X



FIFA19 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:09:07.51ID:NGwa7Sux
FIFA19の情報 など
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 14:50:02.84ID:6F88LvaM
>>613
それはあんま関係ない
無線のほうが便利だからだろ
ケーブルいらんし場所も選ばない
そりゃ優先と無線なら大多数は無線選ぶわ
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 15:03:38.99ID:UOZqqimb
いちいちキッズの屁理屈に付き合ってたら身が持たんぞ
1万ちょいあれば工事してもらえることもできないんだから
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 15:08:29.30ID:+nvbGkcb
プロクラブ内での紅白戦とCOM相手の練習試合の実装
レーダーの半透明化オンオフ

これだけは絶対変えて欲しい
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:09:43.34ID:emEOeB6B
>>612
ちょちょちょちょっと待ってよ。
カンプノウは今回入るだろ
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:34:38.07ID:6F88LvaM
有線原理主義者「おおおお、俺が迷惑するから無線はオンライン来るな!」

声だけデカイ少数派w
もはや無線派が多数派になった今
少数派のお前がゲームやらなければいいだけw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 16:36:23.73ID:6F88LvaM
ほんと有線原理主義者は頭悪いなw
お前らのような天然記念物にもはや発言権ないんだよw
自覚しろよw
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 17:08:56.83ID:Njihj1uR
>>606
同意拒否した相手が途中切断した時に「ラグあるんだし、切断するなら同意すれば?」ってメッセージ送ることあるけど、死ねとか、うるさい、性格悪いと返信くることあっても、ラグ無かったなんて返信見たことないけどな

>>607
俺の体感だと、日本人は9割位同意してくれる、外国人7割位か
0ー0でわざとドリブルでサイドライン割って止めるからかもしれんが
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 17:13:30.77ID:SubvVzeh
無線でも有線でも環境に合わせて好きに選べばいい。
問題は有線が相手を選べないことなんだよね。
回線判定シビアなゲームもあるけどコスト結構かかるのかね?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 17:14:11.20ID:h9ZpEVXY
>>628
キャリモ専こそむしろFIFA19は絶対買いだろw
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 17:19:14.65ID:6F88LvaM
>>630
まぁ有線と無線でマッチングを分けたら
有線だとマッチングに時間掛かったり、もはや世界的に見ても有線は少数派だけに
人少なすぎて同じ奴とばかり当たったりする可能性がある
まぁそれでもいいなら有線派の連中で署名活動なりしてマッチング分けてくれとEAにお願いでもしてみればいい
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 18:37:52.17ID:h9ZpEVXY
>>633
>>634
19の目玉はCL
独立したモードもあるが、キャリモ内にも当然CLは搭載されてるぞ

もう18なんてやってられないだろ?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 18:42:57.27ID:h9ZpEVXY
>>636
そ、そうか...
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 19:48:43.12ID:06IVMCIR
俺は早くUEFACLがやりたい
完全再現できないPESが10年も無駄に持ちやがって
学生の時に味わいたかったよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:09:03.85ID:h9ZpEVXY
UEFACLはFIFAユーザーに長年の夢だったからな
ほんとウイイレの契約めちゃくちゃ長かったからな...おそらくEAはCLはもう離さないと思う
長くFIFAやってる人ほど感慨深いものがあるよな
これでおそらくウイイレは日本でも終わったな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 20:41:53.99ID:6F88LvaM
だが18にはワールドカップモードがある
しばらくは18でもいいや

そういえばEAはJリーグの試合にスポンサーとして広告出してたな
J2収録も割とすぐあるんじゃね?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 21:50:21.25ID:6F88LvaM
京都サンガ「J3に降格しそうだから早くJ2収録してくれ・・・・・俺がまだ息があるうちに早くしてくれ・・・スポンサー任天堂やねんぞ・・・・」
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:12:50.18ID:qWz1VFL3
キャリモで遊んでるからJ2とACL頼む。
19はワールドカップは予選からか。日本代表あればなぁ。
コナミさん、解放してよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:15:05.10ID:6F88LvaM
鳥栖が落ちたらJ2収録21であるんじゃねw
さすがにトーレス使えなくなったら海外の連中も黙ってないだろうw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:28:44.76ID:gXj6G6R6
日本代表はコナミ独占じゃなくて売上の数%をマージンとして受け取るっていう契約してるから売上の多いFIFAはライセンス取れないって話聞いたけどどうなんだろ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/23(月) 23:03:34.88ID:s+u3go3Z
Jリーグもちゃんと収録されたのはFIFA17から9年だからな
最後にパッケージで出たのはJリーグエディションのPES2007が最後だった
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 09:46:52.53ID:Ffu4N9mV
>>594
Jコムの有線ダメ?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:32:29.91ID:oja8kpDv
ウイイレはML開始時にレンタル中の選手の紐付けがされてないから一年経っても帰ってこないんだよね
気にする人は気にすると思う
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 16:59:10.82ID:S/89s9t1
正直に言うとジャーニーはいらない
ただ、ジャーニーのお陰で日本語版に英語実況が付いたから今作でジャーニーが終わると聞いて複雑な思いが込み上げてくる。

日本語版にジャーニーと一緒に英語実況までなくなったら嫌だなあ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 17:43:23.70ID:vPRCkkjX
>>648
ん?どう言う事?俺が頭悪くて申し訳ないんだけどもうちょいわかりやすくお願いします
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 18:13:10.15ID:aCdMv+Fj
Jクラブで一番レーティング高そうなのが最下位の名古屋っていうw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 18:54:37.24ID:tCLZr0Pz
しかしJのクラブは安定感全くないよな
名古屋 ガンバ大阪は特にw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/24(火) 20:28:41.67ID:atscSMHj
>>661
jリーグとかは定額で契約になるけど日本代表は売上で契約金が変動するらしいよ
だから170万本しか売れてないコナミはいいけど1700万本売れるFIFAは契約金高くなりすぎて無理って話を聞いたことある
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:15:10.58ID:BdOxVDQe
ゲームプレイを見たけどあまり変わらない感じだな。
ドリブルのモーションあんなだったっけ?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 00:24:09.89ID:y3RIwDxg
>>670
ELのアンセム流れてなくね?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:13:06.57ID:VcUzDggv
ギリギリのボールをスライディングでパスできるようになってるみたいだけど、それの弊害でデブライネがめっちゃ悪質なタックルをスルーされてて笑った
あと優勝確定時の演出はやっぱり違和感すごいね
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 02:26:00.45ID:ozS7rHGo
19めっちゃいいじゃん
なにより5050システムが試合をリアルにしてる
プレイ動画見た限り18みたいにパターン化した攻めでゴールまで行ってるシーンがあんまりないし
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 02:54:31.63ID:GOBK0VPg
これパチモンでしょ
優勝の時のあの観客の反応おかしすぎる
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:34:16.39ID:rOJTJ6Ao
観客はもっとうるさくなってもいい
たまにサポーターが乱入して来たり優勝決定時に嬉しさのあまり観客席からサポーターがなだれ込んで来たり ウエーブしたり サポーター同士が喧嘩始めたり 発煙筒を焚いたり どんどんどんどん賑やかにしていくべき。
良いプレーにはちゃんと拍手したり、逆にマナーの悪いプレーや時間稼ぎなどをするプレーには遠慮なくブーイングしたり、その辺はAIに任せていいと思う。
そういった意味では改善の余地はまだまだあるしまだまだ物足りないな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 08:16:49.98ID:rOJTJ6Ao
19も楽しみだが、それ以上に今FIFA20の方がが気になってる。
20ではジャーニーモードがなくなるから、それによって新たなモードを追加してくることが考えられる。
それか、単にジャーニーなくなっただけでそのままか
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 10:03:11.28ID:itXyqU99
収録されるリーグとなくなるリーグってまだ発表されてないよね?
ブラジルリーグと日本代表があれば個人的に嬉しいんだけど
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:36:46.39ID:rOJTJ6Ao
>>692
EAは見た目のリアル感にこだわるって言うんだったらこのくらいはやってもらわないと
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:13:44.45ID:y7EUP3Gm
>>686
ダービーに関してはこういう演出もありかなと思うわ
観客だけじゃなくてAIももっと削ってくるとかあっても良いと思う
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 14:31:23.29ID:VXIA9cpD
キックオフゴール飽きた時間帯によってチャンスが増えるのも飽きた修正しろよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:02:48.12ID:nYg8MVxP
動画見たけど18との違いが可変フォメとシュート2回押しくらいしか分からなかったんだけど
守備と攻撃時での動きやシステムは何か変わってる感じあった?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:09:12.02ID:nbcnyxd3
見た目というか演出はしっかりして欲しい
UEFA関連もそうだけど
欧州5大リーグもちゃんと再現して欲しい
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 17:41:13.08ID:IzKDGOcU
18まで全員ブッフォン並の神GK反応だったから今の方が弱くてリアルだけどミドルはねぇ
多分シュート枠内に蹴れるのが簡単すぎると思う。弱いチーム使うぶんには今のバランスはリアル
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 18:28:19.81ID:r7SlM+De
シュート力のない左SBが精度低い右足で適当に打ったロングが決まったりするよな
どうせこちら側にエフェクトかかってんだろうけど決めたほうが醒めるんだよ
オンでめっちゃ多いよこれ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:30:00.18ID:rOJTJ6Ao
>>695
AIが削ってくるとかあってもいいよね
クソゲーになるとか言う奴もいるし、結構この意見には賛否両論あるんだなぁ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:31:30.39ID:8kuiL9jd
試合内容で全員が納得できるバランスを取るなんて不可能なんだから
球際で理不尽な判定さえなくなればいいや
それよりも演出に力をいれてほしい
あとは選手毎の能力差がもう少し広がってほしい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 00:44:56.22ID:3Nx4wqVc
>>704
俺は逆だな
選手間の能力差はもっとわずかな差にして、プレイ技術の差が出るようにしてほしいわ
金さえ出せば理不尽ゲーできる18はくっそおもんなかった
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 01:26:41.19ID:B9zqi4JJ
>>706
金出しても弱いんなら誰も課金しないぞw
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 02:08:33.07ID:dOUIczG6
トラップでなぜか足伸ばしきってトラップ伸びるやつと
GKのゴールラインでの蟹歩きからのボール見送りとか辞めてくれればいいよ

ミドルに文句言ってるやつは自分が出来ないから怒ってるだけだろうし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 02:08:50.31ID:x4fWkt2e
UTで金満青スカッドと試合したんだが相手だけ倍速で吹いたわ
精度と守備力だけあげて差をつければいいのにな
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 02:12:01.52ID:dOUIczG6
>>709
ゴールドスペインスカッド(ラモスもデヘアも持ってないで)でディビ1までいったらプレイスキルない相手のファンバステンに理不尽ボレー決められて泣いたわ
あそこまで能力差あるとUTの成績とか意味ない
結局オンシーズンでどれだけ結果残せるかっていうことになってくる
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 04:34:03.76ID:3Nx4wqVc
>>707
誰も課金しないなんてことはまずない
ただ、もちろん目減りはするだろうね
まぁ、課金者は優遇されるべきなのは当然といえば当然だから仕方ないか
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/26(木) 07:22:52.56ID:RqRKH4h3
>>710
そうですよ。としか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況