X



【NFS】NEED FOR SPEED【27周目】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:07:10.73ID:OrnJVCrh
NEED FOR SPEED シリーズの家庭用ゲーム機、総合スレです
◆作品リスト
NEED FOR SPEED PAYBACK(2017)
 https://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-payback
NEED FOR SPEED (2015)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP
NEED FOR SPEED RIVALS (2013)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/rivals
NEED FOR SPEED MOST WANTED (2012)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/most-wanted
NEED FOR SPEED THE RUN (2011)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/the-run
SHIFT 2: UNLEASHED (2011)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/shift-2-unleashed
NEED FOR SPEED HOT PURSUIT (2010)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/hot-pursuit
NEED FOR SPEED NITRO (2009)
 http://www.ea.com/jp/need-for-speed-nitro
NEED FOR SPEED SHIFT (2009)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/shift
NEED FOR SPEED UNDERCOVER (2008)
 http://www.needforspeed.com/ja_JP/undercover
NEED FOR SPEED PRO STREET (2007)
 http://www.japan.ea.com/nfsps/
NEED FOR SPEED CARBON (2006)
 http://www.japan.ea.com/nfsc/
NEED FOR SPEED MOST WANTED (2005)
 http://www.japan.ea.com/nfsmw/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND RIVALS (2004)
 http://www.japan.ea.com/nfsrv/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND 2 (2004)
 http://www.japan.ea.com/underground2/
NEED FOR SPEED UNDERGROUND (2003)
 http://www.japan.ea.com/underground/

NFSシリーズ公式サイト
 http://www.needforspeed.com/ja_JP
EA
 http://www.ea.com/jp
前スレ: 【NFS】NEED FOR SPEED【26週目】
 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1449650194/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:14:29.60ID:OrnJVCrh
◆荒らし抑止にご協力ください
総合スレなので様々なNFS作品を好きなプレイヤーが集まります。
特定の作品に対し それを遊ぶ人々を叩いたり、作品のマイナス面を挙げる書き込みは、スレッドが荒れる原因となります。
総合スレ・専用スレの治安維持のため、批判専用スレッドを設置致しました。

【NFS2015】Need for Speed 2015 MTないクソゲー専用【Lap1】 ※Dat落ち
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1449533484/

【NFS2015】Need for Speed 批判スレ総合【Part1】※Dat落ち
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1449229671/

これに伴い、総合スレ・専用スレにて 以下の様なNFS作品に対する不満や批判、マイナス方向への感想等の書き込みをお控えください。
@これまでのNFSシリーズ全作品に関する批判や不満を含む書き込み
A過去に同じ文言によってスレが荒れた前例のある書き込みやコピペ
B特定の作品を遊ぶ人に対する煽りや蔑みを含む書き込み
C事実や感想と称した遠回りなマイナス面の主張を含む書き込み
以上のような書き込みは必ず上記の批判スレをご活用ください。

作品に対する要望は意見に留め、個人的見解で作品の良し悪しを決めつけない姿勢が望まれます。
荒らしは反応・反論を好物とします。荒らしに構う方も荒らしです。NG登録の上、スルースキルを身につけましょう。
他人にとって不快な内容でないか、投稿前にご確認ください。


◆作品専用スレッドのお知らせ
以下のNFS作品には専用スレッドがあります。探していた情報が見つかるかもしれません。

【NFS2015】Need for Speed 2015 専用【Lap8】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1474989620/

【NFS】NEED FOR SPEED MOST WANTED【18】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1254838816/

【NFS】NEED FOR SPEED THE RUN ※Dat落ち
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1323349957/

【NFS】Need for Speed Undercover =4= ※Dat落ち
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1232926128/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:16:30.18ID:OrnJVCrh
◆NFSが気になっているドライバーの方へ

Need for Speed シリーズにおいて、以下のタイトルにはMTの設定が存在します。

2011年 SHIFT 2:UNLEASHED
2009年 SHIFT
2007年 PRO STREET 以前

近年のNFSシリーズは車内視点とMTが無い作品が主流になりつつ有ります。
この流れは今後また変化する可能性もありますが、
現在、少なくとも最近のNFSシリーズはお手軽に実車を運転できるレースゲームだと思っていただければ幸いです。

NFSは本格的レーシングシミュレーションというよりは
様々な手で邪魔をしてくる警察からの逃走、 スタント(映画)的レースとミッション、
外装カスタマイズ・車体チューニングといった要素に焦点を合わせた作品と言えます。
また舞台はオープンワールドを採用する傾向にあり、サーキットコースはSHIFT等に絞られています。
Rivalsでは現実性から一歩離れ、警察や他レーサーを攻撃できる要素も有りました。

走行時の車体の挙動、実車さながらのドライビング操作とそれに応じた速度計などの表示、
公道ではなくサーキット場でのレース等といった本格的なレーシングシミュレーションを望まれる方は、
他のレーシングシミュレーションゲームをお薦めします。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:17:03.77ID:OrnJVCrh
◆よくある質問
Q1:MT無いの?/車内視点無いの?
A1:ここ数年のNFSシリーズはSHIFTシリーズを除き搭載されておりません
   リアル志向の要素を強く要望される場合は、EAへのフィードバック・他ゲームの購入をお薦めします

Q2:こういう要素が無いからクソゲーだ!/叩いてる奴はアンチだ!
A2:個人的見解で作品やプレイヤーの質を決めつけない姿勢が望まれます
   否定派・擁護派 両者とも、相手に負のレッテルを貼るような書き込み(煽り)は絶対にお止めください

Q3:不満や感想を言ったら絡まれたんだけど/ネガキャンする人が鬱陶しいんだけど
A3:意見の衝突はスレッドが荒れ、無駄にレスが消費される原因となります
   不満や批判は批判スレをご活用の上、総合スレや専用スレで見かけた際はNG登録・スルーをお願いします
   総合スレでは好きなNFS作品の話題で盛り上がりましょう

Q4:各NFSスレの設置意義と活用法を教えて下さい
A4:度々総合スレが荒れていたため、意見ごとに絡まれず自由に書き込めるよう、スレを分離化しました
   NFS総合スレ(ココ)「荒れずに好きなNFS作品の話をしたい」
   NFS批判スレ「荒れずに不満あるNFS作品の話をしたい」
   NFS2015専用スレ「荒れずに2015を好きで遊んでる人たちだけで話をしたい」
   以上のような使い分けをお願い致します
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/13(水) 11:21:17.81ID:6sHTsgsb
26週目のテンプレそのまま持ってきちゃったけどぶっちゃけ>>1の過去作サイトへのリンクとか>>3の批判スレのリンクって必要かね
>>1の過去作踏んでもペイバックのサイトにしか繋がらないし批判スレもDat落ちしてるし個人的には次スレからは無くしてもいいと思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 15:15:56.51ID:gzr5I47q
ふっ、俺がさァ、あんたらに麻雀ってのを見せてやるよ。
哭きの竜9巻読了後
フッ、つまなねェレスはいらねえぜ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 23:10:48.31ID:6hNgYdWe
今PS4でやってるセールなら何を買えば幸せになれますか?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 10:23:08.93ID:4bGYTfS4
TGSにニースピは出展してないのか
すっかり格落ちたなTGS
ファッションショーの方と区別つかないのかな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 12:28:50.44ID:AfPBKic3
ストーリーはじめたばっかりなんですが、いつになったら金髪と整備士の女とカーセックスできますか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:17:23.84ID:O8SmNgmC
>>26
これマジ?
2015より圧倒的に広いけど、やはり都市が1つなのと
作り込んでる割に空港などがただの遠景なのが勿体無いなぁ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 00:22:40.22ID:KM7Y0u97
けどこれ街だけでたぶんかなりでかい
2015の時事前に出回ったマップよりかなり縮小されたので安心はできないけど
これはちょっと期待するわ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 05:27:44.71ID:Nk6cv0JP
過去最大のmapだとさ HPよりでかいmapで自分の作ったマシンで走れるとか最高だわ あと新規車種の日本車がどの位くるかだなあ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 07:39:47.29ID:3KEtAST3
2015はロサンゼルスがモデルだったけど、
今作の都市はモデルになった場所あるのかな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 07:42:38.18ID:3KEtAST3
ごめんラスベガス辺りか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 07:43:27.07ID:WyoHMYLz
うーん買うか迷う
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 17:47:52.21ID:3KZPDdd+
>>25
やっと新PV来たか!
仕事終わったら見るぞwktk

トヨタ車はほんと残念
86はBRZあればいいけどスープラがなぁ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 18:48:49.45ID:wYOXCw0N
新しいPV来たのに全然伸びねぇなw
NFSってそんなにマイナーなん?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:37:53.02ID:Gxh52ktl
マイナーではないよ、レースゲーでは第一線だったけど段々評価が右肩下がりになってきたからそれもあると思う
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:40:58.71ID:VjB4M6S2
ペイバック微妙な印象しか受けないな
オフロードとかこのゲームに求めてない
前作の挙動でベガスっぽいロケーションのライバルズって感じ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 10:48:24.13ID:GOtu5xym
TDU2やTHE CREWをやってて思うんだけど、NFSは広大なオープンワールドを作るつもりはないのかな。
実在の土地を再現したくないこだわりがあるせいで、架空の広大な土地を作ることができないんじゃないかと想像してみる。
THE CREWとシステムも似て来てるし、一緒に作ったらいいのに。そういう簡単な問題じゃないんだろうけど。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 16:53:50.69ID:oSBpZm8p
NFS:UG2のPS2版を中古屋で見かけて購入してプレイしたのはいいが
ノーマルだと途中から敵の補正が凄まじくてイージーにしてクリアしたのだけれども
NFSのセッティング関係ってまとめてあるところとかあるだろうか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 23:00:36.26ID:Ia13JEaj
>>50
わかるわ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 18:41:10.38ID:UvlfSdaV
挙動さえマシになれば即買いなんだが...
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 15:30:37.98ID:c0yHki89
プレステージ全ゴールドとか35とかs2000とか無理っぽい
やっぱりOP車正義ですか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 18:25:57.66ID:I/Vj4+qg
youtubeにMostWanted2のプロトタイプってのが上がってた
本当はちゃんとしたストーリーのあるゲームを作ってたけど縮小されて2012になった?
真相はわからないけど、そう言われると2012ってちょっと異質だしそれっぽく思える
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 06:56:06.45ID:x4vefL59
https://youtu.be/SdR0csrCA0c
これのことかな?
英語は読んでないから真偽はしらないけど、明らかに開発中なのが本物っぽい。
だいぶシステムが違ったみたいだねえ。こういうの見ると、これはこれでやりたいと思ってしまう。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:36:03.71ID:DD2WOXHw
>>74
なんでこの動画だけ字幕無いんや
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 17:59:22.15ID:kyboRHwn
どうせストーリーなんて1度クリアしたら
ムービーリプレイもミッションリプレイも無いだろうな
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 23:17:36.38ID:AJQyKreK
グラとアングラな雰囲気は最高
サントラとストーリーはイマイチ
敵のAIについては擁護のしようがない
って感じかなー前作は
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:40:33.20ID:NnEKWaVs
新作までの繋ぎにdriveclubやってみようかと思うんだけど、やった人感想教えて!
NFSと比べて挙動はカジュアル寄りかリアル寄りか
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 05:35:29.18ID:NnEKWaVs
時間が悪かったとは思うけど、誰もいませんかねえ。いろんなレビュー見てるとマイナスは多そうだけど、NFS好きならやった人は多いんじゃないのかなあ。。。
これ以上言うとスレチ言われると思うので退散します。勢いで買っちゃおうかなあ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 10:01:28.46ID:O3b00m1L
>>83
やったけど NFS よりはリアル寄り。
気持ちよくドリフトしたいならおすすめしない。
GT sports までのつなぎならありかも。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:38:39.29ID:cL5wwE6m
ゲームは面白ければグラフィックは問題にならない
という自分の考えをMWの対向車のヘッドライトが打ち砕いた
ある意味思い出のソフト
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 13:39:32.37ID:MbEAyAaB
>>87
販売当初は業者くさい擁護が糞多かったけど
ゲームとしての出来は1万3000円返せってレベルだからな
改めてNFS(2015)やってみたがひでえ出来だわ

ライバルズは正直後一歩だった
高速道がなぜか繋がってないとかいう糞みたいな部分を除けば挑戦的で意欲的だったと言える
それがNFSになって全ての部分が劣化した

ロクな動きも示さない警察、無駄に金使って実写にしちまった一方演出はいいがすげえ陳腐なストーリー
ライバルズで評価された「コース上をNPCが走り回っていて草レースできる」というのも草レースの種類が拡張されたのに
マシンによってレースできる種類が限定されて草レース出来ない場合があるとか

後は朝と夜がちゃんと存在したライバルズに対してコースの場所によって朝と夜が自動的に入れ替わりとかいうシステムも糞だわ

で、そもそも新作が期待されてないのは「the crew」の明らかなパクリだからだろ
内容が完全にthe crewまたはTEST Driveシリーズじゃん
同じスタッフ連中が空や海まで追加して「The crew2」を作ってて日本でもベータが10月28日から開始なのに11月にぶつけるとか馬鹿じゃねーの?って話だよ

未だにロクすっぽ動画が出てないNFSの新作にフルプライスぶちこむのと
ttps://www.youtube.com/watch?v=HqCvalzG8EY&list=PLpwyzkZha0Z5kX5JVw8HYcKForbNDa_-O
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZewrH7aRLZQ&list=PLpwyzkZha0Z5kX5JVw8HYcKForbNDa_-O&index=1
こっちでとりあえずβに参加してからフルプライス払うかどうか検討するのどっちがいいか

そったらおめー、まずは完全に様子見確定にきまってんだろ
あっちは元がTESTDRIVEシリーズのスタッフで作ってるからいいけど、あっちで今回特に評価されてるのは「一瞬で車種切り替え可能」ってシステム
これのおかげで走行中に一瞬で車、バイク、ボート、飛行機、そして車もレースカーからラリーレイドまで一瞬で切り替えられる

劣化The crew確定的なNFSと、The Crewの続編という比較という構図が出来上がってる時点で即時買うという選択肢が出てこない
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:05:14.75ID:GFf5BM5G
>>90
VitaとPSPの奴を持ってるが
PSPのは警察の物理法則無視の挙動に慣れれば遊べるレベルだな

結局のところNFSはUG>UG2>MW>Cと遊んでいけば問題無い感じがする
UCも買って遊んでいるが画面が見づらいことこの上ない
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 14:10:34.36ID:qEIY8SDJ
発売まで1ヶ月切ってるのにゲームプレイ動画全然増えないなー
前作みたいに地域によって時間帯かわるみたいなのじゃなくてどこの場所でも昼夜あるのかな?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:04:23.16ID:uo0vDNOf
前作がクソだったからフルプライスで買う気が起きないよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 15:54:09.11ID:mkI4ux2t
前作やってないんだよな、ひたすら夜で暗くて面白くなさそうだったから只同然のセール価格でもスルーしたわ
ペイバックは面白そうだから予約済み
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:14:30.47ID:MbEAyAaB
>>96
The crewに刑泥モード入れろって積極的に主張する連中いるから
多分NFSやってた派閥がいるんだろうなあとは思う
ワリーけど今までフルプライス+発売日購入してたが見送り余裕だわ

っつーかそもそも「予約したら発売日より前に遊べる」とかいう時点で「ヤバいかもしれない」とEA自体が考えているのが気に入らねえ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:21:57.45ID:bB39ggtq
>>101
これは真理
俺はニートではないけど、時間は余裕あるのでとても楽しんでる。時間がない時はNFSやる。
なにも考えずにただ広い場所をゆっくりドライブできるthe crewは唯一無二のゲームだと思う。paybackがその影響受けてるなら、楽しみ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:46.80ID:dz9qTlCi
the crewは体験版やったけどイマイチ挙動に重みが感じられなくて個人的に気に入らなかったから買わなかったな
マップ広くて良さそうだったんだけど
NFSとかFH3とかの方がすきだ

ところでvitaのmwのプレイ時間ってどこで見るんだ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:11:12.93ID:yR0S2F9U
vitaMWが初NFSでバリケードあと1枚でトロコンってとこまでやりこんだ
どうしても見つからなくて諦めたけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 07:21:53.49ID:O8ulTWTc
奥底に眠っていたライバルズをやっている俺
レーサーや警察の車両破壊するとスカってするね。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 00:36:23.32ID:mpdSQMA+
>>73
PS4のことならHORIのRWAなら使えるだろうけど
G29とかスラストマスター系のはおそらく今まで通り無理と思う
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 00:21:23.75ID:vyhtXnsj
Paybackのマップ見てて思ったんだけどSILVER DAMの水、SILVER ROCKに供給されてない
なんでそこに街作った。水源どうなってんだ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 14:45:56.65ID:sV+BlTwy
Origin Accessの特典に10%割引ってあるけどこれNFS Payback買ったら800円割り引かれるってこと?
実質無料じゃん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 12:23:08.43ID:mg3bIUFo
前作、チャージャーがパトカーでしか登場しなかったのは実際にアメリカで警察車両として採用されてるからかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 17:46:03.78ID:3erkLlY2
考えるだけ無駄
事前情報皆無だしな
11月2日に無料でやって「アカン」とおもったらやめろ
それだけだ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:11:51.38ID:xrztqc8P
システム面の情報が少なすぎる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 01:05:34.72ID:VrTSZEPj
トヨタでないのか〜
ホンダは出るのに
PS2の頃の首都高バトルとか、公道を走るゲームはホンダが許可降りなかったんだけどな〜
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 16:50:37.85ID:XghHMoKq
Z32はアメリカでも人気のはずなんだがなぁ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 19:53:51.49ID:xGIo/+92
新作のニードフォーとGTSではチューニングやドレスアップはどちらのほうが種類が豊富ですか?あとパーツとかは実在のメーカーとかあるんですか?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 20:15:42.76ID:xGIo/+92
>>135ありがとうございます。ニードフォーはps3のMWだけやったことあるんですが、あまりチューニングといった要素がなかったので今作はどうなのかなぁと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 22:22:28.24ID:d6/XF6Oa
前作のデータ解析で2004年型インプレッサやフィアットプントのデータが見つかってるんだよな なぜ収録しなかったんだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:01:35.63ID:T9iUdmNZ
前作フェラーリあったのに何で今作無くなってんだよ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:31:02.05ID:oYH1YyU/
結局ランナークラスの長所とは何なのか
ぶっちゃけバトルとオフロードで済みそう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 00:32:37.50ID:PAgZHvOh
地雷臭がしてきたな
7000円以上だして発売日買うは危険かも
もともとセール早いタイトルだしなー
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 01:50:11.51ID:5c91mb9f
2015からのリスト落ちはフェラーリとトヨタくらい?
日本車はもうちょい頑張って欲しかったけどなーDLCはどうなることやら……
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 02:59:18.76ID:0Jwx3VNx
すぐに半値以下になるからその時に買えばいいわ
今はやるゲームいっぱいあるしね
特にレースゲームは
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 12:56:04.82ID:6U3Yp2np
2015だとメインストーリーは5人とのレースだったのが
Paybackでは映像に沿ったアクションを要求してくるスタイルになってるってだけで
それ以外の大半の時間は箱庭ドライブゲーだろう
ttps://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-payback/news/nfs-payback-world-map

むしろ街をドライブしろとばかりに探索要素が強化されてる感じだ
ttps://www.ea.com/ja-jp/games/need-for-speed/need-for-speed-payback/news/need-for-speed-payback-derelict-cars
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:00:00.96ID:GZSmRanf
ペイバックのフレームレート、結局PS4proでも30フレに固定することに決定したとか・・・・
ソースは英語でググれば出てくる。
昨日25日の記事だったから、もう決定事項みたい。
4Kじゃなくてもいいから、1080Pの60フレで遊びたかったなぁ。
歳とってくると30フレじゃすぐ目が疲れて辛い。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:06:32.73ID:GZSmRanf
あ・・・・すごくすみません・・・・
間違えてフォートナイトの記事読んでた( ^ω^)・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:16:26.01ID:v3qFY4Nm
で、でも自分でカスタマイズした車をオープンワールドで自由にドライブできるのは約束されてるんだよね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:58:04.90ID:T9iUdmNZ
完全版出たら買おうかな
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 00:33:51.77ID:LNTI5cta
ワイスピ見てワクテカするのが正しいゲームな気がする

前作で物凄く不満だったタイヤ幅ってどうなってるんかね
オフロード仕様はぶっといタイヤ履いてたけど、バトル・ランナーでどうなのか…
トレッド幅変えてもタイヤ幅極細の間抜けっぷりに萎えさせられたからなぁ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 01:57:49.59ID:DnqFByKS
約束されたクソゲーだから発売日に買うのはやめろよ
オレは止めたからな
買った後で文句言うなよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 06:51:40.36ID:LNTI5cta
クゾゲーで構わないけど、具体的にどの辺が具体的なのか教えてくれると助かるよ
で、どの辺りがクゾゲーなの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 06:57:51.14ID:tRDcS7Ei
今回フェラーリは入ってないのね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 08:38:06.65ID:DnqFByKS
ここんとこずっとハズしてるじゃん
今回のPVもかなりヤバそうだしさ
トヨタにNG食らったみたいだけど今後は殆どのメーカーがNGになるんじゃないの?
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:18:02.97ID:LNTI5cta
NFS2015は心機一転を計り、第2世代シリーズでウケた要素を中心に構成された実験作
これをライバルズまでの近年不調とされるシリーズと一緒くたにするのは勿体無いと思う
実験作の意気込みを表わす為に広報に力を入れてたと思うよ
それにしてもpaybackの広報は薄いけど、基本構造がNFS2015の全く一緒なんだから前作を少なからず面白いと感じたならクゾゲーとまでは行かないんじゃない
つまり前作が合わなかったら買うな、やめとけが成立する

前作はコテコテのストリート世界を楽しむだけで豊富なカスタマイズと地味なレースを楽しむ内容だった
今作はウィリー表現のあるドラッグ、より専門的?なドリフト、車をぶつけ合って吹き飛ばせるカーチェイス、シリーズ最高らしい広さのオープンワールドで探索兼ドライブを楽しませるなど
前作で物足りなかった面を強化されたから普通に面白そうだけどな

フェラーリの件はFORZAがまだライセンス握ってるんかね
前作にあった458ってゲスト収録だろ
改造出来る部位ホイール以外無かったと思う
それってライセンス完全に取れなかったって事じゃないの
今作はそこに掛ける金を他に回したか、ゲスト収録すら許可降りなかったかのどっちかでしょ
トヨタに関してはTOYOTA社に抗議してどうぞ

気持ち悪い長文になったわ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:34:28.98ID:O4rsmoVo
トヨタもフェラーリもアングラなイメージつくのが嫌になったんじゃないかね
フェラーリはGTSとかクルー2にも収録されてるんだからForza側の独占自体はもう解除されてそう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:11:09.89ID:tGrFKKgk
おいおい、トヨタはAE86でアングラっていうかDQN車ってなってるじゃねーか

車で走るのもいいけど
性能はどこまで弄れるのかねぇ…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:02:39.43ID:3kgJ/Ye+
ps4はハンコン対応してないんか?
せっかくG29買っちまったのに無駄な買い物したかなー
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 06:23:35.75ID:HEClmCW5
YouTuberがカスタム動画を色々上げ始めた
タイヤの幅変わってるような変わってないようなよくわからん
ただ結構違和感無いように思う
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:20:24.64ID:5f7KNJl9
スタンスからトレッド幅の項目は無くなってるっぽいね
パーツでしかワイド化出来ないみたい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:20:37.56ID:QbKq3MaE
もしかして、ペイバックの開発元は前作と同じところ??

ようつべの解説動画みたんだけど、時間変化の概念あり、前作で不評だった夜だけってのが
なくなって個人的に嬉しい、後常時オンライン接続もなくなったし。
後はフレームレート60お願いします。
ハンコン対応はさすがにこのゲーム性だとないよね?PC版だけあったりして。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:34:03.07ID:YfTilryM
昔のカスタマイズ動画ではトレッドの項目あるのになんで無くしたんだろ?
S15のカスタム動画見たけどロケバニフェンダーにノーマルホイールだとすごくスカスカだった
フェンダー変えないと超ツラウチとかだったらやだな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:39:19.58ID:QGF1KZmS
>>186
ガッツリ一緒だぞ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:47:44.43ID:jhEbAWj7
なぜかサウンドシステムは残ってるw
今上がってる動画って多分全部PC版だよね。無印PS4だとどれくらい劣化すんだろ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 20:59:17.21ID:QbKq3MaE
>>188

やっぱそうなんですか!?
ぬおおおおおおおおおおお!!!!2015版みたいな車体に重量感がない
挙動だけはやめておくんなさい ゴーストなんとか社さん!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 00:23:27.45ID:r8fVExXr
>>190
NFSの挙動はいつもこんなもんでしょ
プロストリートとかは違うのかもしれんけどそういうの求めてるならGTとかForzaとかやれよw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 01:35:56.70ID:YDEiFWBc
Hot pursuit辺りからファンタジー挙動路線がメインになったよね
この路線でunderground1,2をリメイクしてほしい
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 10:12:48.91ID:tecy3h6P
動画でロックされてるパーツにカーソル当てるとbuy a second garageとか表示されるのがあるんだがひょっとしてガレージごとにメニューが違うのか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 12:08:05.78ID:YzbAC0qh
解放条件は一度でも達成すればいいのかあるいは一台ごとに達成しなきゃならないのかどっちなんだろう
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 20:42:40.26ID:wtvQnpi9
>>191

いやライバルズみたいな挙動だったら、いいなと思って。
2015の方は車の車重が軽すぎた感じだったから、ライバルズみたいに戻ってくれればいいな。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 08:32:00.71ID:vxYLMwyd
>>203
ネタなのかマジなのか
どっちのMWにせよペイバックよりは少ないんですが…
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 22:22:12.56ID:tQgjp2ym
飼い慣らされてんなぁお前ら。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 05:04:55.89ID:liBF6MoA
給料出たのでpayback予約してきました!デラックスエディション\10000超とかちょっとビックリだけど、めっちゃ楽しみにしてます!
皆さんゲームで会いましょう^^
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 08:47:57.56ID:ZdR/PBSe
それでも1週間くらいかぁ
広報が貧弱すぎてねぇw
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 10:20:15.15ID:qNPYlF9l
EA自体ひどく動き鈍く見えるけど
それ以上にEAJの放棄っぷりよ
広報が存在するのか怪しいレベル
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:04:45.02ID:iSHOhtbA
来週発売なんかww
ゲーム売れないのって全く宣伝しないせいなんじゃないかと思ってきたわw
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:11:00.69ID:ZdR/PBSe
トライアル明日の何時ごろからDL可能なんだ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:05:25.47ID:Yvy4wFFy
あるよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 16:53:05.82ID:acXH+8UE
ついっちで配信してる人おるな うらやましい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:23:13.13ID:0iVM9nk6
人柱ども頼むわ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:35:39.26ID:8JbrhXyy
マップの作り込みどうよ
2015より広く感じる?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:52:16.97ID:2Oyj0lNR
>>232
まだ1時間ほどしかやってないけど相当広く感じる、というか実際2015よりめちゃくちゃ広いと思う
あとやっぱり昼間とか明るい時間帯があるから開放感も2015とは桁違い
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:51:40.52ID:dLjYzfz7
なんで車内視点つくらんの。ら、?ラグビー
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:58:02.93ID:X82SDusx
挙動は前作よりはマシって感じか?
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:23.21ID:cc1U+eM2
案の定危惧された野良マシンが消滅してやがる
だからよお、一般車両が1台2台走ってる程度ならストーリー終わったらなんもやることねーんだからオープンワールドの必要性ねえつってんだろうが
なんでライバルズで評価されたシステムを積極的に排除していくんだ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:45:44.87ID:YAnm5AV8
>>249
ビュイックGNX・ゴルフMk1・S2000から1台(バトル)とランドローバーかインプレッサのどちらか1台(オフロード)の計2台だね
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:52:11.88ID:Zq04iHu3
ディフェンダーとWRXじゃ全然悪路走破性が違うと思うんだけど…
まぁそのあたりはNFSに求めることじゃないよな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:51:06.47ID:UusXhYss
モーターショー外車全然なくてガッカリ
でもポルシェのとこでNFSの画面?出してる車があった
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:15:15.77ID:HK7hVxMk
1.MW以来NFSで唯一評価されてきたポイントの野良NPCマシンが消滅
2.相変わらずドライバー視点がない
3.30FPS固定
4.警察との遭遇が全く無く、警察は固定ポイントでずーっと待ちの姿勢、つまり「殆ど警察に追われると言うことが無い」
5.車種自体が少ない
6.殆どの車種がクラスを限定され、リサイクルマシンだけが万能みたいな設定
  おかげで錆だらけの車で走ったほうがストーリーがクリアしやすく、常にボロ車でやらされるハメに

ごめん、正直に言う
トアイアルだけで買う気失せた
買う利点がどこにあるの?

マップが広いだけならThe crew2がこのゲームの10倍規模のレベルで全米というポジションであるわけだ
そんなNFSの唯一の利点は「警察」と「NPC野良レース」だったと思う
PCやNPCと草レースするのがくっそ楽しいからライバルズと前作はギリギリ乗り切ったと思う
それが今回はそういうの一切排除されて、どこにでもあるオープンワールドのレースゲームになっている

無駄に広いフィールドとか>>252が言うように利点生かせてないなら不要なんだよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:23:47.22ID:JrfECsKY
配信見たけどあんまり面白そうじゃないな
マンネリ感が凄い
ライバルズみたいな殺風景なエリアが殆どでフェラーリ無し。交通量も相変わらず少ない 砂漠地帯はまだしもベガスっぽい場所でも走ってる車がほとんどいないw
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:30:03.18ID:Ldx6q3DX
買う気が失せてそこまで自分で分析出来てるんなら買わなきゃいいんじゃない?
そんなとこまで人に意見聞かないとゲームソフト一つも買えないのか?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:36:56.20ID:HK7hVxMk
>>258
マンネリっつーか
一番力入れたとかいう警察が全然力入ってない意味不明さがヤバい
ライバルズが一番警察に力入ってただろと
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:08:59.88ID:PYY4HMIe
さすがに保存ラップ数が50のままなのは許せないと思った(小並感)
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 15:33:04.30ID:klSZTQCw
で。
オフ専でも大丈夫っぽい?
トライアルは製品版と同じ仕様なのかな?
それにしてもどのランキングにも入って無いけど日本じゃ人気ないの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 16:05:47.33ID:n8fgs6/k
EAアクセスのトライアルは体験版とかじゃなく
本編を5日前から10時間遊べるというもの
月額518円年間3002円の会員費でどう考えてもユーザーが得する事しかない

ゲームが8424円だとすると1本買うためだけに518円で会員なった方が得する謎システム
その他多数特典あるし
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 02:03:43.42ID:r80OER5C
>>257
ダッシュボード視点は意地でも入れない!って
ポリシーでもあるんかね?w
メジャーなレースゲームのなかで
ダッシュボード視点がないのって
ちょっと前からの NFS くらいじゃね?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 02:10:40.24ID:PY3TtGtM
前作見る限りこれからのアプデにも全く期待できないんだよな
車数台とレース追加して終わりとかになりそうで
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 08:18:37.15ID:pHEhJpIe
あぁ早くマルチプレイでレース妨害したい
どんな汚い手を使っても勝つぞ
勝ち方に拘るなんて小便臭い偽善者はかかってこい
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 10:10:58.71ID:ZvhkMlSt
カッコつけた外装が見たいんで車内視点は要らないかな
あってもフルチューン車が純正内装とかだったら興醒めでしょ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 14:39:03.92ID:k8zwOgII
>>271
ええやん
メーターアホみたいに並べて配線むき出しの方がよっぽど興醒めやわ
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:20:34.00ID:mPJ1SKzb
One版のトライアルやってみたけど時間帯によってグラフィックがBF4っぽい感じでチープに見えちゃう PS4proでグラに変化あれば嬉しいけどそこまで劇的に変わらないよね
MTで普通に遊べるようになったり時間変化は嬉しいけどエアロパーツの装着やホイール交換できるまでにちょっとした苦行を強いられのはいただけない
プレイしててイベント以外で警察に遭遇したことないけどバグじゃないよね?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 16:25:46.37ID:tMypT3wI
手抜き背景のオフロードいらん…
広い言ってもこういう手抜き背景のエリアが多いだけじゃないか
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 17:40:01.54ID:zwQDVcCK
EAアクセスで2時間ほど遊んだ感想は劣化版ホライゾン3って感じやな
レースは相変わらず1位でゴールしないと先に進めない
せめて3位までクリア扱いにして1位金、2位銀、3位銅メダルみたいにしてもいいんじゃないか?
長いコース走って2位とかだとリスタートやる気なくすんだわ
これは間違いなく箱版ブラックフライデー半額コースやね
0278 【16.9m】
垢版 |
2017/11/04(土) 19:04:02.14ID:XVhzQV5q
ジャンクの場所、
2000GTなんかの
ウルトラなレア物とか有るのか?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 19:13:26.91ID:ME5ExbEG
ネガキャン多いけど俺は好きにペイントして楽しむんで大丈夫だってヘーキヘーキ
トライアル見た感じラップ出来るようになるまで長いのとラップ保存数が50のまんまなのが残念じゃったな…

>278
リサイクルマシンはVWビートル、S30、初代マスタング、C10ピックアップ、ベルエアの5台で出尽くしてるゾ
(というかトヨタ車は今回い)ないです
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 22:21:51.68ID:neT5U1yB
トライアル時間切れになったから誰か試してくれると嬉しいんだけど
廃品ってウドとカトリーナ倒す前でも手に入るのかな
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 01:31:10.48ID:1CNtjtEa
PS4版なんだけどg29を使ってプレイする方法ってない?
コンバーター?買えばいけんの?
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 05:48:20.68ID:UdbTRjRv
>>245
詳しくないのわからないけど
同じ人が何役もやってたりするのかな?

公式サイト見たけど声誰がやってるのか見つからない
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:11:25.39ID:CHUPnhUx
NFSシリーズ初なんだけどスレ読むと期待薄のようだね
でもエンジン音はめっちゃ良いとか?
動画見る限りだいぶ良さそうに聞こえる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:35:28.45ID:RJEzFn/S
>><284
実際面白いよ
ドリフトとか気持ちよくできるしグラフィックも音も普通にいい
ただ、車好きだったりしたら車種に文句言いたいところあると思う
あとはオープンワールドにありがちの砂漠みたいなの増やされてるから
そこ気にしないでゲームとして遊ぶなら買い
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:37:00.54ID:1D17tCFP
他のレースゲーではあまり見ないビュイックを選びたくなっちゃう
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:41.16ID:yvLPWSOM
リムの交換できる条件がいまいち分からん・・・
パーツを5個交換ってどういうこっちゃ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:01.70ID:MAx6Pk33
いろいろクルマのゲーム遊ぶけど
なんだかんだいってNFSシリーズ好きです
DL版予約購入しました
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 07:51:08.95ID:r49798/1
>>295
パフォーマンスパーツをパーツトークンに交換すればOK
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:09:35.76ID:waGpjpp7
>>305
出ないぞ?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:27:53.41ID:QlutL1xf
>>308
トライアル版やった限りではバンパラみたいな遊び方も出来る、あっちで言うテイクダウンカメラ的なのもあるし
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 14:52:22.56ID:9UkfIhkT
うーん。なんか微妙なんだな。srは合わなくて2015はかなり好みだったんだがこれは()ペイバックはどちらより?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 19:38:14.73ID:4gK05L3j
既出かもしれないけどバトル仕様の車で安定補助ONにするとまんまPS2時代(UG系)みたいな挙動になる。曲がりにくいから勝つのは難しいけど探索時とかなら懐かしい気分になるんじゃないかな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 20:35:52.04ID:vuDyi7Mx
>>323
わいなんてゲオ電話したら蕎麦屋だったんやけど?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:50:11.90ID:B+Nlk8UM
PS4もアプデきてた。
後、約一時間。さてどんな感じなんだろうか・・・
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:58:55.22ID:aGHFXw+I
バーンアウトパラダイスのマルチが好きなんだけど
レースじゃなく何処へ行って何をしろとかのやつ
あんな感じのまたやりたい
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:32:46.30ID:lQ5OD9i+
アプデでフォトモードの機能がいくつか追加されてるね、ドライバーのon/off・コントラストとか色々…
それ以外は目に見える変更は無さそう?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:38:16.39ID:r49798/1
1.01の内容だけど
複数のローカライゼーションの問題を修正
各難易度設定でのAIの調整
一般車が予期せぬ動作をする不具合を修正
一部ミッションでオーディオがミュートになる不具合を修正
イベント開始時に敵車が同じ場所から登場する不具合を修正
いくつかのゲームプレイ調整と改善
多くのUIの改善
一部車輌のステータスを調整
複数の安定性を修正
だとさ
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:11:02.83ID:4mj/rGt0
01じゃねえ02だわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 01:26:41.96ID:ANwiHqff
チュートリアル的なやつ終えて早速ガレージでラップ作り始めたら、デカールのコピーが四角ボタンから三角ボタンになってて戸惑う
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 03:55:39.83ID:9ZrtvkVU
マルチでドライブできないのは前作も同じ
前作はそのマルチ強制だったから大不評だったw
MWみたいにシングルでまったりできるようになって
マシになったとも言えるw
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 03:59:41.03ID:Iku2DQxK
前作はマルチでドライブはできただろ レース招待きても参加しなけりゃいいだけ
今作はレースしないと邪魔なだけ ほぼ強制的にレースさせられるマルチ
NFS2015でいうとスピードリストしか出来ない風のマルチになってる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:49.59ID:2OAU6GqL
日本車はv8に勝てないのは事実だ
こそこそ日本車改造しているお前らに生まれ持って違うパワーの差をみせてやるから泣く準備しとけ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 10:06:21.67ID:2wLAIhR5
>>349
PC版やってるけどマジつまらん
グラ、自由度、走行バリエーション、走りの面白さ、ボリューム、音楽、総合センス全てにおいてフォルツアホライゾン3に劣る
NFSは全作買ってたけどこれが最後になるかも
ライバルズは面白かったのになあ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 11:49:17.52ID:pChOXv8f
不評レビュー要約
ワールドは広くて楽しめるけど
マイクロトランザクション(ガチャ)はまじやめれ

※ガチャでパーツ集める
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 12:34:27.46ID:DffO2Uos
満遍なくやらされるレース種別毎に車変えないといけないのと
ストーリー進めないとアンロックされない車あるのが不満
俺オフロードレースあんま好きじゃないんだよ
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:25:39.92ID:BlQDJ+K4
動画見て面白そうなんだけどひとつだけ気がかりな事があって、調べても詳細でてこないんだけど
ちまちまレースして稼いでパーツ購入して仕上げてくって事できる?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:39:21.86ID:D4o3RXRm
>>362
PSPのイニDと同じクソか
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 13:41:22.46ID:yFSOxl2w
グリップのハンドリングこそ2015より曲がるようになった印象だけど、ドリフトは2015のが爽快感あったな
車高下がりまくるのにトレッドいじれないとかもどかしい点が多い
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:06:25.18ID:Iku2DQxK
クルーみたいなガチャ仕様なのに
マルチでクルージングできないのは駄目なとこの詰め合わせ感がすごい
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:44:54.66ID:pChOXv8f
●リサイクルマシンの作り方
シナリオの最終レースに勝つ
→廃品の場所のヒント教えてくれる(地図)
→まずシャーシをゲット
→部品のヒントを記した地図をゲット
→あちこちに散らばった部品を探す
→全部揃ったらガレージで復元(ビルドを選ぶ:バトル、ドリフト…)

面倒くさい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 15:51:07.09ID:DffO2Uos
あちこちに散らばった部品を探す
→全部揃ったらガレージで復元

シンプルだった時代の頃の方がやってらんなかったんだよなぁ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:31:41.46ID:QHW13lSt
シナリオの最終レースって最後までクリアしなきゃリサイクルマシン使えないの?
昔のZとかも
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 16:39:55.15ID:SPsqmCcZ
シナリオクエストのチーム倒せばおkだからそこまで進まなくてもでありかは聞き出せるよ
なおパーツ回収の手間
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:10:32.04ID:ubkJNRUO
EAアクセストライアル組だがやはりメタスコアも
糞ゲーに片足突っ込んだ感じになったな
ほぼタダで10時間遊べれば十分だったわ
もうこのシリーズ終わらした方ええかもな
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:28:34.13ID:ubkJNRUO
ユーザースコア1.2・・・解散!!!
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 17:37:38.51ID:bEp4Jlt4
窓にクロムメッキのデカール貼り付けて全面鏡面の宇宙船みたいにするのたのちい
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:11:05.45ID:4mj/rGt0
>>396
Zならリーグ73倒せばいいから始まってすぐに手に入るよ
でもレベル上げてスーパービルドするまで車体の一部の色変え出来ないから注意
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:26:12.35ID:2sfkNgbS
値下がり早そうだな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:55:04.71ID:PhSvE630
グリップのハンドリングこそ2015より曲がるようになった印象だけど、ドリフトは2015のが爽快感あったな
車高下がりまくるのにトレッドいじれないとかもどかしい点が多い
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 19:56:05.11ID:2sfkNgbS
前作のメタスコアは66
ユーザーは7.1
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:11:31.03ID:DzbeQ3Ej
>>408
前作で66なら2015十分満足だったワイは大丈夫そうやな
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:53.01ID:maSKGYrr
NFSはいったい何処へ向かおうとしているのか
理解不能な道を歩み始めてる

Most WantedやRivalsのような正当進化した物だけをやりたい
いい加減変なストーリーはいらないし、強制オンラインも排除して欲しい
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:26:47.51ID:maSKGYrr
アサシンクリードは進化していく一方なのに、NFSは退化の一方だな・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:28:31.16ID:DzbeQ3Ej
>>410
後でいっぱい買えるゾ〜
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 20:58:38.81ID:rLRV3b6F
操作性はすんごいカジュアルで簡単
ストーリーはくどい… 2015に帰りたくなるくらい
MW2012は1000時間以上は遊べたんだけどな、これは…
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:00:41.85ID:TXxwCFd3
爆死
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:16.55ID:pChOXv8f
純粋なレースがしたいならGTとか買うだろw

カスタマイズしまくって速くなると面白くなってくる
が、どれだけ飛ばしても警察に追いかけられることはないから
緊張感は全くない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:11:38.12ID:+vbwhKqv
リムの解除条件パーツを5個交換なんだけどエアロパーツじゃダメなの?
カウント増えないんだが
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:21.07ID:ZrZ62a14
マスエフェクト、デッドスペース、Skate、SSX、バーンアウト…

EAがスクラップにしたシリーズにNFSも加わるのか…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:39:30.71ID:bEp4Jlt4
強制マニュアルシフトのドラッグレース、
ニトロが×ボタンなのにシフトアップが△ボタンか右スティックでワロチ
中指でアクセル押して親指でニトロ、人差し指でシフトアップとか馬鹿じゃねぇの
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:40:27.22ID:maSKGYrr
NFSは迷走
PC2は前作から何も学ばず
GTSは車種とコース少なすぎ

今年の車ゲーはハズレばっかりだな
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 21:52:24.50ID:KHGOLTOa
ていうかNFSはキーアサインをユーザーで出来ないのがねぇ…

過去シリーズのNFSや『R』をしこしこやってる俺
EAもカーボンまでのNFSまとめた奴出せばいいのに
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:57.76ID:+vbwhKqv
>>425
ありがとう
いけたわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:57.02ID:+vbwhKqv
今回パーツ解除やらなんやらがかなりめんどくさいなあ
その辺は前の方がよかった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:39.32ID:bEp4Jlt4
ロクに使わないクラクションと緊急性のある状況で使わないアクセスボタンをL1R1に持ってきて一体どうするんだ…
アクセサビリティでL1R1シフトにすると今度はカスタマイズとかでこんがらがるしうごご…
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:37:58.04ID:+AfdLs5l
何故ビルド部分を駄作のクルー仕様を取り入れたのか
クルーってクソアプデ来る前はジャンプビルドが最適化されて主流になったけど、そう言う楽に目当てのパーツを集められる内容じゃなければそら大不評になるわ

前作が少し進めてお金稼げば即フルチューンのやりごたえの無さを反省したんだろうけど何故クルーをパクったのか
それに一台で複数ビルド出来ないならクソでしかないね
何故?って気持ちしか湧かないわ
買うなら気長に遊ぶしかない

このゲームの良いところなんて豊富なカスタマイズとシネマティックなレース演出辺り
ストーリーも楽しめれば御の字
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:44:51.04ID:wbf+/d82
荒野砂漠コースいらない
全車アンロック即フルチューンで何の問題もなかった
ファストトラベルは決まったポイントのみ(しかも有料
マルチフリーランない
愛車一台でやりくりして全制覇もできない

何一つ良くなったとこがなーーーい
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 23:46:51.78ID:Y+n48l+f
配信見てたけどマルチってフリー走行できなくてレースモードしかない事に驚愕した
しかもランクマッチみたいなの無いから車体Lv差がありすぎて勝負になってなかったし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 00:09:14.25ID:6vxxyujD
リサイクルマシンがストーリー進行と連動してるとか知らんかったわ…
道理であちこち探しても見つからない訳だ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 02:58:08.88ID:NjvfDCXU
crew2までの場つなぎに買おうかと思ってるんだけどなんか評判悪そうやね
NFS買うのはモストウォンテッド以来久々なんだけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 03:15:08.11ID:QQ5wSySb
配信見れば見る程クソゲーに見える不思議
プレイヤーが下手なのか、実際にプレイしないと面白くないのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 04:54:12.04ID:3hJuimr3
ビルド一通りやったけどランナー好きだわ
バトルから始めて何か物足りないと思ってたけど
カーチェイスだったw
それから郊外よりも街中のほうが楽しい
(フェアヘブンはもっと楽しい)
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 08:55:06.56ID:MapomQMj
車内視点がないから買わない
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 09:13:53.52ID:nXnPHzLi
レース自体はカジュアルで楽しいけど今回は不満点が多いな

悪い点
・目的地をマークしても運転中にポイント名も距離も出ない
・レース中にクラッシュすると復帰時に数秒間UIがすべて消える。ナビすら出ない
・レースまでのファストトラベルなし
・ナイトロが一拍おいてから発動になった(パーツによる?)
・1位でクリアしないと次のミッションでない&選べるミッション少なすぎ(初期は2つ)
・パーツは課金ガチャ
・警察どこいった?

良い点
・常時オンラインがなくなった(スリープ復帰ですぐ遊べる)
・昼間が追加された
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 10:41:06.70ID:oxItym/k
そういやライバルズにだってオフライン機能あったよなぁ
なんでいい機能を残して進化しないのか
毎回スタッフ変わってるのか?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 11:00:35.45ID:lHi0IPdU
>>462
ありがとう!
近づいたらピコンピコン鳴るのね

ところでBGMがdirt4に入ってた曲と一緒なの
けっこうあるけど曲の権利料が安かったりするんだろうか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:06:53.79ID:YfvcMnDN
せっかく前作で仕切り直ししてシリーズのイメージ上げようとしてんのにこれじゃなぁ…
そもそも仕切り直しがアレな時点で本気度が見えないが
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:14:38.19ID:u4V8w1T0
マップに散らばってるパーツを集めて車を作るのも
パーツに近づくとソナー音鳴るのもクルーのパクリなのでは?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:43:28.26ID:y25Q1o4W
ルートボックス問題があれほど取りだだされて同じEAでもSWBF2は取り下げるくらいなのに
アホなのかな絶対炎上するじゃん
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:47:46.16ID:3J1CFov6
>>466
厳密に言うとRivalsはEAのサーバーと接続しなきゃいけないから一応はオンラインなんだけど
ユーザーマッチング機能を事前にOFFにする事で他人に邪魔されずに遊べる環境を作れた

NFS2015も同じような仕様に出来るんだけど、最初からOFFにする設定が出来ないから
強制的にゲーム開始時はマッチング部屋に入らされて、後から部屋を抜けるという2度手間をかけさせられた
そういう仕様が不評で海外の方でもいらねぇという声があったけど結局修正されなかったな
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 12:52:24.04ID:3J1CFov6
>>472
進化させるなら2015じゃなくてMostWanted仕様で行くべきだな
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:17:45.06ID:3om9t29R
ゴーストゲームダメだな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:22:29.77ID:hS0k8gBz
アマゾーンで予約してたけどここ覗いてたら注文キャンセルして中古待とうと思いました。
………冗談じゃねぇ………
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:28:17.90ID:ExIa7HNz
一台目でシコシコレースやってるうちはめちゃめちゃ楽しいけど
ドラッグとドリフトとランナーも強化しないといけなくなってくると
強化カードがマシンとヒモ付けされてるのが足を引っ張って糞面倒になってくるわ

同じカテゴリでも乗り換えるたびにガチャ回さないといけないからまだ初期のゴルフ乗ってる
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 13:52:59.94ID:b1+49RTD
>>481
強化カードは使い回し出来ないのか
そらクソだわ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:23:46.11ID:SfC5mAVB
240Zをバトル仕様でオコしてPANDEMのボディキット組み込んでよっしゃ!と思ってたら
リアバンパーのバンパーレスに余計なカーボン板がくっ付いてやがる…そうじゃねえ!
しかも良く見りゃリアタイヤの位置がなんだかビミョーな感じしなくもないし…まぁ使うけど
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 14:51:56.02ID:/tEfJZFH
リサイクルマスタングのホイールどうやって取るんだこれ?わからんわ〜
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:23:47.05ID:9Pm5gJp0
レースを繰り返さないとダメなのになぜ続けるボタン付けなかったんだ
カードの三択もランダムで一枚って決まってるなら選択する必要無いよな
最初に全カード見せて選択するならわかるけど
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:30:04.95
ガチャはCrewの無印でジャンプスキル周回したの思い出すわ。
向こうは15秒で一回出来たけどこっちは楽なイベントでも3分はかかるからなあ。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 15:44:39.54ID:/tEfJZFH
>>486
ありがとうございます
仕事終わったらさっそくやってみます
3時間くらいグルグルしてました
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 16:44:01.37ID:ExIa7HNz
ビートル育ててバハバグにしようとしたら
Lv191でやっと最高速が200kmをちょっと超えるくらいで草
最初のオフロードレースすらブロックしまくってギリギリとか相当だぞ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:22:54.24ID:6o2XMXWo
公式サイト見てたらこれひょっとしてカメラモードで時間停止して撮れるようになった?
カッコいいラップ作ってカッコいい写真を撮りたかった俺にはありがたい変化だゾ^〜
やっぱオンラインだと停止はムズかったんですかね?
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:43:13.50ID:sl55tYXA
パーツ強化しないとレースで勝てない
強化カードはガチャ&他車のカードは使えない
まじイライラするw
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:44:27.75ID:CMWqs2Gb
前作みたいにスーパーカーじゃなくてもタメ張れるってのは無理っぽい?
普通の車でなるべく進めたいんだけど
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 17:57:13.93ID:JQ9ClJE+
バカ野郎またアップデートくっぞ
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:28.85ID:xTPlC9e+
180SXでBNスカートつけられないんだが……
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 19:03:27.83ID:ExIa7HNz
今ビートルをスーパービルド化したけど性能一切変わらなくて草
Lv300でフォードF150(Lv200)と同じくらいの性能だから
コレLv400まで育てても他車のLv300と同じくらいなんじゃあ…
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 19:19:31.74ID:xTPlC9e+
これ前作のポルシェでもあったような気がするな……
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:35:00.15ID:xTPlC9e+
つかFDないってのをツイッターでちらほら見るんだけどマジ?
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 20:58:14.28ID:ySRkmaM1
前作酷評しまくったのに現状再評価したくなっちゃう不思議w
まあ愛車のC7ちゃんが出てくるだけで満足だが
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:08:59.00ID:T3YrPq5f
シフトロックのミッションのムービーに映ってたしあるにはあるんじゃない
なんか条件あるのかもしれないけど
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:17:52.67ID:xTPlC9e+
ドリフトゾーン一向にアクティビティに出てこん
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:54.61ID:xTPlC9e+
あ、やっと出た
てかみんなリアスポイラーどのへんで解除できた?
282kmってスーパーカー解除されるまできつくねえか
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 23:51:45.11ID:QQ5wSySb
普通に楽しくてもつまらない面が強過ぎるから文句言われまくってるの
普通に楽しいって感想だけじゃ無駄、この流れは収まらない
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:05:18.73ID:plAuySzt
>>521
ドラッグビルドでニトロ時間伸ばすと楽よ
マップ南、町の西にある砂漠を通るハイウェイとかオススメ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:19:05.92ID:ZGjUXxD1
フリーランで倍率2にならねえ…
どうすりゃいいんだこれ
何故か一回だけ解除されてるけど
どうやったか思い出せねえ
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 00:52:46.50ID:+PO6/wZW
ペイバックって難易度どれくらいですか?
普段レースゲーやらないので購入の判断として教えて欲しいです。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:04:20.33ID:UYTO9JWP
>>530
ありがとうドラッグ強化してみるわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:11:38.99ID:S38zMEje
>>533
レースゲーよくやる俺が難易度普通でちょっと難しいかな?くらい
つっても勝てなければ金稼いでチューニングすれば良いし
それでも勝てないなら難易度変更すればいいから
そんなに難易度は気にする必要ないと思う
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:13:20.67ID:UYTO9JWP
前作みたいに次々とストーリー進められる難易度ではなさそうだな
道中も金稼いでマシン強化しつつやらないと
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:14:10.72ID:Q3iiUukW
>>500
>>502
やっぱり性能いい車に乗り換えていかないとキツいのか
まだ序盤だからZやゴルフで行けるけどそれなりの車も買う必要あるのね

あとタイヤ解除条件のフリーランで倍率2倍、ドリフトやオブジェクト破壊した時に出る数字の所にある[x1.x]って奴を2.0にしたら解除できた
倍率が上がっていく条件がよくわからないけど、とりあえずコンボ途切れないようにハイウェイを逆走しながら適度に破壊したりドリフトしたりしたら上がったよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:30:14.84ID:UYTO9JWP
エアサスはガチャで引けるの?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:33:24.95ID:Q5rXMDt3
取り敢えずストーリークリアしたわ。
車は300超えて育てれるのドリフト以外買わないとクリア無理www
マップの倍率は後半になったら勝手に解除されたわ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 01:57:51.82ID:a8zf2YPu
これソシャゲみたいな課金があるって聞いたけど実際どうなの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:07:16.00ID:plAuySzt
>>539
オフロードのLv400って最高速何キロくらいになるのん?
ビートルを信じて育て続けるか見切り付けてランエボ買うかで迷ってる
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:30:46.09ID:iqOwMZqz
難易度ハードでコツコツプレイ楽しめるなら良いや
終盤ハイパーカーじゃないと勝てないなら楽しめなさそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 03:37:19.35ID:G2OAwoeK
序盤のしょぼいマシンを必死に強化してもいずれ限界が見えてくる
そこで新しいマシンに乗り換えるとあっさり勝てるように…
ガチャが好きな人は長く楽しめるんじゃない?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 06:23:17.47ID:ZGjUXxD1
>>545
ことリサイクルマシンに限って言えば
「スーパービルド」なんだから最後まで走りきれるモノになるべきだと思うんだよな
フォードピックアップでP1ブッちぎったっていいじゃねえかって
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 06:37:56.15ID:lYsyaP/S
2015もエイミーの180SX戦とか高性能車ニトロ前提の味気無い乗換え強要ポイントがいくつもあったし
NAハチロクで最速みたいな事はあんま出来んゲームだな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 06:41:46.56ID:7T7QvLf3
明らかに制限時間内にゴールできてないだろってタイムがオートログに設定されてるのは何なんだ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 08:05:38.30ID:iqOwMZqz
一番ダメなところが今回もドリフト推す癖にカウンターをほぼしないのがダメ過ぎる
前作はくどいくらいナックル入ってるのかってくらいカウンター演出が出来てたのになんでクソダサドリフトに?
不満点多過ぎるんだよ…
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 08:39:18.56ID:8fceYKgd
paybackがあまりに酷すぎてrivalsを即起動したレベル

今回のは従来のNFSファンは買わない方がいい
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:14:38.35ID:G2OAwoeK
>>555
2015とは楽しさのベクトルが違うな
だから人によるとしか言えない
ついでに、楽しめるまでかなり時間がかかる
序盤はクソつまらん
だいたいガチャのせいなんだが

マルチ目当てならやめとけ
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:18:30.86ID:8fceYKgd
Most Wanted(2012)を
操作性悪くしてマップ劣化させてスピード感無くして爽快感激減させて自由度奪って緊張感取っ払った上で
寒いコント劇場が常に展開される

そんな感じのゲーム
コント劇に目を瞑ったとしても、走りに爽快感が無い時点でやる気が出ない
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 09:48:25.83ID:+GV4VVuS
EA 「お布施あざーっす」
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:11:42.30ID:iqOwMZqz
まぁ、カーボン以降迷走続きで次第に興味無くなって、2015で吹き返す土台来たかと思ってのこのカーボン以降のシリーズより魅力に感じない部分が多過ぎる出来ならば誰だって今作で打ち切れなんて思っちゃうわ
ゴーストには失望したわ

違う観点で見れば、それこそ従来シリーズファンでは無い人が遊べばそこそこ面白いのだろう
ニードフォースピードなんて冠外して売りゃ良いのに
通常発売前にこんなに複雑な気持ちになるだなんて予想出来なかったわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 10:18:04.10ID:wnRa1B2O
つーか色々と見切り発車だなあー
引っ張り無いのかと思ったらドリフト仕様の350Zが付けてるからFDと同じで間に合わなかったのか
真っ先に買おうとしてたハコスカも見当たらないしコイツもか
正直言ってちゃんと一揃えしてから出して欲しいわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 11:08:54.05ID:neW2jVBV
言うほどクソでもないよ(ガチャはクソ)
ただ、ビルドごとにシナリオ分けたほうがよかったかもね
苦手なビルド、嫌いなビルドがあっても全部やらなきゃ先に進めないから
人によってはかなりストレスが溜まるかもしれない
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:33.18ID:yvvDdCiF
ステッカー編集で前作は一つ前の位置に戻れたのに今作はforzaとかと同じで一番最初の位置にしか戻れなくなってるなあ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 12:53:41.93ID:yvvDdCiF
エアサスでないわ……ホーンとアンダーネオンばっかり
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 13:42:59.38ID:NB6gl3uz
クルマ版アンチャーテッド、ゲーム版ワイルドスピードの登場に期待してるんだが
NFSPのストーリーはちょっと肩透かしだったなあ
GTA5の一部ミッションが良い感じだったからGTA6に期待すべきか
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:01:24.90ID:C2xtwBKk
正直ガチャ云々以前の問題な気がするんだよな、上でも言われてるけどレースへのFT無しと1位でクリアがプレイ時間の水増しに感じてしまう
アプデで改良されたら多分そこそこ遊びやすくなる…はず
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:19:19.61ID:Ux4CGPYO
NFSプロストリートが一番面白いと思ってるのおれだけ?あの実況の雰囲気とかカスタマイズの奥深さは神だろ。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:20:20.93ID:uNcox9eJ
進行不可能バグになった
廃品パーツ回収で部品に近づいてR1だかRB押すじゃん?押してからイベントシーン直後にもう一度R1かRB押せって表示されて押してしまうとアクセルもバックも出来なくなって詰む
一応高速移動は可能でも車動かせないから意味無い

皆気を付けて…
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 14:37:59.34ID:G1HS43o0
普通に神ゲーなんだけど…アプデも色々されると思うし。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 15:53:42.91ID:SqRPMwGJ
ドラッグのパーフェクトシフトのタイミングが想像よりだいぶ早かったというか
普通のレースとかでもレヴギリギリまで回したほうが速いと勝手に思ってたんだけど違うのか
教えて詳しい人
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:12:10.84ID:G2OAwoeK
>>585
リアルの話なら車によって違う
燃費を基準に設計してる場合とパワーを基準にしてる場合があって
シフトアップのタイミングも変わってくる
ゲームがそこまで考えて作ってるかは知らん
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:44:05.57ID:SqRPMwGJ
>>586
thx

ドラッグは単純にパーフェクトシフトだとニトロにボーナス付くから速いの確実だけど
レースだと下手にギア上げるとトルク不足でむしろ失速したりするからわかんないな
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 16:53:26.85ID:iqOwMZqz
え?ハコスカも無いのか
と言うか、あるはずのものが収録されてなくてアプデで散々待たせて追加ってやってる事がクルーまんまじゃないか
あれもトレイラーで何度もオフロード仕様のダッチチャージャーやレース仕様のダッヂラム見せ付けといて実際にゲーム内では無くて、相当後のアプデで追加だもん
いやいや、ダメだろ、間に合ってないとか頭沸いてんのかよ
通常発売日に間に合わせるならまだしも、いつ来るか分からないとか舐めてるだろ
これ本当に発売日買いやめといた方が良いんじゃないの?
ノーマンズスカイの二の舞やめろ
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:09:17.76ID:S/qPAgLa
ノーマンズスカイはユーザーが勝手に妄想をビッグバンさせて膨張していった結果だから作者悪くないぞ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 17:45:04.18ID:1YjTl69e
>>532
今回はオンラインはどんな感じなんですかね?

実況者達が全クリしてブロガーがレビュー書くまで待ったほうが良さそうかな…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:12:57.41ID:1YjTl69e
ぶっちゃけワイスピ好きだからこの雰囲気気に入ってたけどゲームとしては中々()のものっぽいですね
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 18:16:35.45ID:Q3iiUukW
敵車に軽く当てただけで明後日の方向にすっ飛んでいく事もあるから時には妨害するのも手か
レースとしてどうなんだとは思うが
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 19:16:39.91ID:ikpdrLW5
レース以外にガレージ・ディーラー・ショップへの
高速移動にちょくちょく時間取られて萎える負のサイクル。
この辺は2015より劣化といえるかも。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:07:09.39ID:fFZnxhhK
全然宣伝してなかったのはクソゲーなのわかってたからか
EAの良心だな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 20:19:39.76ID:U6nXHNK3
去年のタイタンフォール2みたいに数週間で40%オフ来そうw
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:17:38.02ID:8fceYKgd
>>595
Rivalsは設定でプライベートもしくはシングルにする事で予め他人とマッチングしないように出来た

2015はその設定が無かったけど
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 21:31:27.78ID:07zqY6Pm
payback糞すぎワロタwwww
キングスネーク?とか八百長がどうたらってレースシビアすぎwwwwww
もうちょっとユーザーフレンドリーにしないと客つかないよ?wwwwww
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:13.23ID:nctCs5JI
>>582
なんかスマブラで聞いたような響きですね…

現状雰囲気そこそこカスタム自由度高いけどチューンアップクソのB級ゲーって印象ですね…
明日ようやく通常盤が家に来るので実際どうなのかこの手で確かめてやるぞ〜
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:23:30.08ID:7T7QvLf3
HARDがちゃんと難しくて楽しい
ワンミス即リスタートの緊迫感
初見のコースでラインも覚えてないのに勝てるレースなんてつまらなかったんだ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:29:02.96ID:7ztEaluZ
>>605
あえて真面目にアドバイスしてやるが
・ブースト溜まったら即使う
・基本的に前の敵車のケツに付いていく(スリップストリーム)
・最初の直角コーナーは早めのブレーキ、ドリフトを心がける
・最終コーナー前の砂地はショートカット
これでハードでも上手くいく
後草生やすな舐めとんのかタコ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:46.55ID:R5AlxxTr
まだ途中だけど日本車でもうまく走れば勝てる設定になってればいいけど
今後スーパーカーじゃなきゃ勝てない理不尽があったら嫌だなぁ
今んとこ山道みたいな攻めれるコースなら楽勝だけど都市や砂漠は苦戦必至だし…
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:01:45.52ID:NVTpz1yC
コインのマップとか何処かで公開されてないかな78個までは見つけたけど後どのへんかわからない・・・・
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/09(木) 23:30:01.88ID:dGqm1uIf
>>611
スリップかなり効くよな
ドラッグでも全然逆転できる
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 00:07:01.08ID:9DiY2llj
>>588
何となく公式の登場車種と見比べてみたが
リサイクルマシンと同じように使える全カテゴリー対応車(ハコスカ&FD)は
現時点じゃディーラーに売ってない
途中だし詳しく確めてないがグレイブヤードのボルボアマゾンとかクーダも多分今無いんじゃないか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:21:51.77ID:BquYtRgO
FDハコスカなんてストーリー進めたらあんまり活躍できない車種だろうし
後で追加されてもなぁ
maxレベルまで上げられるなら最高だけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 08:46:54.89ID:EZSWuENA
IGMみたいなところは低評価
指摘内容は間違えてない
シネマティック目指しといてクソシナリオとクソキャラふざけんなって感じだね
ユーザーレビューは高め

ランダムパーツについてはあまり騒がれてないって事はそこまで無駄なやり込みを強いられる訳ではないと言う事かね
凡ゲーなのは間違いないだろうが、これ以外にオープンワールドで深みのある改造を楽しめるゲームが他に無いんだよな
FDとハコスカさっさと追加しろ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:25:30.13ID:7JdTNsfu
車種やビルドやシナリオにこだわりがない人にはそこそこ楽しめるかもな

車の強化はカードで行うが、店で購入できるものはそこそこの品しかなく
メインはレースやシナリオをクリアしたときの3択か、店でトークン3個を使ったスロット
この運ゲーに使うトークンは、カードを処分することで1個得られる
なお、苦労してゲットしたカードは他の車には使用できない

性能が低い車ほど良カードを揃えなければならず、それには非常に時間がかかる
また、車には成長限界があるので、遅い車を使って勝ち続けることはできない
そんなしょぼい車なんて捨ててとっとと新車買いやがれ!愛着がある?知るか

バトルだけ、オフロードだけ、ドリフトだけやりたいということはできない
シナリオを進めるには全ビルドのシナリオを攻略していく必要がある
ちなみにシナリオはおもしろくない

マルチは忘れろ
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 09:49:26.48ID:JJcxZPtY
ボロクソでわろた
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:08:56.20ID:8+Ukkk19
思入れのある車に乗り続けるより早い車にどんどん乗り換えた方が楽
章進み度に新しい車に乗り替えろ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:29:54.81ID:6Tb7FtVf
買ってまだ少しだが、そこまでストーリー悪くないじゃないか。
そりゃ他のゲームに比べたらクソだけど(笑)。
導入部分も演出もなかなかに。
でもこれからドンドンクソの部分が出てくると思うとワクワクすっぞ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:14:40.48ID:SVM3cBaI
シナリオの出来よりそのシチュエーションにあったミッションの出来がきになる
PVのトラック追っかけたりとかそんなの
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:23:34.61ID:KDkJLYl2
さっさと金貯めてフォードGTとC7買いたいのにランナードラッグオフロードやらされる苦痛ときたら。
ストーリーの会話もスキップしまくるわなw
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:05:58.55ID:X+VGMFRj
ハイパースペースサーキットのスーパーノヴァさんと工事中のレース場でのバトルが勝てなさすぎて辛い
初期のワーゲンを296Lvまで頑張ったが推奨レベルの320には及ばず追い付く事すら出来ない
新車買えってお告げなんかな?
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:33:34.52ID:w4AqtvfU
関係ないと思うけどいまからPS4買うならproとか容量とかどれ選べばいい?
ソフトはダークソウル3とNFSペイバック買おうと思ってる
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:34:30.76ID:qKQ038N4
>>643
そこ後々稼ぎで周回するから乗り換えた方が良いかも
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 13:45:49.51ID:ddUxZqEi
どんな層にとって面白いゲームなのか分からんがクソ要素だらけっぽくて逆に興味湧いてきた
買ってみるかな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:05:49.40ID:33TJk8Fn
買うやつはそれなりに覚悟しとけよ
上にも書かれてるけどマジでポンポン乗り換えたほうがラクだから愛着もクソもない
自分が好きな車種が低性能、強化限界低いときたらどうしようもない
なんか「開発の俺たちが決めた速いクルマ乗れ!」って言われてるみたいですごい腹立つ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 14:54:22.53ID:/+U+g/cK
オープンワールドに他のプレイヤーが居ないってのはマジなの?
前作の動画YouTubeで見て他のプレイヤーとの交流楽しみで今作買おうと思ったのに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:01:10.57ID:Ump0UYV7
2015の主人公はクルマ、ないしプレイヤーだったけど
ペイバックの主人公はタイラーなんだよ
マックやジェス交流してろ、コンセプトが違うってこった
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:25:09.23ID:16JCodb4
特典のPlatinum Car pack ってのいれたんだけどどのタイミング使えた?
今は砂漠でガレージ一つオフロードとバトルのミッション数個クリアした状態だけど見当たらない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 15:30:05.56ID:+/Wx8Y9l
キャンペーン終わったけど普通に面白かったんだが&#8943;&#8943;あとNFSにキャンペーンいらないみたいな書き込みみたけどホットパースートやライバルズ単調でクソつまらなかったし絶対あったほうがいいわ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:09:03.45ID:7tFCXB42
>>661
※個人の感想であり、感じ方には個人差があります
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:23:36.68ID:+/Wx8Y9l
>>664
それはそうなんだけどホットパースートとかライバルズとかモストウォンテッド2012とかただ走るだけじゃん
超ゲーム挙動のNFSでシコシコタイムアタックするだけで楽しいですとか脳に障害抱えてんのかな?笑って思うわ、笑
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 16:43:57.05ID:16JCodb4
>>665
開けてみたけどスモークとかしかなかった〜動画見てみるとレベル1のガレージ入手直後に手に入るみたいだから
全部消して入れなおしてみるよ
それでもでなかったら・・・もうね
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:19:01.86ID:CjUe4VEp
2015 に続き、PC版のコントローラー周りが残念すぎる…。
買う前にトライアルして良かった。大人しく ps4 版買うか…。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:24:06.00ID:RgUsJnkJ
ドライブクラブやPC2でシフトアップ△シフトダウン□にしててそれに慣れてるからボタン配置変更とかあったらいいのにな
240ZからBMWに強制的に乗り換えた所しかまだ行ってないけどサイド使うのどのレースゲーでも○だから慣れてないから戸惑う
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:47:51.02ID:LCNnnwul
>>676
全部英語とか出来ないのかな?

にしても今回のは対象年齢低そうだな
前作評判悪いけど舞台がLAだしあっちにしようかな…ラスベガスとか走りたくないわ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:50:01.26ID:16JCodb4
セーブデータもアプリデータも消して入れなおして砂漠まで戻ってきたのに・・・
ガレージにも倉庫にも特典車両がない・・・なんでだよお!
出鼻くじかれてもう楽しめそうにないわ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:08:43.21ID:Wxr2EuJt
NFSPのストーリーはワイルドスピードのそれなんだけど
ムービーが始まって「そこは操作させてくれないんだ…」ってことが多い
でもゲームが上手くない人でも映画的体験が出来るってことだからコレも悪いことばかりでは無いか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:20:43.00ID:X+VGMFRj
>>675
大博打クリアで解禁って書いてあったからミッションやってお金ためてアヴェさん買ってヒャッホーしたかったけど先伸ばしになりそうですわぁ…
最初のバトルで詰まってるってことはドラッグとランナー車の三台も買わないといけなくなりそうで怖いわさ…
0688672
垢版 |
2017/11/10(金) 19:26:09.54ID:CjUe4VEp
Windows 10 を Fall Creators Update に更新したら何事も無かったかのように箱コン認識した…。
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:09.12ID:X+VGMFRj
>>684
下手くそながらアヴェさんの為に頑張ってみるよ
せめて明日までにはアヴェさん解禁出来るよう頑張ってみる
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:32:36.97ID:jpjjZ/P6
>>691

ドラッグ苦痛ですらある
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 20:41:27.09ID:wwPxW8dw
今作は地面にガイドラインが表示されないのかな?
夜の道路が見づらくてキツい・・・
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:10:20.19ID:8+Ukkk19
今作は気持ちよく走らせてくれないなー先行車のライン被りが多い気がする
エイミーの180sx並みの高難度ステージってあるの?
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:16:06.66ID:vxaxlhrq
NSXからHuayraに乗り換えたら速さも操作性も別次元になった
どうりでナタリア・ノヴァ速いと思った
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:30:57.87ID:I+WEKCQy
やっとパーツ全解除できた……
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:22.20ID:rIaL7eR9
発表時は2015並みのグラフィックとカスタムに昼夜やオフロードありでしっかりしたストーリーとオフラインもあるからきっと傑作になるだろうと想像したんだけどなぁ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 22:18:50.70ID:34cNMpM+
無印と変わったことといえばオンライン抜きとクソシナリオとしょぼい車種と昼夜くらいかな
どうせエンジン前と全く同じfrostbite2なんだろうし前作にするわ にしても30fpsってさぁ…
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:01:33.51ID:uxUcEmnf
俺なんて、ここ見てたらパッケのペリペリめくる前に売りたくなってきたわ
ホライゾンみたいにマルチでワイワイ出来ると思ってたからなあ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:15:48.85ID:rzBIwO3O
てかホイール変えるのにパーツ5個交換ってなんだよと思ったらトークンに交換かよ説明不足すぎるだろ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:16:51.69ID:34cNMpM+
今からGTA5買ってレース齧るほうが何倍かマシそう レースがないから実体はわからんけど前作見ると民度も似たようなもんだろうしな
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:56:38.02ID:4gsyXBDu
ビジュアルカスタマイズでいくつか値段がついてなくて選べないセットパーツのがあるのはなんなん
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:59:30.59ID:sACGkLub
飛行場にたどり着いて少しマップ回ったけど、まあみんなの言う通りだったw
遊べないってほどでは無いけど、2015のがよかったね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 00:20:00.17ID:586Hx4Su
明日PS4買うんだけど前作と新作どっち買えばいいかな?できれば2015と2017それぞれの楽しい要素とつまらない要素を教えてほしい
ちなみにオンラインもやる予定。
YOUTUBEでみた限り前作のほうがグラフィックいいんだけど。。。
ホットパーストと新作舞台被ってないか?砂漠はもう飽きたしどうしよう。。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:19:45.07ID:taYFJrkS
>>720
古い方は少し前にセールで1000円くらいで売ってたし
遠くないうちにできなくなりそう
新しい方は今日届いた
でも、始められるのは半月ほど先かな
俺は夜より昼間の方が好きだし
警察は要らない派だから、多分楽しめそう
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:27:29.23
警察無線がコントローラから聞こえた時点で2015より上だな。
警察からの逃亡がクールダウン制じゃないのは厳しいけど。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:45:35.04ID:1pH+3AW/
ストーリーも半ばまできたら慣れてきて面白くなってきたぞ。M4GTSとE92M3とC7コルベット買って金無くなったけども
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 01:58:46.49ID:FeM9/Dv9
>>720
【2015】
良いところ
オンラインを通じてマップ上にいろんな人がいる

悪いところ
環境が夜か朝方のみ
EAがオンラインサービス終了したらゲームできなくなるかも

【ペイバック】
良いところ
シリーズで一番マップがでかい
装飾アイテムで
アンダーネオン、ナイトロの炎、
タイヤスモークの色変更が出来る

悪いところ
フリーマップで警察との絡みがなくなった。
(※2012モスト・ウォンテッドやライバルズが
めちゃくちゃ好きな人にはペイバックをオススメしにくいですね)

自分はアンダーグラウンドが好きだったので
ペイバックのカスタムパーツでかなり楽しんでます。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 04:57:23.48ID:mYEaV6O5
THE RUNに似た雰囲気を感じる…
演出に走りすぎて肝心のゲームプレイが疎かになってるんじゃないか
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 10:15:42.54ID:oQcRbJ/5
初期型PS4なんだけど描画が追いついてない
proじゃないとキツイのかな?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:09:51.75
フリーマップで急に何か落ちてる、と思って拾ったらチェイスが始まったわ。
ドリフト乗ってたんで焦った。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:28:40.98ID:ditoJaDC
>>726みたいなのはMGS4とか嫌いなタイプか
俺はむしろムービー見るためにゲームやるタイプだからムービー8割でも構わん
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:51:07.38ID:TBg/m7Ld
難易度選択あるからレベルが参考にならん
ハードだと大体ビリスタートで1台ずつオーバーテイクしてく流れになるけど
配信見てみたらノーマルだと開幕でトップ出れるみたいだし
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 11:53:10.52ID:GQnNLgxs
推奨の300越えてきてからが難易度上がってくるな
初期マシンだけだと一部ミッションが新車買わないと無理だな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:22.70ID:RJ4TY1jP
前作ドライブゲーとしてトロコンも簡単でおもろかったけど今回ファストトラベルないって終わってるわ
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 15:39:49.63ID:M0CJT7Bh
お金稼ぐためにひたすら街でドリフトやってるんだけど
この後これより効率いい方法出てくるの?
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 18:19:16.39ID:CJ8oamcL
一般車が邪魔すぎる。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:32:40.75ID:FeM9/Dv9
>>748
ファストトラベルはあるよ。
ただThe Crewみたいに好きな場所にファストトラベルできる仕様じゃなく
4か所のガレージと
ガソリンスタンドなどのスポットにファストトラベルできる。
(※ガレージへのファストトラベルは無料ですが
ガソリンスタンドなどのファストトラベルは
ゲーム内のお金が少しかかる。)
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 20:50:17.61ID:YNo3YKQd
>>761
ボンネット有り無しと、バックが近いのと遠いの。それとバックが近めでドリフトとかの際にアングルがかっこよくなるの五種類。
アングルがかっこよくなるのは2015から。
個人的にはこのアングルが2015から、そのまま採用されたのはかなり嬉しい。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:17:57.34ID:8T/iTwAr
マップの時間は流れずに昼、夕、夜で固定か…
前作はさておき、なぜ昔のシリーズでできてたことができないのか
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:36:34.39ID:efgxbca2
タイヤの解除が上手くいかん、フリーで倍率2倍とかまず上がる条件が分からん
適当に走って1,9までは行ったんだけどなぁ(´・ω・`)
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 21:59:17.79ID:ftKrViTp
誰かドリフトの試練の場の攻略方法教えてくれ
ノーマルの240SXに乗ってるんだがスコア4000ださんといかんのに半分の2000しか出せれん
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:05:41.08ID:ftKrViTp
すまん4000じゃなくて43000だな
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 22:28:57.67ID:EGE+z3w7
>>757
ストーリーあかんの?前作よりひどい?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:04:17.26ID:/PUSYhz+
ストーリー叩かれてるけど復讐系の王道ベタなだけでそんな気にするものじゃなくね
俺はマック好きだわ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:05:17.29ID:Pwh6a8d7
2015の時みたいにセッティングで挙動変えてもステアリング切った時に
ニュートラルに戻るのがナチュラルな感じになって今作の方が良くなった。

十字キーの↑押せばいつでもすぐにセッティング変えれるしね。
2015の時はいちいちガレージに戻らないといけなかったから。

とりあえず、それぞれの主人公??のストーリーは終わらせたところ。
まぁ、まだ序盤だと思うけど。
言いたい事は沢山あるけど、前作よりは好きだなぁ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 23:10:00.94ID:j8Chuoh3
難易度ハードやべぇなこれ、ブラックなんたらのドラッグの所でつんだ
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 00:24:34.33ID:zNh6WyOL
>>767
ドラッグマシンでウィリーするだけで1.4倍にはいくと思う

そしてジャンプとドリフトとオフロードドリフトと破壊を組み合わせると2倍いけると思う

最初の飛行場の舗装でスタートしてジャンプしてオフロードに着地
そしてオフロードドリフトで卍切りつつ舗装に戻ってきてドリフト
物を破壊しながらナイトロが貯まったらウィリーで俺は行けたよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:28:05.78ID:r1/2UaZM
まだ始めたばかりだけど
オンラインフリーラン無いの辛いな〜
アプデでなんとかなるのかな
つか装飾品てどうやって手に入るの?
初回限定以外の
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 01:45:30.04ID:mveDgap6
マフラー早く変えたいのにレベル180ちょいじゃ314kmに届かない…マフラーくらい早い段階で変えさせて欲しいわ
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 02:02:20.95ID:HcgCMtX2
180からM4に乗り換えたらドリフト面白いようにつながるわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 02:12:54.44ID:HcgCMtX2
てかエアサス一個も手に入らん
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:19:36.91ID:lVK/uKNZ
ライアンクーパーのイースターエッグとかいう海外の高評価動画見たけど180でドリフトしてるだけでよくわからんかった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 03:53:08.34ID:vmzTNdHT
アークライトってジェスの警察とハウスに追われまくるミッション失敗すると毎回20〜30秒程フリーズしてうざいんだが仕様なのかな?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 07:26:13.28ID:BluxJaT1
350zがスピードあげてくと、3速から4速をいったりきたりで速度があがらない…。バグだろうとは思うけど、バグじゃなかったらなんなのかわからん…。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 08:41:29.69ID:CWf/rphm
PS4初期型だけどドラッグで1戦終えて2レース目に入る時に全く読み込みが間に合ってなくて回転数やカウントとか出ないから失敗するしか無いんだけど自分だけなのかな
何処のドラッグレースでも2、3,、4レース全てカウントもメーターも出ないから勘で走ってる
ファストトラベルしてもホームに入ってても走ってても読み込みが間に合ってない感じ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:02:51.25ID:OXr9Svmn
アップデートでガチャはそのままでいいから
パーツショップのラインナップをもっと良いものにして値段も下げれば
まあいいバランスになるんじゃないのかな
ガチャはただの一位の褒美程度の存在にしちゃってさ
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:08:46.24ID:qPAp02cB
今回は駄目なところしか見当たらないな
改良された点を見つけても誰も書いてないだけかもしれんが
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:10:02.40ID:791Bp7ke
バトルとドリフトとドラッグは金稼ぎで勝手にレベル上がりまくるけどオフロードとランナーはどれ効率悪すぎてツライ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:35:19.48ID:qPAp02cB
ダッシュボード視点有り、固定30fps、
豊富な車種とカスタム【ナイト2000.インプレッサ.ランボルギーニ.ブガッティ.ハコスカ.AE86.その他諸々(それっぽいキメラ車)】、スーパーカーは最高スピードに大きな差はなし、
天気昼夜有り、露骨な課金要素なし、そこそこなストーリー、ファストトラベルもスマホで簡単、警察無線もコントローラーから流れる、フリーマップで他車と戯れることもできるしコースも豊富でレースも作れて警察とカーチェイスもできる

4年前に出たGTA5の方が安くてええやん
社長辞めてからDLCがゴミになったけど多分このゲームの完全版には勝つんじゃない?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:54:53.88ID:LSwlWzom
ドラッグなんで2回戦目からランプ表示なくなるんだ?
まともなスタートできないんだが・・・
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:55:25.68ID:nYnXNNbV
一台だけスピードカード全て18にしても成長が398止まりでいくら良カード装備しても399にならない
バグなのか仕様なのかわからん
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:55:46.95ID:yxTclDc0
>>796
あれウザいわ只でさえつまらないドラッグの糞さに拍車かけてる
事故ったりファストトラベル後にミニマップ消えるのもストレス
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 09:57:28.49ID:rRrMOpDK
ドリ車にしたベルエアーだけがレベル390近くまで行って結構快適になったが他がキツい…
ついでに言えばこれのスーパービルドは拍子抜けでガッカリ
ボンネットにスーチャ(パーツとして存在もしてない)のエアインテーク付くだけじゃねえかっていう
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:00:21.08ID:rRrMOpDK
書き忘れたが内装にロールバーとウインドウの一部も変わってた
ドラッグとランナーどうしよう…なんか楽にレベル上げする方法ねえかな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 10:33:41.78ID:wyH4Zwmc
ナイトライダーとか懐かしいな
マイケル・ナイト役の人シャークネードに出てたね
トランザムよりデロリアン乗りたい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 11:36:48.11ID:vmzTNdHT
>>812
前作ではマスタングGTでナイト3000をつくって眺めて楽しんでたよ
トランザムファイヤーバードきて似たようにカスタム出来たら頑張りまくるんだがなw
映画やどうしたらなど劇中車を作って走らせたいよね
版権上難しそうだが
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:21:05.39ID:vmzTNdHT
ドラッグの2戦目以降のスタートの修正
事故後等すぐにナビやメーターが表示されないのを修正(もしかしてペナルティで意図的かも?)
あと不具合っぽいのある?
まとめて提出すればアプデで直るかも知れないし
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 12:52:00.56ID:+CShyaiP
ドラッグつまらないのか...
期待してたのに
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 13:28:47.22ID:JqKr9TBG
オンラインってどういう感じなん?
GTSと同じで時間がきたらレースが始まるかんじ?
排気量とかで車限定されたりとかある?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 14:16:53.79ID:6BmeY12k
ビジュアルカスタマイズポイントをすべて開放するのトロフィーが取れてないんだけど
取り逃してそうな個所思いつく人教えて
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 15:35:03.16ID:B0uN3Ltv
すみませんバトルで詰まり、バトル車を新車にしようとしたのですがバトル車のディーラーが地図に無いのですが何処で購入すればよろしいですか?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:12:20.22ID:B0uN3Ltv
>>833
おおおおお!!ありがとうございますううううう!これでスーパーノヴァ倒せるぜー!
ガソスタに隠れてて見えなかったー!
ホントありがとう!
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:13:49.97ID:FNacu3uu
バトルとかオフロードとか区別されてる割にそれぞれ同じ車じゃんよ
ポルシェでオフロードっすか(笑)
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:24:14.17ID:Zpp755/G
やっと届いた
セーブは項目見あたらないからオートセーブでいいのかなこれ
OPミッション長いこと長いこと
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:35.28ID:NyQv2T0d
ガレージにある車でバグあるのは今のところ・・・
コルベットZ06でGhost製のリアフェンダーを付けるとタイヤがおかしくなる(トレッド面のグラがずれてる)
VWビートルで純正ホイールを履いてる時に、Alchemist製のフェンダーのうち2種類装着でホイールが反転して表示される
BMW M4 GTSの純正リアバンパーが何故か取り外し出来てしまう(中のグラが透ける)
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 17:36:31.35ID:HcgCMtX2
>>841
180SXでBNスポーツのスカートとフェンダーが装着できないもあるな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:12:18.83ID:2Z5YMP/d
車のバグじゃないがオレンジ色のミッションが出現しなくなってストーリー進行不能になってるわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:20.90ID:IHZEc87P
ようやくドリフトとスピードランのアクティビティ終わったけど一般車邪魔過ぎるな
夜はもう少し交通量減らしてほしい
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:26:44.23ID:KbD2XrvY
>>831
どれか1つでもルーフ用ライトバーは出る

それとリサイクルマシンのランナービルドは
スーパービルドに出来ねえのな…
マスタングをランナーにしたんだがエライ損した気になったわ
まぁあんまり目立つような役割じゃねえけど
なんかなー
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 20:40:33.67ID:MAzKCB8M
ドラッグのスタートの時の表示で詰んでる人
手振る人出てきた瞬間にpsボタン押して五秒くらい待ってから戻ると普通にスタートできるよ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 21:02:18.16ID:llUZsCac
何するのにもだるいゲームだな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:13:29.68ID:9DkrEYMG
もうちょい盛り上がって欲しいね

アンダーグラウンド時代からいきなりペイバックに入ったので自分的には満足なんだけど。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:39:02.51ID:llUZsCac
2015は面白くてあっという間にプラチナトロフィー取得できた。
けど今作はなぜか楽しめない。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/12(日) 23:58:00.51ID:Ptsq5mnz
GTSのすぐ後だからかな
俺は6で見切りつけたから買わなかったけど
これは買ったけど、まだやれてない
バグが取れてからでもいいような感じみたいね
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 00:05:52.33ID:NQRNxi7R
今作もなんだかんだ楽しめた。ストーリー終わったからあとは金貯めてほしい車買ったら終わりかな。マルチが改善されれば長続きしそうだけど
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 00:06:46.26
>>857
2015は収集物トロフィーがほとんどなかったから、初期トロフィーだとデイリーチャレンジ15個がもっとも時間かかったトロフィーだったけど、今回は収集物トロフィーが多過ぎて…
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:26:54.50ID:7p6j2pi9
>>427
おまけにフォルツァ7は使える車種に制限かけまくりと来た、なんだよ限定ディーラーって考えたやつ表出ろ
あえて評価下げるためにやってるのかなんなのかこれもうわかんねぇな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:32:36.00ID:7p6j2pi9
パッケージ版NFSPB買ってこの土日全部使って遊んだけど楽しいね。やっぱりトヨタ、レクサスがない故の車種の寂しさとかあるけど概ね満足かな。
見た目のカスタマイズもおそらく今出てるXboxoneのレースゲームの中ではダントツに豊富だろうし新しく車買って改造するのが楽しいよ。ただモンスターエナジーのステッカーなんかは自分で作んないといけないのかねぇ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 01:41:47.41ID:AAwZKnLM
バグった
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1386999.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1387001.jpg
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1387002.jpg
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 02:42:48.73ID:wd8j5t/8
5章のドラッグレースやり直しまくってるとそのうちカウントダウンしてる兄ちゃんが空中浮遊するなw
思わず笑ってしまった
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 08:40:55.26ID:ijm0E3vI
>874
安心しろ、俺もなったw
あと、あの兄ちゃんがスタートの身振り3回ぐらいやってやっとスタートって時もあったな
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 15:43:21.97ID:E9P2WUUI
ドラッグが壊滅的に面白くないのって、せっかくウィリー表現あるのにそれを活かしたカメラアングルが無くて、ただ後ろから眺めて何となくウィリーしてる…?的な呆気なさのせい
そしてドラッグカーのくせに加速感が無くてもクソ
前作の実験的に投入されてドラッグレースの方が面白いと言う

オフロードで勝てない人って整地と悪路の理解が無さそう
もう少しコースとスピードメーター観察すると攻略を見出せて楽しくなるぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:16:44.16ID:y07Ys3jq
>>866
俺も同じミッションで同じようにジェスが突き出るバグ食らったわ
いきなり画面切り替わったと思ったら、突然突き出てるから思わず吹きだしてしまった
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:30:41.05ID:IKhQjJwU
ええ……
あの対人以外はライバルが出てこないドラッグレースがいいのか?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:39:54.05ID:DsXiY6Cw
スピードラン最後の1つが分からん
一度は通過してる筈なんだが

気持ち悪くてしゃーない
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 16:51:14.95ID:8VQ9JP31
楽しいけど強制的に乗せられたアゲーラ速すぎわろた
350kmまで行くともう対向車どころか前走者すら回避困難だな
またスーパーカー頼りになる頃にはストーリー進めるのやめてしまうかも…
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:00:01.97ID:A7PbjbTU
>>886
オフロードINを攻めすぎて同化してる岩によく当たるわ膨らみ気味で走ればいいんだろうけどつい癖が
あとあのオフロードのトンネルやめてくれ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 17:05:17.05ID:IKhQjJwU
リサイクルマシンは一つ組み上げたら全タイプディーラーで解除されるのかと思ったら違うのか
じゃあなんで値段付いてんだ?もしかして解除されないバグ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:01.79ID:h4ABjx+k
うわー章切り替わりのミッションがマップに出てこなくなって詰んだー
半分近く進行したセーブデータ消してイチからやるのやだよぉ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 18:20:52.16ID:IKhQjJwU
>>896
5台組めばいけるのか!
まだC10とビートルは組めてなくて、てっきり一台ずつ解放されるのかと思ってた
ありがとう
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:17:05.03ID:K4yTEGbV
レゲーラのドラッグ仕様使ってる人いるなら、ギアがどうなのか聞きたい
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:18:19.88ID:K4yTEGbV
>>909
そうでもないよー、角度のついたコーナー連続する所には弱いかな。直線多めなら多分最強
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:22:51.20ID:jdPmyMcq
>>909
高速サーキットはレゲーラ速いけど
加速が良くないから中低速は他の車のほうが速い
ビートルにも負けるかも
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/13(月) 23:48:02.35ID:8VQ9JP31
PROでもドラッグは読み込み間に合わないのな
PSボタンだと入力遅いからシェアボタンで読み込み待ちしてるわ
シェアボタンの反応もやたら鈍いし
マップにメモリごっそり使ってるのか?
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 00:30:05.38ID:0FelbWsT
ビートルのランナー作ったけどおせえええ!
ノーマルじゃミッションもまともにこなせないぞ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 00:46:11.24ID:ix8VNsXA
>>916
取り敢えずパーツショップで走れるくらいのパーツ揃えても駄目か?
というかランナー育てるの面倒だし見返りも少ないから止めちゃっても良いんじゃね
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 00:57:37.53ID:0FelbWsT
>>917
とりあえずパラメータ上がるパーツだけつけたらなんとかいけたわ……
たしかに低スペック車でランナー育てるのは厳しいかも
ビートルはバトルかドリフトにしてランナーは高級車に絞ってくわ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 01:05:33.30ID:81XvEO6X
ドラッグクソゲーは同意だけどオフロード楽しいと思うけどなぁ
コーナーの岩だけはクソだけど
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 01:11:26.28ID:88ITIEXB
2015とペイバックの比較動画みつけたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=VM9zfaMCL6g

前作とのグラフィックやエンジン音が気になる人は見たほうがいいかもw
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 01:47:23.02ID:rwJH2rCl
早くも今週末、箱のブラックフライデーセールで半額確定
DL派は9,10,11月発売のゲームは発売日に買うと馬鹿を見る
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 08:45:48.57ID:R86qu3Jd
オンラインが既に過疎
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 08:59:28.34ID:3mFZtelq
ぶっちゃけ期待値よりかなり下だったわ
ザクルーの方が全然面白かったな
ドラフト車以外の仕様の車でのドラフトのやりにくさったら無いわ
期待値が高かったから尚更ショックがでかい
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:00:08.18ID:3mFZtelq
>>936
誤字やドリフトや
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:08:05.73ID:8uzTe9VO
結局クソゲーなのか買うのやめた
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 09:46:27.74ID:R86qu3Jd
なんかストーリーがあっけなく終わった気がする。
前回みたいに愉快な仲間たちともうちょっと長く楽しみたかったなぁ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 10:11:45.50ID:3W1h+I4i
物語終盤、圧倒的性能差を見せつけられ
好きなクルマからの乗り換えを強要された時点で
俺のやる気は地に落ちた

こうしてタイラー達はアウトローには出場できませんでしたとさ
めでたしめでたし
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 11:10:04.08ID:lZLXC+6b
前作はデカいタービン付けたらアクセルオフ時にいい音してたけど今作はピシューみたいなショボいのしかないのかな?
ポルシェGT3でレベルMaxだけど音が…
メーカーで音の違いとかあるの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 11:25:52.08ID:Lu9vo5Rr
オフロードが楽しくなってきたぞ
一般車両いないしドリフト続くし
岩に刺さったり谷底に落ちなければ最高だわ
車種が少ないのが残念すぎる
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 11:41:53.43ID:WbMuDoeb
買取価格暴落する前に売り抜けてきた
クリアしたけどやり込みは手が出なかった
やってて一番苦痛だったのは終始爽快感がなかったこと
発売日はよいしょしてたけどクリアした今は誰にもお勧めできない作品になってしまった
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 12:23:22.93ID:R86qu3Jd
なんかグロス塗装してるのにつや消しに見える。
あと対戦相手が乗ってるボルボとかE30とかハコスカとかいずれ買えるようになるのかな・・・。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 12:37:35.17ID:Yq/kwUUz
どうせならラヴがやられただけじゃなく三人で作ってたスペシャルなマシンが盗まれてそれを取り返すって設定もあればよかったな
いらないか
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 12:50:34.01ID:Q7sHgilx
次回作があってキャラクター押し出すタイプのつくりなら
主人公はタイラーよりマックみたいなのがいい
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:16:51.91ID:R86qu3Jd
underground 3とcarbon 2も入れて差し上げて
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:26:34.04ID:ygvLXBwq
PS4ProかゲーミングPCのどちらで遊ぶか迷うなあ

PCの方がグラフィック良くできるんだろうけど
PS4の方がフレンド出来やすいかな
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:45:49.35ID:Lu9vo5Rr
>>961
おすすめはしない
シングル限定で自分で楽しさを探せるならいいんじゃないの
難易度は高めでレースに慣れた人向け
序盤のやらされてる感を乗り越えればなんとかなるかも
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:49:37.79ID:i7gqXkJA
5章の最強のドラッグで詰まってるんですけど、皆さん何のマシンでクリアしました?
アウディV8のlv390で全然置いていかれるんだけど。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 13:56:12.16ID:R86qu3Jd
自分はバイパーでなんとかいけたけど
0967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:30:52.40ID:ygvLXBwq
>>964
そうなのか。
PCは60fpsや4Kとか対応してたっけ
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 14:54:19.82ID:1ej+F+H/
Amazonの評価徐々に良くなってきてます
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:13:16.89ID:4paTJFK8
ハイパースペースサーキットのサイドベッド2分間最下位からの優勝とか可能なんか?
残り10秒もないっしょ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:22:10.35ID:R86qu3Jd
>>970
いけるよ。自分はエボでぎりぎりいけた。まぁでもナイトロが大きなカギになるかな。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:51:17.96ID:P5H8G5BF
ドラック面白くねーよなマシンの性能差モロに出るじゃんチャレンジャーで最初やってたけど泣く泣く乗り換えたわ
そもそもレベルの上限まであるとか…
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 15:56:15.31ID:Y2JZ+Al8
ホント2015の良かったとこ全潰し
前作俺は大好きで2年間かかさずやってたレベルなのに
世間がクソゲーとこき下ろすからこうやってゴーストが迷走するんだ
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 16:18:36.82ID:R86qu3Jd
発売5日足らずでorigin通常版5000円台になりやがった・・・
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 16:52:43.81ID:R86qu3Jd
なぜエボは9なのにインプは涙目じゃないんだ
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 17:22:41.03ID:1rJqXHAs
>>919
自分もゲームやる前はやりたくなかったが、やってみるとオフロード楽しいよな
初期マシンで最後まで楽勝だったし
だがドラッグテメーはダメだ!
2回目以降のスタートのタイミング分かりにくすぎじゃ!
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:10:05.15ID:JnuRq7+p
>>970
アウトロウパーツで統一したレゲーラで周回してるけど、大体ファイナルラップの後半で抜かせられるよ。ただ3位と1位の距離が離れすぎると無理だから運要素
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:14:54.63ID:JnuRq7+p
>>972
そのレースのサイドベッドは最終的に、10秒滞空 2分間最下位キープ ラップタイム22秒の三つになるぞー
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 18:46:30.48ID:UPMEhf+8
RAYSのホイール収録されてないのはライセンス関係でやらかしてたからなのか
RSワタナベは2015の無断収録許してもらってペイバックにも公認で入ってたけどまさかRAYSも2015で無断収録してたのかGHOST
0988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 19:06:34.50ID:HeOwWbnk
>>986
アンチの声が大きいからほかの多数が良いと思ってたことでも修整しちゃうんだよ
あとは目新しい物をいれようと冒険する
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:04:45.62ID:t1HX7olQ
廃品ビートルをランナーにした
オンで使いたいからバトルにすればよかったと後悔してるんだけど
もう無理?
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:32.58ID:JnuRq7+p
>>989
あんまり無理だったら難易度下げてでもクリアした方がいいよ、それクリアしない事には次のサイドベッド行けないしね
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:41:00.23ID:qCKlcryY
何気なくパッチノート見てたら
流しのレーサー「ギアボックス」を自動車教習所に通わせ、岩に衝突しないように修正
にちょっとだけワロタ
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 20:54:39.43ID:cKWHF9cP
デイリーチャレンジのオートログの記録更新っていつも出てくるから
あんまり頑張ってスコア上げないで程々でやったほうがよさそう
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 21:04:10.99ID:R86qu3Jd
>>997エボでおk
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/14(火) 22:07:21.17ID:fO4X0Pdr
ランナーはリサイクルカーをスーパービルドできんようやな
レベル300まで上げたのにできんからショックやわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 11時間 37分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況