サカつく04 102シーズン目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 18:19:45.12ID:nxpAE9TI
☆★テ ン プ レ 等 読 ん で か ら 質 問 汁 ! ★☆
よく読めば大抵のことは各サイトに書いてあります。

実況は禁止だから注意汁!
次スレは>>950-999の誰かよろしく

■公式
http://www.sakatsuku.com/
■テンプレートサイト
http://www.geocities.jp/sakatsuku04/
■公式BBSの内容を保存してくれてるサイト
http://www.ikasumi.org/sakab_log/

−前スレ−
サカつく04 101シーズン目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1467601038/

サカつく04 100シーズン目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1454759603/

サカつく04 99シーズン目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1447341220/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 18:21:22.35ID:nxpAE9TI
−過去スレ−
サカつく04 98シーズン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1434287208/
サカつく04 97シーズン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1428058787/
サカつく04 96シーズン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1413802077/
サカつく04 95シーズン目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1393504130/
サカつく04 94シーズン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1379172906/
サカつく04 93シーズン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1365082490/
サカつく04 92シーズン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1357896009/
サカつく04 91シーズン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1338411786/
サカつく04 90シーズン目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1324052271/
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/12(月) 23:10:11.50ID:hnxmuMeQ
>>1のスレ立ては正確無比ですよ。また過去スレのフォローも完璧ですね。
もう教えることはありませんよ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 21:51:17.73ID:2KqGhPYc
91シーズン目・・・7ヶ月半
92シーズン目・・・4ヶ月弱
93シーズン目・・・6ヶ月強
94シーズン目・・・5ヶ月強
95シーズン目・・・8ヶ月弱 (発売10周年)
96シーズン目・・・5ヶ月半
97シーズン目・・・2ヶ月半
98シーズン目・・・5ヶ月
99シーズン目・・・3ヶ月弱
100シーズン目・・・5ヶ月
101シーズン目・・・5ヶ月

スピードが落ちねーw
さすがに今スレあたりから落ちそうな気はするが、回遊魚プレーヤーが定期的に戻ってくるからなぁ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 23:01:01.02ID:cvFRO7Ft
スピードが落ちる理由も特にないのでたぶん失速はしないでしょうと思ってる

ところでこのポジションの選手にFK蹴らせるとお得だとかそういうのってあるの?
GKに蹴らせてる時はCDFまで全員がヘディング争いできるし全体の得点伸びてお得感あったけど
FWが蹴るともったいないとかあるのかな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/14(水) 23:15:43.28ID:Ndlw49oz
>>11
個人的にはポジションより、キック技術があろうがなかろうがハズレの選手を選ぶとセットプレイの機会自体が減る気がしてた
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 16:43:01.19ID:ZAlPORho
>>14
もう何年も前の話だけど、
同じ選手だけ何年もダントツでアシスト王になるのが気に入らなくてさ

セットプレイのキッカーなんて(このゲームの)常勝クラブにもなれば誰でも務まるし、まるでアシストのつかない両サイドバックをコーナーキックのキッカーにしたところ、コーナーキック自体が減った。
右は減りながらも得点シーンもあったけど、左はほとんどコーナーキックがなかった

キッカーのコメント自体はもともとの選手と同格で連携もとくに問題なかった気がするけどな…
アシスト王はほぼコーナーキックのキッカーだけど、コーナーキックのキッカーにすれば誰でもアシスト王になるわけではないと思った。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 20:02:51.50ID:Qg7LYXa7
>>16
試合見ても得点チャンスシーンしかピックアップされないから
全く得点に絡みそうにないセットプレイシーンは削られて当たり前では?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 22:24:04.62ID:Y3YVZCoE
>>16
機会自体が減るなんてとても不思議だねあり得るのかな
キーマンの位置によって成績変わるってのもどこにするべきか知りたいけど
FKの位置で機会自体変わるとしたら見過ごせないな

>>17
新しいネタと思えても他の人に常識と思われたら嫌だからなぁ
じゃあスカウトに400万認定された男だけど
http://i.imgur.com/XxBEkV1.jpg
実際に400万で契約ってできるの?この人はできなかった
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 23:48:05.56ID:QbTEmiII
PS4どころかPS3やWiiすら買ってない俺が言うのもアレだが
サカつく04に限って言えばその考え方は危険だ、今後二度と他のハードが買えなくなる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/18(日) 23:19:18.87ID:Hy2Uwu9e
リアルのヴィクトリーズカップともいえるクラブワールドカップ見たけど、ほとんど
オール日本人の鹿島でも決勝まで行けるんだな。ここらへんサカつくと変わらんわ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 12:55:00.97ID:CR8F8Hra
1年目5月でサンチャゴ追加の為に例の2人オファー掛けたのに断られたわ
ノーリセで行きたいんだけどこの場合、他データ作ってカゼッタ一本釣りした後メインデータにトレードするとメインデータの方で選手が重複する事になるけどそれでも追加されるもんなの?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 15:23:29.15ID:CR8F8Hra
>>28
ありがとう
普段拒否られた事無かったからこれで無事に2年目新人達をサンチャゴに送り出せるわ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 16:15:57.29ID:7s51Llme
オイリスとのダービーで勝利プレミアム1億出したら、相手に退場者ふたり出て6ー0で勝った

…この1億、審判の懐に入ったんじゃなかろーか
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 16:35:45.83ID:caQwUOvo
>>30
勝利プレミアム500万円とながら試合後にパーっと超高級料理店行くか!とかなるのかなぁって思うんだけど
1億って言ったら選手が均等に割るのかな?
試合に出た人が何割でとかいやーな話になりそうで、なかなか勝利プレミアム出せない人です
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:43:18.23ID:SxKSB6d2
50年もすりゃオールJリーガーでも
I杯もスーパーカップも余裕で優勝できるようになるじゃないか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 21:56:28.06ID:wFWUkgsx
>>31
現実だと、勝利プレミアムってのは、ベンチも含めて全員に均等に配分されるのが通例
ベンチ外までそうなのかは知らないが
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:56:28.64ID:caQwUOvo
>>33
ノーリセットだと余裕じゃないのが50年目の印象、特にロンドンFCあたりは
画像は53年目の市川だけど無補正の柱谷でさえこんなパラメータなんだしそこまでぶっちぎってもないかなって感じで
まだまだPAI上位外国人には勝てませんからスーパーカップノーリセするならせめてFK枠だけでも外国人欲しいかな
やっぱり余裕とは程遠い
http://i.imgur.com/kmCiNqT.jpg
http://i.imgur.com/OEsISht.jpg
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 22:58:04.83ID:caQwUOvo
>>34
ベンチ外の選手可哀想すぎるでしょう…サカつく04だと当日に急遽試合に召集されたりするのに
でもありがとう、すごく勉強になった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 21:28:38.88ID:Sp0OHYHn
補正はすべての能力に平等にかかっていく関係で要らない能力も上がるからなぁ
ポジションやたら増えて見栄えはよくなるけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/21(水) 21:52:27.42ID:dWufup16
最近のウイイレをやって04をやろうとすると
中盤の底に構えるのと前線でワイドに動くプレスタがないのが不満に感じるな
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 02:19:32.27ID:VuqimVrX
つか平本抜かれてヴェルディやばくね?って思った
3年目だとエムボマはまだ転生してないだろうし
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 04:13:41.87ID:XWqXzUlD
他チームの対戦ってプレイヤーの試合よりロースコアになって
やたらカードをもらいまくる傾向があるな
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 07:53:09.34ID:kbuitnFN
他チームのカードが多いと言うより自チームの試合のカードが現実に比べて少なすぎるんだよな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 22:57:44.81ID:7nOJO88e
04解析の人が選手のパラメータ多すぎて何が何だか分からないと言って
緑本のデータは非常に参考になるものの中身のデータより少ないと言ってるあたり
緑本の中にないものも多くありそうなんだよね
初期人気や怪我、ファールもだし
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 00:36:34.19ID:EdZd2oyQ
緑本は能力グラフに関係するものしか載ってないんじゃないかなぁ
怪我疲れファールあたりPAI値関係ないし
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 06:33:06.36ID:dDU3o77L
実際ファールの多い選手って分かるもん?
さすがに2の南雲みたいなのは誰でも分かるだろうけど・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 11:22:19.77ID:JBFn1QNp
そもそもなんでPS2で細かい数値まで設定されてる神ゲー作れたんだろ。
オール04のスタッフでリメイク作PS4で作ってくれんかな。紙芝居でいいから
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 23:49:49.19ID:TXIYAEre
全世界の試合もちゃんと判定されて進むし能力細かいところまで全部決まって得点ランキングも違和感なしで
何気にPS2の能力を全開にしてる感じあるよね
それでいて3よりロード短いんだからすごい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 07:36:41.10ID:rVKQM//p
分かってないこと多いというほど多いかな…?
わかってなくて困るようなことはない気がするし具体的に分かってないことってなんだろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 20:44:58.32ID:BfKNltTB
>>57
PS3の売りだった実在Jと海外の運営ができる点を取っ払えば
04から増えたチーム追加できるかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 15:10:31.99ID:ppepEnrq
>>60
これっていう正解が解らないから、これだけ長くプレイされてるんだろうな。力関係も移籍金も今の現状に近いし(J補正を除く)。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 20:04:56.72ID:QaID2pYs
(私にとって)今年判明/初体験したこと
・実名キプロス人CDFアキス・イオアキムでソフィア留学先追加。
→ブルガリアのチームに在籍したことはないのに何故。

・地元のフットサル大会に1億円出してスポンサーするイベントを初体験
→100年以上やって初めて経験した。

・那智と鬼茂でも衰えや練習内容で連携線が消えることが判明
→さすがにドクロにはなっていないが、続けるとドクロにもなるのか?

・那智、デルグリッシュ、ミノフスキーを新人で見つける
→那智は意外にも対人不満がほとんどない金クレだった。
 ただし年俸不満はそれなりにある。

・P.ラマンベラとJ.ラマンベラに特殊連携がないと判明
→通常プレイではあまり見かけないが、
 アフリカ新人探索でそれなりの頻度で見つかることが分かった。

来年も何かあるかな…。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 00:17:37.63ID:iUkmhifg
プレイヤー君、油野だがあけましておめでとう。
今年も我々オイリスを倒せるよう頑張ってくれたまえ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 02:57:52.80ID:Ls48tEEj
>>69
おめでもうございます。
もう85年のお付き合いになりますね。ひさびさにJ1で会いたいので昇格期待しています。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 14:02:41.84ID:8iYgVGzf
1年目が2004年、10年目が2014年
2017年、つまり13年目か、いつも飽きるくらいの時期かな
今年もよろしくね
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 01:10:49.72ID:Alb6fQRw
04には存在しなかったチームが既にJ1経験してるんだから時が経つのは早いな

ちなみに自分が個人的に一番意外に感じるのは
鳥栖や甲府や山形が昇格したことやガンバや名古屋や千葉や緑や清水が降格したことよりも
新潟が今に至るまで一度も降格してないことだったりする
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 17:57:45.95ID:XzVFi5zA
日比野あ……
いや、やめようぜこんな話…

つか秘書でサラ選ぶ人いるの?やたら太ましくない?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 17:40:46.87ID:eJYmOXbH
緑本は素質限界の値で潜在能力だから現状の能力はグラフの色で判断するべき
左右適正も大切なんだけど、左右適正やたら高いのにSMF適正なくて、中央適正低い割にOMF適性高い某選手もいるし
まぁ試合起用、練習内容、留学やキャンプもあり潜在能力通りに育つ選手なんてまずいないからグラフで見た方がいい
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 22:09:28.06ID:3Z2A7jkP
>>84
本来、緑本なんて無い状態でプレーするのが当たり前だからな
グラフ重視で正解

ただ、木村和司みたく、極端に中央適正が低いOMFだと
トップ下Lv2のトレクァルティスタにならないという弊害があったりもするが、その程度。
能力的には余裕綽々で世界屈指化するし世界MVPも楽勝
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/06(金) 23:03:35.07ID:3Z2A7jkP
浦和九って年数問わず今まで一度も新人でヒットしたことないんだけど
どのくらいの年数からヒットするものなの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 02:04:15.66ID:TTQfghGk
04の秘書って全部で何人いるの?
よくネットに上がってる謎バグ秘書とか実在するの?見たことないんだけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 19:00:43.48ID:3QpJPnsd
秘書はスクリプトだろ。
機械にレスしても空しいだけやぞ。

>>88
3〜5年目が定番。1、2年目に見た記憶は無いから、尾坂や勝浦とかと同じ扱いかね。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 00:02:43.04ID:1OAmfx76
ずっとオイリスにいる選手っているよな
GK河本がずーっとオイリスにいる
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 00:39:55.61ID:0V1YISUW
御厨、山城、多古、立浪はいつもオイリスだな

いつもオイリスな選手はたくさんいるけど、こいつらは1度も使ったことがない。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 02:13:40.69ID:R5dLOe9P
>>97
山城はうちでもそうだが、他は普通に自クラブやJの他クラブで見るな
こっちでオイリス専門をやってるのは、FW山城とDMF白石
特に白石はオイリス以外で見たことないや
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 11:57:09.03ID:I4D9rJ+A
>>94
散々既出だが年数でどうこうは関係ない
ホーム関東なら運が良ければ1年目、2年目でならけっこうな高頻度で釣れる
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 22:20:05.33ID:8QsGhazA
サカつくシリーズに初めて手を出して15年目に入ったんだがこのへんのスカウト指示はどうしてる?
リスト作成させると25以上しか連れてこないし
新人探索させると見つけてこないし
調査依頼は高いしで

あともう一つ同じ選手なら38だろうが18だろうがオイリスが対抗して獲る選手は同じなのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 22:53:17.41ID:qC4r5UEP
ある程度戦力整ったなら全員無料スカウト
自分のチームで足りないところ、もしくは使ってみたい選手の固有スカウト来たら入れ替えてリスト作成
無所属で見つけるのを祈る
見つかったけど年齢高かったらとりあえず獲ってリリースして転生待ち
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 22:55:46.72ID:R5dLOe9P
>>99
既出の話は知らないんだけど、年数は関係あるんじゃないの?
ウラキューはともかく、1年目や2年目で尾坂、原田、蔵原とかは出ないだろ
・・・ひょっとして出るの?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 23:09:49.15ID:8QsGhazA
>>103
ありがとう。
ASミラノを留学先に入れたいからマルディーニコスタクルタバンチの固有スカウトをとってるんだけどいかんせん全員26以上でとろうか悩んでたところ
その方法だとオイリスにマルディーニ並みの選手が2人入るってことにはならないの?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 00:36:22.46ID:P/E1b3g+
仁志川とか南雲は超頑張れば1年目から見つかるけど
尾坂あたりは4年か5年が必要だっけ。
光村、植原、世古、片桐あたりも1年目か2年目に
見つけることは可能で。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 21:38:43.37ID:eW/VT9lU
主力3人含む4人が引退した
トップ下が20歳の中だけw
外国人引き抜くかなぁ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 21:41:47.09ID:eKDHKpqS
過疎地4-5-1TVカウンターやってみたけど、J1優勝まで8年かかってしまった。初期セットが弱い。
2年目優勝昇格はまったく問題ないが、一回上位に入ってからの他チームの強化についていけず、5年目は降格寸前に、翌年からプレスonでかなり強くなった。
中心ボランチが金クレなのがなんとも。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 22:05:56.18ID:VIDP6WVN
ドイツ代表でリバプールの心臓を担ったハマンに固有コメントがなくてしょんぼり・・・
このゲームの頃は全盛期でしょうに

勝手につけるなら
『類稀な戦術眼で中盤の底からゲームを完璧にコントロールする世界屈指のボランチ』ってところか。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:26:07.56ID:eKDHKpqS
8年目海外新人優秀メールが。7800万のヨルクというスカウトがマリッシュ18を発掘。このスカウトFWに色ついてないんですけど
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/10(火) 01:45:07.20ID:Cfbbkmxs
センターバックが得点王になったことある?
CB邑久村が16得点で2位になった。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 22:24:09.45ID:vsBA8fUP
日本人で新人時点で世界レベルなの鬼だけ?
海堂未だに取ったことないんだけど海堂もレベルだったりする?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 07:47:27.71ID:tqGVAf1y
世界十分でいいのならそんなに有名じゃない選手でも
22歳でザラにいる。
世界完全は見ないな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:25:51.78ID:RajwnUmX
録画してたサッカー日本・韓国OB戦観たらまた04やりたくなってしまった
このゲームでバリバリの選手が大集合
流石に体がついていかなくなってるけど冬の雨の中よくやってたわw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 12:24:43.59ID:FNW5Hb2o
これまで私が固有スカウト持ち選手を取りたいときは

1:毎月スカウトリストを見る
2:固有スカウトのコメントがあれば緑本他で誰のスカウトか確認
3:選手を検索

という流れだったが、
固有スカウトでも固有コメントのないスカウトって案外多いのね…。
油断ならんわぁ…。
世界最高峰コメントなのに固有スカウトじゃないのかよ!
と思ってた奴は大抵固有選手持ちだけど、
本当に固有選手のいない奴もいるので厄介だ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 17:32:41.17ID:CrYbaXP4
それは一本釣りの話だよな?
リスト作成なら他スカウトの固有選手でもバンバンリストアップしてくるのは知ってるんだよな
てか具体名を挙げんかい
挙げないならチラシの裏に書いてろ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 20:50:06.32ID:ffU0l5w1
>>118
サカつくって03あたりから前目の選手よりも後ろの選手が点をとることが多くなってきたんだよね。
特にボランチ、CDFあたりの選手の攻撃参加が結構見られる。おそらくは過去のサカつく
では後ろの選手があまり目立たなかったのでその反省からシステムを変えたと思うけど。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 21:49:04.69ID:7cyY7zAo
DFを優秀にすると失点が減るんじゃなくて得点が増える
過剰な得点の取り合いの流れを止める方向には進まなかった不思議
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/13(金) 22:47:25.17ID:C7PRv6Tn
どっちかっていうとセットプレーの得点率が高くなったんだろうな
だから競り合いに強いCBがセットプレーで点取ることが多い
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 11:33:14.90ID:IcvO+JG1
漏れも小学生の頃は偶然バスに同乗した人とサカつく04について話したことあったな
選手全員神にしたぜと自慢を聞いてすごいなぁと思ってたけど今となってみたら…

…って冷静に考えてみたら小学生の当時はまだサカつく04発売すらしてないわ
今の今まで完全に記憶捏造してた
何と記憶ごっちゃになってたんだろう、メダロットかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 19:40:43.04ID:7haeIssq
>>138
現実でも守備力は3バック>4バックやぞ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 23:58:51.14ID:dUIk42xb
過去データがもうかなりの数になってきているんで、最近ではニューゲームを
始めるときには、そこからの選手トレードで高齢ではあるけど萩原、藤崎あたりを
とってくると楽にゲームを進められるんだけど、選手獲得の面白味はなくなるね。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 02:14:42.44ID:DJIhlNIU
>>145
他に何があるというのかw
SBが攻撃に上がると裏のスペースをカウンターされやすいし、守備的には何もいいことないぞ

守備専だけを3人を並べた完成された3バックってのは鉄壁
だからセリエA最盛期のイタリアで流行し、今また流行してる
日本では浦和がそれだな
槙野を中心にした浦和の3バックはJリーグレベルじゃそうそう破れない

スレチすまん
これ以上はサッカー板で聞いてくれ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 03:19:32.24ID:9jWPyGv0
サカつくだと全般的にサイドの層が薄いから
メンバーを揃えやすいことも3バックの利点だな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 13:10:30.92ID:exuCo1sD
普通にプレイする範囲内の30年から40年くらいを上限と考えるとSDFの方が集めやすくない?
優秀な日本人多いし
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 21:24:14.99ID:PthorzrZ
昔の公式BBSでサカつく03や04だと3バックにすると失点が増えるとかいう
書き込みがあった記憶があるんだけど、実際はどうなの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 22:47:04.83ID:/I0SQx7X
>>158
検証とか抜きで体感のみで言うなら、3バックの方が失点が少ないと言うか守備が安定してる
まあこれはDMFの能力、守備意識でコロコロ変わるんだけど
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 23:23:42.38ID:R0sceKep
PC版だと戦術とシステムの愛称をかなりの試合数で検証してた本があったな
システムは433が弱くて戦術は中央突破の一人負けだった
もちろん04ではだいぶ結果も違ってくるんだろうけど
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 09:50:35.73ID:98DQjWCa
鬼が11年目の新人探索でひっかかった。FP解禁が11年目とは聞いていたが、いままでは最速。21で世界で完全。優勝遅かったけどクラブの格はあまり関係ないのかな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/19(木) 17:43:04.68ID:BM2hl/XV
初クレスポGETしたら金クレだった・・・
鬼茂型で金クレは日本人には一人もいないけど、海外だとちょくちょくいるのね
鬼の金クレはネットァー以来2人目だ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 18:17:08.70ID:x/0iluGW
>>128
同じアルゼンチンの「世界最高峰で一部の国に強力」なスカウトでも
コッポレオは固有スカウトだけどチャメラはそうでないとか、

イペレメやヨムネベは国内外でそれなりレベルでしかない上に
一部の国に強力コメントしかないので、
特に名前に注意してないと見落としやすい、とかです。


>>162
連携型と性格の関連性において、日本人と比較して海外選手に特に特徴的なところ
・全連携型について、8種類全ての性格の選手が存在する
・東条型で主将口調の選手がやたら多い
・御厨型で金ク口調の選手比率がグンと高まる
・岩城型で普通口調の選手が多くなる
こんな特徴があると思うです。暇があったら海外選手も統計とるかな…。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 07:26:02.64ID:ElP19amq
オイリスのユニフォームって何パターンあるんだろうな。
エンブレムは、キングスライムみたいなボヨ〜ンとしたヤツならよく見るが。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 20:47:04.53ID:S3wO+tQL
オイリス、ピンクのシャツに白のパンツだったりする

個人的には選手の個性が見られないのが哀しい。
小柄でもヘディングズバズバ決めるし、足速かろうが遅かろうが映像に違いはないし、J2だろうが世界トップレベルだろうが同じようなゴールシーンじゃなぁ…。

もう少し違いがあれば補強や育成のモチベーションにもなるのに。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/23(月) 23:48:35.25ID:AJXOOKry
邑久村狙って固有スカウト7年目、まったく引けない。変わりに固有スカウトが別の優秀選手をガンガン発掘する。
10年目までマリッシュ、野村、牧野、(スカウト失念)
11年目戸塚が鬼茂
12年目咲山が海堂
13年目戸塚が杉下
最近の引きは神だが肝心のCDFは高梨が最高
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/24(火) 19:18:09.58ID:0PGKYX9P
杉下 鬼茂 マリッシュ
の3topだよね。連係も良さげ。今は4-5-1なんだが、右SDFの後継がいないので海堂はSMFにして3-4-3にしようかと。右はいつも困る。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 02:38:46.28ID:Tyu7z5Rc
サイドバックは外人でも有力選手が左に偏ってるからなあ
代表やクラブとかで歴代ベストイレブンを考える場合でも
右サイドバックの人選で苦労することが多かったりするし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/25(水) 22:12:22.05ID:6+WpzNsk
右サイドバック最強は長嶋
鬼頭と海堂は攻めに関して優秀すぎるからむしろSDF起用したくない、長嶋は迷わずSDFなんだけど
御厨が微妙な立ち位置なんだよね…他ポジで使っていいものなのか勿体ないのか
http://i.imgur.com/9vrTa6a.jpg
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 21:24:49.63ID:wSm8rETk
いい選手だとは思うけどAランクはさすがに過大評価だな
逆に前作でAだったカズやモリシはなぜかBに降格したが
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/27(金) 13:31:47.57ID:tsuBfTPp
J1ヴィッセル神戸移籍で秒読み段階と報じられているガラタサライの元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキは
神戸から3年総額1800万ユーロ(約21億6000万円)というJリーグ史上最高の年俸を提示されているとトルコメディアが報じている。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170127-00010003-soccermzw-socc

ルーカスがまた日本にきたよー
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 22:28:34.45ID:5o/Hmub5
15年目、プラハかアスンシオンに海外ユース作れるようになった。アスンシオンはネットに情報あるがプラハがなぜかない。誰が出るんだろうか。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 14:49:43.32ID:a/WtwsZe
>>189
単年7億とかエレグラーフ級のSSランクの選手かよこいつ
まぁ興味ナシで断られないだけマシかな…というサカつく04脳
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 22:44:40.75ID:kjq/YgLo
チラバートは浪漫。
よほど上手く育てないと佐和や河本龍より小さいグラフで終わってしまう。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 23:24:47.16ID:i3F4OI+G
もう完全に飽きちゃったし
あとやることと言ったらまだ獲得したことない好きな外国人プレイヤーとるくらいかな

ソリン獲りたい…
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 23:48:14.16ID:ZRBsAXcN
>>195
俺チラバート何回か取ったけどそれは大袈裟すぎやしないか?よほど上手く育てなきゃって
それにチラバートの魅力はフリーキックだろう
どんなにうまいGKでもボロボロ失点するからそこは置いておくとして決定力高いオフェンス陣から競り合いの強いCDFまで全員参加できるGKのフリーキッカーは優秀すぎる
チラバートは攻めの恩恵が非常に大きい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 19:07:17.99ID:K+BlD/F8
岡本俊二郎が・・・序盤に22歳で出て来たらよく獲ってたなあ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 21:19:11.64ID:5INrB8hl
2年目4月
甲府から自チームの外国人FWに移籍オファーが来たが、果たしてバロンと小倉の2トップに割って入れるのだろうか。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 22:13:34.52ID:ZXdd0Tpk
1つ前のチームで甲府の小倉が2年目にしていなくなって順位が地を這ってたことあったな
お前なんで手放したんだよとほんと疑問だった
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/05(日) 16:03:26.00ID:f1BkmC6l
>>204
それでふと思った、小倉監督を作ってみようかな…
新データにそこそこの年齢の小倉トレードしてきて小倉監督の下で優勝目指すプレイ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:17:29.90ID:SuYQI2Vw
トレード選手ってコーチ・スカウトになりにくい印象あるけど
高齢トレードでコーチ入りってできんの?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 11:29:23.19ID:a9R4lo0k
52年目、仙台が暴走して2位なんだがw
サプライズ上位とかよくある?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 19:54:13.20ID:4nEXu7Z+
>>206
チームへの愛着とかあるのかね…
具体的に何年とか知らないけどスタメンで出し続ければ案外いけるんじゃない?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 20:01:09.67ID:iafhDT6m
コーチになるのは加入して6年だか7年だか経ってて
不満が少ないとかが条件だっけ?うろおぼえだが
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 20:36:35.40ID:pKOOqJ9N
ミスター○○って呼ばれるくらい長い間在籍してたら確実だろう
10年はかかるが

>>208
J2の3位までは助っ人次第で弱小でも行くがそこまでなんだよな
水戸or鳥栖とJ1で戦えるのはいつになるやら
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 21:11:36.36ID:8x1+Gwr1
04だとJリーガーが転生してくるサイクルが早いからな
少なくともDC版や2002みたいにFPGP次第でいくらでも勢力図が入れ替わるわけではない
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 00:09:56.56ID:sjle7Dd6
今更だけど最大所属人数25人って少ないよな・・・
若手のFPGP獲得のために長年支えてくれた選手切らねばいけないのは心苦しい
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 13:15:15.21ID:rj38jVBp
ゴンは39歳まで持続で40歳でようやく円熟だから50歳でもぎりぎりパラメータ維持できそうだけど
34歳から円熟期に入ってうちのチームで引退粘って40歳なる頃には全盛期の見る影もなくなってたキングは50歳だとパラメータめっちゃ小さくなってそう…
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 16:57:43.17ID:L8udcJTG
サプライズ上位は新潟のファーストステージ優勝。
セカンドステージは底のほうにいて、チャンピオンシップで大敗してた。

サプライズ昇格は水戸。ほとんど補強もしてないのに。
開幕から17連敗、勝ち点6で降格してた。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 19:33:43.63ID:kc7zx48i
04のカズは相対的評価が歴代で最低の部類だから正直あまり獲る気が起きないんだよな
6以降なら能力も成長型もかなり優遇されてるんだけど

もっともサカつくって同じ選手でも作品ごとに評価が結構上下することはあるんだけどね
初代だとゾノやオグや磯貝がやたら高評価だった一方でゴンは2までは正直微妙な数値だったし
同じく2までは印象の薄かったキーちゃんがDC版で急に爆上げしたこともあった
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 23:38:38.04ID:2Qtinumn
>>220
言うてJリーガー日本人FWで7番目に高い能力持っててJリーガー全体でもキングとゴンしかいない再成長型で
04スレだと結構言われるけど普通に強いんだよね
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 17:11:35.46ID:yvWZTl0X
前にゴンとピエールがチームにいた時カリスマ2人でチーム内が派閥に分かれてないよなと心配してた
このゲームってカリスマは1人チームにいるとまとまるのは分かるんだけど2人いて意味あるの?
というかカリスマって意味あるの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 18:08:37.94ID:SfPYJGcL
>>226
カリスマはイマイチ効果がよくわからない
FWからGKまでカリスマ持ちの選手がいるから共通効果だとすると
メンタル系ステータスUPなんだと思うけど
試合に影響を及ぼしているようには見えないんだよね…
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 19:43:51.01ID:Ry2LZ+iG
今みたいに特徴としてあるのはいいけどプレスタというのはなんか違うよな
むしろムービングFWとかラインブレーカーなんてのがあるとよかったかも
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 22:50:09.89ID:0BhOg6T4
>>227
全ポジションについて同等の効果があると考えたらモチベーションアップなのかね?
これが正しいのかもわからないけど重複できれば強そう
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 09:33:11.40ID:T3XsehS8
長い間やってると技術面の短所を克服して
長所・○○
短所・メンタル面
こんな選手ばかりになるけどこれに効果があるならありがたい
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 11:57:36.05ID:vVORThH3
試合中に統率力が上がってどうするんだって話と「上がる主な能力」の主なのせいでわけわからないことになってるんだよね
統率力と試合の流れに大きく関係あると考えたことなかったんだけどあるのかねこれ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 19:38:57.95ID:OiiXcDEx
他には過密日程とカンテの抜けた穴が主な原因か

もっともサカつくだと過密日程はケア系施設が揃えばあまり気にならなくなるし
主力が1人抜けただけで大きく戦力ダウンするのはプレイヤーの責任によるところが大きいからなあ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 21:41:48.23ID:F/4oXc/Z
軌道に乗ればまず財政難に落ちる事もないから
主力高年俸選手を泣く泣く売却とかないもんな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 23:08:07.74ID:YuI/gajr
>>237
経営的な軌道に乗るは9万人以上のスタジアムを建設する辺りでは?
Jの順位や世界大会の結果はどうあれスタジアムさえ大きくなれば入場者収入で
財政難は絶対にないのだから
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 17:18:46.01ID:UdJyNLuS
バルサ級のスタジアムと強さを誇ればそりゃ見に行きたくもなるし
スポーツ関連企業を始め参入してきて不動産屋や都市開発も進むには進むとは思うけどね
チームが強すぎるのが悪い
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 14:26:44.20ID:kEX12797
マドリードやバルセロナは強いチームの地元が栄えたってより
都市部のチームに大資本が注力ってなイメージ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:21:08.16ID:aOpi6COg
姉妹都市から無料留学招待なんてイベントあったんだな。無留学の選手に半年だったのでスルーしたけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 23:59:28.09ID:uYwKogAr
あるね、ダカール半年のお誘いはちょっと魅力的だった
守備的な選手へのお誘いだった気がするからスルーしたけど

サカつく04って確率低いイベント多くない?まだ見てないイベントいっぱいありそう
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 13:41:22.25ID:DLdFcXHB
1回だけあったのがどっかのチームの選手引き抜こうとしたら
向こうのチームから「そういうアンフェアな事は困りますね」って言われて
マスコミも騒いでスキャンダルになるイベントがあった。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 18:59:13.74ID:QZj0+oJO
>>249
すげー
このゲームほんと飽きさせないな
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:05:32.70ID:yQlOYE1+
嘘だろ…長年プレイしてきてるけどそんなイベント見たことないよ
というか引き抜きってマスコミ集まるほどのアンフェアなのか
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 21:42:44.14ID:z0mYqU9I
ものっそい久しぶりにやり直しているけど2年目に水城が見つかるんだな
やっぱ新人発掘は楽しい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 22:32:25.75ID:DLdFcXHB
>>251
確か04だったはずだけど何せ昔に1回きりだから100%そうかと言われると
ちょっと自信無い。

>>252
普通にスカウトに調査依頼しただけのはずなんだけどね。
シーズン中だからだったのかな。
一応その後マスコミへの対応を3択で2回聞かれたりもした。
詳しい選択肢は覚えてないけど

1回目・無視する 「○○代表はこの件関してはノーコメント」
2回目・更に無視する「○○代表は依然として沈黙したままだ」
こんな感じだった。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 03:03:08.38ID:OPfjENly
>>249
それ3のイベントじゃなかったけか?
俺も3でメキシコのフェルナンデスとかいう選手を一本釣りで取ろうとしたら
そういう電話が掛かってきたのを覚えてる
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 17:26:54.03ID:HuKNkaK3
うーん… これで自分が04しかやってなかったら04のイベントだったと言えるんだけど
一応3もやってたからなぁ…
もし3オンリーのイベントだとしたら期待させて申し訳ない。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 19:46:43.18ID:ogMD47BN
俺は3人同時に獲得したことある(ジュビロの人数ブロック怖くて一気に3人引き抜き)けど04で見たことないんだよなぁ
でも見てみたいからまた挑戦してみよう
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 05:25:00.51ID:MmSd/zFq
ゲームとして無意味だったり理不尽なだけの要素は排除した方がいいってこったな
外人が来日しないとかプレイヤーが関わってない場面で負傷してくるとかね
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 11:44:22.43ID:pJZHfRLC
>>258
いやでも面白かった
あけぼのテレビ?の特集番組、
時折やってくるセールスマン、
ランダム?に発生する「今年の顔」(効果もよく分からない)、
まだまだしゃぶり足りないな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 15:20:06.43ID:oJUwXu54
3ならともかく2002じゃちょっとね…
04の通称緑本、パーフェクトガイドがあればほぼ網羅できるからオススメではある
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 16:18:18.16ID:C1ruQY7S
緑本ってどこまで正確なんかね?
総合が高くても全然伸びない選手と、
85〜89でもめちゃくちゃフィットする選手いるよね
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 16:43:38.70ID:27B/bxue
何度も言われてるけどあれ解析データというよりセガからもらってる生のデータを使ってる以上数値に狂いはまずないと思うよ
普通のプレイでは見ることのできないものまで見えてるし解析してる人でもさっぱり分からないデータもあったし
ただPAI値はポジションごとに補正かかってるから杉下みたいにFWなら神なれないけどSMFなら神になれるみたいに元々のポジションならPAI値は低いけど潜在能力は高い選手
あるいは結局FWならFWとしての素質を重視してるから決定力やシュート精度さえ高ければ六角形が小さくても高い数値になるし
要はゲームの中でのレベル屈指神判定と同じように補正かけて評価してるから六角形の見た目通りにはならないのよね
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 17:18:41.16ID:oJUwXu54
俺の思い出の選手は五十嵐だな
成長コメとフィジカルの成長の差に騙されて、悲しいくらいパラメータ小さくなってんの
でも好きだった
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 20:35:12.53ID:gJ1jdHk6
>>266
なるほどなぁ
解説ありがとうございます。

>>268
FW盛長のニックネームは隊長
切り込み隊長的な
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 22:49:49.58ID:SalM8vqI
右も左も分からず手探りプレイで取った手束の活躍っぷりに興奮して翌日の出勤時間までぶっ通しでやった思い出。休日前は食糧買い込んで引き籠ったなぁ。
おかげで初期型本体がぶっ壊れたけど。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 08:51:20.02ID:EbKsqKi1
>>273
犠牲者って言っても能力が下がったわけじゃなくて単に神判定されなくなっただけなんだから別にいいんじゃない?
3トップで使えば普通に強いし倉元はそれでも能力高いし
野中は知らん
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 12:18:59.10ID:4OPxKjfS
野中は連携以外は素晴らしく優秀な選手だよ
3トップ適正とサイド攻撃理解度がどちらもSSという3トップシステムの申し子
3トップのサイド攻撃にしたときは爆発的な得点力を発揮する
左右どちらも出来るし、不満も少なく、成長も普通型で、割と初期から自由獲得枠に登場する

緑本ではPAI86とかだったと思うけど、実質90〜92くらいの能力
連携岩城とはいえ、そんな問題でもないし
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 16:30:44.16ID:bqh6zkos
そういえば師匠の選手が指導してる対象をユースからあげて欲しいって面談で話すんだが面談に行く前に師匠設定外すと何を言おうとしたんだっけみたいな反応するんだな
知らんかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 17:11:47.92ID:ZNegh0so
背伸びして書類床に落とすドジっこ秘書
かわいい
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 14:10:19.47ID:DuWUvo1Q
>>275
WG廃止の犠牲者の中でも最高クラスか
ただやっぱり岩城はなぁ、感ある
顔の怪しさ相まって取ろうとしたこともないけど、あとで取ってみようかな
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 15:35:28.47ID:KBRSbNnc
3やっててこっち始めたんだけどVCのマンチェスターこんなに強いの!?グラフマ一歩手前じゃん… あるいは難易度の補正?
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 00:11:24.46ID:6nC7Rmv9
40年目に突入した我がチームがデータ破損により消滅してしまった...架空縛りで楽しんでいたのに。
河本も阿見も山土鳥も立浪もグラーフもフォーリットもリッカートもみんないなくなってしまった...(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 12:44:35.13ID:DoJNu4qU
PS2のメモリ8MBなのに1MB近い容量使うからなぁ
せめて128MBくらいのものを作ってくれればよかったのに
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 14:03:49.12ID:4ZZBsFQ5
メモリカード一回飛んだことがあったので、それ以来、メモリなんたらとかのバックアップツール勝って定期的にPCのHDDに保存していた
今は肝心のPS2がイカれてしまってただのゴミデータと化しているが・・・
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 20:35:57.10ID:5PuQIg/6
初めてデータ飛んだときは衝撃だったな
間違えてセーブ中にボタンポチ
あれ?ロードできないじゃん・・・って感じで哀しくなる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 18:56:31.28ID:3EBHHLyG
PS1でサードパーティーの大容量メモカの突然死経験してから
もう純正品しか信じられなくなった(´・ω・`)
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 00:57:44.58ID:QPCKuhOL
このゲーム、王様タイプや無口タイプの選手の不満を解消しているとブラック企業の社長になった気分が味わえるw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:43:48.92ID:vxQCA93N
所属人数が少ないから断られるのってもしかしてランダムイベ?
ヴェルディの三浦淳宏抜こうとしたら人数不足で断られて同じヴェルディの平野孝は普通に交渉できたんだが
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 18:50:07.61ID:hY09sXmb
本題から外れるけど左サイド、平野と三都主どっちがいい?ついでに立浪もいる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 20:25:50.88ID:GeUmhFOY
>>296
ポジションの偏りでチームが成立しなくなりそうなら断られるし
チーム実現度(たぶん選手ごとに数値が振り分けられてて重みが違う、この選手がいないとこのチームっぽくないとか中心選手に大きな数値が割り振られてる)の問題なのかもしれない
目安は採用されてるシステムの該当ポジション+2人

>>298
単純に能力なら圧倒的に三都主だから思考停止なら三都主選ぶ
ただチームに鬼茂型が多いなら平野もいいんじゃないかな、連携がそこまでの差を埋めるかは微妙だけど
立浪は左で使うメリットないから右で使うといい
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 21:52:41.44ID:ts/p6jAV
チーム実現度の関係で世界に通用〜、の実名Jリーガーは自分のとこ以外には移籍しないけど、そのせいで「かなり高い〜」の選手はやたらめったら移籍してるように見えるね。

今野とか前田とか青木とか。どうしてもアテネ世代が多くなる。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 10:03:28.51ID:b3QR2/eD
蔵原はメキシコオリンピック当時ポストプレイヤーとして活躍してたんだよね
もしこのゲームで蔵原がポストプレイヤーだったら一部のフォーメーションコンボはだいぶ作りやすかっただろうに
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 14:30:50.74ID:je1EcRqW
リアルではスカパーからダゾンに変わって色々問題起きてるが、ゲームの中でも、ちょこちょこ放送局変えんなよって思われてるだろうな。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 22:31:52.87ID:R7ILLi2P
>>306
言われて思ったんだけど世界一になっても地元第一です!とローカル契約しかしないチームってのも魅力かもね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 01:40:30.37ID:mcFd4yrP
いちばん思うのはサカつくの世界に2ちゃんがあったらどうなってるかだよな
あきらかにオイリスよりうちのほうがアンチ多そうだし

エディットなんかどんな言われようなんだろうか
以前川崎フロンターレにいた風間兄弟みたいな感じだろうな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 03:10:10.53ID:yCyVlo3x
同じ戦術同じフォーメーションで複数年優勝とかで新たなオリジナルのフォメコン作れたら年数進んでもモチベ保てるんかなー?
いつも40年までには新チーム作りたくなる。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 08:39:27.39ID:Zw4pfsE1
>>311
エディットに関しては苗字違うし大丈夫なんじゃない?とは思うけどね
ただ秘蔵っ子と呼ばれても圧倒的な実力さえあれば問題はないのだ…なぜ04のエディットをこんなに弱くしてしまったのか
そのせいで面白みがない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 12:38:08.96ID:iV1uUtNj
1968年前後に影響受ける世代とは思えないから鬼茂でいいだろうとは思うけど
どのサカつくなのかは気になるところだね
(鬼茂で良いのかという考えは憧れの選手が大空翼くんってのもアリだと思ったので放棄)
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 22:00:35.23ID:/osJOsTB
実名日本人GKで、
対戦コメントが「かなり高い〜」になる選手は
高木義成と黒河貴矢だけかな?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 22:50:23.42ID:memH39rx
12月15日、ニューイヤーカップ2回戦敗退直後の練習場で対戦相手情報が拾えた

1月3日土曜日、ヨハネスバーグ戦。
なんだこりゃ
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 19:24:00.93ID:hOujqw5D
自分の誕生日に2億円のプレゼントをおねだりしてくる秘書かわいい
横領も揉み消してくれるかわいい
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 03:07:10.99ID:6tUsKBlS
サガン鳥栖にクライファートルイコスタバドゥーロ鬼頭御厨岩城本村が集結してJ1に上がってきた
ゲーム内でもサイゲマネーか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 11:25:46.38ID:OGZOgY66
>>299
ありがとうございます!
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 11:34:25.41ID:OGZOgY66
>>339
グラーフが贔屓チームにいて場違い感
そして即金満に取られ、グラーフと2度目の対戦
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 16:08:14.44ID:piP0zZEu
一応2chの専門板だからメール欄にsageと入れなさい

>>338
秘書に給料払われてるんだかどうなんだか分からないから払ってあげたいけど
払うとなると2億円っていろいろぶっ飛んでるよね…
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 19:39:46.06ID:8423vnAH
04だとベンチ枠の拡大とJリーガーが転生するサイクルが早いのとで
あまり大幅な勢力図の変化が起こらなくなってるからな
2002までならそれだけ補強すれば優勝争いの常連になってもおかしくない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/09(木) 22:12:41.21ID:IBku5g0s
何回目かのニューゲーム。
9年目までオイリスのFWの一角に初期メン武本がいてさっさと補強しろよと思っていたら、
10年目には本職のFWがいなくなってロブセン・舞園の2トップになっていた。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 15:40:08.06ID:3bHFyiN4
>>346
ウチのオイリスはCDFがいなくてSDFが奥村とヘルメルだけになって奥村ヘルメル屋野の3バックだった時代があったな
翌年に萩原岬同時補強してた
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/10(金) 23:04:37.36ID:eUM0vMjg
>>348
確かにサイゲームズと契約したのかと思う豪華メンバーなんだが
キーパーがシュナ潤のままというのがなんとも そこ補強しろよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/11(土) 01:47:16.11ID:U6fc85gC
ミランに関して言うなら、
ドンナルンマ─ロマニョーリ─ロカテッリ─ボナヴェントゥーラ─バッカ と中央はしっかりしてるから考えることは少ないよねと期待している。

でもまあ、サカつくでも思うけど、自分のスタジアムって大事だよね。
欧州トップクラブの収入はここ↓で見られるんだけど(英語だけど中学レベルで行ける)
ttps://www2.deloitte.com/uk/en/pages/sports-business-group/articles/deloitte-football-money-league.html

(平均観客数は人、客単価はユーロ、それ以外の単位は100万ユーロ。あとこのデータは2014-15シーズン)

          総収入 入場料 放映権  商業 平均観客 客単価
1.Rマドリー   577.0  129.8  199.9  247.3  72969   93.62
2.バルセロナ  560.8  116.9  119.8  244.1  77632   79.25
3.マンU      519.5  114.0  141.6  263.9  75335   79.64
4.PSG      480.8   78.0  105.8  297.0  45789   89.66
5.バイエルン  474.0   89.8  106.1  278.1  72882   72.48
6.マンC     463.5   57.0  178.0  228.5  45345   66.16
7.アーセナル  435.5  132.0  167.7  135.8  59992   115.80
8.チェルシー  420.0   93.1  178.2  148.7  41546   117.94
9.リバプール  391.8   75.0  163.8  153.0  44675   88.36
10.ユヴェントス 323.9   51.4  199.0  73.5   36292   74.54
11.ドルトムント  280.6   54.2   82.1  144.3  80423   39.64
14.ミラン     199.1   22.3   79.7  97.1   36638   32.03
19.インテル   164.8   22.2   97.2  45.4   38158   30.62


ミランとインテルは入場料収入が他と比べて段違いに低いのが分かる。
ちなみに2015年度浦和レッズの入場料は21.74億円。
ユーロに直すと1740万ユーロで、インテルの背中が見えてきている。(なお放映権料は)
(2016ガンバのデータが欲しいがまだ出ていないようだ)
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 21:48:10.77ID:7Y9ZwSIP
スーパーカップのチケット12000円って冗談みたいな高さだと思ってたのに
飴やアナルって今や平均でそれ以上なんか
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/12(日) 22:02:45.31ID:UyCx3bz8
アーセナルはチケット代を下げないために新スタを6万人規模に抑えたからな。
チェルシーは4万ちょいから拡張できなかったせいだが。(今年ようやく承認されたらしい)

余談だが、DC時代のやきゅつくはこれに近くて
「チケット代を最大まで上げても満員になるならスタジアムを拡張しろ。
 3000円(基本料金)で満員になるからって拡張していたら割に合わない」
というのが攻略法だった。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 01:10:58.72ID:uJyGbNV+
J2に上がって数年でチェルシーやアーセナルのスタジアム規模をゆうに超えるチームが日本で2つもある世界
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/13(月) 22:22:25.80ID:7eUEe45E
9年目あたりにマリノスがデュキャナン取ってて唖然としたわ
12年目には何を考えたか横浜FCに移籍してた…
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 22:12:04.18ID:mH29k1fW
エディットFWで育てて16歳からバリバリ活躍させるつもりで
新チーム立ち上げて監督マルコでダルド補強したけど、
東条じゃなくて伊東セットだから点が取れなくて勝てない。

ちなみにスカウトもケンデスいなくて、オドベベとかの南米得意じゃない
スカウトで新人探索させてるから不安な状態。
どうすればいい?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/17(金) 22:20:12.63ID:mH29k1fW
ちなみにシステムは4−2−1−3、
2年目からエディットをプレスタストライカーのFWにして
レギュラーで活躍させようと考えてる。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 14:52:24.45ID:vRYdnVNY
新人探索でジマール22、レドゥー18、ペリーラ18、トミーニャ22、フェデリコ22が出てきてちょっと悩む。
ジマールとトミーニャは取りたいけど、フェデリコも即戦力だし金欠承知だけど名鑑埋めたいし
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 20:10:20.40ID:UFoPNBgA
今日久しぶりにまた始めた。
ORANGE好きだったから愛媛にクラブ設立して
ORANGEの選手出たら取ってあとは
好きな選手でまったり攻略していくスタイル。
新人でベウバル22歳ビルマスク18歳
ビルマスク好きなのに今までずっと
出てこなかったから凄い嬉しい!笑
10年越しの嬉しさ。
でも18歳だから留学どうしようか凄い悩むな。
あとは緑本どこにしまったか思い出せば、、
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 21:36:34.51ID:Z9fGIt7m
うーん、やっぱりダルドもいるからジマールとトミーニャだけ取るか。

そういえば、エディットのFWってどう育てればいいんだろう。
過去のスレで身長210cm、特訓メニューをポジション+○○の二つに絞って
プレスタ付ければ比較的能力高くなるとか聞いたけど。
FWで育てたいからレギュラーで育てて、早くサンチャゴ出して
留学させるぐらいしかないかな
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 23:34:25.10ID:s93HyYf8
結局エディットはろくなのにならないし、プレスタついてて萩原型なら優秀だって結論を俺は出した

グラフ小さくても萩原型なら出てる試合の勝率よくてさ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 04:02:52.82ID:58PwTOP0
FC今治をモデルにサカつく04再開した
ライバルのオイリスが松山市に作られるまでこの時間までかかったぜ・・・
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 09:37:12.94ID:lJwZ4UNk
GKで210cmにすると必要なスキルも少ないからレベルの高いエディットができるとも聞くから何度も作ってはみたけど
じゃあそれで不動の正GKができるかっていうと全然そうでもなく愛情による贔屓で使うのであって
結局エディットだから特別に扱うならどこのポジションでも同じかなと思ってしまう
実力で見るなら無理
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/19(日) 14:09:13.54ID:2wpSlm2I
2年目で16歳、6年目で20歳と考えると6年目新人解禁勢もいるし実名勢もいるし手間に見合うだけの能力も必要性もないからなぁ…
あくまで戦力と考えずに漫画やゲームの好きな選手を再現したり自分を登場させる程度になりそう
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 19:57:11.07ID:Qx1JTUXs
>>377
色々能力下げても決定力特化で上げて神に早い段階でしたいならダカール、しかも半年で良い
じっくり優秀なFWとして育てたいならサンチャゴ
って感じなのでは?
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/20(月) 23:45:01.65ID:9Wq3HJTU
>>379
>>380
ありがとうございます、サンチャゴに行かせます

久しぶりに新チームで始めたら11年目の1月に新人探索で鬼茂引いたんだわ
それでちょっと聞いてみようかと
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/21(火) 19:56:47.02ID:FWiLazQu
久々にニューゲームで始めて、外国人で初めてジョンテ獲ってみたけど使いやすいな。
萩原型だから連携いいし、能力もそこそこある。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/23(木) 20:43:46.97ID:c23c+Jgr
なにやったって堅守にならないことはわかってるんだけど、みんなの最少失点やら連続無失点やらはどーなの?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 01:14:03.93ID:iBHJiatq
http://i.imgur.com/CbNOIFf.jpg

たぶんこれが最小失点の時の記録だと思う
どっかで5失点か6失点した試合があったから、それさえなければ10点台に抑えられたんだが…
ただしトレードを1人使用してる(1年目に17歳のSDFバランコを連れてきた)
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 17:12:57.81ID:wnjIfKKN
海堂を取れたのはいいけどどこに留学させたら神まで育つ?二留は必須?
ダカールドーハはある
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/25(土) 19:03:32.80ID:kJPbYuGn
>>385
海堂や鬼なら単純に神にするだけならそこまで考えなくても余裕だよ
2留はまず要らないかな、試合にも出せないし日本代表やっててキャンプにも行けないなら行かせてもいいけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 16:16:29.08ID:ABOmnNzg
中古で買って始めたんだけど自チームの選手にオファーが来ないのって仕様?
新人獲得したいから枠開けるために戦力外通告するの毎年すごい申し訳なくなる
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 17:22:30.24ID:8wknwL+e
たまーに試合後に相手チームから
「ウチはそちらの○○選手を高く評価してます。移籍金は△△円でどうでしょうか。」
ってオファーがあるけど
6以降みたいに毎月頭にオファーがある仕様じゃないから
狙った選手放出するのはちょっと無理かなぁ。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:12:56.20ID:wDPAFWuq
毎年ザスパがNYCで虐殺されてるのを見かねて風祭あげた
プレシーズン組み続けてたらアマチュアからもオファー来るんだな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/26(日) 23:58:29.20ID:K9neCQsS
あれ、俺もFP級がザスパに移籍した記憶あるんだけど
ザスパって交渉できないよね?そのFP級に対して干渉が一切できなくて泣きたくなったような…
これ欠陥だよね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 14:08:54.83ID:jVbxTjKk
CPUからの引き抜きの誘いはほとんどないし
移籍金そんな行かなかった気がする。
有名選手だとそんなことないのかな?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 14:51:51.25ID:s5AnjmSe
この前、鬼茂に来たオファーは40億ちょっとだった。たぶん選手ランクで決まっている。エレだともっと多いのかは知らない。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:06:50.11ID:tTCXo5Ys
初期メンFW盛長に1億を超える移籍金を提示された時は、相手クラブが神に見えた
初期補強の外人は結構オファーがある気がする
キム・ウォンスやララダルスキーは2億超えるよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 02:55:36.24ID:h76oZkSV
自分がその選手取るときの移籍金の相場と同じくらいじゃない
育成度合いとかは全く考慮されてないし
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 09:38:25.78ID:1kamfpjb
3千万3年契約の選手を5千万で買取りたいとか損でしかないオファーが序盤によくきてげんなりする
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 23:56:29.08ID:Q1tc+pgT
なぜか今まで一度も引けなかったアルサウドをとうとう初ゲット!
22歳だけどグラフ凄いね
しかし金クレだとぅ・・・orz
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:12:02.79ID:Z4xTP+Fu
現役時代を考えれば、軽薄型金クレってのは絵に描いたようなアルシンドなんだけどねw
常に金に揉めてたけど人懐っこくて憎めないキャラ。
もっとも鹿島から貰ってた年俸が少なすぎたってのもある。
アデランスのCM料の方が年俸より遥かに多かったって本人が言ってたし、
神様と仰ぐジーコに誘われて、そもそも年俸すら知らされずに来日した選手。

あと、金クレだけど選手不仲では一切文句を言わない金くれだから安心しろ。
ここまで文句を言わない金クレはアルザウドと信場くらいだ。
Evaluation: Good!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:20:56.22ID:n1ovqlXW
自分もまだアルサウド獲った事無いんだけど
選手不仲で文句言わないって事は普通に試合出してチームも勝ってれば
アルサウドは金要求してこないって事?
Evaluation: Good!
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 00:31:20.23ID:Z4xTP+Fu
>>405
アルサウドは何度も育てたけど
不当に年俸が安かったり、長期ベンチに干したりしない限り、不満を言ったのを見たことがない。
不仲不満もゆっくり溜まりはするんだろうけど、アイコンが黄色くなる前にまず他の選手の不満でキャプテンがリセットするから
結局アルサウドが不満を口にすること(金を要求すること)は滅多にないね。
Evaluation: Good!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 16:47:40.16ID:n1ovqlXW
>>406
なるほど。
最近またやり直しててレドゥーとペリーラ獲ってFW誰にするかな
と思ってたけどアルサウドも選択肢に入れとこう。ただ

>不当に年俸が安かったり

ここが気になるかもw
20代は契約延長で百万円代で済ますつもりだから。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 20:10:25.81ID:18N6Wtdw
元Jリーガーでいない人って有名どころだと誰がいたっけ?
エバイールは04にはいなくて2013だとそれっぽいモデル選手がいたのは覚えてるけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:02:25.71ID:Z4xTP+Fu
>>412
何度か出た話題だけど、レオナルドがいない。
あとJ初期から鹿島で長いことプレーしてたマジーニョも見当たらないかな。

ベベットはブリトがそれなんだっけか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 20:40:17.10ID:z0CyxNZB
5年目の優秀新人メールキタッと思ったらまた牧野(18歳)
5年目の牧野は覚えてるだけでもう3回目か4回目
Mr.5年目と呼んでやる

海外を探せば5年目以下でも優秀新人が引きやすいんだっけ?
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 20:46:17.86ID:XHPNtDhK
と聞くけどね、俺は引いたことないけど
というか1年目に南米探索してた場合は1年目勢が強すぎて海外枠3人くらいなら5年目以下だといっぱいいっぱいになってる気がする
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 22:15:51.71ID:z0CyxNZB
>>404-410
お礼言ってなかった。レスありがと
アルサウドだけど今、5年目の12月に不仲不満で緑アイコンにはなったぞ
俺が嫌いな選手がいるって言ったらどうする?とか何とか
直後に自分で焼肉パーティーやって解消しちゃったけどw
確かに不満のたまり方が遅いのは感じる
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 00:27:42.79ID:UN5g0e6c
J2暮らしが好きなんだけど、J2で18歳の牧野が活躍してるとすごくわくわくする

まだJ2だからとか言われてそう
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/04(火) 18:48:57.21ID:OjKfpTTX
>>419
貴重な那智型で中盤マルチのいい選手なんだけどな
能力といい体格といい成長型といい香川とダブる

でもラゴス級の金クレなのは確か
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 04:34:55.19ID:ATAEOe1g
初代からいるメンツであまり能力落とされてないのって牧野と森崎ぐらいか
桜井や矢野あたりがもはや見る影もなく弱体化してるのと比べるとこの二人は恵まれてるな
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 22:01:21.43ID:Z0iTZJPM
不満のたまらないアルサウドってことだけど、何度も金要求してきたよ?
2トップを組むメディーナが嫌いだから金くれって
そのたびに自分で解決してたのはワロタけど、合計3回言って来た

でも突然まったく言わなくなって、それから3年たったけど以降は一度も不仲不満無し
別に何もしてないんだけど、よく分からん・・?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 00:34:31.08ID:Y2ZbWjX5
それはよくあること。
うちの箱庭だと最近DMF岩城が獲得当初は文句ばっか言ってたのに、同じメンバーなのに突然不満がなくなったことがあったし
割りとよくみるケース。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 01:11:14.19ID:Wvus0AgV
連携が繋がると相性不満言わなくなるよ

アルサウドは萩原型だからどの連携タイプとも繋がるので
相性不満が出にくいから文句言わない金クレに感じる
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 03:27:43.32ID:U5sZAkhS
700円だったから買って見たけど試合はまったく見なければわりと楽しめるんだよな?
届くの楽しみ
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 09:20:14.42ID:9NZqgqA1
433のサイドが最強と言われている
が、433のサイドに対してのみ343の中央突破が強いと言われている

ただ確定しているなら10年以上スレは続いていないよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 08:36:45.94ID:mEiY3wKo
阿見型は試合になると呼吸が合うけど、普段はウザくて絡みたくないやつらなんだろう

優秀新人メールがくるとその直後の試合に集中できない
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 11:37:18.21ID:7qfIOsaz
>>429
華麗にスルーされてるけど、これガセだよな?
連携繋がって不満がなくなるなら、萩原型ラゴスが金クレな訳がないし
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 14:30:44.10ID:vRtT6g9o
>>442
ラゴスが不満言ってきたときに内容ちゃんと見てるか?
連携が繋がるまでは相性不満で連携繋がってからは年俸不満言ってくるぞ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 21:03:42.52ID:M4zfNz8g
え・・・
>>429ってマジネタなの・・・?

木村和司、ネドベドあたりは萩原型優等生の割に不仲不満が多い印象があったけど
彼らが不満を言ってたのは全部連携が繋がる前の選手だったってこと?
気にしたことなかったんだけど。

てことは、最初から連携の繋がってる萩原型のみでクラブを作れば不仲不満が一切起きないってことになるけど・・・
マジです・・?
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 00:11:54.26ID:Wz2pk92I
うちのベウバルは、ちょくちょくたかりに来るものの、そうバンバン言ってくる訳ではなかった
普通に引退まで使ったよ
この辺は所属選手との相性だろうね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 01:07:25.59ID:ScdgKQU2
>>453 は俺だけど、
監督までなったよ
たいした魅力のない監督だったが
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 16:35:16.49ID:xvlCuLt3
>>453
>>454
レスどうも。
やっぱり気になる程度には言ってくるのね。
1年目22才で見つかったからあの能力は魅力的だったけど
他にカルデナス、ビオールって代わりになりそうな人が見つかったから
今回はスルーしようかな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 09:30:32.06ID:9PiiVWNU
>>450
白線状態ならバンバン不満出るよ
上で言ってる連携繋がったら不満が消えるなんてことはない
そんな話初めて聞いたし、過去スレググってもそんな報告もない。
どの連携型で固めようが必ず不仲不満は出るって報告ならあったけどね。
今現在も、白線つながりのDF長尾がDMF瀬水を嫌いだって言って来てるし。
赤で繋がったら消える、とかならあるかもしれんが。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 17:36:59.17ID:BKg3kY0k
コメントと言えば、新人獲得時の秘書のコメントが全然当てにならんな。
例えば、大陣が、金銭に関しては黙っていられないとか。
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 21:05:25.96ID:3VnLuRMt
そういえば宮川ピエールって金銭に黙ってられないコメントかどうか分かる人いる?
宮川ピエールはかなり年俸の上げ幅にうるさいから、上げ幅のコメントなのかなと
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 00:04:05.33ID:q8nU6ZaT
>>461
宮川はしょっちゅう引くから覚えてるが、金銭に関しては黙っていられないタイプ
気にしたことないけどね
せいぜい入団直後の複数年を渋るくらい
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 13:58:02.02ID:IDu8hWir
4年目の優秀新人でガーニャが出た
いつも5年目以降は日本人ばかり探索してたから外国人は初でちょっと嬉しい
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 23:15:34.23ID:ajQ/yIL2
そういや今レンタルで借りてる選手が金クレだったんだけど
このまま金払わないで不満爆発したら
シーズン途中でも元のチームに帰っちゃうのかな。
それともレンタル選手は不満爆発までいかないのかな。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 01:17:34.15ID:hMj5MLeQ
年俸+100万で契約延長を封印 はどうだろう

新人 1/1 500万 で年越すと
3000万くらい積んでも更新できない
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 11:11:49.74ID:kXTPULls
>>466
・選手獲得は自由移籍と0円スカウトの現役探索のみ
・出身地方固定
・全員必ずコンバート
・年俸2000万超えたら放出
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 20:47:44.93ID:NuR+Gm7y
俺は序盤だけ自分と同じ苗字の選手をかき集めてチームを作った
4人+エディットで5人、FWが多い
通用しなくなってきたし引退が近い年齢になってきたので
今後はできれば全員監督コーチスカウトとして残したい
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/17(月) 22:48:31.16ID:jtAnrwQq
ありがとう
一巡目終わって、オイリスは二位で三位川崎とは勝ち点7離してて好調過ぎる
こっちは武本、上杉セットで二年目昇格狙いかな
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 16:15:02.71ID:pWDphH/B
一年目にケンデス宇崎で南米行かせてるのにまともな選手がこない
一番マシなのが18歳カルデナスかよ
ボランティアの募集も来ないし酷いデータだ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 10:46:30.98ID:A6jbO310
メディーナって本当に出るの?
アルサウドは五回ぐらい引いたことあるけど、メディーナはゼロ
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 18:56:46.50ID:tklrShLz
わいの経験ではまったく逆だぞ
メディーナ:7回くらい
ベウバル:7回くらい
トミーニャ:2回
アルサウド:1回(2年目に引いたこともあるが)
レガード:2回
(レガードはトレードありで圧勝チーム作っての11月か12月)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 22:46:52.97ID:JfTQgeUt
3年目新卒で奈良、井上、水城入ってスリートップ形成しようとしたが、
左ウイング適正ある選手いないね
なかなか難しいなぁ
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 20:17:15.79ID:BxFN26LV
>>486
へー。
ウチだとまたメディーナかよ!ってくらい頻出だわ。
南米だとレバートンとメディーナ天国。たまにアルサウド。

逆に1年目からよく出ると言われる割に全然見ないのが、
CDFクラジオ、OMFピスカンティ、Uマルドラド、ビルマスクかな。

特にクラとピスは一度たりとも引いたことがない。
Uとビルは1回ずつ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 20:22:28.81ID:BxFN26LV
>>490
外人含めるならアルサウドが早い段階で左ウイングが水色になる。
確か20歳以上なら最初から水色。
本職ではないけど、能力と連携で無双してくれる。

実際、アルシンドは左サイドをガンガン切り裂いてた記憶がある。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 20:32:09.09ID:3xRxxC63
うちだと南米新探ポジ指定なしでやってると高確率で引いてくるのは
レドゥー・ペリーラ・ジマールの能力高いけどプレスタ持ってない残念トリオ

プレスタ持ちだとトミーニャ・メディーナ・ピスカンティが常連だわ
特にメディーナはほぼ毎回引いてる
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 21:21:20.73ID:esX7Hj+O
マジかよ
メディーナは見たことすらないわ
今度、トレード使って一年目に優勝して格あげて試して見るわ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 21:32:50.22ID:yLF9UaL5
いやメディーナは通常プレイでも充分出るぞ。
ほぼ全勝じゃなきゃまず1年目出ないのはレガードとか南雲とか。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 21:35:26.85ID:esX7Hj+O
外国人はエクアドルのセンターバック、エスピーシャだけだわ
引きは酷いデータだが珍しく3年目にファースト優勝しそうな勢い
ただ優勝だと日の浦が出にくくなりそうだからなぁ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 22:21:25.87ID:esX7Hj+O
ペリーラ、ジマールも一回も出たことないなぁ
最初の自由契約リストだって伊東セットはほぼ出ないかな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 00:00:01.17ID:cUn4XEVq
メディーナは最速で2月にでるからチーム格最低でもでるぞ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 13:58:08.58ID:TQ7zsNlj
移籍金かけての選手獲得NGの縛りプレイで始めたけど、戦力外になった今まで使ったことないJリーガーを使うから新鮮で楽しい。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 18:41:08.37ID:+4SqZ+B4
クラジオは最近引いたけどJ1でセットプレーだけで2ケタとってくれたわ
あとアサンセオってはずれと思いきやボールがバンバン回ってきて
シュート機会が多いから意外とつかえるのな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 20:31:36.33ID:VXtODg6A
前にトレード用に作ったデータがあったので
メディーナ探しに一年目1月に宇崎ケンデスでFW指定で南米に行かせるわ
でも、1月に乱数変えて3月頭まで進めないと確認できないのか 面倒くさ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 03:33:03.67ID:RMXAv+e/
FWとOMFを元Jリーガーに頼りたくなるのは
日本人の質があまりよくないのも原因だよな
八重垣や手束とかじゃさすがに彼らには太刀打ちできん
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 08:55:20.50ID:DyVZpjvW
>>506
報告あるのは2月最後の週
だからリスト見れるのは3月最初の

別なデータから助っ人連れてきて無双してからやってみる
ルンメニゲ弟 32歳 世界屈指
牧野 34歳 世界レベル
与田26歳 世界レベル
酒井秀一28歳 世界で通用
東条康生23 世界で通用

これで無双できるかな?
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 11:50:57.15ID:clWjvLDi
穴があるポジションあると無双はしにくいなぁってのが新規立ち上げて神を1人2人連れていったチームが3つある個人的な感想
やっぱり六角形の大きさは必要なんだなって
充分でもいいからもう数人入れたら?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 13:19:06.79ID:7HbPEtm3
>>509
了解
スタメンすべてトレード選手に変更
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1225086.jpg
433にしたかったが、適正考えた4231か

神 水原
屈指 ルンメニゲ弟 牧野 安田
完全 水上 西村 与田 奈良
通用 酒井 仁志脇 ニーマン

*酒井仁志脇は他で3年育成した選手

37歳世界屈指牧野にキャプテンとキーマンを託し、神水原との好連携で右サイドから攻める

本日J1があるので、明日から進めます
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/22(土) 15:24:13.94ID:CqpTovRs
自分もスタメンほぼトレード入れ替えはよくやる
7月以降に38歳の高額選手も追加して1年半タダで働かせて引退させてる
1年目J2&リーグカップ&ニューイヤーカップ優勝
2年目アジアグレート&ヴィクトリー優勝がパターン
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 12:27:37.03ID:xDBotIBk
スタメンすべてトレード選手で11月まで終えたけど、公式戦60勝1分
リーグ戦平均得点5点越え
引き分けは戦術ジャンケンかサカつくエフェクト発動で甲府に前半0-3にされた試合

11月末に新人探索を試みてて、確かにメディーナ二回出たね。あと、オルデヴィネッツも(どっちも初ヒット)
どっちも18歳だからスルーしたわ
もうちょっと粘ってみる
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 12:38:04.94ID:QcXhsGwJ
メティーナもオッツェも運次第で3月には出る選手という・・・

>>512
そんだけ勝ちまくってるなら、西欧でOMFのRデムールが出るかもしれない
もしグラスゴーFCほか、どこに所属してない状態なら可能性は高いぞ
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 12:55:12.37ID:QcXhsGwJ
毎回1年目は2桁順位に沈むノートレードor1トレード派だが

【良く出る】
ジマール、レドゥ、メディーナ、レバートン、トミーニャ、エクアドル勢
【ちょくちょく出る】
アルサウド、ペリーラ、ベウバル、Uマルドラド
【滅多に出ないが出たことはある】
ビルマスク、ピスカンティ、クラジオ、アリージャ、マルセレーノ、バロスロット
【見たことない】
レガード

初期Jリーガー勢はほぼクラブの格は関係なく出ると思う。ディナスとかは別として
ただDMFが手薄なのよね
阿部、今野など国産で若くていいのがいるから問題ないけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 15:53:11.33ID:xDBotIBk
>>513
デムール兄弟は使ったことあるからいいかな

乱数替えやりまくってるけど、なかなか使ったことないFWが19歳以上で出ない
いまのところ出てるのはアルサウド、トミーニャ、 ベウバル……
欲しいのはレガード、オルデヴィネッツ、メディーナ……
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 20:54:28.25ID:zKLM+ulZ
ペリーラはFK、PKなしで得点王取るぞ(>>119

新人ヒットにクラブの格が関係あるなら
1年目に勝ちまくれば、アジア探索で中国のパオ・ライドン(ハオ・ハイドン)や
韓国のコ・ジョンホン(コ・ジョンウン)、ホン・ビョンホ(ホン・ミョンボ)、ハン・サンギュン(ファン・ソンホン)らの
PAI値90クラスがヒットする可能性もあるのかな?

1年目J2中位くらいだと2002中国代表ばかりが爆釣で、主力として使えるのはオ・ユンジョン一人しか釣れないけど
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 21:40:43.57ID:qUtM6Gdm
>>514
すぐに思い浮かんだのはザパタとファンデンバーグ
カピトンやエジソンやサントスやデュリックスあたりがいてくれればよかったんだけどね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 22:23:32.72ID:inbJXbCn
元日ロードからで自由新人枠が優先枠で乱数いじっても良い選手出てこなかったら

選手トレードで乱数オールリセットかけるのをよくやるが、皆もやってるかな?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 22:55:40.71ID:dhI0MQKq
ブエノス姉妹都市にならない。。

ダカールが姉妹都市になってるとだめ??

そしてドーハが追加出来ない
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 23:02:58.31ID:inbJXbCn
>>523
姉妹都市二つ目以降は難易度が上がる

ドーハは乱数いじって直接オフタス召喚か
コーチ昇格からくっついてくるパターンもある
チョン監督→ヤンス又はハーナー→オフタス
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 23:17:34.87ID:inbJXbCn
・オフタスが出やすいやり方
オランダ人GKコーチのハーナーを探す。ハーナーはレベルの高いオランダ人コーチや韓国人監督「チョ・ウエン」の元にいることが多い。ハーナーをGKコーチにしたら、毎月ハーナーの下にオフタスがいないか探す。
→ヤンスの方がオフタスを連れてきやすいという意見もあり。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:05:35.22ID:u3BaC4+Z
>>491だけど、新人話題ついでに新データ作ってちょいとプレイしてみたけど、1年目3月にしてまたメディーナが釣れた(ノーリセ)。
http://i.imgur.com/6pUZw55.jpg
方やどんだけやってもメディーナが滅多に出ないって人もいるし、本拠地とかで出やすい海外選手とそうでない選手とかあるんかな?
ちなみに愛媛。
スカウトは初期が南米最悪の永科セットだったんで2月に雇った6800万のビザーノってFWが黄色のアルゼンチンスカウト。

余談だけど、愛媛だとFW若松ムサシが早ければ2年目の新人自由獲得に出てきて、どれだけ競合しようが100%獲得出来る仕様になってる。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 11:02:02.42ID:u3BaC4+Z
>>526は結局、当たりが最初のメディーナだけだった。あとはエクアドルばっか。
ちょい上で名前の出たバロスロットを狙ってFW指定11月末→12月頭でリセット中だけど、FWガルファくらいしか出てない。
格とか考えたことなかったけど、バロスはクラブの格が関係する新人なのかもしれない(10位)
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 20:36:44.14ID:t1U5sHKo
松山市で始めた
ケンデスセットですべて外国人スカウト
狙いはオッツェ、マスロバル、ハシェック、メディーナ、シジマール、ペレイラ

7月にペレイラ22歳内定
チームは5位
続く
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 21:35:15.14ID:MrykdEBX
新人探索に20〜22歳の即戦力CDFが来なくてかなり焦ってる、
1年目にペリーラが来たけどトミーニャ・ジマール・ダルドがいたから
取らなかった、宮川ピエールとか宮田がヒットしたけどまだ18だったから取らずに
CDF初期セットで戦ってる状態、どうすればいい?
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:31:45.05ID:Sh9vV4tB
>>532
ペリーラみたいなヘッドだけで得点王級の萩原系DFをスルーした時点で極めて厳しい。
よくプレスタフリーなのが難点とか言われるけど、むしろストッパー付けたら得点力がガタ落ちするから、フリーでこその選手なのよね。

それでもその状態から何とかするなら、新人週間によく出てくる、東、本山は20歳以上なら十分J1でやれる。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 22:50:00.36ID:t1U5sHKo
二年前のデータでスリーバックに本山武と東博でヴィクトリー優勝したなぁ
確かボランチにFデムール置いてたな
決勝で何回も負けて苦労した 懐かしいなぁ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 03:34:05.31ID:9P+wKlM5
序盤の補強でゴールキーパーって意外と難しいよな
移籍リストに酒井がいればベストだけど(この場合ついでに東条も付いてくるし)
Jリーガーで序盤からリストアップされて使える選手とかいたっけ?
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 12:33:20.06ID:ObjodT1S
>>537
ジュビロの佐藤、ベガルタの高桑なら1〜2年目から交渉可能で
30過ぎてるから移籍金も安めで、年俸もそこそこ。3〜4年は持つ
比較的若くて能力の高いGKを狙うならレッズの山岸が交渉可能だったはず
山岸は移籍金が1.5億くらいかかるが、J2いる内にカリに半年でも出しとけば10年くらい持つ
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 20:31:29.12ID:REW4FP/r
12月になんとかメディーナ22歳ゲット
ペリーラ22歳と合わせて楽しめそう

オイリスが残り2試合で勝ち点6差か ら昇格逃したのには笑った
我が軍 仙台● オイリス○
で仙台得失点差で逆転昇格
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 20:44:43.70ID:Ge9DpRoX
初年度新探で当たり引くのも嬉しいけど
二年目初頭の新人獲得で転生Jリーガーでいい選手出てくると嬉しいよね
写真撮り忘れたけど一度だけKAZUが二年目の新人獲得で出てきた
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:15:18.37ID:CN4BJsPV
個別交渉で「興味がない」と言われた選手は
リスト作成で何度リセットしようがリストアップはされないのね・・・。
J2優勝した我がクラブが同4位に終わったサンフレのサンパイオを獲ろうとしたけど、これで頓挫。
リストアップされた選手は全員が個別交渉可能な選手だった。(ドゥドゥ、二川、上野など)

あと、乱数は練習場行かなくても他のスカウトの行動を変えることでも変動するってのを今さら知った。
L1ボタンで練習場行った方が楽だけどw
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 23:20:18.07ID:CN4BJsPV
>>542
最序盤で他クラブ選手を新人で取れた中では
記憶にある限り、サンガのSDF中村と緑のSMF平野、レイソルのCDF薩川くらいかな。平野は何度も爆発していい選手になった。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 18:55:46.66ID:7Ps64lfz
04ってJリーガーが転生する周期がめっちゃ速いよね
2002当たりだといくら待っても転生しないこともしょっちゅうだったけど
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 20:20:52.58ID:RECQOo2l
5年目牧野
6年目甲斐純、水原
7年目野村、甲斐雅
8年目佐和

俺史上いちばん当たってるな
連携は皆無に等しいが
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 00:04:59.80ID:ZEIvhjJs
番組公開収録を成功させたいが、木曜に乱数いじりまくっても失敗の連続や
木曜の時点で正否は決まってるっぽいなぁ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:10:14.62ID:SU83Clqx
緑本見てたら、GK練習のときのGKコーチの辛口コメントの数々(笑)

フィード力強化のレベル1、
「このあいだなどバックパスをクリアしようとして蹴りそこなってオウンゴールしていましたよ。」って。

ロビンソンかよ。
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 18:24:05.84ID:Ul2uGkGH
カップ戦チケット12000円にすると客少なくてモチベ落ちるんだよな
カップになると一気に落ちる選手がいてビビるわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 21:35:19.19ID:W4g8ejR0
GKの練習に「スローイング」があったら、Lv1では「この前など、投げ損なって自陣ゴールにボールを投げ入れてましたよ」
というコメントが(発売日直前なので無理)
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 22:06:29.15ID:6MIEntAT
これ今さらながら獲得時のJ補正にバラつきが出るな
当たりなら普通の2,3割ぐらい能力高くなる
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 22:54:22.63ID:a1qQkvSd
「このあいだなど」って言い方がツボ(笑)

しかもレベル2でも「空振りしてそのまま決まっていましたよ」だし。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 22:14:21.93ID:/C7RYIcb
>>543
個別交渉がチームの格?的に無理な選手でも
リスト作成で引っかかることは多々あるよ。
1年目1月に日本人リスト作成やってみれば
すぐに分かるはず。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 23:06:32.23ID:yfyklzqF
エディット毎回使えない。

うまく作ったエディットみせてください!みなさん!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 23:42:45.18ID:O4x0h4vp
エディットに関しては最初に導入された2がずっと最高のままだな
3人も登録できる上に最強クラスに育てるのも簡単だったし
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 01:59:59.80ID:6d3a+GfK
チャンピオンシップで1stレグの5分でラゴス退場して0-4で負けて諦め半分2ndレグ臨んだら5-0で勝って久しぶりに震えた
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 12:12:42.75ID:qLe2vz7O
スコットランドかスウェーデンにユースを作るつもりなんだけど
有力選手や名鑑埋めを踏まえてどっちがいいですかね?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 18:09:55.37ID:/jjFtcH7
残る条件は年越し、正確には1月2日以降じゃないっけ
少なくとも最低限年越しは確定なので12月31日はアウトで新人始まる前の1月1日でも怪しいとか聞いたことあるよ
1月1日にトレードしたら本当に消えるのかは実用性がないから鵜呑みにしてるけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 21:54:30.97ID:f631fDaM
沖秀達ってどの程度のカネクレですか?
フリーキック上手いから魅力がある
使ったことある人教えて下さい
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 13:27:45.46ID:PvNUDTDK
過去スレでサンパウロを姉妹都市にするには8勝くらい必要ってみかけたけど遠征のみででしょうか?カップ戦も含まれますか?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 14:54:10.74ID:PBrpv+sY
カップ戦の友好度上昇は低いから回数書かれてたら基本遠征
遠征じゃなければその何倍も必要
俺の場合はボローニャが遠征3回or遠征2回大会2回で追加されるところ、遠征1回しか行かなかったせいで大会で7回戦うハメになった
スコア差も大切と噂聞くから毎回2点差以上で勝ってこんな感じ
噂が本当かどうかは知らない
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 15:35:37.95ID:PvNUDTDK
>>575
ほぼ遠征でこなさないとダメなんですね
回数多いしキャンプ行けないのはキツいなー
ありがとうございました
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 21:41:03.04ID:yx1jFk1y
>>577
リスト作成で出てくるということは新人探索・新人獲得でも出てくる可能性が高いので1/10の年俸で雇えたんじゃ…
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 19:20:14.14ID:Dq9kO9lE
アドバンスのメンツが04にも登場してくれたらよかったのにね
バックスなら高畑や前野や小菅や井本や平良
アタッカーなら藤野や神戸や黒沢や福地や谷川や柳田
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/03(水) 21:00:35.07ID:akoD1AfX
光明飲料って財布の発注、廃棄を繰り返せば格が上がりでやすくなる?
今、6年目で出ないかリセットしてる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 16:39:38.94ID:u+8YCTrM
追加したサンチャゴが消えた。。

なぜ?
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/04(木) 21:15:47.16ID:iZCzlGJL
移籍リストに上杉やら河村やら初期メンがどしどしでてくるんだが
何が作用してんだ?心当たりがエマーリロと東条売り飛ばしたぐらいしかない
あとこまめにリストの選手と交渉破談させてたぐらいか
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 19:16:17.11ID:UWCEB637
おまえらが攻略本買い占めちゃったから
Amazonで04の攻略本19800円とかになっちゃってるじゃないかww
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/05(金) 21:15:54.07ID:IvQX3uyP
6年目で乱数いじってるけど、阿見22歳がヒット
こいつ6年目から出るのか 知らなかったわ
サントスと野中と野田が6年目から解禁かな
狙いはサントスと野中
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 01:06:37.56ID:qqWbR7Pa
ちなみに稲本ユース監督の見込みでは
「もはやトップチームでも大活躍できるほどの実力ですね」とのこと。
初めて見たわ。このコメント
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 09:36:25.81ID:o35jH5Bq
3代目だとそのくらいになるんだよね
だいたい3代目の16歳時の能力が初代の最高値くらい
ただ、そこからが意外に伸びない
初期値はメチャ高だけど神になるかはギリギリくらいだろうか
しかし、名前ェ…
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 18:03:22.23ID:XBbUp9r9
バティスタなのに安っ


おっ6年目優秀新人メール
倉元18歳ヒット
マジでいらねー晩成型だしさ
リセットだな
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 19:11:34.27ID:XnrhVve2
>>600
何年も前にここに書いたネタを覚えてる人がいたとは。
そう。初代から春夏秋冬の順
愛野はたまたまTVでやってた某アニメの金星から。

自己最長が49年だから3代目を育てたことなかったけど、そうか・・・ここからあんまり伸びないのか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 20:39:24.07ID:MZ0H+kmN
下手したら20代前半のうちから能力が頭打ちになるんだよ
初代が留学+爆発で伸びまくって生まれた初期能力の高い二代目も伸び悩む
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 20:44:33.90ID:h6WNTYDL
実名Jリーガーもピーク前に素質限界まで育っちゃったりする
ランクが低い選手だと爆発も多いし特にね
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/06(土) 22:42:02.45ID:XBbUp9r9
優秀新人メールとオフタス漁りやってる
月末に乱数替え→(試合なし)月初確認→駄目なら設定終了からタイトル戻ってロード

一回やるのに6分かかってるわ
俺のプレステ2って相当ロード遅いかな?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 10:05:12.46ID:eeDzvSDf
>>608
全工程で6分ならそんなもんじゃない?04はロードに時間がかかるし
もし早くしたいならHDD導入で多少変わるけど、基本的にはそんなもんだと割り切るしかない

>>609
連携タイプがランダムなのと顔も変わるのがいただけない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 11:42:25.76ID:Hh43/uyg
リトマネンて8年目くらいでも出てくる?
リトマネンとれるスカウト雇ったから
使ってみたいんだが
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 12:36:57.34ID:2Am+rhcR
>>610
顔は同じだぞ。変わるのは髪型(と連携)

>>611
新人でと言う意味ならNO。実名JリーグOBを除き、実名選手は新人で出ない
普通に交渉獲得なら選手名検索すればいいだけ
それでヒットしないという事なら、転生待ちの状態だからスカウトキープして後は転生を待つだけ
リセット派なら、欧州選手は7月頭に転生するから、6月→7月でリセット
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 13:21:48.04ID:IZXOF0j0
>>610
6分で普通になのか
ありがとう

3時間ぐらいやったけどオフタスも優秀新人メール来ないからさっき進めた
ただ、光明飲料が労せず出てきたから良しとしよう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 13:50:55.28ID:NU7PJJxL
2017年のGW思い出サカつく4しかないわ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 14:17:37.14ID:ntq7RWBa
連休前は久しぶりにチーム立ち上げるかと思ってたが、結局なんもしなかったな。
Jリーグが舞台のゲームやってるけど、Jリーグサポの人ってどれくらいいるんかな?連休中観戦した人いる?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 16:04:47.81ID:IZXOF0j0
シーチケ持ってるから一試合見に行ったよ

荒井久里田志水が引退してくれなくて困る
35越えてるというのに
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:12:33.14ID:Hh43/uyg
ヨハネスバーグ?とエヌグとダカールに留学いけるようになったけど
ダカールキャンプできない…(・ω・`)
ずっとアフリカ遠征いってればいいの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:21:01.37ID:Hh43/uyg
このゲームさ、一度やりはじめるとなかなかやめられないからさ、
サカつく04はアラームセットして1日1時間て決めてやるようにするわw
リアルのサッカーもみたいしw

GWの半分サカつく04に時間吸われそうだったわww
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 17:31:35.92ID:IZXOF0j0
>>619
キャンプと留学は条件が別

ダカールに留学行けるならあとは日の浦石油と契約すればええ
ファースト10位以内で日の浦が出る可能性が発生
日の浦と契約→エヌグキャンプ追加→大陸制覇達成→ダカールキャンプ追加
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 18:00:25.35ID:Hh43/uyg
ありがとうございます(*´∀`*)

アホみたいにキャンプ行かずアフリカ遠征行ってたのはなんだったんだww

ダカールキャンプでるまでは
限界突破系のキャンプ地、キングストンとかに行くべき?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 19:18:46.68ID:1spRs7vU
日の浦出すの面倒ならダカール遠征やダカール留学に行きまくって友好度あげて
姉妹都市提携のオファーもらうのも有り
そうすればダカールキャンプに行けるようになる
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/07(日) 21:43:02.16ID:kdwIuPtE
3421だってのに杉下を引いちまったぞ

左ウイングバックは育ちきってない都並、甲斐、東がいる
シャドウかワントップでむりやり使おうかな
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 12:39:32.07ID:bu5WKKhN
GW中に実家のPS2(HDDなし)で04やってみたけど、HDDありとの差は練習場画面での選手詳細の表示が一番感じた。
いちいち選手の顔?を円盤から読み込んでるのかうるさく、表示までディレイがある。試合はほとんど同じ。あとイベント発生時の暗転が長いかな。フィジコプレイにはHDD推奨します。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 20:17:18.17ID:nwmwYm5a
新チームで初めて3-5-2DV中央突破セット選んでみたけど強いな。ダルドと初期補強セットから大森、鳴尾ら5人を補強して最初にリストアップされた大木勉をキーマンに採用。
補強はこれだけだけど、最初のほうから勝てる。いままでイメージ的に初年度はカウンター使ってたけど中央突破のほうがいいね。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 21:30:40.31ID:gQMPaXcf
04だと中央突破って強いの?
PC版の攻略本で戦術ごとに対戦させた企画で一人負けだったのを見て
ずっと悪い印象しかなかったわ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 23:41:59.88ID:7bzklRM2
連携さえソコソコなら別にいいんじゃねーの?
4バックの上のサイドハーフならもったいないとは思うが(守備力が)
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 15:46:09.00ID:UOYfcDA4
やっぱりかぁ、
名波、左サイドで使うとあんまり勝てないのはそのせいかな(・ω・`)

んで、まーた今年もニューイヤーカップ2回戦敗退したわw
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 18:55:45.42ID:c9D6yAB7
自由新人で野中出てきて、野中の固有スカウトの桶沼に交渉いかせたけど、失敗
どんなに金積んでも無理

固有スカウトの意味ねー
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 19:51:15.95ID:ka0q6fwM
固有スカウトが効果発揮するのって他クラブからの直接交渉の時じゃなかったっけ?
違ってたらすまん
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 20:42:29.32ID:yx9g4yNd
自由新人の話でセーブ位置の失敗も何もないと思うが

>>639の言うとおり、新人の場合、ダメな時は何十億積んでもダメ
希望クラブへ入れさせて、即個別交渉で強奪するか
新人でどうしても欲しいなら、その年は野中のいないセットで進め、翌年にまた野中のいるセットを探して交渉するしかないな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/09(火) 21:03:51.89ID:c9D6yAB7
固有スカウトだと「この選手は子供の頃から知り合いです」とかコネ発揮できる場合があるんだよな

とりあえず、亀田セットで選んで野中は来年に賭けることにした
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 01:47:56.42ID:kKG9cbVR
>>643
新人としてはレアな方ではあるけど、ウチにいるぞ
ウチではDMF白石やFW山城のがレアキャラ
どっちもオイリス専門選手みたくなっとる
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 08:52:42.54ID:Zh7apm3U
法月は3回釣ったことあるかな
2回獲得したけど金クレ面倒すぎて2回とも20代半ばで放出して3回目はスルーした記憶ある

俺の場合は11年目以降鬼の獲得のためにスカウト全員走らせるから他の11年目勢を獲得したことがない
鬼が便利すぎる
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:19:18.08ID:CW0/u2J5
沖ヒデタツ?、
あいつFK精度高くて活躍してるけど
カネクレタイプっぽいな、残念(・ω・`)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 15:20:32.36ID:CW0/u2J5
選手引退して、自クラブのスカウトかコーチとかになってほしいんだけど
そのままいつも引退してしまう。
なるにはなんか条件あるんですか?
教えてください
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 19:09:13.52ID:h2mny8Wh
3-5-2中央突破のその後だけど、ノーリセ3年目J1総合5位、大木は得点王になった。NYCもとった。
新人が18ばかり出たので、主力はあまり変わってない。少なくとも序盤は強いのでは無いかと思う。
これ以降は補強次第なのでこの辺で。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 20:32:25.11ID:kKG9cbVR
かつて取ったFW水城は22歳入団、28歳引退でコーチにもスカウトにもならなんだ
在籍7年、留学1年だから実働は6年
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 21:07:01.58ID:CW0/u2J5
7年くらいかぁ、


>>653  
トレードでも可能性あるのか…、

あと、選手が引退させてくださいとかって言ってくる場合もあるけど
どんなケースが一番スカウトとコーチになりやすいのかわからんよなぁ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/10(水) 23:29:53.66ID:YgvN/IfJ
初めて森岡隆三を獲得した
新人で出てきた
神奈川県でやってるから、この選手は地元の選手なので…なんて言われたけど実際関係あったのかな。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:08:45.45ID:Czb6jOcb
http://i.imgur.com/w9k4npA.jpg

数年ぶりにゲームオーバーやらかした・・・
まさかホーム年間勝率10%=ホームで年間3勝をクリアできないとは・・・(年間7勝でホーム1勝、アウェー6勝)

   守山  カゼッタ
和田          成尾 
    内藤 大森
邦末 ベルガミ 志水 津田
       奥田 

ベルガミはイタリアユースから3点トレードしてきた17歳だが既にチーム1の実力者
それに守山、カゼッタの2トップに、大森、成尾、津田を補強したメンツでJ2でホーム1勝は地味にショック・・・
ファンスンハが5月に2億で売れた時は喜んだが、これが最後に響いた
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 10:43:07.05ID:ct2GuRWl
>>657
最序盤はアウェーの方が妙に勝率がいいのは俺だけじゃなかったか

視聴率はあかつき放送が一番高くなるし、何となく観客動員も増えそうなんであかつきが出る限り常にあかつきを選んでる
契約料なんぞ知れたものだし
でも4年目で年間17%どころか20%超えても5年目に築城は出ないのよね
何回リセットしようが5年目年始には出なかった
出る人もいるのかな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 13:41:34.06ID:Uf3zqc4+
J2の1、2年目あかつきで視聴率3〜4%の低空飛行状態に局から「視聴率が目も当てられない。なんとかして」
てメールがしょっちゅう届いてたけど
3年目J1上がった時に確かダンケだったかが最大12%以上獲るって条件だったから
ちょっと躊躇したけどまぁAGCもあるしNYCやJCも決勝まで行けばなんとかなるかな
と思って契約したらAGCの予選リーグでいきなり30%近く獲って笑った記憶。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 19:32:45.98ID:ZbDGZBio
6年目終盤から8年目中盤にかけて
新人探索完了メールが250通ぐらいきてるけど、優秀新人メールなしだわ
新人探索に長けたスカウト3人にやらせてるのに酷すぎるわ
0668656
垢版 |
2017/05/11(木) 21:35:23.78ID:sB08Rnrn
>>667
ごめん、そういうことじゃなく

獲得するにあたって地元出身の恩恵とか本当にあるのかなって話

ところで監督や選手が紹介してくれる留学先は遠征でも姉妹都市にする前に追加できる?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 21:43:24.07ID:ulSPoPfc
9年目、デル・ピエロの固有スカウトで西欧新人探索(指定なし)してたら、優秀新人メールきた!

中身はFWピエール18歳だった
調べたら、パパンなのね
名前は聞いたことあったが、思ってたより凄い選手みたいね
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 02:26:45.37ID:vDFT6NB+
アジアの新人探索に詳しい人いない?
萩原型マルチアタッカーのオ・ユンジョンを狙ってリセット繰り返してるけど全然出ない。
1700万の韓国人スカウトで2年目の7月に30回くらいで、今は12月で10回くらいやってるけど一度も出ない。
12月で中国のパオライドンが出たのは驚いたけど、18歳だし狙いはオだからスルーした。
2年目でJ2の4位だけどこのくらいの格じゃ出てこないとかあるんだろうか?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 10:01:45.44ID:IrD2hTmb
>>676
1年目で引ける新人だからクラブの格は関係ないと思う
自分としては狙い撃ちでリセット40回はまだまだ序の口と思ってる
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 10:11:23.97ID:s4c8odE/
>>676
アジア新探なら何度かやってオは2度ほど育てた記憶があるが
どっちも1年目に引いた
いつも1年目は大惨敗してるから格は無関係かと
あとはひたすらリセットあるのみ

でも俺ならオは3年目に回してパオを獲るけどな
2年目まででPAI90のFWは南米以外じゃまず手に入らないし
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 10:18:33.36ID:s4c8odE/
あともし3年目に回すなら、その時だけでも日本人スカウトも含めて2〜3人でアジア探索させた方がいいぞ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 14:53:46.46ID:kHiud+gG
1年目は南米探索
2年目は外国人3人が充実してればアジア探索、そうでなければ日本DF探索

無難はこんな感じなのかね?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 18:01:54.03ID:vDFT6NB+
>>677-678
ありがとう
40回程度は序の口か・・・w
今は60回目くらいまで来たと思うけど、途中でパオライドン19歳の乱数をキープしたんで
あと20回ほどやってオが出なければライドン取るとしよう
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 20:49:16.19ID:793C3Dbq
アジアはロマン枠だからなー
特別思い入れないのなら手っ取り早くより強力な選手がいる南米、欧州探索だし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 22:45:06.20ID:f6ghJwRu
オ・ユンジョンの人はやり方がいまいちかも。

スカウト3人でアジアMF探索をずっとしておいて、
必ず1月に1〜2人見つけてスカの確率を下げておく。
ある程度スカの確率を下げた段階で、
例えば11月→12月でリセしまくれば手っ取り早いと思う。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 23:03:29.35ID:NsKJMG0D
10年目だが、オフタスこない
何年もメルボルンが雇ってやがる
ポルトも追加できないし、ツキがない
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 00:08:40.21ID:iiWwbvpg
>>688
その場合は、12月までに新人数が25人を超えてないことに注意が必要だな
せっかく目当ての選手を引いてもそれが26人目だったりすると、1月1日には新人リストから消えてしまう罠
昔これで100回以上リセットして取ったOMFバスロマルを逃した経験がある
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 11:46:29.95ID:FPWRXtr2
edit21歳でもjr誕生イベント発生するんだな。18歳12月昇格、即2年留学で確認。この場合のjrの初期能力がどう反映されるのかちょっと気になる。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 15:06:08.65ID:jyqZhpcm
>>690
そうですね、それもユース含めて。

ただ、優先新人だと25人までだけど、そこからそのまま
競合新人になると自分の経験では25人目が削られて
24人になってました。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 23:39:23.73ID:6NgZPu3t
今30年目だがJリーグのCDFが獲れない・・・
みんな人数制限かかってる

目をつぶってJ2レベルのを獲るか
DMFからコンバートするかしかないのか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 00:48:48.18ID:rppgrY6g
また数カ月ぶりにこのゲームに帰って来てしまった。

いつも南米ばっかじゃつまんないんで1年目に東欧をあたっていたら、
ベラルーシのMFアレイミトフ22歳が!
旧Jリーガーは初期新人の定番だけど、まさかガンバ迷走期の象徴ソ連トリオの一角がヒットするとは夢にも思わなかった。
こういう嬉しい誤算というか新発見があるから回遊魚みたいに帰ってきてしまうんだよなw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 00:57:29.82ID:rppgrY6g
ググったらツベイバは漏れちゃってるのか。
プロタソフはポゴレロフって名前みたいだけど初っ端から出てくるような新人ではないか。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 02:22:15.44ID:C7R/+tK4
アレイニコフって今でいうレジスタタイプだったと思うんだけど
このゲームだとOMF登録なんだよな

東欧勢はもう少しいてもよかったかもね
他にはパベルとかチェルニーとかバシリエビッチとか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 00:28:54.60ID:VZ3cC0Ay
東欧を探索するときもケンデスの方がいいのかな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 01:09:01.27ID:sz7F8bGU
>>701
それはない
いや、運次第でいいのを引いてくるかもしれないが、ケンデスよりは同セットにいるスレイマグルとかいうトルコ人のが絶対にいい
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 08:52:41.79ID:EL/4uZnY
>>702
やはりそうか
どうもありがとうございますm(_ _)m
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 11:43:01.92ID:zQPuVY9o
東欧の新人と言えばハショック
マルチロールで能力も高くTPも500近くまで行く素晴らしい選手だったが、素晴らしい金クレでもあった
晩成だったし引退までいくら毟り取られたか分からん
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 20:01:06.18ID:/t0fSila
晩成だと高いけどある年齢越えるといきなりガクッと下がったりするよね
数値的には再成長>晩成>早熟だと思う
山土巣なんて神行ってもTP500届かないし

だからこの理論だとJリーガーで最も数値高いのは隊長だけどまぁ実際そうだと思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 12:13:17.56ID:R21WbFst
>>709
1年目の海外DMFは不毛って印象。
国内1年目に引ける西村明、屋野、山田光らを超える海外DMFを引けたら神がかりってくらい。

前にノルウェーのRヘスランド(PAI85.4)ってのを引いたことがあるが、それ以上って引けるのかね?
モデルはCL100試合出場も果たした元ノルウェー代表のロアール・ストランド
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 19:11:37.19ID:D9ZS0jzj
そもそもDMFって序盤でもガチメンでも割と日本人で事足りるからなあ
逆にFWとOMFは世界との差が大きいから序盤はどうしても元Jリーガーに頼りがちになる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 22:00:10.85ID:NjkkxD83
吉野や加藤22歳でガッツポーズがよくあるパターンかな。
南米だとヘルモシアやブルガノン、オレビゴンあたりの
連携まずまず早熟22歳も大いに役立つよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 02:34:37.25ID:IjaA2U3c
それよく聞くんだけど、1年目に屋野??
これまでプレーした1年目は50回以上にはなるが、一度たりとも見たことないわ
引きが悪いだけなのかね
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 10:01:04.43ID:KmcZ06p+
屋野どころか植原を1年目で引いた記憶があるが、あれは2年目だっただろうか・・。
1年目では記憶にある限り、SMF不二田22歳が最高かな

>>717
ニコ生で04やってた奴で2年目に屋野がいたのを見た。ニコ生だしまずノーリセだろ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 16:59:57.97ID:F1iHL5mb
正直、2年目〜5年目の戦力として言うなら酒井と東条アルサウドとレバートンがいれば勝てる。
その上で1〜5年目に新人獲得で引きたいのは6年目以降にGP勢が出てきても使える選手になるけど、
そういう選手は1年目に狙うよりは3年目以降に狙った方が楽だとは思う。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 13:02:20.33ID:XA7LBwRW
>>724
22歳なら当たり。7〜10年目くらいまでなら攻撃の柱になってくれる
18歳ならハズレ。19歳ならどっちとも言えないくらいかな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 11:36:56.89ID:g5F1BHDF
よくレス付けてる人いるけど ↑ってスクリプトだからね

>>722
俺もハンブルグに転生待ちしてたら、なぜか移籍リストの方に21歳で転生してきたことがある
俺だけじゃないってことはそうなりやすい仕様か何かがあるんだろな
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 17:13:00.45ID:BPv6yK2l
オフタスコーチではなく単体で出たよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:36.89ID:mhapLVgi
>>730
おー、強運おめ
オフタフをコーチで引っ張る場合は
オランダ人監督5人くらい、韓国人監督の元にもいるし、試行回数が多いから取りやすいってだけだね
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/21(日) 22:11:42.20ID:gk/hgZg3
オフタスが出た最速は3年目12月
国内三冠取ったらすぐ出て来てくれた

今やってるデータは12年目だけど、まだ出ないわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 00:03:03.17ID:S2yWGUmI
チョウエン→ハーナーまでは見えてるんだけど、モンテビデオやらボカやらの留学先追加監督が就任1年目なばっかりに契約できない俺あるある
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 00:28:15.36ID:fXzFbx+h
http://i.imgur.com/45yHVNc.jpg
数年ぶりの優秀新人6年ブロック突破で、5年目4月9日の優秀新人メールキターと思ったら翌月も連発
引ける時は一気なんだな

http://i.imgur.com/bQPLxEv.jpg
金クレ甲斐純とは言え、22歳は魅力。
山土巣は18歳となるとまだ留学先が厳しい…。ウイング起用予定だとメキシコシティ、サンチャゴ、モンテビデオのどれがいいんだろう?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 11:30:20.44ID:wmcdxjJg
>>735
サイド適性が下がる訳じゃないんだから、その三択ならサンチャゴ以外あり得ないけど、
うちの箱庭じゃ何十年経って何百回リセットしても出て来ないサントスが何で5年目に出るんだよ・・・
こんなの絶対おかしいよ
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 16:06:46.82ID:RSz0BhD0
1年目12の新人探索で20回程リセットして↓が出た中で
人見穫ったけど日本人OMFでもっといいの出るかな?
OMF 人見
SMF 岡本武
DMF 近野 西村明
SDF 里中 岡本俊 鬼藤
CDF 坂本 宮川ピ
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 18:41:34.57ID:sxbaa2gC
日本人OMFなら最高峰なんじゃない?連携といいさ
1年目なら南雲と坂本が好きだなぁ
坂本22歳の安定感やばい
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:15:22.12ID:1ULPF7H/
山土巣は二年前まで使ったことも見たこともなかった
その後、2データ連続で優秀新人として引いたわ
6~10年目が勝負
それ過ぎると河本野毛東城ら解禁で一本釣りの確率下がる
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 10:13:59.25ID:XjCunbFq
>>742
1年目(順位は常に2桁。まれに1桁)で獲れた最高の日本人OMFは記憶にある限り仁志川則夫20歳
たぶん人見よりは使い勝手は良いはず
あとは川鞭四朗くらいかな
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 18:58:24.40ID:+E818Z+T
攻撃スキルは断然人見なのに、PAI値は仁志川のが上なんだな
人見は守備意識と守備スキルが壊滅的なのが響いてんだろうか
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:26:48.26ID:YObrZI8R
工藤も捨てがたいよね
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 22:51:24.90ID:+E818Z+T
>>750
だいたい序盤での獲得だから、設備、留学、キャンプとしょっぱい時期では伸ばし切れないだけかと

>>751
工藤は3年目以内に引いたことないわ
最速でもたしか4年目
でもその頃になると森島、藤田、澤登らが転生しちゃうから使う機会がない
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:07:11.60ID:YObrZI8R
すまん工藤は新探じゃなくて自由契約だったかもしれんうろ覚えだが
もうどっちか分からんわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 06:32:34.75ID:vL4YP/EX
18歳で取った佐和が19歳で能力爆発した。このクラス、この若さで爆発は初めて。あとはプラハ2年でも放り込めばいいか。アスンシオンはまだない。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 18:29:50.22ID:8C2sokMW
>>742
むかーし、ノーリセの1年目に舞薗を引いてうおっしゃーー!ってガッツポーズした記憶があるんだが
2年目だったかもしれない
契約延長にガンとして応じず、4〜5年目に年俸2.5倍提示でも2年契約以外を受け付けずにチームを去ったガンコ者だった
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 20:10:47.20ID:l0ZM7/2I
エレとかバウアーって海外新人探索で引ける?
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 23:38:12.47ID:ZTWNYfLH
>>756
そんな頑固な舞薗も今やタレントですよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 01:44:08.89ID:ScR4Nho6
東欧を新人探索してて、フォルフ22歳を引いたんだけど、どうですかねえ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 00:50:45.23ID:AgsxwG9N
>>764
やっぱそれくらいの扱いかあ。ありやとございますm(_ _)m
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:40:12.01ID:umtkx5nO
まっった〜りまっった〜りプレイしてて、降格も昇格も何回もして11年目、チャンピオンシップでお互い初優勝をかけてオイリスと対決。それがPK勝ち。

久々に痺れたわ…。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/31(水) 23:48:51.48ID:jQLBjIZw
>>704
ハショックがかなりの金クレってあるけど、2年目に獲得して今、9年目6月に売却するまで(ネットァー19歳が無所属で穫れたから)
一切文句を言ってこなかった。金クレを見越して給料雀の涙なのに、そっちでも文句ゼロ。
どういうこっちゃ?

所属選手によってそんな金クレ行為にバラつきあるんかな?
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 00:55:46.18ID:E8NLIXjc
1年目5月の頭で粘ってたら、新人探索でジマール22歳とオルヴィネデッツ?18歳引けた。ちょっと微妙だけど、十分な結果かな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 06:18:46.06ID:duU3jvGo
>>777
おー、おめ!
移籍リストはたまにすごいのいるよね、1年目で引けないJリーガーが1年目でフリーでいたりしたら超ラッキー
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 11:57:47.07ID:VLWe/37y
>>773
所属選手によって文句を言わないってのはよくある
金クレで有名なDMF片桐誠はウチじゃ金クレなのを忘れるくらいの優等生だったし
同じくSDF古沼も優等生のまま引退した
そのハショックも含め、メンバー次第で優等生ってのは岩城型に多い気がする
ただし、ラゴスとエメルソンと牧野は別。奴らはどんなメンバーだろうが文句を言う
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 18:56:28.23ID:pkYRqn6l
文句メンツの枠とか上書きとかあるんだろうか
不仲ペアが複数あった場合、一つを解消すればフラグがリセットされて
チーム全体の連携崩壊は消えるとかゲームならではの仕様もあるけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:13:58.26ID:gGvMn+m5
J2降格が確定しているオイリスがニューイヤーカップで優勝したんだけど
翌年のアジアグレートカップ出場権はJ1総合2位が繰り上がるのかな?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 16:27:09.12ID:psfVTK0I
>>783
YES
俺も最近、シーズン2位でNY杯も敗退したのにアジグレに出られるから、あれ?と思ったら
NY杯優勝の柏が降格してた
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 19:42:45.99ID:dn+3Shrh
>>784
自分も2月まで進めて確認したら総合2位繰り上がりでした
アジアチャレンジに行きたかったんだけど1年先になってしまった
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 00:10:47.02ID:s4TPIc+c
1年目にシャビをトレードして遠征先にバルセロナを出し、序盤から大金払って遠征を繰り返した結果
11年目にしてバルサユース設立
さて誰が来るか楽しみ

で、友好度を上げる過程で何度かバルセロナ留学を使ったんだけど、
半年限定の実能力ってことで今までスルーしてきたけど伸びるんだな
倉木を1年サンチャゴへ出して、帰国後にバルサへ送った2留目の半年だけにも関わらずこんだけ伸びた
http://i.imgur.com/gPkP7y4.jpg

2留目でこれだけ伸びるなら、ベンチに寝かしてる控えFWを代表招集されそうな年に合わせて送るのもありかも
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:39:17.24ID:lvUzhxag
3年目で高梨22、南雲20、矢野竜馬22が新人探索で来たけど
超早熟の矢野が22だけど取っていいかな?
グラフが大きいから取ってそのままレギュラーにするつもりだけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 12:43:18.49ID:ccrHdhLt
>>788
序盤なら22歳超早熟すごくいいよね
俺だったら+3年契約前提で6年目解禁勢の様子を見るためにも獲得するかな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 09:31:51.13ID:V0eauRah
俺も西方22歳引っかかって記念獲得したことがあるけど
今更ながら育ててみればよかった気持ち半分、難しいだろうし早々に見切りつけてよかった気持ち半分

22歳萩原でも神見たことある…気がする(曖昧だし限りなく神だったかも)から
西方22歳も育てれば普通に強くなってたのかもなーとか
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 22:51:53.67ID:tvEOMAhH
そもそも国内歴代最高クラスの選手で超早熟とかありえるんかね?
超早熟って現実でいうとアドゥとかランプティみたいな感じだと思うんだが
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 23:28:32.38ID:nwGUJAgE
早熟の留学タイミングは?イマイチわからない
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 01:13:41.28ID:rclCI7PK
リセット頑張ったら、1年目にオルヴィネデッツ、ビルマスク、ユリゲラ、ジマール、工藤、2年目に川内、高梨、南雲、不二田が引けたわ。あと、年始の新人獲得で井畠が獲得できた。上手く行くときは上手くいくもんですね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 18:47:59.46ID:rclCI7PK
>>802
全勝なんで1位です。少しずつ強くなっていく、というサカつくの醍醐味は全く無視です
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 20:43:56.38ID:rYjmtGhi
強運あれば1年目でも引ける連中だし
順位次第で参考になるならないが変わることではない気が
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 20:49:39.80ID:hvm6Av96
順位はクラブの格に影響するから、それによって出る選手と出ない選手があるとか何とか。
レガードを1年目に出すにはかなり順位を上げた秋以降じゃないと厳しいんじゃなかったか。
とはいえ、>801で格が関係してそうなのは1年目の工藤くらい?
少なくとも自分は1年目では一度も見たことないが
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/10(土) 22:11:56.92ID:1sgPfMPf
ちなみに西之はFWで愛媛出身
プレスタフリーでPAI82あるから完全まではいくかな
19歳で490あったから留学キャンプで500は越えるか
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/11(日) 20:13:36.80ID:tscjUYqV
4年目の10月になって誰も引退しないと思ったら、
11月1週目のリーグ戦終了後になってからダルドが引退申し込んだ

CDFの高梨DMFに回そうにもスカウトがCDFとDMFでダメな選手ばっかり引くし
こりゃ新人自由獲得期間に賭けるしか無いなって感じ…
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 22:19:32.58ID:iZMHqwDO
FW…サンチャゴ
OMF…サンチャゴ
SMF…モンテビデオ
DMF…ポルト
SDF…モンテビデオ
CDF…カリ
GK…アスンシオン
で思考停止してるわ
10年以上やって20チーム以上たちあげてるけどリバプール追加できたこと一度もない
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/12(月) 23:02:19.68ID:/OK0LS25
リバプールは2回追加したことあるけどそれ以外のプレーも含めて1度も遠征したことないな(笑)
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 01:21:36.81ID:HdEge6C+
>>821
俺も基本的にはこんな感じだわ
たまにキエフも使うけと

意外と悩むのはWNGをサンチャゴにするかモンテビデオにするかってところかなぁ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 07:12:17.67ID:QbZa+z2q
リバプールは遠征3勝+対戦2勝で追加出きるから
トレード&リセットプレイの時はワールドチャレンジカップで対戦させて
いつも5-6年目には追加してる
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 14:40:14.24ID:Lb4T9N9J
これ、つまらん
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 21:36:06.72ID:LYdxYFO0
>>825
タリレム、フゼヴォルト、ルチョスカの誰かが監督リストに出たら即契約しとけ
イスタンブールはウィング育成では最強
スキルだけじゃなく戦術も上がる
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 23:02:16.01ID:UO9wLq9c
トルクメニスタンやタジキスタンの選手を集めようとしたけど、
初期の5000万前後のスカウトだと有能すぎてなかなか出ないね。
北朝鮮とインドがメインになる。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 23:36:12.58ID:7XpdY/35
そもそもあの辺の国って何のために存在するのかという疑問が
代わりにブラジルや東欧でそこそこの能力の選手を増やしてくれた方がよっぽど助かるのに
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 11:15:16.82ID:HkMDfwGC
>>830
タリレムはJ2にいてもリストに出てくるから2年目12月あたりでリセットすれば稀に出る
モンテ三人衆よりも早く出るんだよね
まあ、3人合わせてもオフタス単体に毛が生えた程度の低確率(体感)だけど
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 00:14:08.78ID:iG8c2fcL
>>835
似すぎだよな
身長や右SDFが出来る適正とかはまさに吉田麻也なんだけど、顔がまんま岡崎で違和感ハンパない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:20:43.72ID:HFiDHRcs
サカつく4はクソゲー
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:32:22.82ID:HFiDHRcs
>>804
嘘つくなや。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:43:13.83ID:HFiDHRcs
マジ、つまらんわー。このゲーム。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 14:54:47.65ID:1vZBvwW1
つまらんゲームだわ。全然勝てんわ。J1J2の往復の繰り返し
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:00:34.24ID:1vZBvwW1
サカつく4を面白いと思う奴らは罰金だな。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:19:52.50ID:1vZBvwW1
サカつく4を面白いと思う奴らは呪い殺される。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:26:54.36ID:1vZBvwW1
サカつく4ってキモイな
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:55:40.57ID:mIv2Dcsa
早熟な選手の話題でずーっと引っかかってたんだけどようやく思い出したわ
俺が言いたかったのは平山だ
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:31:42.14ID:lrwfcLVt
やっぱり名選手じゃないとコーチになれないのかな
監督にしたいしょぼい選手がいるんだけど
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 23:11:48.39ID:3yvwv+T4
レイソル増田、セレッソ西澤あたりはフィジコになったなぁ
究極アタッカー持ちのAコーチにしたかったんだが。
選手ランクが関係してるかもと思った。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 19:20:46.23ID:I+fR+OIZ
監督ヤンツーなんだが、野中のプレスタが増えない
野中はストライカー、セカンドストライカー、アタッカーを覚えたりしないの?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 11:20:26.87ID:Df6/hBnM
スーパーカップ含めて全ての大会で優勝したのに
世界ベストイレブンに1人も入ってない48年目。
こんなの初めてだぜ…
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 11:23:40.74ID:Df6/hBnM
ちなみに46年目あたりでのスーパーカップの相手が
1回戦:リスボンのどっちか
2回戦:まさかのウェリントン
ベス4:確かマンUだったか
決勝:まさかのデポル
なんてこともあった。
おまけにウェリントンには有力選手が1人もいなかったという…
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 13:58:31.94ID:gNzDA4h9
ウェリントンはいいぞ
遠征に追加しづらい先ナンバーワンは間違いないだろうからいつでも戦いたい相手だ
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 20:56:56.56ID:Z515xO3s
ウェリントンのモデルってどこなんだろうね
メルボルンはサウスメルボルン(2000年CWC出場)だろうけど
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 01:01:22.04ID:zrCjzQLL
>>857
88年目か
なにがモチベーションで続いてるの?

>>858
キーパーが珍しくセービング!→コーナーキック→失点
ってなるくらいならさっさと失点してくれって思う
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 13:14:48.58ID:JtLy9OF9
>>859
何個かデータ使ってて飽きたら周ってくるのよね。
今はトータルフットボールいつまで続くかってので楽しんでる笑
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 22:14:15.76ID:BqqJwDn1
>>857
世界レベルのサッカーの申し子なのにJ2のチーム希望なんだ
J1の強いチームが更に強くならないようにバランスとってるのかな。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 18:58:23.81ID:Y3hddxwF
イエテボリとグラスゴーとレッジョカラブリアをセットにして遠征してたら
6回目でレッジョカラブリアが姉妹都市になったのですが
もしかしてイエテボリやグラスゴーは姉妹都市にできないですか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:00:28.19ID:ZR+sC1yd
>>862
やったことはないけど、出来ると思うよ。
その3つの中でレッジョが一番なりやすいというだけで。


36歳のGK屋村をFW
0864863
垢版 |
2017/06/22(木) 22:03:07.47ID:ZR+sC1yd
途中で切れた…。

36歳のGK屋村をFWにコンバートして引退させてみたらACコーチになった。
攻撃寄りの指導能力だが、先読みの秘訣持ちなのはGKだった影響かも。
監督にしたらプレスタはFW用、MF用、DF用、GK用まんべんなく持っている。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/22(木) 22:44:32.57ID:7h6UibLQ
>>863-864
すげー…
屋村は超攻撃的だからな
その理屈で言うと河本龍も万能プレイスタイルになったりするのかな

あと次からsageてねー
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:28:19.35ID:TXsSp3ut
>>786で作ったバルセロナユース
FWサリヴァンとかピッツィーとか使えそうもない選手しか出て来ない・・・
これまで敢えてググらなかったんだけど、ググってみたらハズレFWばかりしか出ないユース先のようだ・・・
スペインだぞ、オイイ!
韓国より使えないってのは酷すぎる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 23:04:00.13ID:slNxsbrr
せっかくだしまぁそう言わずもう少し粘ってみて
報告に出てないんだけど理論上出そうな選手ちらほらいるから
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 14:37:27.35ID:V+Wj1tvI
新人探索のときに長所と短所の内容が
1年目1月の入団時の内容と異なっていることが何度かあるのだけど、
どういう処理されてるんだろうか。

やっぱり1月1日〜15日の間も
練習したことになってるのかね。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 15:57:46.49ID:DeYv7bw6
練習した処理ではなくて全部休養になってる処理になってる
衰退期の選手とか分かりやすいけどそこで下がったりする
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/24(土) 21:38:38.10ID:39e/lnSD
主力クラスの三十路宮川ピエールがこちらに有無を言わさぬ引退宣言してきた

その一方で何年も試合に出てないおっさんは現役にしがみつくし、なんなんだよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 18:42:25.34ID:Zq7a+Ece
ほとんど好みのレベルになりそうだねそれだと
俺なら最大パラメータに関してはほとんど差が出ないだろうから
稼働年数って意味で18歳選ぶし
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:24:24.66ID:SgJ564sH
架空の最大パラメータてか素質限界はいつなんどき獲得しても変わらんぞ
初期能力値は18歳と19歳でかなり開きがある、とりわけ超早熟型はその差が大きい
のと成長期間短いから仮限界をどこまで伸ばすのかでどっちがいいかは悩むな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/25(日) 21:57:12.34ID:Zq7a+Ece
なにを今更そらそうよ
俺が言った最大パラメータって仮限界のこと
1歳違えばキャンプ2回分減るからどう足掻いても2回分の限界値に差が付くし
晩成と違って素質限界までは届かなくて仮限界で頭打ちになるし
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 16:36:30.88ID:CdYtV+ak
サカつく4はクソゲー
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 23:35:25.98ID:1pmyRhw0
つまんないって言う率直な感想に食いついて来んなよ。信者共
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 18:19:56.04ID:d3wCv95y
てか、特殊不仲じゃなかったか?ヒデとトッティ

カズと岡本武次や、バティスタとクレスポみたいな
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 01:13:22.25ID:Fr7BO5fo
ちなみに河本龍はFWで起用すると、たまに試合前の実況に「世界屈指の点取り屋ですからね、今日もやってくれると思いますよ」と言われる
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 17:09:24.93ID:sRCXi84q
公式戦で初めてサカつくスコア9-0達成した
リーグカップでターンオーバーした試合で相手は甲府ね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:30:00.74ID:HhnT7TMu
初めてマラドーナ獲得し、世界最高クラスはあとヤロンだけか
ヤロンは見たことすらないんだよなぁ
しかし、マラドーナ年俸12億越えでたまげたわ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 21:37:16.51ID:Fr7BO5fo
スペインユースにシエロ出るか実験のために転生中のシエロ30歳を獲得したけど(→年内に解雇)
この歳でも38億取られた(リセット中、26〜38億でブレてその上限のときにOK)
しかも対抗でオイリスが海堂補強
30歳補強しても対抗補強してくるとは知らなんだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/30(金) 23:35:17.09ID:qj0Y576i
松並が神になった。なるなんて知らなかったしなると思わなかった。新しい発見いっぱいで楽しいなあサカつく
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 01:10:16.59ID:WRcgaXm1
18のCDF萩原を留学送るならどこが良いですかね、
ブタペスト
カリ
ザグレブ
キエフ(ドーハ&ダカール持ち)、、
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:52:12.91ID:Frsn6KEK
鬼「俺への評価が低いと思う」

代「金のためにサッカーをしてるのか?違うだろ?」

鬼「確かにそうだな」

これで納得させてるのには首を傾げてしまう
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 20:28:57.31ID:3Huy71FT
一番ひどい場合パターンは29歳700万か
まぁそれでもサラリーマンよりは稼いでるし契約金ももらってるし生きていく分には何の問題もないよなと最近の俺は心が荒んでるのかもしれない
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 23:17:31.43ID:K/gfakfV
結論。
スペインユースに大物は1人もいない。
どこにも所属してない状況で2年間、100回ほどリセットを繰り返したがシエロ出ず。

FW:サリヴァン、ピッツィー、ミッチー、キサ、アムンソン
GK:スビレッダ

延々とこれの繰り返し。
トップに2人所属させて選択肢を広げても残りの4人がローテするだけ。
トップに5人所属させたところで大して変わらないんじゃなかろうか。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:59:49.57ID:dxLNXD8+
シエロはコードで変な位置にいるから取れない可能性高いとは思ってたけど
理論上ならそれにS級ウイングのファントやチャンスメーカーで94.6を誇るバトラゲーニョらが加わると思ってたなぁ…
その選手たちは他のチームにいたりしない?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 19:51:45.33ID:8e1H8zMD
そこまでするなら何でトップに5人
ユースに3人にしないのかと。
あとユースには固有スカウト持ちはこないから
ファントとブトラゲーニョは無理だろう。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 21:01:36.32ID:qOdurWk9
>>914
はい?
ユースに固有スカウト持ちは何人かいるぞ
一番有名?なところではルーマニアのOMFタジ
あとイタリアのFWピオール
イングランドのSMFエドガー
エドガーだけは自分で確認したことはないが、出るらしい
イングランドユースのCDFジャック(チャールトン兄)はあの能力でも非固有だっけか
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 22:34:48.84ID:dxLNXD8+
>>914
ネタで言ってるんじゃないとしたらイングランドに至っては複数の固有出るしその他もチラホラと1人固有なら出るよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 02:03:41.30ID:I3/Vh+wf
>>913
その2人は転生中だね。
どっちも30前後だからそのうち一旦消える時に2月頭のタイミングが合えばまたリセットしてみるけど、期待はしてない。
>>914
外人枠全部使ってまで検証するのは勘弁。
一応、通常プレイを楽しみながらのついでだから。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 11:27:27.74ID:8JmDImaZ
94W杯で活躍したFWダーリン(作中ではダーウィン)を獲得したら
白人顔の誰コレで違和感半端ないわ〜。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/07(金) 09:22:39.28ID:2LRIM7jw
49年目、適当にやってたら38得点39失点で失点の方が多いのに
なぜかステージ優勝…。

いつぞや得点>失点で降格したガンバ大阪みたいだったわ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 10:29:45.55ID:WQL8556c
松山鬼頭のウイングを実現させたくて二人を引き抜いた
鬼がいるから光村か東条連れてきて解雇すれば、松山鬼頭でも連携崩壊回避出来るんだよな
都市伝説じゃないよな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:36:29.58ID:WQL8556c
試したら、連携崩壊回避できなかった><
二組の不仲組作って原因のうちの一人解雇にすれば連携復活するじゃないのかよ

8月1日に鬼頭光村加入
  鬼茂と光村、鬼頭と松山(留学中)
10日後に不仲メール届く

光村解雇しても連携復活せず
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 11:45:23.60ID:ivg3mCnr
単純に一組だけなら連携崩壊しない
うちは甲斐純哉と野村大樹がドクロで共存してる

ほかに光村とか稲村とか不仲な組み合わせの片割れがいるから、獲得する選手は選んでる
もちろん鬼はうちにはいない
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:16:30.76ID:JPw1wucj
ただ、松山鬼頭ラインは一組だけですぐ連携崩壊起きました
しょうがないからリセットして、光村をトレードで引っ張ってきたの
試しにオイリスから東条引っこ抜いて不仲ラインを三つ作ってみるか

ご意見ありがとう
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 12:50:05.05ID:mw1D1cDG
>>925
なるほど

あ、自分も一組だけで崩壊起きたことがあったような
どこにも載ってない不仲な組み合わせとか、あるのかなぁ…
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 20:39:41.76ID:08oJiMJm
>>913
スペインユース、バトラゲーニョ不在中に2月が来たから20回ほどリセットしたけど、出ないね
まあ、先人達の報告どおりかな。
出るならそういうレスが残ってるはず。
ファントが29歳だからこっちもその内調べてみるが、可能性は薄そうだ。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 21:10:12.55ID:UAgUR6ST
04でスペイン人の架空選手がイマイチなのを見てると
いかにあの国がつい最近まで微妙な地位に甘んじてたかがよく分かる
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:48:53.46ID:jo/kHOR6
というか鬼と光村って別に不仲じゃないと思うんだが。
オレのとこでは過去2回とも仲良く共存してたよ。

石黒とか色々と不仲情報は間違い多いと思う。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 22:51:51.46ID:QSrc4MC1
初年度にケンデスがアルシンドとかディアスとか発掘したら、
それだけで二年目以降は安泰なんだよね。
二年目ぶっちぎり優勝、J1あがって即優勝したわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/08(土) 23:34:53.70ID:08oJiMJm
>>930
1年目にディアス(ディナス)はムリだろ
バグレベルの奇跡が必要。

メディナベージョ(メディーナ)なら2月から引けるけど。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 00:20:29.18ID:3+OV4U1h
ベンチがアホやから、と発言して退団した野球選手がいましたよね?僕も全く同じ気分ですよ。

慇懃金クレのベンチ不満のコメント
いちいち慇懃はコメントが練られて面白い
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 10:21:22.35ID:EeuDUn+z
光村と鬼茂はやはり不仲っぽい
東条取って枠の関係で光村解雇したら連係復活したから
で、東条が入団したらすぐに不仲メールきたわ
とりあえず東条をトレードさせたらまた連係復活で、いま鬼頭と松山は留学してて連係は大丈夫っと
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 00:54:02.06ID:lrQ9rBjD
獲得して即発動する場合や、まさか大丈夫?と思っていたらしばらくするとメールが来て発動している場合もあるね
フラグが立つタイミングもあるんだろうか
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 14:31:18.05ID:ITNVhBye
そうだね、1月にセーブしてリセットした場合は1月に変わる
そうじゃない場合は2月
あとは7月

って話を聞いてたけどそれって架空の話じゃないかな?
俺が過去にメモしたやつだとJリーガーに関しては磐田は5月、鹿島と浦和は9月、名古屋は10月って書いてある
実在は別なのかもしれない
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 22:18:32.93ID:dI1hub4L
岬20歳が転生したから、固有スカウト引きにリセットしまくって泣きの一回で戸塚スカウトキター
嬉しい
岬は移籍金17億、年俸59500万円でお買い上げ〜
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/11(火) 23:13:02.14ID:Ew6ZaJ+B
岬健二か
キャプ翼の岬くんが好きだから岬健二も長いこと萩原型だと勝手に思い込んでたけど岩城型なんだよね
ついでに言うとミサキだと思い込んでたけどサキだ
もういよいよ分からなくなってきた
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:56:31.34ID:TDbsAf6m
>>946
11年目以降に担当スカウトで南米FW新人探索したら、まれに新人で出るぞ
ノーリセで出したことある
あの時はデステファンを獲得して手の空いてたサムレラを南米新人探索してたらノーリセで釣れた。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 23:58:45.88ID:TDbsAf6m
海外の大物選手でも元Jリーガーは序盤同様に新人でヒットしやすい傾向にあるのは間違いない
ルンバルト(ブフバルト)なんかは、6年目以降ならちょっとリセット頑張れば狙って穫れるぞ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 02:07:45.92ID:lzOsTLV4
18歳で獲った名波が51でまだ監督やってる
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 10:01:27.89ID:nduKfSjF
ディナスが新人探索で出た時は感動した
多分彼が能力的には自分が引いた中で最高の選手

いつかPT使ってトレードチームで使おうと思ってたら、、もうあれから10年以上経つのか。。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 22:49:37.45ID:jVMVI+1M
俺の新人探索での最高はPAI 視点だと、バンク(ゴートン バンクス)かな
セーブデータ見たら20代半ばで神にはなってなかった
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 19:45:21.76ID:/5rp2pzV
なぜサカツク04がこんな人気なの?

最近PS2倉庫から出してきたから
04か5を買おうか考えてる俺に教えて
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:29:38.15ID:38mCwhJi
04は3のロード時間や選手データを改良したマイナーチェンジ版みたいなもんだからね
3自体のシステムの人気が強くてロード時間が最大の問題って言われてたのにそこを改善(それでも長いけど)したから
このスレだと04のシステムで現代版復刻して欲しいって意見も出るほど
あとはランダム要素が強くて二度同じチームは絶対に作れないこと(ノーリセッターもリセッターも中毒性ある)
それと黄金世代の小野、稲本、高原が全員海外で活躍し、中田英寿、松田直樹、柳沢、宮本、久保らがのプレイヤーが全盛期だから、この世代好きなゲーマーはハマっちゃうんじゃないかな
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:40:08.70ID:/5rp2pzV
>>960
なるほど04は3のよいとこ取りか
Amazonみたけど5は18人しか選手が取れないみたいだし
04にしようかな
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 20:51:24.07ID:38mCwhJi
>>961
結局システムは10年以上前のものだしどうしても古いから、昔からの04プレイヤーなら続けてしまうけど、現代グラフィックのサクサクに慣れた人はつらいかも
だからむしろ選手に興味があるなら、是非オススメしたいね
海外なら03年バロンドールのネドベドが最強級で、レアルが銀河系軍団で、ラウール、ロナウド、ジダン、フィーゴ、ロベカル、マルディーニみたいなその辺りがバリバリで働いてることにピンとくるならいいんじゃないかな

あとここは2chの専門板だし変に目をつけられると困るから、次からメール欄にsageって入れてね
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:16:25.64ID:/5rp2pzV
>>962
sage忘れてましたすいません、、
PS2以降はPSやってないから
ロード、グラフィックスは問題ないと思うW
サッカーは最近は疎いけど10年前ぐらいなら知ってるのでそこは大丈夫そう
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 21:24:53.71ID:38mCwhJi
>>963
なら向いてるかも、もし気になるならやってみよ
ここのスレは今でも他の古いゲームよりだったら賑わってるし質問あれば誰かが答えてくれると思うよ
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 22:06:15.67ID:/5rp2pzV
>>964
ありがとう明日GEOに行ってみてみるW
答えてくれてありがとうございます
まさかレスがすぐに返って来ると思いませんでした(笑)
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 05:10:39.96ID:YK6Eca4s
緑本だとファールの多さが載ってないのが厄介なんだよな
一応前作の青本で大体の選手は分かるけど
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 11:17:14.53ID:WSDfnZUX
いま稲村使ってるけど、そんなにファール多い気はしないなぁ
代わりに阿部勇樹がリーグ戦1シーズンで3枚レッドもらってた
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 20:14:06.60ID:15Uu/U8i
9月だったか10月だったかに
選手面会したら3段階だけだけど
ファールしやすさが分かるね。
実際のファール数とはあまり相関してない気もするけど。

退場がやたら多い相手選手といえば佐藤勇人だな。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 22:40:31.17ID:SaD122vA
水本が神になるから能力的に早坂もなりそうかな
水本が神になるのは名鑑補整があったりして
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 14:35:42.43ID:BVNwIVOP
名鑑選手のニュートンを19歳で試しに獲得してみたら25歳で神へ。
攻撃能力もハンパないが百科事典なだけに四角四面で?高梨型なのは残念。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 21:15:57.63ID:TeL6ZeKB
そもそもなんだけどSDFって連携悪い選手多い気がしない?
海堂と長嶋が不動になっちゃう勢いで
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 23:17:27.25ID:7v8hL7Id
架空主義4バック志向の俺はサイドバック揃えるのに苦労してる
初めて古沼獲ったけど、超早熟御厨タイプで使いづらいだろうな
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 00:40:45.86ID:TNDSSHAT
御厨は中央含めて色んなポジションで使えるから何かと便利な選手ではあったね
御厨型とはいえ選手寿命が長いから連携は最低限あるように見えるし
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 10:54:03.46ID:a46x8P3g
>>979
余裕
0981sage
垢版 |
2017/07/21(金) 18:05:11.24ID:OVJQ21G+
ダカール/ドーハ行かないと南雲は世界完全止まりも
ありうると思う
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 20:15:29.18ID:a46x8P3g
というか設備、留学地など揃ってるのは大前提条件だろ
初期監督、設備無しでーとか言い出したらキリがない
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 10:25:38.30ID:UNNzfAF9
>>979です
南雲22歳獲得、モンテビデオ1年留学、爆発有りですが32歳で完全止まり

五島ユース上がり、留学ヨハネスバーグ半年、爆発的有りですが、30歳で完全止まり

キャンプはドーハダカールほぼ皆勤です

世界屈指までもう少しですかね
皆さん、ありがとうございました
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 15:52:51.86ID:bINXIUY3
1年目はどんな留学先でも思考停止で2年でいいよね
まぁ序盤やら即戦力で使いたい早熟選手のダカールは半年でいいけど
南雲みたいに晩成の場合は2年以外の選択肢はない気がする
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 14:26:27.55ID:VC8wl8HA
このゲームつまらん
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:03:03.77ID:fepck5ro
緑本でドヤ顔で6角形Maxのデータ晒してるけど、
決定力、FW適性低い長嶋をウイング
ワンボラは守備意識低い小野
SMFは適性低い源も稲村

もっとやりようあるだろと
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 00:58:23.53ID:FiFHUefV
え、そうかな
連携真っ赤にしなきゃならなくてプレスタに制限があって
年数どうこう言われないために補正かからない選手を中心にするとあんな感じになるんじゃない?
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 02:30:55.42ID:h7iOMoni
次スレ立てようと思ったらホストが弾かれた
明日の夕方以降なら就業後に職場から立てることも出来るから、立ってなかったら立てる
それまでに立てる人がいればどぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 224日 0時間 11分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況