X



【PC/XBOX/PS】F1 2017/2016/2015/2014 Part50【F1】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:09:33.91ID:szw9iu3s
コードマスターズが開発する「Formula1」シリーズについて語るスレです
F1 2015日本語版は、コードマスターズ日本法人の閉鎖のため、ユービーアイソフトより販売

公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/f12015/
http://www.formula1-game.com/f12014/uk/home

公式フォーラム F1カテゴリー
http://forums.codemasters.com/categories/f1-games

Facebook
http://www.facebook.com/formula1game
Twitter
http://www.twitter.com/formula1game
YouTube Channel
http://www.youtube.com/formula1game

◇前スレ
【PS4/PS3】F1 2015 / 2014 Part46【F1】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1443024517/

次スレは>>950を踏んだ方が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>970を踏んだ方が立てる
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 23:56:33.44ID:sDYhFzkj
延々とキャリアモードをやるゲームだよな
なんならインタビューとか脳内でやってたしゲーム内に実装されてなくても困らないわw
日本GPはめっちゃ気合い入れてたし
気分は2012可夢偉の日本GPよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 02:08:03.49ID:nxBYOzjh
俺は9割オンラインだわ
ちなみにPC番だけど日本人はたまーにしかいない。
いなくても全然困らんけど。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 22:57:04.64ID:nxBYOzjh
F1® 2018 | Making Headlines | Art & Audio | Developer Diary 4 [UK]
https://youtu.be/Z3gwF4hZoQA
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 23:17:05.56ID:tyQWGLqI
F1 2018の海外版もといSTEAM版発売まであと
1日ちょいかな
のっけから日本語収録されてると有難いなぁ

≫518
アルコールMODてシューイでもさせるんかいw
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 12:14:12.21ID:mlEoNtqd
>>569
くわしく
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 13:09:20.87ID:3mdIdZ5c
>>583
このシリーズってウィリアムズがマルティニ除外されて歯みがき粉色になってたり、
コースのハイネケンやジョニーウォーカーの看板が「F1 201○」に差し替えられてたりするでしょ?
それを本物に戻すMODってだけ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 14:45:39.54ID:IbPYk0Le
>>587
簡単だけど長文だから覚悟して読め
箱oneってPSと違って海外ストアで買うのに海外垢とかいらないワケ
本体設定を北米にするだけで日本垢のまま北米ストアで買えちゃうのよ
まあ最初だけ住所とか色々入れなあかんけどね

箱oneの仕様でストアで買ったものはどこの国に行っても購入済みになる
さらにそのゲームが遊べる日は世界共通買った国の解禁日となる
例えばF1 2018だと
北米8/24 、日本9/19だけど北米で買えば日本版も8/24にアンロックされる
逆に日本で買っちゃうと北米版も9/19にしか遊べない
これがPSとは違う箱ストアの神仕様だ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 15:52:59.20ID:N0AoxRmK
スキンModが充実するまで買わないでおこうか考え中
2017は発売当初スキンMod禁止だったし2018ももしかしたら…
キャリア2シーズン目も同じスキンってちょっと嫌なのよねん
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 18:40:32.93ID:BaAftcil
>>589
ありがとう!やってみる!
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 00:16:04.33ID:hjri0IKZ
steam版何時から配信されんだこれ
世界標準時か?
意気揚々とハンコン準備して日付変わるの待ってたわ畜生
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 01:45:21.58ID:Q4GJz86f
なんかtwitchとかで配信始めてる外人さんがそこそこ
増え始めてきてるけどパケ版フラゲなのか単に解禁の
タイミングが早いのかわからんなw
取り敢えず羨ましく思いつつちょい配信みてみよ
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:43:49.61ID:nt8jpF8U
このタイミングでサハラフォース・インディアがシーズン中に消滅しちゃったんだがゲームはそのまま出せるのかね?

とりあえずレーシングポイントフォース・インディアと名を変えてポイントも消滅の1からリスタートになるみたいだけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 03:03:04.34ID:/cGJJIcZ
いやでも完全なF1との独占ライセンスだからスポンサーも忠実に再現しなくちゃいけないはずだしすぐにアプデで修正されると思うよ
2017も発売1ヶ月位でスキンがスペインGP後のものに差し替えられてウィリアムズとフォースインディアのパフォーマンスが入れ替えられたし
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 12:16:13.66ID:hjri0IKZ
見てる分にはhaloかっこいいじゃんって思ってたけど
付けて運転するってなるとクソ邪魔だなこれww
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 16:41:10.87ID:MdXz5Vkt
>>589
F1 2015〜2017までこの方法で日本版フラゲしてたけどもうやめだ
毎年毎年ちょこっとアップグレードされるだけで7000円とかもったいないと
感じるようになってしまった
それだけ熱が冷めてきたのかもしれんがね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 17:09:40.18ID:Q4GJz86f
Steam版普通に日本語収録されてて良かった
解説陣は相変わらずアンソニー・デイビットソンともう
ひとりなんだな
それと今回はマネージャーのお姉さんが去年ほどケバく
なく自己主張もほどほどなのも良いね

あとクラシックイベント主催のヒゲのおっちゃんは出ない
けどイベント自体はあるのね
これイベントの参加は自由みたいだけど(次のGPへ進むか
クラシックイベントに出るか選べる)イベント出なかった
時のデメリットが分からないから取り敢えず出てる
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:02:50.31ID:Q4GJz86f
>>609
インタビュアーのお姉さんはあの見た目まんまな声
と言うかなんというか近所のお姉さん的な感じ

今回の2018のNPCはみんな自己主張性は強く無いので
ウゼー感はほぼ無いんじゃないかなと思う
と言ってもまだキャリアあまり進めてないからこの先で
どうなるかはわから無いけどね
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:20.16ID:XVfM4tPG
とりあえずクリスがクビになったようで嬉しいわ
マシン開発が遅いと何故か俺を責めてきたあのクリス
あとクソイベントを開催する髭も
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:33:01.54ID:hjri0IKZ
今作は火花ちゃんと全車出るようになってるからストレートのバトルが熱いね
どの車もめちゃくちゃバチバチ言わせてるわ
あとAIが少し強くなったかな?2017はレベル65でいい感じに勝てたけど今作はレベル60で戦える感じだわ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 04:14:59.23ID:Dk5jAO9t
ドライバーの疑似体験だから、クソみたいなレギュレーションだろうがマシンだろうが1年間楽しんでいくスタイル
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:15:11.35ID:3UePU0jM
steamで買ったけど画面がブラックアウトで起動しない。
誰か対処方法知ってる人いない?
CPU:Ryzen7 2700
GPU:RX580(ASRock)
ファイルの整合性チェックはやったけど改善しなかった・・・
0622620
垢版 |
2018/08/25(土) 10:40:44.88ID:3UePU0jM
>>621
一応メインストリームのドライバは最新
で、optionalバージョン?っていうのが出ててるけど、こういうのも関係あるんだろうか?
ちょっと外出中だから家に帰ってから当ててみる。

手っ取り早いのは誰かRX580で動いている人がいると参考になるんだけど。
0625620
垢版 |
2018/08/25(土) 12:15:02.22ID:3UePU0jM
>>623
えぇ・・・
一応推奨環境だし・・・
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 13:21:36.78ID:ydt3xuKR
>>620
5960Xに1080でSSDインスト環境だけど最初の起動はシグナルのオープニング画像出てくるまで相当時間かかったよ。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:41:40.70ID:LiBLJmiA
縁石乗るとゲーム内画面のハンドルがすげーブレるんだが
YouTubeとかで見てもブレてる映像無いからバグ!?
0628620
垢版 |
2018/08/25(土) 16:44:14.23ID:3UePU0jM
>>626
1080でもそうなのか…
こっちは「プレイ」を押してから全画面のポップアップが立ち上がるけど
ポップアップがブラックアウトしたまま。
しばらく時間が立ったあと、ポップアップが勝手に落ちるっていう感じ。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 16:57:38.21ID:eeHgwPJa
空燃比やデフ調整のショートカットキーの設定なんて2017でできたっけ?
いちいちERSボタン設定するの面倒そうだなと思ってたけどERSもブレーキバイアスもデフも空燃比も全部ハンコンのボタンに設定できてめっちゃ便利だった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 04:37:56.04ID:llVZGEBo
うちのpcだとやっぱりカクカクかつ変な挙動でゲームにならなかった
返金するかネカフェでやり込むか迷う
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 08:14:21.81ID:vYApL9C7
ピットインの無線が入った後、エンジン音が1秒ぐらい途切れるんだけれど、
設定とかの問題かな
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:40:58.22ID:dsHDlj73
AIが速くなってるなあ
2017は105でも勝てたのに2018は102でも置いてかれるw
挙動が変わって限界まで攻めれてないってのはあるけど…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 14:50:03.68ID:s6W9Ksy3
>>638
CPU:corei7 940
グラボ:radeon HD 5770
メモリ:12G
三国志13やストIVがサクサク動いてたからいけるかと思ったてどダメだった

>>635
多分CPUもキツイだろうから2018用に改良するなら新規組み立てレベルになるかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 17:52:44.14ID:jSRP2tHV
今作路面からのフィードバック激しすぎない?
10〜20辺りにしないとトップスピードになった時ハンドル暴れまくってまともに操舵出来ない
前作もこんなんだっけ?
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 01:16:19.26ID:vuTbjKL1
新ドライバーの読み上げだけトーンが違いすぎるだろw
オーストラリアのレース前のコメントで2017年シーズンの総ざらいや2018年の冬に起きたことをいろいろ語ってくれてたけど、2シーズン目も同じセリフなのかな?
「去年はメルセデスが4連覇を決めました」とか「前半戦はフェラーリが互角の戦いを」とか2シーズン目でも言ってたら萎えるな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 08:14:57.23ID:j32s8GKc
今作のキャリアもFP用と予選・決勝用でPUを分ける戦法が使えるな
開発は早いうちに耐久性と欲しい所の部門効率に全振りするのでいけそうだけど
もっといい方法ない?
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 21:35:09.83ID:/Vci1SBG
恥を忍んで聞きますが,
リアルのF1では,ERSってドライバーが操作するもんなんですか?
予めプログラムされてるのかと思ってました。

皆さんはAUTOじゃなくマニュアルで操作してますか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 22:38:32.59ID:uvf9yJbX
ドライバーがマニュアルで操作もできる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 00:23:19.50ID:3ZG836qW
まさかの言語ファイルが新パターンで来るとは…
全くいじれなくなっててフォーラムでも皆困ってる
2シーズン目のドライバーネームの書き換えもできないしチーム名にMartiniも入れられないしこれじゃつまらん

あとタイヤの内側の温度が108度超えると異常にグリップが下がるんだけどなにこれ…
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 10:31:12.87ID:tpwlnxGO
>>654
決勝中なんかはアクセル開度やギアに応じてECU(コンピュータ)が管理してると思うよ
何パターンかあるモードを切り替えて使うっぽいけど、ゲームみたく各コーナーごとに手動でってのはやらない
去年か一昨年ライコネンがトラブルで手動でやらざるをえなくなった事はあったけど
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 21:27:47.85ID:tpwlnxGO
でもAUTOはラップ単位で管理されてないからひどいよ
バッテリーなくなるまで使う→切れそうになったら充電モード だから
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:21:55.39ID:2nGWha36
>>659
たしかに酷いねw
DRS使ってオーバーテイクしたのにERS使い果たすと次の直線であっさり抜かれる
ERS無しだとGP2エンジンって叫びたくなるよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 05:37:33.67ID:2nGWha36
買ってない人のために2017から変わった点を挙げるわ

・音が進化した(予選3の最終アタック前のガレージ内での全車一斉エンジン点火くっそ臨場感ある)
・画質向上
・ERSが無いと燃料リーンで走ってるのと変わらない
・インタビューはあんまり頻度多くない
・AI賢くないけどやる気あるレースを見せるようになった
・チームを育てるというより自分のキャリアアップのために立ち回るゲーム
・ジェフや実況が前戦や前シーズンでの出来事をコメントするようになった
・2018新タイヤのグリップがすごい
・挙動はシビアになった(PC2のようなパッド救済挙動でもなく完全ハンコン向け挙動)
・ヒストリックイベントは強制ではなくなりやる意味がない
・ホンダエンジンは相変わらず壊れる
・ハースやマクラーレンが結構レッドブルをオーバーテイクする(ERSのモードが速さをかなり左右するのにAIが管理下手くそなせい?)
・2019年Modが作れない
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:18:29.26ID:AruKNLHB
今年も突然のコドマスのMod対策が来たか
言語ファイルシステム潰したことで
2019年Modを作れないようにしてきたわけだな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:42:27.13ID:eQdWBEIs
F1ゲーってコドマスだけじゃなくて他も作ってくれたらなぁ
サッカーのウイイレとFIFAみたいな感じで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況