X



【PS3/Vita】サカつく2013 Part68【新作】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:02:18.78ID:PHUGclk1
タイトル:サカつく プロサッカークラブをつくろう!
対応機種:PS3/Vita
発売日:2013年10月10日
CERO:A
税込価格:PS3 8,379円/DL版 7,500円
       Vita 7,329円/DL版 6,500円
メーカー:SEGA

舞台はJリーグ+ヨーロッパ6リーグ
プレイヤーはクラブ全権監督
両機種のクロスプラットフォーム機能対応、リアルタイム試合エンジン採用、「戦術設定」、「選手育成システム」の変更
人事・監督システムの戦略性の変更、オンライン通信対戦やDLC配信、実況アナウンスの復活(八塚さん)

■公式サイト
http://www.sakatsuku.com/2013/

■質問はここで
サカつく初心者質問スレ Part.3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1387079242/

■エディット関連
サカつく2013、エディット専用スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1381539644/

■PSP版サカつく8は↓で
【PSP】サカつく8 EuroPlus Part5【6、7総合】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391078093/

■愚痴はここで
【愚痴スレ】PS3/Vita サカつく
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1381445503/

サカつく8公式サイト
http://www.sakatsuku.com/8/

攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/sakatsuku2013/index.php?index

http://www.saka-tsuku.net/

次スレは>>950がたてる事
無理な時は誰かに頼む

【PS3/Vita】サカつく Part66【新作】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1446606203/
※前スレ
【PS3/Vita】サカつく2013 Part67【新作】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1465607370/
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:45:05.29ID:6DJCmGhc
コーチの得意フォメって得意のフォメ以外だと何かデメリットありますか?自分自身のフォメスキル取ってれば大丈夫ですか?
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 22:49:25.19ID:zwUju+ZP
このゲームの全般的な仕様から推測するに片方だけでも得意なら大丈夫かと
両方とも得意じゃないフォメにしても別に大して問題無いけどもw
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 19:27:51.47ID:PDemMMxP
マジすかw必死でコーチの得意フォメと特徴調べてたけど特徴で選んでもまさか問題無しですかw
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 21:23:14.57ID:WHPq7vmK
能力は似たようなもんでも点決めるフォワードと決めないフォワードの違いはなんだろ

クリロナはガンガン決めるけど
攻撃能力カンストさせたカカをCFにおいてもあまり得点が伸びない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:26:44.46ID:3wQb++TE
pspなら手元にあるんですが、おすすめのナンバリングありますか?
スイッチのサカつくっぽいのから流れてきてしまった
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 00:28:12.15ID:3ZZVi1Qv
>>811
自分のおすすめは7です

ただ7は少ないながらもバグがあるため確認の上プレイしてください
8は簡素化、CPUも続々と補強してくるある程度世代交代が楽しいのでこれはこれでありかも
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 21:38:59.29ID:5Qy8/U6T
>>814
インサイドと言っても広いからなぁ。

全盛期マンUのキーン&スコールズならハードワーカーとオールアクション。
バルセロナのブスケッツ、シャビ、イニエスタならレジスタ、パスマスター、司令塔。
ミランのセードルフ、ガットゥーゾ、ピルロならオールアクション、ハードワーカー、レジスタだと思う。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 18:54:23.45ID:hf3Hrfgc
秘書の水着コスとか有料DLCで売れば話題集めそうだし新作出せないだろうか
誰がセガに企画書送ってくれ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 19:30:17.65ID:TXcJ8qFO
秘書の芸能人化したの6からだっけ?プラスよりマイナスの方が多かった気がする…ローラこじるり選ばないし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:15:46.27ID:TXcJ8qFO
マジか、黒目大きすぎてなんか怖くない?いつもいる謎の外国人秘書が割と好きだったよ、クラウディアとか
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:36:14.39ID:XK6+dlPs
モアイ像プレゼントしたなあ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 21:46:48.46ID:xtRzq3yb
でも確かに実在の芸能人秘書いるか?って言われたらそんなんどーでも良いから新作早よってなるw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 07:22:20.07ID:ISsk6OWH
6くらいたくさん出してくれてそれぞれに意味持たせるならありなんだけど
以降は秘書候補が数人だけで誰がやっても一緒だし、なら架空キャラでいいから数出して選択肢を増やしてほしいってのはあるな
個人的に好きな秘書はEUの眼鏡秘書、ああいうタイプも入れてほしい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 11:40:49.88ID:rGNE1ezG
秘書にも監督やコーチのようなスキルつけたらいいのにな
オレオレ系との交渉に強い秘書とか、疲れてる選手に弁当持ってきてくれる秘書とか
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 02:03:31.66ID:Ay0/h0bV
当時は一切興味無くて無視しちゃったけど2021年になってもやってる事になるなら攻略本の秘書DLC貰っとけばよかったな
ってか今見てみたらこれも実在の人だったのか
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:50:24.83ID:h+617m5K
対人対戦するわけでもないし
コールドスリープ枠が欲しいとは思わないな
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:35:08.72ID:7sxwO9xY
コールドスリープ枠が11人分あれば、
チームじゃなく選手を基軸として育成できるからな
まあ、コールドスリープする度に年俸は上がるけどね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 19:49:01.73ID:x4lrB9dd
対戦あるのなんて期限切れてから知ったわ。でも対戦無くてもコールドスリープ枠欲しい。むしろ対戦関係あるの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 21:35:52.94ID:5mi6T+31
むしろ対戦しないのにコールドスリープなんかなんで欲しいのか
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 03:55:13.55ID:rSCZJCkL
昔のサカつくみたいにうまく育てても屈指止まりとか留学先に悩むとかそういう育成要素薄くなっちゃったからなあ…
むしろ最近は早熟ばかり取る、16歳の長期安定とか20年はスタメンはるかと思うと飽きてしまいそうで
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 07:51:22.09ID:/Z1Tlenn
サカつくで対戦とかいらなくね?好きな選手とかコーチ用とかで確保するって理由の方が当然だと思ってたけどな
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:11:28.65ID:nAwhVeJT
サカつく2のときはみんなでパワーメモリ持ち寄って対戦してたわ
楽しかったなあ
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/15(月) 10:15:04.93ID:nAwhVeJT
攻略本で10年縛りでの対戦を特集してたりね
0842サカつく大好きマン
垢版 |
2021/03/17(水) 19:20:23.48ID:yX73D+ZX
俺がBIGで12億当てたら5億セガに寄付してサカつく作ってもらおうと思うんだけどどう思う?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 15:07:40.84ID:HOXFBOUY
前はユニフォーム設定してたけどどうせ結果を見るしかやらないからデフォのままで落ち着いた
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 17:56:50.69ID:sIshcgMZ
「主力を放出してんじゃねぇよ!」
サポーターが2000人減りました
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 19:07:31.39ID:8WcFF9DD
サポーターの増減イベントは場合によっては醒めるね
ちょっとずつ増やしたいのにユースから上げた選手が勝手に代表入りしたり
控えの選手を放出したつもりなのに主力扱いでサポーターがガッツリ減ったり
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 20:24:06.65ID:sIshcgMZ
あのサポーター代表、降格した時もあんな感じでキレてくるのかと思ったら熱く励ましてくれてちょっとイメージ変わったけど
なんせレアイベントすぎるw
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 23:19:44.07ID:v4/RiMPw
前作までやってたユース12月昇格翌年売却の小銭稼ぎするとサポ怒るから飼い殺しになってしまう
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 08:24:19.84ID:jqAc/J+n
屈指以上禁止縛りしてるけど
対等級でオススメの選手いるかな?

自分が使って活躍してくれたのは
ファン・ボメル(チーム忘れた)
アルベルダ(バレンシア)
エル・シャーラウィ(ミラン)
メルテザッカー(アーセナル)

特にエルシャーラウィは、成長タイプ普通Aにも関わらず
38歳まで毎年得点王争いしてくれた
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:00:52.34ID:Im7q3wTY
今さらやり始めたんだけど、転身してコーチになった場合の能力って何依存ですか?ジェラード引退してコーチなったはいいけど雇う気にならないくらい能力低そうで
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:22:09.84ID:jqAc/J+n
>>858
何回かコーチにしたけど、選手時代の能力や実績とはほぼ関係無さそう
FWの選手がDF系のコーチスキル持ってることもあるし
少し条件を変えると同じ選手でも全く違うコーチ能力になる

ただ「未来の監督」にしてると、コーチとしてカバーする範囲が増える確率は上がるみたい
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 09:33:28.38ID:Im7q3wTY
>>859
そうなんですね。ありがとうございます。覚醒短縮もってはいるんだけど、ポリシー範囲がいまいちだったんでどうしたもんかとおもってたんですけど未来の監督まで付けとかなきゃいけなかったんですね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 10:00:25.71ID:OEc0nB3f
ええそうなの?現役のピークの頃の能力参照にされるのかと思ってたけど違うのか…得意フォメとか戦術は依存されるよね?まさか
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 11:59:53.27ID:CdyUaI6r
三苫
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:12:29.71ID:PKJvmibb
好調なのかな25周年つられてやってみたけどやっぱりガチャゲーとサカつくは相性悪いと思うんだよね…
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/21(日) 22:33:55.42ID:G8ct3ThQ
DSのもやったけど、何かコレジャナイ感凄かったからな
昔のベタ移植でいいからドラクエみたいにスマホでやれるようにならんかなと、ロード時間も改善出来るでしょw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/22(月) 11:47:17.83ID:5SCh9QKK
やっぱこういうのは権利関係がキツイのかな
システムその他そのままで選手だけ更新してくれと思っても
実在の選手を使うならそれだけで結構な金額になるんだろうしさ
データ作る手間もあるし、儲からなそう
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 09:44:58.90ID:oAHxnuBY
据え置きもいいんだけど携帯機でダラダラやりたい時もあるんだよな…ps3とVitaのマルチは良かったのに
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 10:41:38.85ID:AjGxx1/q
コーチって誰にしてる?
自分はエラーラ(手慣れたDF、手慣れたGK指導持ち)で固定して
全ての特別練習を短縮して実施できるようにしてます
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/23(火) 10:53:53.57ID:oAHxnuBY
動画見ながらやるには最高なんだよな携帯サカつく!コーチはモスキーニョが何だかんだ使いやすくて1番多いかな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 08:44:30.35ID:YpB0dsZU
ドカポンっていう諦めてたタイトルの新作が去年に何年振りかに発売されて、
サカつく新作もあると信じてる。PS4かPS5かな。
スマホ版のあれは全然ダメ。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 12:21:53.85ID:XWLWKdRg
アプリのやつ家庭用を意識しましたみたいな触れ込みだったのにどこがや!って感じのガチャゲーだもんねサカつくじゃない
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/25(木) 00:08:11.28ID:UgQ66pPM
サカつくは携帯機でやる方が個人的には合ってるので7や2013はかなりやったわ
ポリシーが7よりも調整しにくいからモスキーニョが結局安定するかな
国内だと組織よりのポリシーでも結構機能するけど
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 08:55:34.65ID:YUgHdi4O
半円ではあるけど、練習の短縮できるのが多いのはガルディオネとボスビーなのか
国内だと序盤は組織安定すぎるからなかなか切り替えるの難しいけど
どちらかといえばポゼッション寄りだからガルディオネの方が良さそうか
7みたく簡単に洗脳出来るなら極論ポリシーはどうでも良いんだけど
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/28(日) 12:44:22.97ID:1BI9LEbv
7とか6もだっけ面倒見持ちが神過ぎてね。2013もユース育ててると憲剛がよく転生してきて中盤お世話になった
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:21:22.01ID:QzDO9gFe
>>646で期限付きの質問させてもらったけど、回数は何回行かせるべき?
クラブの核になる〜の選手(DMF足立)を練習効果☆5のところに2回行かせても2回目はたいして伸びずに帰ってきた。このレベルなら1回で大丈夫?
国を代表する〜の選手(ラモス・カズ・奥寺)でも3回目以降は対して伸びなかった。国を代表する〜なら2回ぐらいがいい?
日本人の選手でユースから昇格させた選手(20歳前後)を期限付きに行かせているけれど、成長期前だけでなく成長期に覚醒した後に期限付き行かせたほうが伸びる?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/02(金) 19:30:35.58ID:pQ+xJa+s
期限移籍いくと現時点の実能力の限界まで育つ→覚醒回数限界まで行う→ピーク過ぎた頃にもう一度期限移籍で息の長い選手になるとか昔ここで見た記憶があるけど違ってたらごめんなさい
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:27:16.42ID:gXmetf8R
期限付き移籍はオフェンス1年ディフェンス1年より、オフェンスディフェンスフィジカルテクニック半年ずつのほうが明らかにグラフでかくなる
もちろんそういう素質前提だけど
効果は☆5固定でいいと思う、馴染めなかった言われても成功と変わらず伸びるし
限界です言われるのはその選手の実能がその期限付き移籍先で上がる能力において頭打ちなんだろね
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 20:33:09.70ID:szvBI/nl
質問。自分がビッグバンイビサの監督をしている時、ライバルチーム判定(ダービーマッチ成立)の相手ってどこ?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 22:48:16.25ID:0ugVAxxS
>>865
それでええよな
後はsteamで出せば有志が勝手に本名変更パッチとか作ってくれそうだし
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:50:53.13ID:3M11MlLN
架空でもマラドーナみたいに訴えてきた奴が出てきてしまったからもう色々無理やねん
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 01:56:58.04ID:5QunlA/I
vitaのサカつく買ってみようかと思うんですけど、自チームの選手は何人所属できますか
サカつく5だと18人だったのでそこが気になります
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:11:52.83ID:IDQQmXMp
プロモーション『グレイテストバザール』をセットする際につい
「バザールでござーる」と呟いてしまうのは私だけですか?
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 11:36:29.80ID:KBg/qimr
PS3購入して今更やり始めたんですが、プレイスタイルって覚えたタイミングでしか変更できないのでしょうか?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 12:33:28.54ID:x6h32WFD
チーム戦術設定から変更出来るよ
プレイスタイルの項目あるはず

12年目でプレミア1勝てちゃった
勝つときは結構あっさりよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/19(水) 20:24:44.93ID:27s2BH0X
6年目1月
ユース施設に全振りしてたら、ユースに河本鬼茂と一緒にデビッド・ベッカムが来ました
河本だけでも強すぎて持て余すのに、ベッカムなどド素人の俺にどう育てろと…?
序盤で強い選手を育てるアドバイス下さい

とりあえず左サイドの適正がないので、ポジ適練習で黄色にしてみます。
それからプレーメーカーにして、浦項FCに半年留学させるつもりです
試合には出さず12月に契約延長
それでいいんですかね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/21(金) 17:41:14.00ID:AY22Dvso
ベッカム好きなら右固定にしてもいいと思うんだけどな無理にマルチに育てなくてもいいんじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況