X



実況パワフルプロ野球2014 栄冠ナイン専用 Part43 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/09(土) 17:51:16.65ID:dENJuLC7
◇公式サイト(栄冠ナイン)
http://www.konami.jp/pawa/2014/gamemode/eikan/
◇公式サイト(栄冠ナインに関するFAQ)
http://www.konami.jp/pawa/2014/top/faq/
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/pawa/index.php5
◇パワプロ通信 公式Twitter
https://twitter.com/#!/pawapuro_pro
◇パワプロ通信 公式YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PL1124786640BF626C

◇前スレ
実況パワフルプロ野球2014 栄冠ナイン専用 Part40
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1439878702/
実況パワフルプロ野球2014 栄冠ナイン専用 Part41
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1442079637/
実況パワフルプロ野球2014 栄冠ナイン専用 Part42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1446360505/

※次スレは>>950が立てること、無理なら安価で指定を
※踏み逃げで代理で立てる場合も宣言してからでお願いします
※質問の前に公式サイトのFAQ、攻略wikiを読む事で大半の疑問が自己解決できます
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 13:24:26.17ID:pnznaDFz
安定感抜群のエースが甲子園決勝初回で爆発炎上して敗退
名門→強豪になりエースにはスロースターターがつく
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 15:30:53.74ID:qShikoth
甲子園準決でスロースターターついたけど能力的にそれっぽかったし尻上がりがあったから放っといたわ
しかも決勝完封したし
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 18:33:08.76ID:dtnstddM
入学式で性格一覧を見てる時にまさかのスマホをVITAに軽くぶつけるというアホな行為によりフリーズ
センバツ前日からセーブしてなかったから優勝がベスト4になってしまった
まあ念願だった初の投手天才来たし建て直し頑張るか
でもまたこれが微妙な能力なんだな・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 18:39:45.61ID:dtnstddM
連投とスレ汚し申し訳ないが聞きたい
投手天才初だからよく分からないんだよ皆ならこれをどういう育て方する?
目標をどこにもってく?
132km/h EE Hスラ3・ドロップ2・Hシュート1で特能なし(最初からあるのもケガともう1つがDでそれ以外がE)
5期連続は無理でも3期か4期は甲子園優勝出来るて黒土維持もなんとか出来ると思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 19:33:18.40ID:SWbci1bN
>>23
最強選手を作る趣味も技術もないんで能力は雑魚だが
151 A B パーム4 フォーク3 ドロップ3 スロースターター・尻上がり・対ピンチB・ノビB
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 19:49:41.04ID:BeZqhYAe
>>26
155km/h、総変20以上
スタ、コンはSS
育成法としてはサブポジを覚えさせて一年夏からスタメン起用、注目選手に選ばれなかった場合は野手として起用
負けない程度で可能な限り投げさせる
二年になると信頼度も溜まってるはずなのでそっからはエースに抜擢、負けない程度に可能な限り(ry
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 21:41:40.49ID:5Fwmph3S
新入生を15人とか18人ポジションも指定して獲得する強豪高校みたいなプレイを
次回作ではやりたいな。

春キャンプが始まる頃には2016の情報が出ると思いたい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/11(月) 22:25:04.57ID:MtovXniZ
>>29
初期の球速が遅いしね、Eだらけのドロップ持ちだと試合も苦戦すると思ってな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 09:31:38.90ID:xqSpnlCm
>>32
初期状態から天才で170SS変化量19得能10まではいけた
甲子園二年目夏から優勝して黒土保ってたからそこまで育成環境としちゃ悪くなかったけど
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 17:21:40.65ID:1xHcjzso
>>25
>>26
>>28
>>29
>>31
>>32
>>35
はい、終わりました〜
1年夏予選決勝で負け〜
カンストAで3年エースがまさかの背信
最終回魔物くるも1点差に届かず
こりゃあ最終的に145km/h 5・3・3と第2ストレートくらいしかいかないな
フリーズの原因が自分の不注意とはいえ死にたくなるな
なんでペナルティあるかな・・・
フリーズなかったら天才いなかったけどこんなんならそのほうがマシだ
笑ってるんだろ?
笑いたきゃバンバン笑えよ!!
ハハハハハ・・・
栄冠って自殺者増加マシーンだわ
はよ規制しなきゃヤバイぞ・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 19:02:13.60ID:v5r6yhmI
キャッチャーBが居なくなった途端に夏甲子園に二回連続で出られなくなるほど弱体化してしまった
炎上率が違う
また全国緑化計画が遅くなってしまう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 20:02:21.72ID:zcLxfic2
カンストAなんて来たら失点覚悟なのに背信投球とかなんやねん
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 21:19:44.13ID:NskbvIhw
>>41
凡才でも一方向2ずつで総変10くらいまでなら出来る
ストレート系は最後にアイテムで覚えさせたからそこまで間に合うかは知らん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 17:59:02.77ID:07xlkmOe
>>36 この人 今 冷静になってそう
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 18:25:23.08ID:oHvE2rcV
絶対防御率補正あるわこのゲーム

0.23の天才エースが突然2点台前半までされた
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 18:53:29.26ID:XP6SbRrB
マジレスしちゃ負けなんだろうけどさ
栄冠ナイン式の世間の評判で現実の高校を格付けると全国の高校全部中堅高だよね
甲子園に出続け無けりゃ強豪じゃないってやっぱおかしい
コンマイ死ね
>>51
ウチのエース(とは言っても星野伸之)はその補正をかいくぐって高校通算防御率1.23でプロ入りした
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 20:01:11.97ID:PbRkPJxC
エースで一番優秀な奴なら0.67の奴かな
球速だけあげてもバカスカ打たれるしやっぱり変化球大正義だわ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 21:24:31.02ID:bh5TMyMC
>>53 お前俺の けいしさん防御率 いくつだと思う? 多分だけど1.8ぐらいだったぞ 要望あるならスクショも載せるぜ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 21:26:37.32ID:iYPb7SnO
>>48
モブPでこれはスゴイね、防御率どんなもんだい?
やっぱ投手重視の練習してたの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 22:17:41.73ID:OtlJCwHH
>>51 マジレスすると 野球ってそんなもんだと思う。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 22:19:16.77ID:XP6SbRrB
ムード×って怖いんやな
秋大会全然得点できず(それでも春のセンバツ出場)なんでやろなぁ思ったらムード×がスタメンに2人いてセンバツ直前に削除されたら途端に打線爆発したわ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/13(水) 23:01:16.06ID:OtlJCwHH
ムードバツって 漫画キャラだと誰なんやろなあ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 06:53:22.80ID:W/r1vdGt
>>64 マジでわからなくてワロタ majorの清水弟とかじゃねえの
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 08:43:31.32ID:DgyJVwpZ
>>66 わからんお 二階堂なんて 二階堂ふみしかわからねえよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 08:44:08.80ID:DgyJVwpZ
>>66 せめて漫画名だけでも・・教えて
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 12:37:27.34ID:rircJllU
>>69 漫画名だったのかよ!
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 22:46:24.28ID:FOC+jWrY
>>72 築地の埋め立て地やろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 02:53:10.41ID:IPbYmv2E
>>62
俺もさっき甲子園の一回戦で8回2アウトから逆転満塁HR
二回戦で9回ノーアウトから逆転満塁HRとかいう奇跡を起こして負け試合をはねのけたわ
どちらもお釣りなしで痺れた
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 11:25:10.55ID:6jMwFfX7
質問ですけど、皆さんは選手の性格を気にして育成してますか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 13:52:13.66ID:KloAfVhP
おれは天才以外は育成方針は気にしてない
信頼度稼ぎで守備緩めする時にやんちゃがいるといいからやんちゃを各学年2人以上いるようにするくらい
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 14:03:28.28ID:M9C5vNAa
絶対防御率補正あるわこのゲーム

0.23の天才エースが突然2点台前半までされた
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 14:03:33.10ID:M9C5vNAa
絶対防御率補正あるわこのゲーム

0.23の天才エースが突然2点台前半までされた
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 14:04:15.84ID:M9C5vNAa
すみません間違えました
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 14:10:33.09ID:M9C5vNAa
戻るを連打してたらこうなってしまいました

そして画像も上手く貼れないのでもうやめときます

お騒がせすみませんでした
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 15:22:13.54ID:nslNG6YS
>>77
まぁこれやな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 15:32:47.13ID:6jMwFfX7
>>77 ありがとうございます!
二遊間に熱血、外野にしたたか とか
気にせずにやってみます!強豪維持頑張ります
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 16:55:15.92ID:/O0sIlLq
2回めの山内一弘 育成始めたら。初の練習試合でAラン相手にホームラン2本打ちやがったwww しかも5打数4安打。 1回めの山内一弘で通算ホームラン46本記録したんだが 今回はそれを超えられるだろうか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 18:48:23.54ID:MwBN17rh
実在の高校のユニで栄冠で再現するのにオススメあったりします?
今は東海大系列ユニでやってるけどそろそろ変えたい
花巻東と智弁はやってみたけどちょっと微妙だった
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 20:13:54.96ID:tJnvpxTJ
>>92
再現とかいいなあ
往年の高校再現とかならやっぱり山びこ打線再現が一番始めに思い浮かぶなあ
銚子高校や作新とかもやってると楽しそう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 20:47:05.28ID:k5eNZmSx
>>90
山本って WBC監督の山本浩二?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 20:55:25.53ID:Nm1D1c9h
>>92
俺は色自作して習志野のユニでやってた
今は自分で考えたユニだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 08:25:57.81ID:fWmItV11
2016のパワプロにはOB出てこなさそうやな
名球会とか野球振興会(いわゆるOBクラブ)の名前が公式サイトにねぇから転生OBは消滅やな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 08:41:25.97ID:6/Ty7sIB
>>99
監督やコーチの現役時代のみじゃちょっと寂しいね
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 09:29:43.62ID:F3W4YlzK
>>57
閲覧/書込出来る日が決まっているので返信遅くなりました
育成方針は天才Pのときに特能のために半年投手重視にした以外は
60年間バランス重視しか使っていません
バランス信者なので
防御率は上の学年がリセペナ世代で1年秋から主戦投手で特に前半は打たれてたので1.61ぐらいだったと思います
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 09:32:13.10ID:F3W4YlzK
自分の中で最近作成のミソになっているところは1コ目・2コ目の変化量MAXにすることと
性格を『ごくふつう』に変更するぐらい

変化球経験は練習よりも試合のが大幅に入ってくる気がするので
指定選手で名前があれば、天才野手等よりも優先
(最近強豪相手には投手操作のほうが勝てるため、試合勝たないと天才肌も意味がない)
2球種持ちで1方向MAXだともう1方向に全部の経験点が入ってくるのでロスがない感じですかね

天才肌以外だと『ごくふつう』最強だと思う
他のは性格は面倒くさくて覚えてないけど最強P作るときは本使ってでも『ごくふつう』にしてる
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 09:34:30.39ID:7+XpFwsv
>>99 はあマジで・・・ まあそれでも買う事は買うだろうけど まあでも2009年も無かったもんな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 11:20:50.81ID:7+XpFwsv
>>104 同意見。でも 調べずに買ったけどなんだかんだ2014面白いな。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 12:27:16.98ID:6/Ty7sIB
>>102
サンキューガッツ
やっぱり性格ごくふつうか、後は変化球の指示の出し方は参考になったわ
俺はとりあえず三球種を2以上にしてから試合に使ってたからそこがポイントっぽいな
詳しくかつ分かりやすく教えてくれてありがとう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 13:02:35.83ID:+khWyti1
個人的には転生プロでも入ってまだ若い選手(オリ伏見とか)やこんなハズじゃなかった成績残した選手(今回の浅村や杉谷)を育てるのも好き
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 13:21:06.16ID:1yJXkbKS
赤星が 2年秋くらいから目覚めて 通算本塁打15本ぐらいを記録した時は笑った
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 13:24:09.34ID:F3W4YlzK
>>108
少しでも参考になったならよかった
変化量1だと打たれやすい感は多少あるけど
乱数の範囲だと思ってるし変化量2以上で試合ってのも自分は余りこだわりがないかな

さっき書き忘れたけど試合の月間は変化球練習指示にはしないで
その他球速スタコン等をあげつつ、例えばスライダー7フォーク1だったら
フォーク練習に指示しなくても経験値が全部いくようにするイメージ

新球種も勝手に伸びるのが1方向あるけど、思ってるのと違ったら他の変化7いくまえに覚えさせるしかないと思うけど
自動であがるがままでよければかなりいいと思うよ
試合は全部変化球中心だし、星の最後のスラーブ2→3は夏予選&甲子園だけで勝手に1あがったよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 13:51:59.29ID:F3W4YlzK
>>113
内気が変化球が上がりやすいって聞いて内気も何人か作ったけど
総合力のある投手作るときはごくふつうのほうがよさそうっていう体感
まぁ内気の投手は能力いい奴でも性格変えずにいってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況