X



【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ10【SBK】【MXGP】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:10:24.32ID:QUYkuGZf
バイクでのレースやツーリングをゲームで楽しみたい
そんな人たちが集うパーキングエリア

過去スレ
バイクゲーム総合スレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1403521664/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ7【SBK】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1433942760/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ8【SBK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1444740264/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ9【SBK】【MXGP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1471657164/
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 21:32:40.92ID:O/qba+Zq
ところでH2Rって現実の車体でも時速370km以上も出る?
ゲームの中のH2Rって時速380km近くも出るから、ある意味F1マシン以上なんだけど
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:29:46.93ID:O/qba+Zq
>>467
みんなとは?

おまえの頭の中に住んでいるお友達のことかい?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:55:28.36ID:6yebG8TA
>>468
いや別に煽ってもいいけどさ
速さがH2シリーズの売りだし、この動画もだいぶ前に話題になったものじゃん
それを出るそうなとか言われても今更感パナイよ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 16:00:46.11ID:jS667Qam
挙動がおかしいのでオフラインでやって
やっとこさ優勝したら貰ったバイクも賞金も無効になった泣
なんて糞システムだよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 17:43:18.68ID:l5U7hpxf
よっしゃまたオフラインで入賞して
バイクと賞金は取り戻した
2位だったのでちょっと残念だったけど
まあいいでしょう
オフラインだと簡単に勝てるからいいなw
もうオンラインにはしないよ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:03:47.68ID:xQ2cDIXe
>>486
君の唯一の自尊心を汚されて、そんなに悔しかったの?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 19:07:23.08ID:xQ2cDIXe
招待レースも選手権も最高レベルで全部クリアーしてしまうと目標が無くなるな
早いとこmotoGP17出してくれんかな
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 20:56:41.20ID:f12k7Pn0
もし覚えてたら次スレワッチョイいれるわ
忘れてたら誰か頼む

僻地スレはキチガイに見つかると本当に厳しいね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 00:12:47.72ID:jTSpGce6
見栄張りでしったかがH2Rさんに絡むのがよくないんだよ
H2Rさんはスレを盛り上げたいだけなのに
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 10:12:57.34ID:TQMEm5Zp
しかしSTEAMが信用できないのは事実
みなさんにも是非オフラインでプレイすることを推薦します
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 23:19:40.50ID:FSxN2qYy
現実だとH2Rって何の需要があるんやろか...。
サーキット専用だけどレースには出場できないし。
近所のトリックスター行ったら3台売約済みになってたけど金持ちの道楽なんかね。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/28(日) 23:40:35.92ID:URMpqb4N
そりゃサーキット走行を楽しむためのものやろ
バイクでは間違いなく世界一の直線速さやもんな
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 05:08:31.79ID:LdrJYbCq
>>501
そりゃ、「高くていいものを買いましたよ俺は」っていう自己顕示欲を満たすためでしょう。
適当に誉めても真に受けて大喜びするぜ奴ら(笑)
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 16:14:36.83ID:K0Zjooxe
>>505が、買えた人のことがとにかく羨ましくて羨ましくて妬んで僻んで仕方無いということだけはよくわかりました。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 16:47:51.65ID:LdrJYbCq
>>507
それはない。
他のSS待ちだからね。
あと、スズキのターボ車の噂も気になってる。
すれ違いだから自己顕示欲のひとの相手はやめるね
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:28:00.98ID:614Qe/dq
H2R並びにH2はカワサキの自己満バイクだよなぁ。
けどそこに浪漫を感じるのも分かる。
カワサキに興味ない人からしたら何がしたいのか良く分からんバイクって印象。嫌いではないけどね!
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 17:55:17.39ID:IeMWr0ZI
バイクに限らんけど欲しい人が欲しいものを買うだけの話であって
実際に欲しくて買える人がいるから売れているだけのこと
それを羨んだり妬んだりして悪口書いたところで自分が虚しくなるだけだな
更にそれに輪をかけて持ってもいないバイクの空自慢を始めたりするともう末期
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 21:48:43.41ID:rVsHAHO2
バイクレースゲームでマルチで相手に困らないようなやつってあるの
以前motogpゲーム買ったけど閑古鳥だった
フォルツァなんかいつでも相手いるのに、バイクゲームはそんなに人口すくないか
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/29(月) 23:07:43.94ID:oD59xH1n
じゃフォルツァての買おうかな
二輪だろが四輪だろうが関係ない
オンライン対戦がやりたいだけだからな
だから相手に困らないUS4をやるわけだけどさすがに老舗の格ゲーはレベル高すぎて
中々勝たせて貰えんからな
でもレースゲームなら初心者であってもなんとか勝つことも出来るから楽しいんだ
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 13:29:30.05ID:u4Q41oCj
マルチの4輪レースはコーナーで敵を壁にしてのゴリ押しレースだからつまんねー
その点現状ride2はゴリ押してくる素人が淘汰されてるからギリギリの戦い出来ていい
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 16:25:36.35ID:V5YWU+qp
2輪も4輪もオンは民度低いよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 04:47:17.08ID:YvfYJyTi
steamにMXGP3来たねー
路面からの情報量増えたから操作感が前作よりもシビアになった気がするのと最高設定にしてもグラがあまり綺麗じゃない気がする...
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 17:15:44.86ID:ioP3PYQ4
ps4に期待
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 07:26:44.23ID:Bi9LnHul
Ride2でマシンコンプした人いる?
なんかいつまで経っても不可能なような気がしてきた
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:24:34.81ID:eVSHytvZ
Ride2だけど、イタリアのバイクが軒並みPPが低めになっているのが気になるなあ。
といって下手にPPを調整したらきっとAIがおかしくなるだろうしな。

調整MODとかないかと探していて、ぎょうざの満州のMODを見てなんか変な笑いが出た。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 12:44:29.82ID:MoLYGlOc
RIDE2やってるんですけど、CB650 F(2015)とCB650F ABS(2014)て何が違うんですか?
2015の方が3000クレジット高いけど、差は黄色が選べるかどうか位みたいですし・・・

あと、PPが低いけどスペックの数値高いのとかある気がしますが、
PPと数値ならどっちを当てにすれば良いんでしょうか
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 18:15:08.25ID:ptNOuL55
>>540
価格は現実の車両価格を反映している

スペックというのはエンジン性能のことだろうけど、PPはそれ以外に
制動性能や操作性能なども加わった総合性能評価値になっている
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 09:20:38.54ID:YzEMrlTG
>>542
簡単にまとめると
superbikes
1000ccクラス改造有りのほぼレーシングマシン
supersports
1000ccクラス改造規制有りの市販車 スリックタイヤ禁止
superstock
スポーツの更に改造規制が厳しいクラス
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 18:22:40.47ID:ZVCyzTLC
REALISTICでも余裕で勝てるようになると、更に上のレベルが欲しくなるな
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 22:58:48.49ID:ZVCyzTLC
>>546
多少なりでもAIが賢くなってると良いんだがな
今はREALISTICでもコーナリングでの動きがおかしすぎる
ターンを鋭くすると簡単に追い越せて引き離せる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 17:26:53.31ID:/GMlMoFf
>>549
去年の実質MotoGP16のロッシザゲーム(PS4)のパターンだったら10月かな?
steam版も同時期に日本語対応になった。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 18:47:32.71ID:mFkoKXwN
PS4版motoGP17やってみた。
画質は少し鮮明になってマシンは綺麗
ロッシゲーAIの団子状態も無く、硬くないからAIは当たるとよく転倒するようになったかな。
マシンの挙動がシビアでエンジンサウンドがかなり良くなってる。
カタルニアの改修コースが難しい
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 20:19:39.64ID:b4Cxzcwo
動画みてあのライダー視点が
ぶんぶん振り子挙動でなくなる日がいつかくることを期待しつつ今回も見送り
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 08:35:23.48ID:g1rtSCPf
ride2自体 損はないよ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 00:00:56.24ID:U9rM/BlW
MotoGP17やってみた
俺のヘルメット802RRmotoGP復活嬉しーw
最高グラでやってみたけど絵は綺麗になってるし
なんか子芝居も入れてあるし(当然スキップしますがwww)
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 04:46:23.45ID:JjY9ZwNm
PPというより各パラメータの性能が全部圧倒的に低くても速いマシンがあるのは
設定のバグかいな?
F3 750とGSX-R750だとF3 750の方がどのパラメータも圧倒的に上なのに、実際に
ゲームで走らせるとGSX-R750の方が加速、最高速ともに遥かに上回っている
(どちらもフルチューン状態)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 00:20:23.32ID:6sgpuCKi
>>543
間違えとるで
superbikes
3〜4気筒750〜1000cc、2気筒850〜1200ccの市販車(4スト)。改造範囲は広い。
supersports
4気筒400〜600cc、3気筒600〜675cc、2気筒600〜750ccの市販車(4スト)。
superstock
3〜4気筒750〜1000cc、2気筒850〜1200ccの市販車(4スト)。改造範囲は狭い。 スリック禁止。

スーパーバイクと共通のレギュレーションだが、TTの場合は主催者が特別に認めたものも出場できる。アンスティのRC213V-SやSuter製2スト500ccが出場できたのもこの規定のため。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況