X



【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ10【SBK】【MXGP】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/15(水) 14:10:24.32ID:QUYkuGZf
バイクでのレースやツーリングをゲームで楽しみたい
そんな人たちが集うパーキングエリア

過去スレ
バイクゲーム総合スレ6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1403521664/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ7【SBK】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1433942760/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ8【SBK】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1444740264/
【RIDE】【MotoGP】バイクゲーム総合スレ9【SBK】【MXGP】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1471657164/
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 17:03:22.64ID:yvJ5KVNX
にんじゃ900収録するならCB1100Rも出して欲しかったな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:54:33.42ID:yJCrUD8G
カタナも入れてほしい
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 23:59:27.30ID:KSdHVLbo
なんか肝心なところ入ってないよなあ。
ヨシムラが無かったり。
ヨーロッパのバイク好きはそういうとこ興味ないのか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 01:45:53.86ID:57d9byJo
ride2は廃れてきたか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 01:52:36.51ID:8E20k+rz
イタリアメーカだから、やっぱり日本の好みとは
ラインナップにズレがあるね
とはいえ、アグスタの水増しはさすがに酷いと思う
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 12:06:47.72ID:4Z8XpqxH
モデリング酷いよなあ。
デカールも荒いし。
GSX-R1000conceptのタンクのSマークなんか傾いてるし。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 16:14:34.04ID:JEvcYX2x
フリーでプレイするやつは確実に10分以内で消すだろうな

金だして買ったからこそ根気よくプレイ出来て
かつ面白さが見いだせるからな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 16:50:10.22ID:NzNluSPR
mxgp2なんやこれ最初のこのタイムアタックとかいうのいつんなったら終わるんや
終了さしても次のレース出てこんぞ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 17:30:10.81ID:leL/X14b
MXGP2オンライン出来なくねーか?
部屋作ろうとしてもお待ちくださいって出てロード一向に終わる気配ないし
おまけにキャンセルもできないからアプリ落としたわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:04:33.10ID:C7Xw+mLI
コースアウトせずに走ろうとすると圧倒的最下位
コースアウト気にせず走っても最下位
このゲーム難しいな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:27:52.38ID:693Vh6MP
>>179
なるたけコースの先を見て走ると良い。操作が後手後手になってると思う。超高速だと操作の僅かな遅れが命取り、
パッド使ってるならグリップして滑らないカバーとトリガーやアナログパッドにも後付けのパーツ付けて対策するのだよ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:31:25.64ID:NzNluSPR
バイクゲーってパッド以外になにがあるの?
まさかゲーセンみたいなバイク型筐体じゃあるまいな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 20:03:22.33ID:6WQPtFnd
普通に四輪で使うコントローラー使うんだよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:01:57.65ID:gcBbmzPC
もっとリプレイが
感動するくらいかっこいいバイクゲームがほしい
ライダーのフォームとマシンの一体感が
実車か?と勘違いするくらい(画質じゃない)ちゃんとしたものをつくってほしい
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:23:45.36ID:NzNluSPR
>>182
ハハハハハハンコンでバイクwwww
それはさ、クルマだからわかるけどさ。バイクはこうやっぱりハングオン的な?わかるだろ
違う、そうじゃない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:54:43.50ID:6WQPtFnd
パッドでやるよりは操作感もタイムも上だけどな
リアルにしたけりゃバイクハンドルのコンバージョンキットもあるよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 23:54:53.19ID:gcBbmzPC
MXGP2て、コーナリング中は
下手に右キノコで重心移動しないほうがいいのかな?
なんとなく右コーナーではライダーも右に荷重かけたほうがクイックに曲がれる気がするんだけど
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 00:02:44.07ID:16tpghK/
おおすごい
ライダーのウエイト移動をオンにすると、物理演算をイージーにしてても簡単に
ハイサイド(?)するな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 01:36:30.73ID:ZsDJfNu0
PS+でMXGP2落としてやってるんだが何でタイムアタックしか出来ないんだ?って思ったら
>>175まだ全部DL終わった無かったのか・・・
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:18:03.24ID:1mjmz4+U
4日も前のレスに返信してる奴ってよっぽど悔しいからなんだろうな
底辺ってそんなくだらないことで意地張ってて大変だな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 17:22:56.09ID:/hsFrciY
プラスの会員でいる間は、配信が終わった来月以降もフルバージョンとしてプレイ出来るんだろ。すごくね?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 18:11:37.18ID:r4Dt8Iif
会費ってw
オンラインする人は絶対払うんだしそれ以外の人は勿体無いなら中古でも買えば良いじゃん
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 19:39:51.92ID:q02/7/yE
いろいろ設定項目があるけど、
リアブレーキは自分で制御したほうがいいのかな。
いまのとこ、オートマ・イージー物理・姿勢制御のみマニュアルでやってるけど
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 19:51:32.43ID:q02/7/yE
>>207
画面にタコメーターが大きく表示されないから、
どれくらいの回転で走ってるのかわかりにくいんだよね
まあ徐々にマニュアル化していくつもりだけど、今のところコースも知らんし
姿勢制御だけでせいいっぱい
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 23:00:15.80ID:Ymld8HPZ
MXGP2だとヨシムラのマフラーあるのね
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 02:44:54.18ID:0s3XoeGX
下手な奴は大抵コースを憶えてない
どんなコーナーだろうが同じノリで突っ込んでいく
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 08:04:43.61ID:w7rdF1eC
普通の人はそんな毎日常時張りついてないというのに怖い怖い

俺はそんな上手くないけど、車と違ってコーナー侵入時の傾きと重心がキモっつーか楽しいな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 11:01:29.57ID:kDvm7lMo
>>220
突っ込み過ぎ、減速し過ぎ、アクセル開けるの遅過ぎじゃね?
自分はカーブ手前でもうアクセル開けてスライドしながら曲がってる気がするわ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 12:20:59.05ID:UuE0pUGD
mxgp2、キノコに過敏応答しすぎじゃないこれ?
オーバーステアの酷い状態のような感じ
コーナー立ち上がりで右に左にタコ踊りしてしまう
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 12:31:41.44ID:dJIYfRTg
>>221
ある程度のカーブは前傾姿勢でアクセルタップ踏みでスライドできる?
急カーブではリアブレーキを使ってる?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 14:44:03.67ID:rSVxIQlK
>>222
それは目の前のコーナをクリアしようとしてステアリングが後手後手になっているからそうなる。常に先のコーナをクリアするように操作する。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 15:32:59.11ID:kDvm7lMo
>>223
姿勢変えてまではスライドさせたこと無いな、リアブレーキも使ったことない
フロントブレーキで前加重、ギア低めにしてアクセルオンで旋回良くなると思うけど

>>222
サスセッティングで対処してる
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:36:07.39ID:kDvm7lMo
>>228
プロだね、ウェイトは分からない、そんな設定あったかな
スタートの広いところで練習してみたら?
停止した状態で2速に入れてハンドル一杯切ってアクセル全開でリアスライドすると思うけど
スピードが乗ってきたらスライドしなくなるから
アクセルオフ、ブレーキ掛けてフロントに加重してまたアクセル全開の繰り返し、ハンドルは一杯に切ったままで
それでできなかったらちょっと分からん
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:38:31.91ID:l+IEP0QO
車ゲームでも言われる走りのセオリーだけど、
ブレーキで前輪に荷重をかけると前輪のグリップが増し、
コーナーリングがより速くなると言われるけどさ、
そのコーナーの途中で少しでもアクセルを開けたら荷重はあっという間に後ろに移って
前輪にかかっていた荷重は抜けてしまう→グリップ力低下→曲がらない、になってしまうよね?
コーナーを曲がり切るまで、出口まではアクセルを開けないほうがいいのでしょうか
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 16:47:38.76ID:dJIYfRTg
>>229
急カーブに進入したら、もう止まる程度まで減速してしまうの?
それから急速にアクセル空けてハンドルをきってグイッと曲がる感じかね
まあまあの速度で進入してまあまあの角度で曲がるのとどっちが速いんだろう
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 19:54:51.87ID:kDvm7lMo
直線に近いカーブ脱出ラインが確保出来てればアクセル開けて前輪のグリップが低下しても問題ない
アウトインアウト クリッピングで検索するとアクセル開けるポイントの説明があるよ
速く走るためにはなるべくスピードを落とさず、早いタイミングでアクセルを開けたほうが得で、
そのためにどういうライン取りをすれば良いかってセオリーだよね

4輪のラリーだとヘアピンでほぼ前輪を軸にドリフトしてる映像があるね、あんな感じじゃない?
曲がる、というより後輪を前輪より前に振り出すみたいなイメージのような気がするけど

理屈の話はやりすぎると怒られそうなのでこのへんで
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 00:38:32.60ID:+h/JjwUW
マルチやってみたんですけどクラッチダッシュ?(勝手にネーミング)効いてない気がするんですけどどうなんでしょ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 09:42:47.68ID:vgiH3g1d
>>236
>>237
横だけど、半クラの概念があんのかこのゲーム
それでコントローラのL1に割り当てるってどうよ
だいたいチュートリアルビデオ見ても
加速直後にクラッチを押して、離そう!連携が大事だ!って言ってるけど
下のボタン表示では加速する前にクラッチ押して、それから加速してるんだよな
でも画面を見るとまあまあアクセル踏んでる様にも見える
チュートリアルの内容を実践しても実際はテクい動作なせいで一朝一夕には真似できないな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 12:40:36.02ID:+h/JjwUW
>>237
>>239
いやいや普通のコントローラーですw

シングルの時は
減速→アクセル押しっぱ→クラッチチョイ押し
すればブイーン!て音とリアが滑ったりして明らかにわかるんですけどマルチの時は全くその様子が見られないんですよね

ちなみにMXGPのフリプ勢です(専スレじゃなかったすいません)
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 17:38:00.73ID:eFHFzcfi
スタートと同時にクラッチ離すとブイーンって先行できるけどスタートのタイミングってみんなどうやって計ってんの?一定じゃない感じだしシグナルとかもないし
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 18:30:40.19ID:7nTwXZoI
>>241
実際には15秒前の看板持ってるおねーちゃんが看板を横にしたらスタート5秒前で自分でカウントダウンしてゲートが下がるタイミングでスタートするけどゲームには表示か無いからある程度ランダムかな。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 21:27:08.72ID:sStgVMkF
Ride2のマカオって、一部実際のコースと違ってるところあるけど、
やっぱ権利の関係とかなの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 19:32:26.45ID:PY8r4Aij
RIDE2ってローディングは長いの?
RIDEをps3で買ってロード長過ぎて積んでる
PS4でもロードクソ長いと言われてたが、今度はPS4で買う
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 12:19:43.36ID:eK2c0scA
最近ライド2始めたんだけど、ロスマンズのNSRって何か条件を満たさないとディーラーに出てこないの?
NPCが乗っていてメチャ感動したわ。
マルボロのTZRとかペプシΓとかもあるのかな?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 14:27:49.83ID:rE33ALyd
>>249
ペプシΓ いいね
欲しいわぁ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 21:13:14.59ID:68iIX+RH
2stは最終モデルしかないのが悲しい
3MAとか88NSRも乗りたいわ
0254MXGP2
垢版 |
2017/04/11(火) 22:07:51.33ID:lYHgPZlw
シングルのミディアムは勝てるようになったけどマルチはみんなうますぎるわw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 00:45:46.69ID:oVYM79y9
今週のウィークリー、コースが狭すぎてめっちゃしんどい
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 10:02:39.00ID:F3qeioLv
Ride2のバンク角だけど、ライディングフォーム変えたら違ってきたりすんの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 20:12:08.07ID:M06w5Ex1
Ride2が初めてのバイクゲーだったんだけど適当にタイムトライアル走ったら8位になってワロタ
やっぱり四輪と比べたら人口少ないなあ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/15(土) 22:47:38.72ID:qhGCTvQ6
デイリーのHARDって別にHARDじゃなくてEASYでも良いんだね
今まで必ずHARDに設定しないといけないと思って、必死こいて獲得してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況