X



【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ10【SBK】【MXGP】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:10:24.32ID:QUYkuGZf
バイクでのレースやツーリングをゲームで楽しみたい
そんな人たちが集うパーキングエリア

過去スレ
バイクゲーム総合スレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1403521664/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ7【SBK】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1433942760/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ8【SBK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1444740264/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ9【SBK】【MXGP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1471657164/
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 12:20:24.09ID:zks6D3Ge
バイクゲーは、基本的に気のあうフレンドとしかオンはやらないだろう
野良対戦ばっかを求めてるやつは若いゲーマーは楽しめないだろうね
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:39:42.94ID:e2FOkpMZ
MotoGP17のキャリアモードが楽しそうなので評判通りなら買おうかな
他にもやるソフトありすぎて迷う
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 00:57:30.99ID:SlpEKcbk
>>840
キャリアモード目的なら安いMotoGP15でいいかも
ライダーとマシンの年度に拘りなければ、ここ数年大差ないよ

RIDE2はさておき、MotoGPやロッシはMotoGP15以降
15を超える出来のものは出ていない
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 01:18:13.47ID:e2FOkpMZ
>>841 15ってそんなにいいの?それなら特だしそっち買うかな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:38.83ID:SlpEKcbk
>>842
MotoGPシリーズはここ数年進化がなく、ほとんどライダーとマシンと見た目の変更
だけだと思っていい。
ただロッシは明らかな失敗作でスルーしたほうがよく、15と書いたけど13以降位で
あればどれ買ってもさほど変わらないかと・・・・

RIDE2が結構パワーアップされたから、MotoGP17も少しは期待したんだけどね・・・
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 02:14:58.98ID:e2FOkpMZ
>>844 それって海外版やっての感想ですか?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 08:11:23.37ID:QbmDUoDq
Moto GPからロッシを含む15まで持ってるけど個人的に13が1番好きだな
オープニングの動画 ロード時間のコース紹介の待機画面 キャリアの動画も1番綺麗で
14が劣化コピーで更に酷い劣化コピーの15
ナムコ時代のMotoはお遊びキャラとか出て面白かった
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:24:04.14ID:x0nXSAVM
要求スペックが高くなると滑らかに動かす為には設定を緩めないといけない…
結果的に前バージョンに対しグラフィック設定を落とすハメになり、傍目にクオリティー低下に映るのな

FHDでグラ最高設定だと最低980Tiクラスってことだな
一枚10万のグラボ入れんとまともに動かん洋ゲーなんぞ幾らでもあるしな〜
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 22:58:12.15ID:QbmDUoDq
PS〜PS4 Xbox360国内とEU本体で揃えPCのグラボはTitanX
ゲーミングモニターは便器TNだからFPSはヌルヌルだけど発色が
がっかり仕様
家庭用はIPSのレグザでプレイしてるけど13が個人的に好きだな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 09:17:39.04ID:LC04NMrr
今日motoGP17発売日なのにここ寂しいね
Amazonから午後届くので楽しみ〜
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 12:43:08.45ID:AVbLUiXV
マシンなどが2017年に置き換わったのと後は小変更レベルで特別話題にするような進化ないしな
既にPC板発売されてだいぶ経つのでもう枯れた状態
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 15:47:42.06ID:i6/85umY
motoGpシリーズはなぁ。
毎年買うほど違いがあるわけでもないし、rideシリーズやドカのゲームの方がまだバラエティがあっていい。
それだけにマン島の延期は残念。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:46:14.28ID:fte1HOEL
細かく違いはあるけど近年の問題は新型カウルが無かったりウィングが無かったり全然違うから微妙
売りっぱなし過ぎるんだよね
MotoGPは
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 19:24:38.15ID:kGjFccUt
延期は残念と言えば残念だけどGTSと被らなくて
個人的には結果オーライだ
7月末から ちまちま進めたRIDE2がそろそろ
全車種の収集終わりそうだし
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 01:13:50.30ID:K5r/zwoE
motoGPこれマニュアルかオートマって選べないの?
マニュアル固定なら操作できない。
昔のmotoGP(namcoの時かな)は選べたのに参ったな。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/29(金) 07:59:32.11ID:K5r/zwoE
>>872
オプションから入って設定変えてるけどマニュアル、オートマって項目ないぞ。
オプション以外から設定変えられるの?
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 18:24:29.26ID:6WZBlAXo
>>876
こっちも繋がらない
昨日の分のデイリーチャレンジをギリギリでやろうかと思ったら出来なかった
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 08:38:54.27ID:gM/cAsgW
>>879
steam版の話ね
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:48:59.13ID:eh2X8fQt
motoGP17、PS4版買って来てマネージャーモードやってみてるけどよくわからんな
とりあえず適当に自キャラ以外に雇ってみたら常に最下位だわクレジットむしろマイナスになるわ、散々な結果になったw

当面は一人でコツコツ走るしかないのかな?
それならキャリアモードと変わらない?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 16:54:25.14ID:HmR5FtsZ
>>881
俺もPS3の15以来に購入して早速やってみたんだがまさか監督兼任とは思わなかったw クレジットブースター買えって事なのかねぇ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 00:42:28.33ID:qE9SeYrO
始めてすぐのMoto3で他のライダー雇う余裕なんかなかろ
ライダー育てるならMotoGPまでは一人で走ってそれから余った分で他に贅沢に回す方がいい
そんときくらいならマシンもMoto3,2で使ってた勝てるマシンが空いてるぞ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 11:52:24.51ID:jff01bK2
走ってもサブで雇ったライダーへの報酬とかでなんならマイナスになるわ
始めたばかりだし、一回データ消してやり直してみるかな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 19:36:12.28ID:KQDqHbH7
15以来でPS4の17買ったけどいい出来じゃん
15よりフレームレート上がってるよね
日本人ライダーも多いし
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 21:40:18.05ID:a8Ifl2FA
PS4プロのSSDで17をプレイしてるけどXbox360の13の方が
挿入される国紹介動画が綺麗てどうなってんだよ
9割は13の使い回しだし流石はマイ糞トーン
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 00:17:43.12ID:EuRlS168
7日間無料のpsnowでrideとmotogp15やってみたけど圧倒的に15のほうが面白かった
ride2とgp17ではどうでしょうか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 06:11:33.20ID:JIEE8eFn
ありがとうございます
鬼嫁の都合でストアしか使えないので
どうせならフルプライスでも損しない17をとりあえず遊んでみます
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:27:56.67ID:Ulp2K8K6
マイルストーンはこれからはアンリアルエンジン出来たので開発を進めるんだな。
ということはグラフィックが進化したりレース中の天候変化に対応するのかな?
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 11:22:23.11ID:/wHP1/qr
リアルバイク乗りだけどレースゲームはずっとF1だった
今回初めてMotoGPやってみたけど、ベリーイージーのmoto3しか勝てない
下手したら実車で走ったほうが速いんじゃないかってくらい難しいんだけど
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 13:38:30.16ID:5gESo4n8
実車では姿勢制御のためにリアブレーキ使うけどゲームだと効きすぎてフロントが入らないし
前後の体重移動の影響が大きすぎて使わないほうがいいレベルだったりと死んでる動作は多いよね
そのわりにはコーナー中のタックインで強く向きを変えられるのは説明にないしで
創りこんであるわりにはわりと投げっぱなしなゲームスタンスな印象
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 22:20:00.45ID:Mz1bp/zV
PC版のRIDE2始めてみたんだけど、ステアリングのデッドゾーン大きすぎて操作難しすぎる。
デッドゾーンの設定はなさそうだけど皆さんどうしてるの?

コントローラーが悪いのかな?
horiのPSタイプを使っています。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 23:58:34.41ID:WsU8N8uC
Steamコントローラーのジャイロ機能使ってる
慣れるまで全然ダメだけど慣れるとペースも速さもキノコよりいい感じ
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 07:51:40.68ID:sKqZ8Yua
>>898
それって14(というかsteamコン発売前のゲーム)にも使えますか?
なんか楽しそう。
キノコよりも楽しいですか?
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 08:05:35.26ID:uVbOU5Ms
>>898
純正コントローラーでモーションセンサー使えたらいいと思ってたけど、steamコントローラーはジャイロでできるのだね
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 09:54:14.97ID:19hconRF
>>899
Steamから起動するならどんなものでもいける
Xinput対応のゲームならPadとして、そうじゃないものはマウス、キーボード扱いだけどボタンを割り当てて使える
MotoGP14はもってないけど他のPadで遊べるならSteamコントローラーでもPadとして使えるはず

ジャイロのプレイは慣れるまでは結構なマゾゲーになるけど挫折しなければそのうち
両手の親指が空いて荷重移動やリアブレーキ、タックインを積極的に取り入れる余裕がでて
走りにメリハリがつけられるからキノコでラインをなぞるだけより断然面白いぞ
恥ずかしながら自分はこれで遊ぶようになってから現実でのツーリングの回数が増えた
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 20:36:08.57ID:Fj1gPmEV
SBK16最高‼
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:43.34ID:5rnm8Gnf
昨日念願のps3とモトGP15買ってPSムーブつけるハンドルコントローラでやってるんですけど全然勝てません。周回遅れになります。
なんかコツとかあるんでしょうか?
実際にバイク乗ってたんで簡単かなとおもったんですけど、バイク歴はリード50とベスパ100です。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:55:11.71ID:iPepCnIa
カーブの手前でブレーキ、曲がりながらアクセルだと思うんだけど全然曲がらない。
コントローラが縦になるぐらい傾けてんだけどね。
テレビの前で実際ハングオンみたいな格好になってるのに壁にぶつかって死ぬの。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:58.53ID:FDatZon5
>>914
減速不足とアクセルを一気に開けすぎなんだろう
もっと速度を下げて、アクセルを全閉から全開まで3秒掛けるつもりくらいで
特に開け始めはボタンをコンマ何ミリ単位でごくわずかずつ開けていくことを
意識すること
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:56:18.02ID:0y6elwXo
>>915
あんた神すぎ。
そこまで丁寧に教えてやる必要無かったのに。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:47:06.68ID:7ONiCw5d
SBK VR やってる人いる?
SBK16もライダー視点だとクソ難しいから難しそうだな
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:14.39ID:NcOlu0es
ウォームアップでトラブル発生してるな
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 11:58:47.11ID:0J5LcMAX
初めてmotoGPゲーム買ってみたけど、取説が無いのは良いとして
アイコンとかの説明って公式とかにないの?

走ってて右下に出てるアイコンとかがイマイチよくわからない
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:47.22ID:pSIPd86x
>>918
3があるならフォームだけじゃなくてライダーの身長や体格もカスタマイズさせてほしいな
MotoGPでもマルケスとロッシの身長差がなくて違和感あったし
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 12:34:08.53ID:QvS0zHRv
ドヴィが最後マルケスが強引に抜いてくるのわかってるので適切にブレーキして処理するのがウケたわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況