X



【PS4】3on3 FreeStyle Part27【フリスタ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:06:35.79ID:pyga4msb
・公式URL
http://3on3.fsgames.com/

※基本無料(アイテム課金制)
※PS Plus会員で無くともオンラインマルチプレイ可能です

次スレは>>950
無理ならテンプレ貼って安価

※前スレ
【PS4】3on3 FreeStyle Part26【フリスタ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1503413064/
【PS4】3on3 FreeStyle Part23【フリスタ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501824863/



・レイアップパスのやり方
→四角とバツを同時押しに近いタイミングで押す

・☆5になるには
→マスター教本が必要。レベル10毎、イベント、課金で入手可能。入手出来る個数に限りがあるため、☆5にするキャラは慎重に選ぶこと

・特別訓練
→曜日は単に装備スロットを意味する。現実の曜日に関係なく装備すれば効果は発揮される。

・スクリーン妨害
→シューターの目の前でスクリーンをすると、スクリーン妨害と表示され、シュート率が低下する。

・スクリーン
→スクリーンにはスタミナが必要。

・弾んでるルーズボールが取れない
→一度バウンドしたボールはリバウンドでは取れない

・リバウンド
→ボールが白く点滅するまでは取れない

・シュート
→シュートする際にシュートゲージが表示されるので、黄色の所で打つとシュート率上昇

・クイックジャンパー
→パスもらう前から□押しっぱなしにしてたら勝手に出る
-

キャラ別ステータス
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O24mYhF65ibtPt0RN_eKlVgUX6T5TDD7hfrtpYMjEh4
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:54:11.15ID:DH92n9Yz
このゲーム、基本無料でそこらのスマホゲームより面白いから
広告なり、有名Youtuberに頼むなりでもう少し露出広げてほしい。
そりゃ初心者や変な人も増えるだろうけど人が増えて欲しい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:54:49.30ID:qTAOCBtv
露出広げたところでPS4がなきゃできないんだから大した効果ないだろ
スマホとPS4じゃ普及台数が違いすぎてスマホゲームより面白くてもなんの意味もない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:59:30.12ID:QZ6P/FQ9
結局キムゲーのままなんだな
多分重課金なんだろうけどブロック少し遅れてたとはいえクイック3p普通に決められるし
彼らはどんな特訓いれてるんだ?
3p成功、ブロック抵抗、守備抵抗、クイック、スタミナ増加、オールレア度4以上なんかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:01:38.42ID:DH92n9Yz
そこはセグメント切った上での露出でしょ
大々的にTVコマーシャルとかじゃない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:28:17.21ID:75QQh8MB
学習能力のない奴多いけど、どうなってんだ
パニックでも起こしてるんかな
0021心得01
垢版 |
2017/09/01(金) 14:40:24.05ID:o+2TE3JY
物凄く初歩的な事を言うと、初心者の大半はボールのあるところに寄っていくんだよ。
最初は対人でDFしていてもいつの間にかボール追っかけてる。バスケにはマンツーマンDFとゾーンDF、発展系でゾーンプレスとかいうのもあるけど、ハーフコートで尚且つスローイン要素もないfreestyleには関係ないかな。
基本的にはfreestyleのDFの主流はマンツーマンDFでまずは自分の対面にいる相手に対して抜かれないように、且つ安易にシュートされないような距離を保ってみるDFすることから始めてほしい。
バスケ経験者やfreestyleの実力者には眠い話になるので邪魔な人はあぼーんしてくれ。また暇なときに書く。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:55:30.68ID:DH92n9Yz
>>21
冗長だけど合ってると思うよ
続けてくれ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:18:59.85ID:rD5k3WiP
初心者なんだが質問させてくれ

敵プレイヤーにパスしたい場合はどうすればいいの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:26:16.62ID:q4P2R9XK
ヘレナの日曜はランニングとスティールどっちがいいいの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:43:27.52ID:4cfYVDkB
何のメンテだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:17:03.13ID:GqfPH9gI
野良でシンディ使ってるやつ9割地雷なんだがw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:21:21.73ID:75QQh8MB
>>25
PSボタン連打
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:51:04.65ID:mNV2sBwm
星5ジョイの対処法を誰か教えてください
0042心得02-01to
垢版 |
2017/09/01(金) 19:57:22.29ID:pqMfRBL9
DFの基本は安易に×、○ボタンを押さない。例外はあるけど基本的には前述した抜かれない、安易にシュートにいけない距離を保ちつつ、時折R1を織り混ぜる。
R1織り混ぜはわからない人に説明すると突破ドリブル(通称○ドリ)対策。
どうせ最初は上手くスティールやブロック決められないんだからとりあえず安易に抜かれたりシュートを打たせない事だけ考えて慣れてきてから飛んだり叩いたりすればよい。
ちなみに安易に○で飛ぶとかわされてシュート打たれるし、安易に×で叩くとこてまたスカした場合の隙が思ったよりでかいので抜かれてしまう。
ペドロ以外の通常のスティールでもそこそこの隙だけどペドロのシャドウスティールがスカった場合の隙は、通常のスティールの比じゃない程のバカデカい隙が出来るので下手くそなら尚の事ペドロで振り回すのはやめた方がよい。
1試合の中で慣れて叩いたり、飛んだりしてスティールなりブロックを決められるのが理想だけど、難しければ無理に狙わずともよい。
ブロックは直接叩けずとも、シュートを落とさせられればある意味勝ちなのでそこから先は味方や自分が取れそうならキッチリリバウンドしてマイボールにしよう。
○ドリ対策の動画はかなり前のスレにいいの挙がってたので、再度探してみるわ。
0043心得02-01to
垢版 |
2017/09/01(金) 20:04:41.70ID:pqMfRBL9
○ドリ対策動画
https://www.youtube.com/watch?v=gX66LX66u0

ちなみにスティールを狙うべきポイントは動画で○ドリ止めたときボールが自分の前にあればスティール成功率はかなり高い。そのまま転んだときは慌てずにルーズボールを回収しよう。
キャラやおそらく特訓次第では転ばない事があるのでその場合はスティールを狙おう。
他にも色々指南するべきものは沢山あるけど、とりあえず今日はこの辺で。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:23:53.89ID:3zDDbeYK
>>47
普通にって毎試合って意味じゃないぞ
1000試合以上やってるセンターなら大半が経験あるだろ、ぐらいの意味
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:43:51.91ID:3zDDbeYK
>>50
ダブルダブルはPGなら頻繁にある
ビッグマンならリバアシは10,10行くことはあると思うけど
得点キツければルーサーかクラークあたりかね
今思えば最低40点ゲームだからかなり厳しい気がしてきた、ごめん

味方シューターがキムあたりでターンオーバーが頻繁に発生して
試合展開の早いゲームならいける気はする
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 20:53:55.23ID:mNV2sBwm
基本を忠実にが大事なのか。
もっともっとDFで安易に飛ばないよう意識してみます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:02:37.35ID:9858u1Ks
知識がないままにがむしゃらにプレイしてるから自分がやってることが正しいのかどうかいつもわからないんだよね
だからこういう攻略情報は本当に助かる
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:07:47.25ID:pqMfRBL9
すまんけど、これでも結構忙しいし、そういうのは向いてないので辞退したい。
書いたのは自由にコピペしてもいいよ。誤字脱字の修正や分かりやすい言い回しに改変してもおk。
間違ってると確実に検証が取れれば、意味が変わる改変もおk。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:21:05.97ID:8XCGkhuD
いいぞもっとやれ

俺も無印の頃最初はアホみたいに負けまくってたけど、詳しく動き方とか書いてあるサイトを見つけてうまくなった思い出

時間があったら俺もノウハウ書くよ

テンプレに載せたい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:26:10.42ID:wPwmbi6m
これでも結構忙しいし(失笑)
てめえの身の上話なんて誰も聞いてねぇよカス
0058心得02-02
垢版 |
2017/09/01(金) 21:28:26.86ID:pqMfRBL9
ついでなんでもうひとつ言っておくと、これは中級者くらいまででも結構見るけど、ビッグマンがブロックを間合いのおもいっきり外でやってる。
これってフォローしてるつもりなんだろうけど、ほぼ無意味なのでそこで飛ぶよりかは落ちることを祈ってリバウンドに備えた方がいい。
飛んでしまうのは気持ち的にすごくわかるが、ほぼ無意味な上、落ちた場合のフォローが効かず、逆に相手に更に攻められる。
構成的に自分以外リバウンド拾える人が居ないのであれば、尚の事。
もう手遅れな状態で無理にフォローに飛ぶよりかは万が一落ちた場合に備えた方がいい。

あとこういうの書いてるのはあくまでも最低限のところだけなので。俺も出来れば勝ちたいので知ってる事の全てをさらけ出すつもりはないってことは予め言っておく。
まぁ、俺だけしか知らないっていう技術やネタなんかもうそんなには残ってないと思うけどな。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:30:31.12ID:3zDDbeYK
俺もryoくんやjokidoほどじゃないが
ヘレナのインターセプトは結構自信あるから後で時間あったら書くわ
先に結論だけ書くと
パサーに付け
パスコースを塞ぐんじゃなくてパスコースを制限する動きをしろ
インセプ自体を狙うんじゃなくて味方がブロックしやすいようにシューターを動かせ
連打せずスタミナ気を付けろ
ターンオーバーされる時は必ずパスコース入れ
ぐらいなんだけど
0060!ninja
垢版 |
2017/09/01(金) 21:35:53.60ID:Vv0i+T5Q
うぜぇのがいっぱい湧いてきたな・・・
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:43:58.31ID:82uLeu9K
>>58
確かにそれは分かるが今日やってて相手シンディー、ジョイ、マードックで俺クリスタ
味方キムがDF地雷で味方ヘレナにジョイ押し付けてはシンディーでボロが出るからダッシュでブロッチするってのがあった。シュートがほぼ決まるキャラならリバウンド期待するよりブロック期待した方がいい気もする。状況によるけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:59:00.21ID:YI/LMejo
>>43
このゴミ動画進めるなや
○ドリ警戒し過ぎて積極守備すら入れられてないし
初心者が真似たらチンパンだらけになるわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:04:27.85ID:9emOsVw5
ryoをうまいと思ってる時点でこいつは上手くない
ジョキドさんと同列だと本当に思ってるのか
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:15:43.44ID:3zDDbeYK
同列と言ったつもりはないけど
インターセプトで賑わせたからネームバリューはあるでしょ
jokidoとは次元が違うとは思うけど
少なくとも俺の中ではカルタとかセントとか
そのあたりのヘレナ使いよりは上手い
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:24:24.22ID:xfE4B6LR
どんなカスパッサーが相手だろうと
日に2度もスティール10回決めたんなら相当上手いと思うけど
ペドロ使ってるが10スティールとか初心者と当たっても行くか分からん
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:27:05.88ID:+F0dFmbJ
ryoは野良専の時点で上手くない
上手い人は上手い人と組んで更に上手くなっていく
野良しかやらない奴で上手い人なんか知らん
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:28:25.02ID:9emOsVw5
アイツはインターセプトした過ぎてマークちゃんと付けてない
スティール成績が全てと思ってるのはヤバいよ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:33:39.67ID:x7zMuvQf
>>70
俺とやった時はあんまインセプ狙わないんだなって印象だったけどな
パサーかシューターかが極端に下手だったらインセプ狙うんじゃね
俺もそうするし
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:47:55.08ID:pqMfRBL9
>>57
いいね、その安っぽい煽り。こういうの沸いてきた方が2ちゃんねるらしくていいわ。

>>61
普通にフォロー来るのわかってれば、裏取られる場合もあるし、おそらくダッシュでフォローにいくだろうから体力も減るしな。ほんの一例なんで、確かに言う通り状況次第なんだよな。

煽るのは全然構わんけど、文句しかたれないのなら文句言ってる奴があげるか探すかすればいいんじゃね。そしてアドバイスもしてやればいいんじゃね。俺も特にアドバイスしないといけない義理もないしな。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 22:55:33.21ID:pqMfRBL9
あと動画は俺のじゃないし、あげた奴もわざわざ突破ドリブルの封じ方って書いてるからたまたま多用する奴がいて相手に居てドリブルを止める事に重きをおいたんだろ。
本人じゃないので真意はわからんけどな。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:02:27.66ID:3vEevOE6
野良専での7割と固定有りでの7割は全然違うだろ
シューターならまだしも、ヘレナで野良専で7割ってよっぽどターンオーバー取れるんだろ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:05:24.76ID:Sm3IZBXm
>知ってる事の全てをさらけ出すつもりはないってことは予め言っておく。
まぁ、俺だけしか知らないっていう技術やネタなんかもうそんなには残ってないと思うけどな。

安っぽさならお前もいい勝負してるぞ
言いたくないなら何も言わなきゃ良いのにわざわざひけらかす所がくさい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:10:26.38ID:/iZTCv2b
戦績晒せない奴は他人を非難しないこと!
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:12:25.76ID:pqMfRBL9
実際安っぽいからな。わざわざ勝てるネタの詳細を言うと勝ちにくくなるだろ。
俺はやっぱり勝ちたいからな。勝ちにくくなるようなネタまで出す気ないって正直に前置きしただけ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:21:48.56ID:/3k41VA8
専用アルバムほんとゴミしかでねぇな

糞運営様万歳
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:25:29.68ID:PD/nlEG0
平均リバが14位だったんだけど
これはあてにならない数字なんか?
素直に喜んだらあかんのか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:27:45.41ID:7oWZJ7Ar
>>88
単純な平均スコアが順位じゃないらしく
(スコア高い人の方が順位下なことがある)
基準はよく分からんがトッププレイヤーなのは間違いない
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:36:51.62ID:njcImF/L
>>87
まじ金の無駄だよ 辞めな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 23:43:24.23ID:SBGi6mGv
ID:pqMfRBL9はいいアドバイスを投下してくれたと思うけど、
全部、無印の考え方で、今作には当てはまらないものもある
多分、ID:pqMfRBL9は無印経験者だろうな

例えばフェイスアップは無印では必須の動きだったけど、
今作ではむしろ不必要なところではやらない方がいい
特にキムと対峙する時はなるべく使わずに、小刻みにダッシュして真ん前をキープした方がいい

それにビッグマンが全く届かないところでブロックに飛ぶのも意味がある
無印とは違って、全く届かない位置からのブロックもシュート率に結構影響するから、
飛ぶか飛ばずに備えるかは、その人の考え方次第ってところだよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:02:30.58ID:Qm5iqV+Z
>>103
ペドロ使ってたらマーク相手のりょー君が
ジョイにダブルチーム気味に行っちゃって
舐めプされたって言ってた人がいたのよ
ダブルチーム論争はもうしなくていいぞ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:27:04.00ID:FRzjPbfC
>>106
なんで?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:43:48.04ID:Xu0HnNP6
みんなすまん。
ソロ練習やとカロリーのドリブルうまくいくのに、試合になるとキュッキュッとその場に戻っていく…
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/02(土) 00:45:55.76ID:Xu0HnNP6
1万5千カロリーキャラ訓練にぶち込んでロングレイアップしか引けなかったぜ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況