3kfX
youtubeのチャンネル名がラインゲームチャンネル
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 15:02:11.49ID:3zTW/xyq
どうでもいいわこのスレに名前上がるヤツはどっちにしろやべえ奴って決まってる
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 16:50:06.90ID:YVl0qhYS
フォメ設定ですげえ時間かかる人はかんたん設定の自動スタメン変更使えばコンディション悪い選手を一瞬で入れ替えられることを覚えよう
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:14:20.95ID:PyRJ9a94
>>349
それやるとポジめちゃくちゃになるから結局手動で直す方が速いわ変なこと覚えさせようとすんな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 17:34:26.53ID:RhxBtH/m
CFで縦パス受けれる位置にいてダイレクトで出してほしいときにこねて横パス・バックパスが多いのはかなりストレスたまる
動き直してるときに縦パス来て取られたり、他の味方が受けれる位置にいないのにそこに出して取られてたりするしわけわからんぞ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 18:05:32.64ID:k7UAhap5
Facebookラインてまだユーチューブで配信してんのか
誰も見てないのに
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 18:18:12.32ID:vl7GqQp0
まあ無理な縦パスだったら後ろ戻せば良いだけだけどパス出した後知らんぷりしてどっか行っちゃう人も居るからな
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 18:45:49.41ID:CCy+c2n6
>>350
ならねーよ雑魚
調子重視、バランス、能力重視、どれでもポジション通りになるんだよ
2017まではおかしくなった気もするが
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:00:01.99ID:9K3Pwdek
40過ぎて再就職した頭の固いおっさんと
年下だけど役職は上だから上から指示する無能上司の図かな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:23:07.20ID:xLy89oRt
>>354
部屋立てしたこともねえエアプかよ
適当こいて部屋主叩きたかっただけか
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 19:54:00.39ID:YVl0qhYS
>>350
「すげえ時間かかる人」って書いてるだろ文盲
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:31:35.56ID:3zTW/xyq
>>357
もうどこから突っ込めばいいかわからんがとにかくお前の方が文盲だよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 20:43:57.83ID:9K3Pwdek
文盲指摘してるのに一切突っ込みどころかかないのもどうなのよ
順位付けしなくていいから全部突っ込みどころかけよ低脳
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/29(日) 21:14:24.78ID:YVl0qhYS
>>358
フォメ設定すげえ時間かかってモタモタしてる人のために自動でコンディション悪い選手外して適正ポジに選手入れ替える方法あるよ、って教えてるのに
「手動で入れ替えたほうがはやい」って指摘が的外れって言ってんだよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 05:38:48.02ID:SULel7H9
>>356
ハゲコラw
フォーメーションセーブでダウンロードすると滅茶苦茶なポジションになるが、調子重視、バランス、能力重視できちんとした場所に配置されんだよw
間違ってるのに必死になってんじゃねーぞ
謝って?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 16:39:38.31ID:xciJjJ+g
まーたどうでもいいことで発狂してるガイジどもが喧嘩してるな夏休みキッズか?落ち着けよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:26:17.04ID:57oo5cn3
>>350
「ポジめちゃくちゃになる」
ってどういうことか詳しく
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 20:39:28.84ID:gsBkz/Nj
本来のポジションじゃないとこにも行くとかそういう意味じゃないの
DMFの選手がCBにいったりすることあるし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:02:11.64ID:OZ74NqMl
スタメンは20秒〜30秒で手早くしろ
判断の悪さがプレーに出てる
それ以下の奴はタイミングが速いし、それ以上の奴はタイミングが遅い
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:04:58.05ID:OZ74NqMl
先ず、チーム選択では人が集まる前に決めておくこと
スタメン画面になったら、先ずはユニフォームをチェックし、問題なければスタメン変更
20秒〜30秒で行い開始しろ
全部プレーに出てるんだぞ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:12:14.26ID:OZ74NqMl
ホスト以外の奴は人数が集まり次第、開始を押せ
ホストが押してるのに押さない奴は死ね

スタメン画面になれば先ずユニフォームをチェック
問題なければスタメン変更へ行きどのようなフォーメーションかチェック
カウンターなのか、ポゼッションなのか
リトリートやフォアチエックなど全てをチェックした上で、ホストの開始を待て

今何を優先すべきか、それがプレーに全部出る
フォーメーションを見てないで人のプロフィール除いてんじゃねーぞ
今何を優先すべきか、その判断
人のプロフィールにフォーメーションは書いてねーぞ
時間が余ったらそれらを見てりゃいい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 21:38:44.61ID:WVO83rfX
そんな事いちいち気にしてたら疲れるだろ……
お前俺の部屋にくんなよ、めんどくさいから
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 22:12:52.30ID:t3RSlyhS
俺の中で、1人1人の評価点があってその部屋にいる人の評価平均が6.0以上なら入る。
だが6.0以上でも味が濃い人が数人いると入らない。マックポテトはおいしくても一度に三つは食えないだろ?バランス良くそれぞれの色がある部屋がいい。
cainはゴキブリだな。他がどんなに良くてもGは食えない。
ちなみに俺はベーコンマックポークみたいなプレーだ。だからカルピスシェイクみたいな爽やかなプレイヤーが合う。
そこそこ上手いとみんな味が濃い目になっていくが、カルピスシェイクで上手い奴はもっと評価されるべきなんだろうな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 23:01:13.27ID:xciJjJ+g
今日はなんでこんなガイジばっかり書き込むんだ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 00:32:54.48ID:pvd/67Gv
饒舌に語って気持ち良くなってる人がいるね
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:33:00.52ID:L701cjWm
>>365
かんたん設定の自動スタメン設定だよな
適正のないポジションに選手配置してるの見たことないわ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 12:50:00.76ID:Ec80g03u
>>371
ウイイレの話は知らんがこれだけは言わせて。

マックポテトは一度に三ついける。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:22:53.22ID:nSN48CBo
アンカーがいるときのcmfもっと二列目から飛び出していいよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:25:45.66ID:m99PoN1e
わかる、サイドもトップもインサイドも全員エリアに突撃してくべきだよな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:52:18.16ID:/vuxjxG8
ボランチがDFラインに吸収されて5mバックになるのはTPあるあるだよね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 19:54:12.50ID:/vuxjxG8
✕5mバック
〇5バック
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:16:21.03ID:WmlbGrjh
ボランチを選ぶときに何が一番大事だと思う?
スピード?高さ?ディフェンス能力?パス精度?
俺は迷わず高さを選ぶよね
中にはスピードを重視するやつもいると思うが
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/31(火) 22:25:43.59ID:WmlbGrjh
というのは敵のゴールキックにボランチが勝ってヘッドで前に送るパターンが一番強いと思ってるんでね
これがウイイレで一番得点する確率が高い
下手な奴でもこのパターンなら得点まで行けるからね
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:14:29.35ID:B4CnlIwv
hina-momo
アンテナ回線でレベル2でめちゃめちゃ調整でフラスル事故の島根の害悪くず。このアカは皆さん広めて下さい。許せません
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 00:17:45.83ID:1XLWzUT7
ボディバランス、フィジカル、ディフェンスセンス、ボール奪取が高いやつが普通に使いやすいけど
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 01:06:53.10ID:gOCLYFR/
とりあえずTPはドリブルロングパス禁止だからそこの能力は無視だよな
あとショートパスもミスしちゃいけないから1番重視するべきはショートパス精度じゃないかな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 01:25:35.06ID:mdy7mAK/
>>383
それ
めっちゃプレスかけて前でとってカウンターばっかやる部屋もくそつまらん
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:54.97ID:mdy7mAK/
>>378
やめろ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:03:08.54ID:cIi2tvY8
>>386
ショートパス精度が原因でパスカットされるってあんまなくないか?

個人的には瞬発力が高いほうが嬉しいかな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:07:01.98ID:cIi2tvY8
>>387
野良だとしょーがないと思う。

連携むずい。
FWが左に走りこんでるからスルーパスだそうとしたら右にヒョイっと動いてパスミスになるあの走り込みのフェイントムカつくわ。
説明下手すぎて伝わってるか謎だが
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:38:46.10ID:gOCLYFR/
>>389
カンテが1番使いやすいよな
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 18:52:07.97ID:cIi2tvY8
>>391
それ。
カンテめちゃ使いやすい。
ディフェンスセンスあるからプレスでボール取るし、チョコチョコ動けるし
さらにスタミナ98とかチート
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 19:10:09.81ID:Lt9WzMuz
ヘディングで落とすの下手だったり誰かが味方に落とそうとしてるのに逃げてく人たまに居る
その次どうなるかとかあんま考えないでやってる人結構居るのかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 22:55:04.50ID:mdy7mAK/
>>390
なんか俺はそこまで込みで楽しみたいんだけどね
個サル的な
知らん人同士でやるからこそ相手の意図と自分の意図が合ったらおもろいし
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 01:52:26.79ID:sZ4E7ikC
まじで貰いに来る動きしてくれ 詰められてる時はワンタッチでさばいてくれ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 06:23:00.29ID:CdxJeUDk
イラッとくるプレー
1、裏を取らない
2、裏しか取らない
3、なんかやってやろうみたいな変なパス
4、前に1人しか居ないのに無謀なパス
5、誰も居ないのにクロス
6、バックパスの概念無し
7、追い越しの概念無し
8、誰かが仕掛けると地蔵になる奴
9、フォーメーション通りに上下運動
10、常にダッシュボタン
11、常に地蔵
12、ボール取りに行かない
13、ボール取りに行き過ぎ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 13:21:14.14ID:KemadTZS
イラッとくるプレー2
1、たまに裏を取る
2、なんもやってやらないみたいな普通なパス
3、前に複数人いるのにバックパス
4、中に人が密集してるのにクロス
5、縦パスの概念無し
6、誰かが上がったらその穴埋めの下がりの概念無し
7、誰かが仕掛けるとやたら動く奴
8、フォーメーションにとらわれない流動的な運動
9、たまにダッシュ、たまにお散歩
10、ゾーンディフェンス
11、マンツーマンディフェンス
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:17:14.57ID:sZ4E7ikC
↑てめー見たいのはチームプレーやめちまえよ
真剣にやってんだよこっちは
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 14:56:38.79ID:SHGsJrw4
もう全てのプレーにイラついてるな
とりあえず1onかオフ専になるべきだと思うよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 18:34:49.12ID:trrZIwjm
流動的に動くなって奴初めて見た
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 22:40:42.51ID:IHGr96PU
ぶっちゃけ4231ってゴミフォメだよな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 11:40:30.99ID:ZbAvG0HN
流動的にならないのはCFがポジション通りに上下しかしないから
逆にCF1人が流動的だと全員が流動的になる、ならざる得ない
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:00:59.52ID:NEqglx6G
>>404
CFの動きだけじゃない。
基本的に持ち手に一番近い人、つまり2人目がサポートの意識がないのが問題。

ボールの持ち手が意味分からんパスミスをせず、2人目がサポートを意識して、さらに3人目が味方のパスを予想してスペースに走りこむ。
これができるとめちゃ楽しい。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:39:48.58ID:nlodKVQG
5ch部屋とか建てたら人来るかな?サブ垢でも全然OKってことにすりゃ万が一晒されても影響ないし
前建てたときは5ー6人きてくれた
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:44:40.13ID:JSCMSLpq
>>405
直接もらえるとこか一個次でもらえるとこにはいろよ、と思うよね
なんか、サッカー見たことある?ってレベルのオフザボールの質で嫌になる
パス、ドリブル下手くそな人でもダイレクトで捌ける場所、プレスあんまかからない場所いたらなんとかなるしもっとみんなオフザボール意識してほしいわ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 15:00:15.58ID:NEqglx6G
サイドやると
ボランチがボール持ってる。CFフリー

ボランチはCFにいったん当てると思い俺がサイドから斜めに走る。

しかしボランチは横パスしかしない。

俺はCF追い越すつもりで走ってるから俺のサイドは人がいない。

結果ボランチは逆サイドにボールを配給

の繰り返しで俺に全然ボール来なくて逆サイドの選手の半分くらいしかボール触ってない時あるわ。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:03:37.57ID:uw2Ogoh4
>>408
端的に説明するために省略して書いているのはわかるけど今はその崩し方有効じゃないよね?
全く通用しないわけじゃないけど4、3回に1回成功する程度だからやり込んでる奴らはその崩し方をファーストチョイスにはしないだろうね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 18:18:45.44ID:NEqglx6G
>>409
冗談でしょ?
毎試合同じ展開のサッカーがしたいの?

そもそも視野の広い人や連携が頭にある人ほど理解してくれてるよ。


そして個人的にサッカーをするのではなく、この糞ゲーであるウイイレ の穴を突いたプレーをしてゴールするのはすごくつまらないし、ボランチは周りが何をしたいのかを理解してあげるのも仕事だよ。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 21:08:27.82ID:aW4Y3YBK
TPスレって攻撃のことばっか話してるけど守備下手ばっかりだからそっちの改善話し合ってほしいよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:02:03.43ID:JSCMSLpq
>>411
守備に面白い要素があんまないからじゃね?
あとダメな人は守備も攻撃もダメな気がする

守備あれやめてほしい
マイナスのケアしないでみんなディフェンスラインに入るの
でマイナスに出されていっつもやられてる
正味ディフェンスラインに参加すんのって悪いことしかなくね?
ラインぐちゃぐちゃになるし
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:04:38.00ID:JSCMSLpq
>>411
あと同じ相手選手に2人でプレスね
前後の挟み込みならまだしも
そうじゃないときはただフリーの相手に出されて意味ない
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:07:23.15ID:cH8EajKh
FWの足元に楔のパス出してんのにトラップスルーで裏抜けしようとするやつが野良でやたら多い
あれってR1ダッシュ押しっぱなしでそのまま前向こうとしてるだけだよな
狙ってやってなさそう
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:15:47.83ID:NEqglx6G
いや面白い要素とかの問題じゃないと思う。

ウイイレはショートカウンターで攻める場合が多いから全体的に前のめりになりやすい。
ボランチがちゃんと分かっててロストの際にリスクケアしてくれていたとしても味方COMが無能+敵COMがバルサ顔負けのワンタッチパス連発、味方SBがサイドをちゃんとケアしないからサイドからやられてクロスあげられる。
敵COMさんは異常に空中戦強いからズドンされる。ほぼこれの失点。
8人部屋とかでSBがプレイヤーだとちゃんとサイドケアしてるから失点減るよ。

パスコース消してない人とか3人とか4人とかでプレスにいってワチャワチャしてるよく分からん奴もいるけど、結局はウイイレが糞ゲー。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:25:55.19ID:/TZxSfEf
>>415
ヤオサとか何も知らんにわかの塊やんっ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:27:32.37ID:NEqglx6G
>>416
ニワカなのにくだらん造語で無駄に煽らなくて大丈夫
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 22:42:30.57ID:jABhbLSA
>>415
たしかにいくら自分らでやってもCOMが糞だからっていうのはあるな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:30:01.76ID:2oEKQQUe
守備の約束事として、ボールに近い奴が取りに行き、他はコースを塞ぐ
これを徹底するだけで良くなるだろう
守備の約束事が無さすぎて、ボールに近いのに取りに行かずコースを塞いだり、遠くの奴が取りに行ったり
comを信用せずcomと二人で裏をケアしたり
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:38:23.65ID:iz6f4x9g
icomsa
判断も操作も下手くそすぎんから退出してくれ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 00:52:16.48ID:MIwSrKre
>>420
退出してくれってそれは本人に言ってくれ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 01:35:20.40ID:BOrS/W6h
>>419
こういう基本を知らん人おおすぎん?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 02:46:38.63ID:MIwSrKre
>>422
そう思ったら基本を教えてあげたらいい
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 03:26:51.34ID:BOrS/W6h
>>423
言い出したらキリないやろ
だから部屋名にも書ききれないし
チャットでも言い切れないから
ここで拡散したい
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 04:01:34.97ID:MIwSrKre
>>424
こんなとこで拡散したって何も変わらん。
変わるようならとっくに変わってる
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 10:29:52.39ID:qkcnSzME
>>425
人のやることにいちいち口を口を出すな。
あ、ブーメラン刺さっちゃった。
でもここでいろいろ議論してるおかげかはわからんが昔よりだいぶましになったような気がするけどなー。
見てる人がいるってことはすこしは寄与してると思うんだが。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 13:06:28.55ID:MIwSrKre
>>426
関係ないんじゃない?
ココ来るほどTP好きならある程度やりこんでるはずだし。
下手な奴はそれら以下の人達だろうから。
まぁ俺の想像の話だから聞き流して
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:07:39.61ID:/TiKiptk
ボランチがパスカット出来るのは前線がいいディフェンスするから
ボランチが下手なんじゃなく前線のディフェンスが下手
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:49:08.72ID:J0gtuKFX
前線ってみんな縦切るけどさ
実際どうなん?
サイドチェンジされないように横切る方がいいくない?どうお考え?
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 16:52:17.84ID:9968tRwk
CFのときは後ろか横きってる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:15:26.57ID:J0gtuKFX
>>430
後ろってなんだ
相手のセンターバック側?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 17:36:24.38ID:lciKvSyT
サイドチェンジされないようにってよりさっさと前に出させて追い込みたいよね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 18:54:08.60ID:J0gtuKFX
>>432
それ
とにかく味方が多くいるサイドに追い込め
そして味方はちゃんと一人一人につけ
それさえすればわりとなんとかなる
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:31:12.70ID:9968tRwk
>>431
COMがパスコース探してる時にタイミングみて横パスかバックパスのコース塞ぎにいく
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 20:54:32.14ID:J0gtuKFX
>>434
なるほどね
まあCFはボールがある程度自陣きたらやることないしね
それはやったほうがいいわ
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:59:00.86ID:FhWgqmmq
CFはちゃんとカウンターに備えてほしいわ。
せっかく高い位置でボール取ってもCF下がりすぎでチャンスに繋がらない。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 23:25:48.05ID:BOrS/W6h
>>436
そり
守備にきたとこで大して役に立たん
大抵人数は足りてんだから

あと攻撃の時も変に組み立て参加しようとして下がってくんのやめてほしい
組み立てに参加するっつってもゼロトップとかじゃないかぎりサイドに流れてポストプレー、くらいにしてほしいわ
中盤の選手みたいにふるまうのはやりすぎな気がする
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 03:35:11.91ID:BbLkBKX6
なんか最近スレ活発だね、いいことだ
しょうもないことで喧嘩しとる子もおるが
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 04:41:14.77ID:xoYKlPLb
>>438
夏休みだから子供は暇してんだろ。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 05:08:50.76ID:xoYKlPLb
CFが下がるせいでスペースないからパスが通しずらくなるだけ。
結果パス通らなくなり周りが下手だからとか言い出す。
自分はボール来ないから下がってやってるくらいの頭だからな。

味方のパスミスを批判する前に自分はちゃんとスペース潰してないか。パスコース確保してあげているか味方のサポートが出来てるか考えろ。
FWが守備するのは失点しないためじゃない、次の攻めを生み出すため。その頭があったらアホみたいに下がらんわ。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 11:40:53.95ID:IVtYXLvm
>>439
大学生だけど友達いないから暇してる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況