X



【PS4】3on3 FreeStyle Part27【フリスタ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 20:06:35.79ID:pyga4msb
・公式URL
http://3on3.fsgames.com/

※基本無料(アイテム課金制)
※PS Plus会員で無くともオンラインマルチプレイ可能です

次スレは>>950
無理ならテンプレ貼って安価

※前スレ
【PS4】3on3 FreeStyle Part26【フリスタ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1503413064/
【PS4】3on3 FreeStyle Part23【フリスタ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1501824863/



・レイアップパスのやり方
→四角とバツを同時押しに近いタイミングで押す

・☆5になるには
→マスター教本が必要。レベル10毎、イベント、課金で入手可能。入手出来る個数に限りがあるため、☆5にするキャラは慎重に選ぶこと

・特別訓練
→曜日は単に装備スロットを意味する。現実の曜日に関係なく装備すれば効果は発揮される。

・スクリーン妨害
→シューターの目の前でスクリーンをすると、スクリーン妨害と表示され、シュート率が低下する。

・スクリーン
→スクリーンにはスタミナが必要。

・弾んでるルーズボールが取れない
→一度バウンドしたボールはリバウンドでは取れない

・リバウンド
→ボールが白く点滅するまでは取れない

・シュート
→シュートする際にシュートゲージが表示されるので、黄色の所で打つとシュート率上昇

・クイックジャンパー
→パスもらう前から□押しっぱなしにしてたら勝手に出る
-

キャラ別ステータス
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1O24mYhF65ibtPt0RN_eKlVgUX6T5TDD7hfrtpYMjEh4
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:10:46.85ID:xMG8THcr
提案なんだけど初心者向けのポジション別動き方作らないか?
無印の頃もあったような

名人様達よろしく
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:44:49.97ID:E9NQf3s3
元日本一様の動画があるだろ
まぁこのゲームだとポジってかキャラ別になりそうwiki充実させてどうぞ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 11:54:11.15ID:DH92n9Yz
このゲーム、基本無料でそこらのスマホゲームより面白いから
広告なり、有名Youtuberに頼むなりでもう少し露出広げてほしい。
そりゃ初心者や変な人も増えるだろうけど人が増えて欲しい
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:54:49.30ID:qTAOCBtv
露出広げたところでPS4がなきゃできないんだから大した効果ないだろ
スマホとPS4じゃ普及台数が違いすぎてスマホゲームより面白くてもなんの意味もない
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:59:30.12ID:QZ6P/FQ9
結局キムゲーのままなんだな
多分重課金なんだろうけどブロック少し遅れてたとはいえクイック3p普通に決められるし
彼らはどんな特訓いれてるんだ?
3p成功、ブロック抵抗、守備抵抗、クイック、スタミナ増加、オールレア度4以上なんかな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:01:38.42ID:DH92n9Yz
そこはセグメント切った上での露出でしょ
大々的にTVコマーシャルとかじゃない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 13:28:17.21ID:75QQh8MB
学習能力のない奴多いけど、どうなってんだ
パニックでも起こしてるんかな
0021心得01
垢版 |
2017/09/01(金) 14:40:24.05ID:o+2TE3JY
物凄く初歩的な事を言うと、初心者の大半はボールのあるところに寄っていくんだよ。
最初は対人でDFしていてもいつの間にかボール追っかけてる。バスケにはマンツーマンDFとゾーンDF、発展系でゾーンプレスとかいうのもあるけど、ハーフコートで尚且つスローイン要素もないfreestyleには関係ないかな。
基本的にはfreestyleのDFの主流はマンツーマンDFでまずは自分の対面にいる相手に対して抜かれないように、且つ安易にシュートされないような距離を保ってみるDFすることから始めてほしい。
バスケ経験者やfreestyleの実力者には眠い話になるので邪魔な人はあぼーんしてくれ。また暇なときに書く。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 14:55:30.68ID:DH92n9Yz
>>21
冗長だけど合ってると思うよ
続けてくれ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:18:59.85ID:rD5k3WiP
初心者なんだが質問させてくれ

敵プレイヤーにパスしたい場合はどうすればいいの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:26:16.62ID:q4P2R9XK
ヘレナの日曜はランニングとスティールどっちがいいいの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 15:43:27.52ID:4cfYVDkB
何のメンテだよ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 17:17:03.13ID:GqfPH9gI
野良でシンディ使ってるやつ9割地雷なんだがw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 18:21:21.73ID:75QQh8MB
>>25
PSボタン連打
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 19:51:04.65ID:mNV2sBwm
星5ジョイの対処法を誰か教えてください
0042心得02-01to
垢版 |
2017/09/01(金) 19:57:22.29ID:pqMfRBL9
DFの基本は安易に×、○ボタンを押さない。例外はあるけど基本的には前述した抜かれない、安易にシュートにいけない距離を保ちつつ、時折R1を織り混ぜる。
R1織り混ぜはわからない人に説明すると突破ドリブル(通称○ドリ)対策。
どうせ最初は上手くスティールやブロック決められないんだからとりあえず安易に抜かれたりシュートを打たせない事だけ考えて慣れてきてから飛んだり叩いたりすればよい。
ちなみに安易に○で飛ぶとかわされてシュート打たれるし、安易に×で叩くとこてまたスカした場合の隙が思ったよりでかいので抜かれてしまう。
ペドロ以外の通常のスティールでもそこそこの隙だけどペドロのシャドウスティールがスカった場合の隙は、通常のスティールの比じゃない程のバカデカい隙が出来るので下手くそなら尚の事ペドロで振り回すのはやめた方がよい。
1試合の中で慣れて叩いたり、飛んだりしてスティールなりブロックを決められるのが理想だけど、難しければ無理に狙わずともよい。
ブロックは直接叩けずとも、シュートを落とさせられればある意味勝ちなのでそこから先は味方や自分が取れそうならキッチリリバウンドしてマイボールにしよう。
○ドリ対策の動画はかなり前のスレにいいの挙がってたので、再度探してみるわ。
0043心得02-01to
垢版 |
2017/09/01(金) 20:04:41.70ID:pqMfRBL9
○ドリ対策動画
https://www.youtube.com/watch?v=gX66LX66u0

ちなみにスティールを狙うべきポイントは動画で○ドリ止めたときボールが自分の前にあればスティール成功率はかなり高い。そのまま転んだときは慌てずにルーズボールを回収しよう。
キャラやおそらく特訓次第では転ばない事があるのでその場合はスティールを狙おう。
他にも色々指南するべきものは沢山あるけど、とりあえず今日はこの辺で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況