X



【PS3/Vita】サカつく2013 Part67【新作】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 10:09:30.93ID:9rBjBrV2
タイトル:サカつく プロサッカークラブをつくろう!
対応機種:PS3/Vita
発売日:2013年10月10日
CERO:A
税込価格:PS3 8,379円/DL版 7,500円
       Vita 7,329円/DL版 6,500円
メーカー:SEGA

舞台はJリーグ+ヨーロッパ6リーグ
プレイヤーはクラブ全権監督
両機種のクロスプラットフォーム機能対応、リアルタイム試合エンジン採用、「戦術設定」、「選手育成システム」の変更
人事・監督システムの戦略性の変更、オンライン通信対戦やDLC配信、実況アナウンスの復活(八塚さん)

■公式サイト
http://www.sakatsuku.com/2013/

■質問はここで
サカつく初心者質問スレ Part.3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1387079242/

■エディット関連
サカつく2013、エディット専用スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1381539644/

■PSP版サカつく8は↓で
【PSP】サカつく8 EuroPlus Part5【6、7総合】
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1391078093/

■愚痴はここで
【愚痴スレ】PS3/Vita サカつく
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1381445503/

サカつく8公式サイト
http://www.sakatsuku.com/8/

攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/sakatsuku2013/index.php?index

http://www.saka-tsuku.net/

次スレは>>950がたてる事
無理な時は誰かに頼む

【PS3/Vita】サカつく Part66【新作】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1446606203/
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 19:47:14.30ID:546VZYfE
俺も10年くらいチーム作って安定して強くなると
また最初から苦しみたくなって仕方ない衝動に駆られ始める
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 20:08:19.13ID:APDhmz8N
>>437
一度軌道に乗ったらおしまいだからなw
飽きるまで毎年優勝w

でも最初からやり直してもまた同じ事の繰り返しになるだけだぞw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 20:15:00.71ID:2/GGMunZ
>>438
いやいやw毎年繰り返しよりじゃあ前回と違うチーム作るか!の方が少しはモチベ上がらないか?途中から同じようなチーム作ってるんだけどな…w
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 21:14:59.07ID:APDhmz8N
>>439
お前味が無くなるまでアイスの棒かじるタイプだろw

そこまで堪能したならもういいだろw
俺みたいに売れよwDLC版ならドンマイw
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 21:43:05.55ID:MkIC3FI/
監督移籍時のロードがくっそ長いんだがこんなもん?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:39:02.12ID:MkIC3FI/
すまんただのフリーズだった…
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 22:44:23.53ID:zHU8CAXx
>>431 >>434
呼ばれた気がしたので出てきた400年目の人です(今455年目)

俺は>>408の技で選手をしこたま貯めて、
コールドスリープ選手を敵チームに移籍させる技を使って
ミラン、バルサ、レアルのレジェンドチームを作ったり、
ミュンヘンをドイツ代表、ドルトムントをブラジル代表、
ゲルゼンキルヘンをアルゼンチン代表にしてCLで対戦してニラニラしてる

黄金ミランがどストライクのおっさん世代なんで
マルディーニ、ネスタ、バレージにオランダトリオとシェフチェンコ、カカ、セードルフとかを
組み合わせたミランとか作ったら結構強くて楽しめる(スタメンはあまりこっちの希望通りにはならないけど)

国内リーグはほぼスキップしてるので年数の割にプレイ時間はそんなに長くないかも
(育てた敵チームの対戦以外は他のことやりながらプレイしてるし…)
時間をかけるのは選手を貯めるのにユース入団の乱数を変えるのと
CLの組み合わせで育てた敵チームが潰しあわずにうまく対戦できるように乱数変えるところかな
あと背番号がそれなりになるように移籍を繰り返させるところか

敵チームを育てるのは大変だから1年目からやり直そうとは思わないなぁ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 23:49:52.89ID:EBsgltNY
>>444
455年目を抜いてやりたいのは山々だがPS3が壊れて一番進んでるデータが取りだせんわ
しょうがないからVitaでいろいろなチームを育成して楽しんでる
VitaのCMAで事実上無限にセーブデータを作れるのはありがたいね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 05:37:14.30ID:yycAQjin
最初に選べる助っ人ランダムにしろよ
たまにゴン中田とかが出てくるんなら何時間でもリセットしまくるぞ
秋田だの本波だの飽きた
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 21:26:20.24ID:vkSJU/Mw
>>444
コールドスリープ選手を敵チームに移籍させる技って何?
どうやるん?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 09:12:09.09ID:hIJrdrUv
連携重視してチーム作ってるけどこれ本当にパス成功率上がってる?
プラシーボ効果でなく確信を持って上がったと感じた人おるんかな?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 18:13:08.62ID:sQH0vnjw
岐阜ちゃんに強力選手を送り込んでも全然強くならないのはどうしてですか
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 22:00:24.48ID:sQH0vnjw
>>454
クリロナメッシがJ2で躍動しつつ昇格できないとかいう笑える状況に
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 15:21:08.07ID:iAK+o3gP
悪名高いクラブランク補正があるから
弱いチームに強選手送っても活躍しないんだよなあ
浦和の無名ベトナム人>>>>>岐阜の銀河系レジェンド
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 08:27:21.32ID:od/lldYB
以後落ちることは無いんだからゴミゲーで間違いないだろ
なんで最序盤しか関わらないのにJ2なんか収録したん?ってなる
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 11:13:08.18ID:vcU6mhPO
>>156-157の検証で同一チームで7年J2に滞在したけど、
GK一人以外全員DFの及第点の能力、プロとしての素質に疑問の選手だけ所属させ
当然覚醒や期限付き移籍なんかさせなかったのに毎年昇格の危機に襲われたわ
どんなヌルゲーやねんという思いをより強くしたw
そして勝ち点100以上が3チームという状況には残念ながら出会えなかった
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 12:02:17.52ID:od/lldYB
俺の初見ではとにかく資金を貯めようとして、ケビンマイとかいうFWを取る以外は大した補強しなかった
それでもあっけなくガンバに次ぐ2位であっけなく昇格
ほとんどの人は2年以内に昇格したんじゃないの
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 13:25:58.66ID:+rBL0zzS
縛りプレイであれこれ楽しみたいから、かなり〜レベルの外国籍選手ももっと様々な国籍で入れて欲しいんだよな
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/20(金) 23:04:37.12ID:YXGrf/0y
J2からなかなか抜け出せなかったりJ1上がってもまたJ2に落ちるゲームなんて今更やりたくねーわ
そんなのしんどいだけで何の爽快感もない
PS2の04はそんな感じだったけどイライラするだけだった
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/21(土) 08:34:43.58ID:LPfl92uH
04は補正のしかたが雑
優勝した後に謎の「見えざる力」のせいで降格するから駄目だった。
現実みたいに、契約で揉めた主力が流出した結果弱くなるんであれば、良くできたゲームだと評価した。
やっぱりスポーツゲームは勝ったり負けたりを楽しみたい。
0470謎の老人
垢版 |
2017/01/21(土) 19:35:29.84ID:oYWG8zoq
コールドスリープを送る方法

選手枠を3枠空けておく
コールドスリープ選手を月初めにダウンロードする

選手を3人入団させる
翌月選手入団時1人解雇するよう言われるのでコールドスリープ選手を解雇する

未所属に低確率で現れるので選手獲得
ゲームを進行していけばそのうち現れる
後は通常の送り込み

これで合ってる?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 13:27:57.44ID:8s7TfD/k
>>470
コールドスリープを未所属リストに上げるという考え方は合ってる
空けておく選手枠は1つで十分
出現率は操作で9割程度に上げられる

この技使うとアルダラムのオファーと選手補充の永久機関で
2年目から金満クラブになってヌルゲー度が爆上げになるので
初心者のいるこのスレには詳しく書けない
ごめんね
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 23:36:58.90ID:2B4DjXJh
>>472
もう発売から3年以上経ってるんだし初心者への配慮なんていらんだろ
だから、そのウル技を今すぐ皆に公開するんだ!
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/28(土) 14:50:23.57ID:AVq+brzj
>>475
いいや、俺はその技を使う事によってヌルゲーになったからやらなくなるとは思えないね
逆に、もうサカつくなんて飽きたような層がその技を使ってみようかと再びソフトを起動する可能性の方が高いんじゃないかな

昔、大技林という、ゲームソフトの裏技、バグ技を集めた本があったんだが、
それで知らないソフトの裏技を見て何これ面白そうやってみたいってワクワクしたもんだ
そういう遊び心もあっていいと思うんだ
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 11:06:20.28ID:2jJWRfcz
エディット選手が作れること以外はサカつくシュートの方がいいな
そもそも2013は古すぎる。サッカー界で3年の遅れは大きい
0480謎の老人
垢版 |
2017/01/29(日) 20:22:31.71ID:xxLM/vbt
いろいろ試した結果コールドスリープを送る方法がなんとなくわかった
あえてやり方は書き込まない
コールドスリープをダウンロードそしてその選手を解雇する
(未所属で現れる)
ゲームを進行していけばそのうちきずくはずだ
やり方を公開しない人の考え方を尊重する とりあえず
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 22:08:54.11ID:qzryYCi6
岡本俊二郎さんがお亡くなりになったか
何度かお世話になったことあるわ
ご冥福をお祈りします
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 20:43:18.74ID:wrZPGygx
久しぶりに復帰した
グリーのFIFAやワサコレの苦行に何年も耐えれたからなのかサカつく2013が神ゲーに思えるわ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 23:01:34.88ID:AisuSulT
なんだかんだチームを軌道に乗せる所までは面白い
監督能力引継ぎ無しのJ1実在チームスタートで、
初年度公約達成を目指しつつやるとオリチスタートよりは多少難易度あるからそれで軌道に乗せるまでを何度もやってた
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:28:45.13ID:UYz5bhWk
PS3の買取なんてそんなもんだし
このてのゲームは即売りに行くか一生抱えるかのどっちかだろ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 19:04:55.62ID:d2z+htbI
きっも
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 17:22:25.85ID:ywtZklLY
モバゲー版サカつくデビューしようと思うけど
俺ゲームはテレビでやりたいと思う古い人間だからなあ
熱中できないですぐやめてしまいそうだ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 03:37:53.64ID:70+7gogn
>>323
名越無能だな
ヤクザゲーより遥かに需要あるわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:40:15.81ID:u/tu7m5o
もう出さないって言ったんならソース貼れやカス
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 15:37:10.17ID:8fkhD4ph
今更ながら海外クラブでやってみると面白いということに気づきました

特にシンドイ序盤のチーム立ち上げが楽しい

ところで、GKで名前が「イチョン」て呼ばれる選手がたくさん存在するのだが、イチョンて何なの?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 18:46:05.71ID:vn/41tns
しかしユニエディットで紺が無いのは残念。一番暗いの選んでも青だなこれ
逆にティファニーみたいなキモい色は無駄に充実してるwww
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 19:34:34.82ID:ZA52t37O
先週やり始めて今5年目だけど面白いな
得点力が圧倒的に不足してるが守備が鉄壁なので9月でまだ1失点しかしてないが引き分けも多くて現在2位
アウェイユニ一度も着ないんだが仕様か?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 10:52:51.22ID:ubVjMqda
海外オリジナルつくるとしたらプレミア、リーズ、レスター。イタリア、ブレシア、ペルージャ。ドイツ、1860ミュンヘン。なんか他にある?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 17:45:53.80ID:ycXZWa4B
能力覚醒コースの練習をまださせたことがないのですが、例えばスイーパータイプの選手に「ストッパーの極意」練習をさせてヘディング能力の限界値を伸ばす、といったやり方も可能でしょうか?

いまいちわかってないかも知れません
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 20:55:11.73ID:mFdyRh/T
>>531
可能だけど
あなたが例に挙げたような、DFのヘディングを強化することはオススメしません。
これは攻撃専用スキルなので、無難にインターセプトやタックルを強化した方がいいです。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 09:11:28.95ID:27fnoOln
なるほど、レスありがとうございます!
ヘディングは攻撃専用能力なんですね〜
知らなかったです

再度質問なんですが、ゲームプランで登録してあるシステム2と3への変更が発動すると、ポジションがグチャグチャになるのですが、皆さんはどう対処されているのでしょうか?

ほったらかし?
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 18:52:31.50ID:DEzdq9zE
ん?
ゲームプランでのシステム変更はポジション修正をCPUがやるから
先発で手動で切り替えないなら揃えても無意味だよ?
例えばDMF赤CDF黄の選手をCBとDMF黄CDF赤の選手をDMFに起用しても
ゲームプランのシステム変更発動時にポジションが入れ替わる
試合中の背番号レーダーで確認できるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況