X



【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS4】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:13:24.74ID:eHYiFsNQ
■ハンコン(現行FFB機)
ロジクール
G29 http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/g29-driving-force
DFGT http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/driving-force-gt-gaming-wheel

スラストマスター
T500RS http://www.thrustmaster.com/jp_JP/products/t500rs
T300RS http://www.thrustmaster.com/jp_JP/products/t300rs
T300RS GT http://mobile.thrustmaster.com/en_UK/press/introducing-t300rs-gt-edition-upgrading-wildly-successful-t300rs-world-famous-gran-turismo-fra
T150 http://www.thrustmaster.com/en_US/products/t150-force-feedback

■コックピット
・PLAYSEATS http://www.playseats.co.jp/
・GTstand.com http://www.gtstand.com/

■アクセサリ
・パドルシステム http://rsf.co.jp/

■関連サイト、関連スレ
・まとめサイト コックピット保管庫(更新が滞っていますが・・)
http://gtfgtfp.x0.com/
・自作コックピット画像の投稿や関連ファイルの配布
http://gtfgtfp.x0.com/upload.php
・【CS】ハンコン コックピット part2【PC】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496246192/
・【Forza】ハンコン コックピット part5【Xbox】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1467593702/

■前スレ
【GTS/GT6】ハンコン コックピットpart39【PS4/PS3】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1496659947/
【GTSport/GT6】ハンコン コックピット part38【PS4/PS3】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1483725811/
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 04:47:24.57ID:4qCYDT2h
>>899
ダイソーとかで売ってるジョイントマット
厚みがある奴なら使っているうちに沈みこんで固定観が増すし、階下に音が響きにくい
気がする( ´_ゝ`)
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 08:29:43.56ID:D9TU89HC
>>899
AAp2ならそのまんまでも滑らないと思うよ
重いから床に傷つかないようにするならマットとかあった方がいいと思うけどね
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:04:16.13ID:72PGCZrc
>>898
CSL PS4がもうすぐ完全対応されるからそうなれば使えるようになるやろ
代行輸入してもT-GTより安いしXBOX両対応だからLEDはともかく振動までサポートされるとT-GTはそれこそ形無しやな
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 09:53:49.93ID:K/vBjlO5
他スレの情報だと、クそにー得意の独自規格囲い込みのせいで、他機種のFFBは期待出来そうに無いな〜。多分、氷の上を浮いて走る様な感じ・・・

>あと、T-GTの振動(T-DFB)とは別物で、あれは現在も未来もグランツーリスモ専用で他のゲームでは振動しない(iRacingの中の人曰く、機構非公開で開発キットが公開されない以上対応不可とのこと)
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 10:42:38.21ID:5F7kOcEJ
独自規格囲い込みって・・別に目新しいもんじゃなくてPCで普通にあるバスシェーカーで
単にライセンス縛り(APIやドライバ非公開)でT-DFBが利用できないだけ
テレメトリデータとしてゲーム側からデータは出力されているはずで、それをドライバ側で処
理するか否であって Fanaのように振動モジュールを持ってれば容易に対応可能かと
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 11:46:54.13ID:bnagFXTv
>>907
ライセンスはT-DFBでテレメトリではないのでは?
あとドライバ開発はやけに時間がかかってるがFanatecではなくポリフォが現在開発中でフル対応を約束してる そのフル対応がどこまでか知らないけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:21:01.44ID:nSXgAwAV
>>908
フル対応をポリフォが約束してるんか? T300RSとCSL比だとリニアリティというかFFBの強弱の表現がまるで
違ってFanaだと微細なFFBとかも感じ取れるから仮に振動なくても楽しみだわ ペダルもロードセル抜きにして
も本物っぽいしな
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 12:31:10.08ID:4DuwuHAP
>>901
実家で検証してみたからある程度は防音あるよ
本当に音響かせたく無いなら毛布とか敷いとくのが最強だけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 16:27:47.37ID:oXxPe4HP
>>900>>901>>902>>910
ありがとうございます

レオパレスでもなく1階なので気を遣う心配は無いと思います
フルブレーキした時が心配ですね

今度ジョイフル本田に行ってみようかと
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 08:40:54.32ID:lKhunR3J
ニュル北みたいなコース幅狭いところでスピンした後横とか後ろ向きでコースアウトした絶望感
パットだとすぐ車の向き直してコース復帰できたのにハンコンだと何回も切り返さないとダメだ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 09:20:36.31ID:kQRj7UOa
コツというよりかは焦らずゆっくりやるのが一番早い気がする
どうせタイヤ空回るし、慎重に最短目指すほうが結果的にロスないと個人感
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 20:40:56.80ID:MweFdQlI
FFBってか、芝生上やダートで1速でも回転があがらなかったり上がる時もあったり、アスファルトに出た瞬間に思いっきり吹けてクルンとスピンしたりあの辺が現実離れしてて最初はすげー戸惑ったし手こずった思ひであるわ〜
(オレまだ最近始めた初心者だけどwww)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 22:53:27.25ID:iwTf4Mrk
>>919
サイドターン覚えておくと楽よ。
やり方は調べりゃすぐ出てくるし、ちょっと練習すればできる。
ただし、レース中にやるときは周り確認してね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:40:00.22ID:styYIl7y
ドリフトだから補正全切りに決まってるだろ
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 11:58:16.80ID:VVziD9ku
トラコンもそうだけど芝生、ダート、舗装路と全くミューの異なる路面を走る際の実車の動きも理解してない様子
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 16:42:22.15ID:J2PTO5qA
TCSの話じゃなくて自分で踏み方考えろって事じゃないの?
コース復帰の話はドリフトロビーだとペダルベタ踏みばっかでコース復帰出来ずにピット戻りする奴が多い印象
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 21:33:00.09ID:RSYfhrc/
プレチャレをこっそり仮予約していたのだが、《生産工場トラブルで長引きそう》ということで仮予約解除のお知らせがきた。
仮設で年越し決定〜
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 04:50:18.47ID:YibCG/zG
アスファルトに乗ってスピンて時点でトラコン云々でも路面どうこうでもなくゲームとしてのお仕置き制御のこと言ってるの分かるだろうに
初心者という文字見て知ったかでマウントとろうとするの見てて恥ずかしいからやめて
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:12:06.98ID:y0RBzM4O
>>931
インターなんとかか?
俺もメールで仮予約できるよって言われて個人情報送ったらそのまま返信なし。キャンセルのメールも来てないし個人情報だけ抜かれた気分だわ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 09:17:18.62ID:T3dLRxOI
>>932
>芝生上やダートで1速でも回転があがらなかったり上がる時もあったり

これでトラクションコントロールのON/OFFを理解してないのがわかる
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 10:06:00.76ID:Y6RdRJKV
>>922
自転車乗ってても路面の違いくらいは分かるだろうし、ましてや全力でこいだらどうなるか位想像つきそうなもんだが
現実って難しいよね
取り敢えず上手くいかない時システムや道具のせいにしがちだけど、同じ条件でできる人もいるんだから先ず自分を疑うのが一番なんてネタにマジレスなんか読まなくていいよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 15:15:42.24ID:Lf6yFEbm
これってスピンして芝生から脱出するときトラコン切ってても補正ってかかってる?
アクセルゲージの青に赤も重なっててエンジンふけてかないけど。だから俺はクラッチ蹴ってるんだが。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 06:16:48.98ID:K/7G0ijO
>>941
>>936
セ○トさんは、メールのやりとりだけで仮予約ってしてくれていたのよ。
お金も個人情報も取られなかったよ〜

簡単に折り畳めるPlaySheetChallengeが欲しかったのよ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 09:18:21.65ID:4NNp2B7H
Playseat challenge 思った以上にホールド感あって中々いいよ
ただ首元の角度が自分には急だったから車のネックサポートクッション着けてる
ずっと設置したままなので折り畳みじゃなくてもよかったけど値段との兼ね合いで満足している
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 07:53:42.35ID:aQm3fLD3
好みは人それぞれ。
プレチャレ、畳まないかもしれないが見た目スッキリしているし、スライド移動も軽そうだからって理由だよ。
しかし、いつ買えるやら(笑)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/24(日) 21:56:20.16ID:X6nlSkJX
>>959
本家で注文したらヨーロッパにしか発送しない、とキャンセルメールが後から来た…
仕方ないから307.62 USDで別のところに注文したよ。残念
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 17:54:48.23ID:mj9KQ7VR
色々見てたら、ゲーミング座椅子なんてのがあるんだね
ハンコンも設置出来るみたいだけど使用してる人いるかな?
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 21:54:59.41ID:xdNdH8rJ
>>961
これ買ったけど
ttp://www.bauhutte.jp/product/loc950rr/

座り心地は普通の座椅子の方が快適、本物のセミバケと比べても本物の方が快適
座面が高くてコタツに入れない、セミバケ買って座椅子化するより安いのは良い
快適に使うにはクッション足したり座面低くする改造が必要

こんな感じ、まあ見た目だけ満足できればいい物じゃない?
0967964
垢版 |
2017/12/26(火) 16:03:11.33ID:6Q6n7b0I
座椅子の足を短くしてコタツ入れる様にしましたよ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 17:48:11.59ID:vC86hQJz
ハードオフでT150の中古が9,800円で売ってたので買ってきた。
今までホリハンコン使ってたけど、FFB有りがこんなに楽しいとは想像できんかったわ。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:09:14.65ID:QipW1PVe
>>977
古いハンコン処分に困るよね俺も手元にG27あるわ
ハードオフに持って行ったら3000円って言われたし
GIMXの存在知らないからG29買っちゃったのほんと後悔してる
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 09:41:22.88ID:tefFnvZq
ってかG25、G27からG29なんてマイナーバージョンアップーシフターだからなぁ
ロジハンはここ10年ほとんど進化がなくて取り残されとる
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 10:18:50.16ID:cX9AxEym
>>977
近所のゲーム屋で中古のG25が2.2マソだったぞ
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 10:35:13.72ID:dEm7oVxE
去年だけどメルカリでDFGTを8000円で売ったよ。GIMXの認知度上がってるしg27なら1万以上で売れそうな気がする。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:14:00.30ID:HLYZqwXp
t300rs故障した。
キャリブレーションで止まる。
もう、修理出しても年明けだよなー。
もう一台買うしかないか。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:23:42.46ID:RySErkBu
バカほどありがたがってオクや中古で買うよ
部品の摩耗した、古くなった型落ちの 保証が無い製品を
だから助かる
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 17:41:46.32ID:gHmDx9K5
言い方悪いけどとりあえずいまちゃんと動くのであればメルカリ、ヤフオクは高値つくんだよね、それで明らかな初期不良以外はノンクレームノンリターンで問題ないわけで
まぁ買う側からすれば新品より遥かに安かったりすぐ手に入るメリットがあるからね…
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 07:28:40.52ID:JcqqXh0I
もう米尼にしちまえよ
俺は3日前に届いて問題なく楽しんでるぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況