X



【PC/XBOX/PS】F1 2017/2016/2015/2014 Part50【F1】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 00:09:33.91ID:szw9iu3s
コードマスターズが開発する「Formula1」シリーズについて語るスレです
F1 2015日本語版は、コードマスターズ日本法人の閉鎖のため、ユービーアイソフトより販売

公式サイト
http://www.ubisoft.co.jp/f12015/
http://www.formula1-game.com/f12014/uk/home

公式フォーラム F1カテゴリー
http://forums.codemasters.com/categories/f1-games

Facebook
http://www.facebook.com/formula1game
Twitter
http://www.twitter.com/formula1game
YouTube Channel
http://www.youtube.com/formula1game

◇前スレ
【PS4/PS3】F1 2015 / 2014 Part46【F1】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1443024517/

次スレは>>950を踏んだ方が立てる
無理な状況の場合は申告し誰かお手すきの方に依頼すること
申告がない場合は>>970を踏んだ方が立てる
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 12:06:19.53ID:qxS40pIL
>>374
ってかG29でしょ?
単にクラッチのアサインをパドルに割り当てたってことだよ
単にペダルのキャリブミスってるとかで割り当てられてないか反転してるだけだと思うけど
ボタンアサインと踏めば反応するかチェックしたのかな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 19:46:24.55ID:HrtUGJ9U
キャリア中の招待イベントの完全廃止
燃費プログラムの廃止
順位表示の改善
もれなくハロとかいうゴミがくっついてるからなコレくらい改善しないと買う気がさらさら起きないな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 22:05:20.99ID:ULCdmgmd
燃費がクリアできないのは下手なだけだと思うけどね
でもゲーム的には燃費はエンジンモードを下げて改善する仕様になってるからなあ
そもそもプラクティスこなさないとマシンが速くならないのが気に入らない
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/11(水) 23:09:15.03ID:J9ur9BtE
>>375
それはプロパティのだよね?wheel axisは上に動く。動いてるけどボタンは光らない。それが原因?
ボタン配置で踏めば設定できるから生きてはいると思うけど。

ちなみに発進できませんでした。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 06:49:55.04ID:qcjnhiru
>>378
だれもクリアできないなんて言って無くね?ちゃんと読めよマヌケ
現状燃費のやつはガチ走行してフィニッシュライン前までにアクセル抜く感じだから全く意味をなしてない
そもそもプラクティスこなしてリソースもらうために新品のPUおろすとか馬鹿げてるわ
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 14:05:06.58ID:2h1vopF1
>>379
なんか分からんけどごくごく基本的な見落としか設定ミスがあるとしか思えない
Steamでダウンロードして起動して一通りのコントローラアサインをするだけで普通に発進できてるし恐らくみんなそう

MyDocumentフォルダ内のF1 2017フォルダ削除してゲームも再インストールしてやり直してみれば
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 01:49:34.51ID:JfDWMiGT
>>380
そんなことしなくても全部のコーナーでブレーキ踏む前に1秒コースティング挟めば余裕だけど?

リアルに準じて走ればいいんだよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 02:30:55.66ID:H5ihinPB
>>383
380じゃないけど、その方法でクリアできるのって相当自分の実力と比べて甘い難易度設定した場合だと思うんだよね
3強以外を選ぶと必ず7位フィニッシュできるでしょ
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 21:12:14.73ID:hPPvyFf1
>>386
周回遅れな煽りやめてくれお前はまずゲームを買ってこい。F1 2015って神ゲーだぞ早くしてな?

>>388
これだからマヌケは野ざらしが一番だな
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 14:23:38.30ID:fHuAKKRn
今更F1 2017で遊んでるんだけどチーム移籍した場合
移籍先の2ndドライバーとチームを交換て認識で
いいのかな?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:05:23.27ID:sceQqRPu
質問なんだけどレース中にPUやブレーキにトラブルが起きることってある?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:16:27.91ID:ovHJVMNW
性能低下はあるけどブローやパンクは数字が100%にならない限り無い
けど予選が始まるとポンプ系や油圧系の故障が生じたって表示が出て10分位出走できないことはある
あと、一度しか確認してないけど、レース中に突然「センサーの異常がある」ってエンジニアに無線で言われたことがある
パフォーマンスは何も問題なかったし実害無かったけど・・・ただの演出かな
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:12:42.18ID:sceQqRPu
やっぱ無いのか
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:52:35.55ID:yEqH97/c
俺はレース中にギアが1速入らない状態になった事はあるな
なんとか走りきったけど、ハンコンのパドルがおかしかったじゃなくレース中のアクシデント
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 03:28:44.04ID:2EB+bK3G
別画面でライブタイミングとか出したいんだけどなにかいいのありますか?
やっぱRS Dash?
スマホとかじゃなく、PCのセカンドモニターに全車のタイミングとかを映すだけでいいんですけど
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 16:45:18.89ID:ImPA0r5h
3強(今レッドブル)だと難易度アルティメットでも余裕あるなこれ
キャリアあと5戦だし、済ませたらオンライン行こうかなそろそろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 03:29:28.69ID:XKxlTl6r
>>396
ありがとうございます
PCをのセカンドモニターにリーダーボードを表示しようとしてるんですけど、F1 2017がDisconnectedのまま変わらないのですがどうしたらいいですか?
インゲームのUDPテレメトリー設定はオンにしてます
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:40:01.68ID:hEN8WVTA
>>398
Simhub上でF1 2017を選んだ状態でSettingでGameのPathは正しく設定されてるかな?
後Firewallで当該のUDPポートが許可されているか?Game内でUDPの設定がされてるか?

この3点ぐらいだったと思うけどどうかな?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:30:55.92ID:X3cFj+Yy
確認はしてないんだけど、キャリア中にちょくちょく入るゴミみたいな招待イベントって難易度によってクリア目標の数値変わる?
つーかこれまじでいらないGTのくそつまらんCPU戦とかライセンス課題思い出して吐き気がする
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 18:11:45.66ID:XKxlTl6r
>>399
ポート開放の必要ってあります?UDPっていまいちポート開けれてるのか確認しづらくてよくわからないのですが…
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:40:30.13ID:XKl0Yqfi
>>409
あれはちゃんと連絡取ってあとから合作という形にしたんじゃないの?
それより、リバティメディアが今年から使ってるF1の新フォントを勝手にRDにアップしてめっちゃ叩かれて1日経たずに削除されてるスレッドがあったな
俺はすぐダウンロードしたから持ってるけど
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:21:49.42ID:S4R5HWms
>>408
あれ、リンク書いてあるテキストファイルをRDにうpして
更に別の場所からデータを落とさせる形だから、そこがRDの規約違反になったらしい
ソースは製作者のツイッター。 500MBに抑えるのは無理とか言ってた
F1の版権云々だったら他のシーズンmodもアウトだけど普通に上がってるしね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 14:14:13.40ID:k+NELt3y
steamのセールで安かったから購入して1か月
最初は真っすぐにすら走れず、カーブの出口でアクセル入れればスピンしたり
メルボルンの最終コーナーでコースアウトしたりと散々だったけど
繰り返し練習してノーミスで数周できるようになったら面白さが出て来た
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 01:14:50.00ID:4bjm+7cr
ちょっと教えて欲しい。
このゲームやってみたくて2017を買う前に中古で2013を買ってディスタンス25%やってるんだけど、毎レースファイナルラップで燃料切れになる。
自分の下手さが悪いのかセッティングが悪いのか原因がわからない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:05:16.40ID:g11ssOW7
>>416
ノーマル、リッチ、リーンの切り替えならできますよ。
タイムアタックなどそういう操作が無いモードもあるけれど。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:11:31.86ID:/xJovbRU
2017のモナコを初めて走ったらトンネルの中が凸凹で驚いた。
TV中継じゃもっと平面に見えるんだけれども、ゲームのトンネル内は荒れすぎでは?
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:57:48.03ID:/xJovbRU
>>419
一番凸凹が激しい部分が実映像は暗すぎてわからない・・
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 16:41:29.64ID:/xJovbRU
>>422
なにか嫌なことでもあったのかい?
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 17:03:23.01ID:TTTPBtPt
>>424
大半の人は調べたりすることなく感覚だけで書かれたレスみるのは嫌だと思うけど?
暗くて見えないということは頼りにならん記憶と比較して発言してんだろ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:28:42.62ID:W/m2/Zcm
モナコだと0.2-3秒前にハンドルきらないと思ったところにいかないんですけどこんなものなの?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 18:08:26.60ID:nv7BI+yg
最近、兄者のF1 2017見てるけどアシスト無しなんかね?レーシングスーツにヘルメット等フル装備で、極めてるわ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:31:46.76ID:6YE2/LF5
>>436
初めて見たんだがこれってあるあるだったのか
ニコ2が世界三大レースのうち二つ目を制したと思ってウキウキしてたのだすまんな
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 18:26:26.85ID:2MHjYWxw
レッドブルホンダ誕生決定!
しかしトロロッソホンダ結成の噂はもう2016年頃からあったし今年に入ってからレッドブルホンダの結成も可能性高かったのに、レッドブルホンダのスキンModは全く作られなかったな
不思議でしょうがないわ
しゃあないから自作してるわ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 00:21:56.28ID:+apCSuSv
1520円か、ps4版しか持ってないから買うべかな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 00:52:28.66ID:xW8BZbXf
PS4持っててSteam買う必要があるかね?
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 20:21:16.67ID:wZ3PFrzG
キャリア2シーズン目までやりこむかどうかだな
2018年を同じスキン、同じドライバーでやるのはつらいだろう
自分でテキスト変えればガスリーとハートレー乗せたりマクラーレンルノーにチーム名変えたりできる
要はそういうのがほしいかどうか
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 09:25:04.72ID:mgWzc3dS
セールだったんで買ったんだが、車が真っ直ぐ走ってくれない
どう調整してもちょっとハンドル切るだけで
くるくるスピンしちゃってまともに走れないんだけどF1の車ってこういうもんなの…?
アシスト機能なしだと絶対無理だよねこれ…
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 21:21:43.43ID:QfqkmlwR
>>447
同じくセールで買ったが
アシスト全オフ360パッドで普通に走れるよ
慣れの問題
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 05:09:26.52ID:ArpU5fqN
>>448
マジで…!
俺の運転が下手なだけか
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:15:02.11ID:0yEuhmFP
ブレーキしっかり踏まないと曲がれない
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:47:19.51ID:C0K/RSfe
俺は2輪も好きでやるんだけどmotogp18に比べたら
F1 2017の方が遥かにモータースポーツに対する愛情があると思う
セクター毎のタイムとかmotogpには表示すら無いからね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 04:10:10.04ID:FPEgdz32
motoGPの実車はマップやトラコンの表示は有っても、セクタータイムの表示は無いんじゃね?
え、F1にも無いの?
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/28(木) 21:43:23.13ID:kpwPkbfd
>>454
クラウドをイマイチ理解してないんだけど、つまりネットからセーブデータを読み込んでるの?
けどネットに繋げなくてもプレイできるよ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 11:10:52.11ID:jxe+/WDv
Xbox one でTXレザーつかってるけど
F1ステアリングに付替えて使える?

あと、F12017のお試し版やってみたんだけど、ハンコンが使えないのは仕様?
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 13:47:14.43ID:8CZD8H1/
たのむ 
抜きかたおしえて、ai50でもnpcが速すぎる
直線の加速は切り替えどうしたら速くなる?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:17:30.12ID:hT14l6Fo
>>471
普通にやってたらスリップ使ってインからでもアウトからでも簡単に抜ける
要は下手ってこと 基本が出来てない

まずは動画見てラインどり、ブレーキングポイント、アクセルの開け方、ステアの切り具合とか見て真似することから始めようか
毎周回マシン性能に比例するタイムで安定して走れるまでは下積み
基本ができれば新たなコースでも数周走ってコース覚えるだけでAI50程度なら楽勝なはず
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:24:07.40ID:LVr7DS0R
このゲームはチームメイトとほぼ同じポジションで走れる程度に難易度を上げ下げするのが一番楽しいよ
3強を選ぶといつも一位、3強以外を選ぶといつも7位、みたいな遊び方はつまんない
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:46:59.75ID:HjC4egX1
アロンソだけは補正入ってるからマクラーレン選ぶ人は調整ムズい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況