X



FIFA18 ドロップインマッチ雑談 part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:55:31.62ID:4HAQab3r
extend:checked:vvvvv:1000:512
>>980を踏んだ人が宣言のうえ次スレを立ててください
●立てられない場合は申告して他の人が立てる なかなか立たないときは立つまで減速
●次スレを建てる際は>>1の最初の行に『!extend:checked:vvvvvv:1000:512』の『』内を記述すること

※前スレ
FIFA18 ドロップインマッチ雑談
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1506760450/
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:00:22.32ID:fYMnm/UD
yamatomilanはニコ生クラブでも地雷認定されんな
ニコ生クラブ追い出されて腹いせにドロップ荒らしてんだろうな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:33:17.50ID:ae/F8gyo
今日やばいw
ロビー入ったらヤマトミランがいつもの右側一番上にいて
抜けてまた別の部屋入ったら今度はドリームウォーカーが右側一番上にいて
抜けてまた別の部屋入ったらhyzいるしw
キチガイオールスターさすがにここまで揃うと笑えないから
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:09:15.07ID:HVKnWQUa
身長高いくせにゴールキックで競りにいかない池沼アフロ死ねよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:54:56.15ID:Syb351sC
晒し魔near_organとその取り巻きのstand_by_poeが前半3-0でボコされて涙目敗走してて草
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 02:47:49.00ID:talW65Yv
だまっとけやカス
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 08:43:40.97ID:Syb351sC
>>32
お前の相方自陣でしょうもないスキル披露してロストしてたけどあれは晒し対象じゃないんか?w
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:42:13.46ID:e7T6JfMm
ヤマトミランさんは一応世界ランカーwだぞ
どーせ身内に接待プレイしてもらってるんだろうけど
これだけ言って糞プレイし続けてるって
ここ見てないんだろうな
お前ら上手いやつもドンドン晒してげよ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 06:45:40.88ID:0fw9hvAl
敵陣ゴールまで行ってゴールをオフサイドにするgkと
かたや再現メッシでパスせずひたすらドリブルのgk
マッチング広げた外人部屋です
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:51:00.08ID:oxQk3OEh
糞な味方がいたときに子供みたいに拗ねる奴いてワロタww
嫌なら抜けろよww
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 15:39:20.10ID:9TeLOtQF
CBやGKやって途中で飽きちゃう子供ばっかり
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 17:20:39.80ID:oxQk3OEh
>>38
ヤマトミランは抜ける前に少しイラついた様子見せるからクソ。ポジション選択画面で抜けて4人にすることも多いからクソ

今回は自分からCBに入ったくせに糞な味方に拗ねて要求からのオウンゴール連発したから糞
これなら延々とピッチ外に抜けてくれるガキの方がまだマシ

ヤマトはイラついたらすぐ抜けてSTに高OVRのcomを残してくれれば一番マシ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:00:51.29ID:CgyZmPxN
能力90あるCDMのほとんどがまともに守備しねぇ…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 14:45:20.13ID:8/ceia0D
攻撃時には常にパスコースとして機能しつつ、パス精度は最低9割以上で、次の次の展開を読んだパス出しが出来て、チャンスがあればミドルも打てる、かつ常に相手のカウンターに即対応出来るポジ取りが出来る

守備時にはハイボールの勝率が最低9割以上で、前にチェックに行くべきか後方のスペースを潰すべきか即座に判断出来て、パスにしろシュートにしろ相手に中央で自由にプレーさせないポジ取りが出来る

そんなまともなCDMがど底辺の野良にいると思ったか?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 15:17:18.69ID:mTCYWDYm
>>42
個人的にいるとは思っているけど、

>攻撃時には常にパスコースとして機能しつつ
前にしか展開しない地雷ばっかりだから機能しようがない

>パス精度は最低9割以上で
受け手がパスコース作らないor自ら消すから精度落ちる
常にセフティパス出せば可能だが前線が要求ロストして終わる

>次の次の展開を読んだパス出しが出来て
出しても受け手が次の展開すら考えてないから無駄になる

>チャンスがあればミドルも打てる
前線がチャンス潰しまくるからミドルを打つ機会すら無い

>常に相手のカウンターに即対応出来るポジ取りが出来る
前線がロストしまくるから守備専に徹すればできるがストレス溜まるからしたくない

>守備時にはハイボールの勝率が最低9割以上で
仕様的にプレイヤースキル以外の要素が多くてクラブでもこれは無理

>前にチェックに行くべきか後方のスペースを潰すべきか即座に判断出来て
基本的に前線は常にロストするので前にチェックに行くと失点する

>パスにしろシュートにしろ相手に中央で自由にプレーさせないポジ取りが出来る
守備は周りとの連携で成立するものであり一人適切に動いたところで穴は塞げない

結論として、いたところで周りの地雷に消されて目立たない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 15:37:04.39ID:IVOsppnf
>>42
なんだコイツ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 16:06:04.28ID:Ty7XWw6h
yamatomilanとDreamwalkerが揃ってるのに気付かず入るところだった
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 17:44:24.68ID:8/ceia0D
>>43
本来出来る子のはずの僕が何故か野良でゴミ化する理由、なのか
野良でゴミに見える子が上手く出来ないのは実はこういう理由からじゃなかろうか、なのか
単に揚げ足取りたいのか

どの立ち位置で喋ってるかよく分からんw
まあ、野良にまともなCDMが居ないと思ってるならそうだよ
やるなら、ここには全ポジゴミしかいないなーと思ってやった方が幸せだよ
期待したってイラつくだけ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 18:28:04.61ID:tnY87ozz
相手が相当下手じゃないとボランチ1人上手くても厳しいよ
味方が自陣ロストしたり完全に守備はボランチまかせだと
マークしきれないから味方がサボるぶん必ずどこかが空いてくる
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:13:41.45ID:GJp+n8OZ
CM守備しねぇぞ糞が!ってのは大抵の場合どのチームも同じで、更に言うとSTもWGも守備意識は低い
だから結局勝敗を分けるのは、守備意識の低いプレイヤーとお粗末comディフェンスから如何に点を取るかになってくるんだよね
ドロップでしっかり勝つチームはFW陣がしっかり点を取れてるチーム
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:05:24.92ID:+cdmmfXb
野良は野良なりに割り切って楽しもうぞよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:11:43.75ID:CgyZmPxN
>>49
いい意見だ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:53:50.58ID:xlQCOCyG
楽しむにも原則がある
憲法・試合に勝つ為にプレーする
法律・チームメイトと11人でプレーする
条約・基本戦術・基本フォメ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:05:57.57ID:e+rTr/UW
またyamatomilanのせいで四人スタート&キャラ変更バグ
こいつ下手なうえに迷惑すぎる
hyzと変わらないゴミだ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:18:38.13ID:mhtnqrq8
選手名デブライネのCM上がりまくりな上にその時にしっかりとロストする下手くそ
守備時も五分五分の競り合いとか微妙な場面で前目にポジション取る下手くそ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 13:36:32.85ID:mhtnqrq8
選手名ディバラのCM
同じく上がりまくりのくせにロスト
狭いとこでキープする力もないのに上がって毎回ロスト
判断も悪くてロスト
ほんと下手くそ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:31:28.75ID:mhtnqrq8
そういや選手名シャビも下手くそやったな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:26:42.53ID:sFpFbjqk
俺は割とどの選手作ってんの気になって表示選手名にしてること多いんだけどやっぱり地雷ID覚えるためにみんなはID表示?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:10:35.67ID:YZx0++X+
選手名はハーフタイムとかボール関与してない時にポーズ押して矢印の色見て照らし合わせればよくない?

IDにしておかないと誰がその選手操作してるのか根本が分からなくて次会った時に気づけないから快適に遊ぶためにもID表示おすすめ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 14:54:54.73ID:gSewdcAF
俺がCAMの時はSTを生かすようにしてるのに、俺がST入るとドロップのCAMの奴らは組み立てはできないパスは出せないくせにミドルだけは一丁前のST潰しのCAMしかおらん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 15:02:13.58ID:md1Jplan
ポジショニング (明らかな前のスペースに走らない) と判断が微妙なCAMがいてその他3人は許せる範囲だから続けてたけど
STがPK貰った時にCAMがキッカーで躊躇なくすぐ蹴った時にはさすがにSTがジェスチャーしてワロタww
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:15:23.89ID:md1Jplan
いまの時間帯ドロップたのしい
いい人としか当たんない
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:44:35.17ID:6lN32tFI
ドリームウォーカーてやつとっとと抜けて消え失せればいいのにみんな準備OKしてる状態で人数偏った瞬間狙って抜けるからクズだわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:49:39.72ID:1RlSFpl6
ごく稀にドリームウォーカーとかヤマトミランとプレイできたことあるけど下手すぎて笑った
選り好みする奴に限って下手な法則
ドリームウォーカーに至ってはCPUにボール渡ったら絶対に要求してるしクソすぎる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:23:06.53ID:W9M8OS+q
>>60
なるほどな、ありがと
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 22:00:25.48ID:o/uWcEJC
ヤマトミランと夢歩き 両方下手な自己中なのは言うまでもないが
中盤を取って守備はまともにしてる夢歩きのほうがましかな
頑なにSTオンリーのド下手くそヤマトミランは成長もない
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:47:19.05ID:fIlcqxDO
ヤマトミラン、夢歩き、ストラングアウト、ハルコハン
下手くそなのになぜか自分が上手いと勘違いしてる残念四天王
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:10:02.29ID:xtCMXRwj
頼むから2失点したら抜けてくれ
アホが4失点するまで粘る意味が分からん
お前が居なくなって2〜3点取れる現実わかってくれ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:40:04.24ID:AmfwOU28
夢歩きさんはYouTubeで動画上げてるから興味があるなら探してみるといいよ

まぁ机の上の埃の数数えていた方が有意義だとは思うけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:47:01.14ID:e+9+Zp58
夢歩きは一試合したら嫌になるよ
全て自分経由のプレーしたがるから
マークされると要求ミスやロストしまくるドヘタ
空いたスペースを味方に使わせる事が出来ない
ぶっちゃけゴミだよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:50:05.26ID:fhmxhDPQ
>>68
ストロングアウトもすげー昔から野良常駐だけど一向に上手くならんよな
基本避けてるけど稀に試しにやってみると毎回後悔する
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 02:14:05.67ID:zbbkdRFO
hyzが徘徊しまくっててうぜぇ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 02:27:42.61ID:VWAbN7uk
いい人と2人組くめて楽しかったー!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 02:29:44.11ID:VWAbN7uk
hyz全然当たらねえわ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:24:12.84ID:nSewJFhi
1v1でオフトラ連発してくる人楽しい
パス出せるとこで適当にスキル使ってドリブルすればそのままGKと1対1や
その次はタイミング見計らって普通にスルーパスや
あぁ楽しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 07:37:28.37ID:9GE7y3Ez
簡単に点取れるけど楽しくはないな。まぁ人それぞれだが
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 10:45:54.03ID:Ge45qWfI
ヴァーチャプロをドロップで育てるシステムの時にあらゆる談合試合やって来た勢は
バカ試合を一晩中やって来たからな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 12:49:32.03ID:vjeyM/75
ドロップはいろんな楽しみ方があるなぁ
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 17:13:09.10ID:3xeE+jcY
ボランチやって夢歩きさんとCPUの間に立つと面白いよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:01:45.56ID:tHdvE5iN
1分経過してもずっと2〜3人部屋なのに部屋に居続けてキープするのはなんでよ
さっさとその部屋抜けて新しい部屋にしようって気にならんのかね
どうせ2対2くらいで始まって試合やらずに抜けんだろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:07:11.15ID:lR49hPmf
>>84
フルメンバーじゃないとやらないマンか?
相手チームにいても試合崩壊するような荒らしプレイヤーが
猛威を振るってるんだから2〜3人でも始めた方が懸命やで。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:07:41.92ID:ATG/gBBZ
ドロップインなんてまともなプレーヤーは1割程度やろ
残りはガチ基地外、クレクレ王、ロスト王、パスノーコン王、鉄砲玉

人が増えれば増えるほどド下手が集まる率が圧倒的に高いんだから
少人数でもさっさと試合始めた方がいい
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:18:48.71ID:48dhT2BH
今見てる人いたらこっちで対戦してほすぃ…
https://goo.gl/3qtfPR
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:58:15.48ID:ATG/gBBZ
お前アフィリエイト下手くそだなw
こんな過疎スレにリンク貼ったところで儲けになるわけないだろバーカ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:07:41.13ID:2RkVe/AZ
ドリームさん以前に比べると判断早くなってるね (サイド選択画面で)
どうもです
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:10:47.58ID:2RkVe/AZ
comのエフェクトやめろ
こちらチームが地力で負けてて、2v2とかでビルドアップ中に絶好のパスをcomに出して後はSTのプレイヤーが貰ってシュートという場面でダイレクトでこっちに返してくんのやめろ
つまりプレイヤーが仕方なく上がった時に限って糞プレイでロストさせるエフェクトやめろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:09:59.24ID:KRRSEqKS
ちょっと日本語勉強してこいw
おまえが下手なのは理解した
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:23:26.32ID:T6Zxhydy
god7v7god
クレクレ ボールロスト 途中抜け
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:21:31.37ID:tfGswrNj
エフェクトなのかプレイヤーの差なのか知らんが前半30分ぐらいで5点入ってワロタww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 23:30:55.46ID:ggQ2V27L
82とかが自軍ボール前でボール持つの怖すぎる
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 14:31:14.73ID:EVX6ao5O
このサッカーゲーもええでhttps://goo.gl/KgwRBj
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:32:42.03ID:TuSSj1qr
久しぶりにドロップで飛び飛びのラグに出会った
なんも出来んかった
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 03:55:58.32ID:SRIH2QP8
下がってくるstって何がしたいん?
一番てっぺんにポジ取るはずのテメーがズルズル下がってきたら、味方のポジショニングにどうデメリット生まれるか、相手にどんなメリットになるか考えたことないの?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:31:53.44ID:rqvds06h
それもそうだけど別にデメリットだけじゃなくね?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 06:35:26.21ID:rqvds06h
世界ランカーのヤマトミランさんも下がってくるから間違いじゃないよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 08:32:36.90ID:y/dPuwA/
下がり方にもよるだろ
ヘタなSTは常に下がってくる
多分レーダー見れず画面内に収まるように下がってるんだろうな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:02:20.47ID:SRIH2QP8
まあ10対0の割合の話じゃないにしても
メリット1、デメリット20くらいだな

相手守備ラインとの駆け引きをしないっていうことが周りにどう影響与えてるかくらい考えて欲しいわ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:49:48.04ID:y/dPuwA/
そういい方すると常に裏に走るだけのSTばっかになるな
上手く下がった結果他がフリーになるととかあるから一概に言えない
常に下がってるのはありえないけど
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:10:28.91ID:SRIH2QP8
俺の書き込み見て
そうか!stって常に裏走ればいいのかナルホド!!
って脊髄反射でそれしかしない奴いるならそれでいいんじゃない?w
流石に居ないと思うけど、もし居るなら
そいつも考えて動けないって意味ではズルズル下がる奴と同程度だよ

周りを活かす為に一瞬下がる、じゃなくてズルズル下がるって書いてるし
常に裏走れ、じゃなくて守備ラインと駆け引きって書いてるんだけどね
書き方悪かったらすまんね
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:20:07.09ID:y/dPuwA/
経験的にちゃんと高いポジ取れないSTに同様の指摘するとまず裏走りか地蔵になる
マークがベッタリ張り付くことが多い場合ずるずる下がってコース空けるとかあるぞ
特にラグい試合とか
その辺をドロップインに期待してもしょうがないけどね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:45:17.52ID:S1ZzjfP5
ドロップのキーパーやったらめちゃ上手いシュートがバンバン飛んでくるけどあれなんなん
ドラップはいいシュート補正かかってるんか?
それともディフェンスがゴミだからシュート打ちやすいんか?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 14:57:30.12ID:rqvds06h
てかドロップインなんて下手ばかりで自分がパス回さないと試合にならないからそういう意味でも本来のポジション通りにやってられないてのはあるけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 15:18:05.39ID:2WSVHa5Q
自分がパス回さないとって気持ちなのか知らんがプレイヤーいるのにボランチの位置まで下がってきて要求連発で延々と自分で鬼パス&ムーブしてるCAMおるな
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:02:50.41ID:rqvds06h
いるね
だから?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:21:51.74ID:2WSVHa5Q
いや邪魔だなーと思って
あれ?もしかして怒ってる?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:32:31.54ID:G57VQdn/
味方、相手、ボールの位置、今の状況と先の予測とか全体見て位置取りできない人多いね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 17:40:16.15ID:DUVWnJhv
クラブやればいいのにね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:58:03.39ID:4PaphMHy
>>109
昔っからそれは感じてたな
ゴールキーパーやると高精度なシュートが飛んでくる
17の時はGKの反応良かったけど18は弱体化してる気がしてるからかなり理不尽に感じる
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 22:38:53.49ID:R9+MFmIO
cpuにプレスさせないキャプテンホントクソ
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 23:36:20.84ID:x30DrI+r
STはパス成功率10%でもドリブル成功率10%でもコンスタントに2点3点取ってくれるなら全然いいよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:51:48.81ID:Bhwk/SPD
>>118
それはおまえがクソだと思うわ
レベル低すぎ

>>120
それだとそのSTや周りがまともならもっと大量得点できるってことだ
パスとドリブル成功率10パーの超絶地雷が2〜3点とれるってドロップインらしい光景
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 04:53:05.10ID:y9EKxZF+
キャプテンの囲い込み指示は、後のボール奪取に繋がる絶妙なプレスを掛けろとまでは言わんが、絶対ここ取れるだろって場面ではせめて使ってほしいよな

ボール奪取率がだいぶ変わるし、ボランチやってる時なんか、後はcomがサラッとボール奪取するだけって場面作ったのに棒立ちで抜かれたりするとほんと困る

1onと違ってプロクラブはちゃんとプレスかけてくれるんだからやってほしいわ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 16:24:44.35ID:YpYZ4Z5t
>>101
サッカー戦術紹介〜偽9番とその活用〜
http://fc-crocodile.net/archives/549

偽9番の戦術上のメリットは、相手センターバックの守備ブロックを崩すことにあります。
センターバックは相手のゴールに一番近い位置にいるディフェンダーです。
ふつうの9番はゴール向かう動きをするのですが、偽9番はゴールから離れていきます。
センターバックがついていかなければ、得点力と展開力のある偽9番をフリーにしてしまいます。
センターバックがついていけば、ディフェンスラインに穴をあけることになります。
相手センターバックにこのような難しい対応を迫ることが、偽9番のメリットと言えます。

偽9番にボールを入れて、2列目の3人が偽9番を追い越すことで、ディフェンスラインを攪乱します。
偽9番はそれに合わせてスルーパスを出したり、コンビネーションから突破を図ります。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 18:46:56.43ID:x8RaFvFM
ご高説どうも
偽9番てcamとdmの間までズルズル下がるの?
それは知らなかったな

その新説偽9番の動きはcomディフェンス相手にも通じるもんかね
俺が見たズルズルstは相手がなかなか釣れないからdmの前までめり込んでたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況