X



【WiiU】「FAST Racing NEO」1ブ−スト [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し
垢版 |
2015/12/22(火) 15:10:07.01ID:Dtzmmyo3
WiiUダウンロードソフトとして2015年冬に発売予定の超高速SFレーシングゲーム
「FAST Racing NEO」の配信日が2015年12月22日(火)に決定致しました。
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20151216114/SS/007.jpg

本作はドイツの実力派ゲームメーカー、シンエン社が開発した超高速SFレーシングゲームです。
近未来的な都市や宇宙ステーションなどに作られたコースを駆けぬけ、全グランプリの制覇を目指しましょう!
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20151216114/SS/006.jpg

■ゲーム概要
「FAST Racing NEO」は超美麗なコースを、多様なレースが楽しめるマシンで駆け抜ける超高速SFレーシングゲームです。
最高速で駆け抜ければ爽快な疾走感が楽しめます。
本作のゲームモードは5つあり、性能がそれぞれ異なる個性豊かな10種類のマシン、バラエティ豊かな16種類のコースで、
1人用も対戦用も充実した遊び応えたっぷりのボリュームです。
また、オフラインでは2〜4人、オンラインでは最大8人による白熱の対戦プレイが可能です。
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20151216114/SS/009.jpg

●ゲームモード
ゲームモードは「CHAMPIONSHIP」、「HERO MODE」「TIME ATTACK」「MULTI PLAYER」「ONLINEPLAY」と、5つ用意されています。
メインモードとなる「CHAMPIONSHIP」では難易度別の3つのリーグにそれぞれ4つのレースが用意されており総合1位を目指します。
このモードで一定の成績を収めると上級者向けのモード「HERO MODE」が開放されます。

また、「TIME ATTACK」モードは自分のマシン1台だけでコースを走り、最速タイムに挑戦できます。
この他にもテレビ画面を分割し、レース対戦を行う「MULTI PLAYER」、
インターネットを通じて世界中のプレイヤーと対戦が出来る「ONLINE PLAY」など様々なレースが楽しめます。

●レース攻略のポイント
マシンの色をオレンジか青に切り替えて同じカラーの加速板に乗って加速したり、
コース中に落ちているブーストアイテムを拾ってスピードアップするシステムによって、超高速のレースを楽しめます。
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20151216114/SS/008.jpg

タイトル FAST Racing NEO
読み仮名 ファスト レーシング ネオ
配信日 12 月22 日(火)
ジャンル 超高速SF レーシング
プラットフォーム Wii U(ダウンロードソフト)
プレイ人数 オフライン1〜4 人、オンライン2〜8 人
価格 1800 円(税込)
CERO A

公式サイトURL
http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/fastracingneo/

以下ソース:4Gamer.net 2015/12/16 20:33
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20151216114/
0002名無し
垢版 |
2015/12/22(火) 15:32:57.38ID:Dtzmmyo3
F-ZEROとほぼかわらない フェーズチェンジで切り替えがふえたくらい ブーストで 敵にぶつけてるともできる ブースト消費多い? 最初は難しいけどなれれば面白い
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 16:24:22.47ID:xr4SuUxk
買った
F-Zeroの体当たりとかクラッシュとかあまり好きじゃなかったから、
結構好みだ。

低価格にしては結構がんばってるんじゃないかと
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 16:31:58.65ID:szdBz0gx
お、探してみたらスレあったw
1800円でこれはがんばってるよね。

ジャンプからの着地でスピード落ちるけど、車体どれぐらい傾ければいいんだろうか。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 17:28:58.43ID:szdBz0gx
ターボ状態でジャンプ台突入した後コースが無い時の
やっちまったぁぁ!!って感覚かなんか癖になりそう・・・
0009名無し
垢版 |
2015/12/22(火) 17:59:34.24ID:Dtzmmyo3
>>8
全体マップない そんなに複雑コースないから覚えるしかない
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 19:51:35.94ID:YxL+Ac2R
マップがないと他とどれくらい離れてるのか分からんからなぁ。
他の接続状況も分からんし。
独走かと思ってたら本当に独走だったりすると空しいと思った。

まだ気づいてる人少ないと思うから言っとくけど、
3つ目のシグナルがなる直前くらいにアクセル押すとロケットスタート。
ロケットスタートしてるのまだ5人中2人くらいだね。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 20:26:37.57ID:MhuCIPbO
これはあれだね
玉とるのが目的のエフゼロ新作だね
いかにブーストで差をつけるかだな
疾走感がたまらん
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 21:43:10.49ID:C+38CdvM
レースゲーム初心者だからSUBsonicでも早すぎるww
忙しいけど楽しいわこれ
マップが追加されるのは後日か のんびりやろう
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 00:45:49.85ID:pnACO+O3
F-ZEROに比べて何かないと思ったら
マップと接近表示がないんだな
後ろから突然ぶつかってきてビックリするw
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 01:08:08.91ID:gP6GwhOl
スレあったんだね
>>1

>>12
やっぱロケットスタートはマリカと同じくらいのタイミングだったのか
なんとなくマリカのタイミングで押したらできたからワロタ

マリカに飽きたから買ったが面白いなこれ
1800円なのにグラフィックも綺麗だし
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 09:02:49.63ID:1GbxJHNY
ロケットスタートは2の下あたりからアクセル押していた。
ロケットスタートの範囲結構広いね。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 09:58:13.37ID:1GbxJHNY
ジャンプ後クラッシュするとかなり戻されるよね。
1回で2−3位だったのが一気に10位とかになってしまう・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 11:38:26.05ID:Q6jG1i9j
スライド移動は結構使っているよ

まだオーブの位置が覚えきれてないから負ける
オーブまえにブースト使って相手に取らせないようするゲームな感じ
スピード感はとても良いね
0023名無し
垢版 |
2015/12/23(水) 12:20:08.01ID:UxWzXUD3
レースは1位独占はかなり難しい 毎回ぎりぎりのレースなる敵は上位はけっこう頭がいい タックルしてくることも多い下位は敵がタックルされないからあっさり上位とれることもたまにある 敵の頭良さはマリオカート仕組みかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 15:25:23.23ID:r0zF8JAJ
>>22
微妙な位置の調整とかスライド使えばいいと思うんだけど、
人差し指LR中指ZLZRって構えてるとフェイズ切り替えのとき間違えちゃうんだよね。。。
まあ慣れればいいんだろうけど。

ところでこれ海外では12月10日に出てたんだね。
どおりで世界最速タイムがありえないタイムだったり、
オンライン対戦で謎のショートカットする奴がいるわけだ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 00:40:59.92ID:4X6vKdyy
レースゲーマーじゃないからあんまちゃんとしたこと分からんけど、少なくともパッケージでF-ZEROとして出ても全然問題ないレベルじゃん。
シンエン少人数ぽいのによくやるなぁ。

ただちょっとコース横幅狭すぎないかねこれ
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 13:26:22.38ID:6Fp5ORVI
SUNAHAMADesertの宇宙船くそデカくてびびった
演出にも結構力入れてていい感じね

ちょくちょく日本語入ってて笑う
なんだよ砂浜砂漠ってwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 21:25:23.31ID:4X6vKdyy
そういやナノストレイ2クリアしてねーな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/24(木) 22:45:34.42ID:6Fp5ORVI
良く見たら砂原砂漠だったでござる
鳥取砂丘ヤバすぎだろ…
仙台はポートタウンと化してるし
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 17:40:10.68ID:1/+dncRm
F-ZERO GXがバーチャルコンソールにあればなぁ、と思って探してたらこれ見つけた
結構面白いね
最初、青や赤にする理由がわからんかった
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 21:54:19.94ID:AzXpIipA
>>36
あれって全世界でたった8人すら集まらないってことなの?
まあ最初のステージの世界順位の表示でおおよそのプレイ人口推測するに
せいぜい3〜4万人程度だから仕方がないかもしれんが。
>>37
速い奴ならいいけど変なショートカット使われるともういいわってなるわ。

あとこれたまにとんでもなく遅く感じるのは俺だけ?
ブースト時との比較による部分もあるだろうけど。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 18:53:10.06ID:ffekLMIn
ヒーローモードってどんななの?
クリアできる気しないんだけど。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 02:38:24.73ID:R88io3sh
買った人結構いるのかしら?
見た目は結構好き買っちゃおうかなー
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 02:39:00.18ID:R88io3sh
お値段はかなり頑張ってるよなー
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 04:35:51.87ID:EFra9XJ+
上の方で変なショートカットとか書いてた者ですが、ひとまず訂正します。失敬。

一度、明らかに前の人が墜落して自分が1位になった筈なのに、
いつのまにか結構な差で2位になってるってことがあったんだけど、あれはあの時だけだったから。
他の経験者が居なければ幻か勘違いかってことで。

ただ幻でも勘違いでもないのは今までで3回フリーズしてるんだよな(汗
オンライン対戦終了順位発表時に1回、開始準備中に1回、オフラインのときにも多分なんかの開始時に1回。

話は変わるけどZLZRの技術ってやっぱり重要だね。
オーブとったりブーストバー?乗ったりもそうだけど、何より障害物の回避に役立つ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 12:48:11.27ID:R88io3sh
>>45
買ってみた遊んでくる
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 20:58:42.93ID:MJYL4F3j
上手く曲がれるテクニックない?
クラス上がると壁に激突しつつ曲がるしか無くなってしまう
砂原デザートとかコースアウトしっぱなしになっちゃうし
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 06:46:50.53ID:HcFnyi57
今は壁にゴンゴンプレイだけど
それでも楽しい加速が気持ちいいなー
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 14:55:56.21ID:QyEAX0CD
Cobalt Subsonicすら10位でしかクリア出来ん。
すぐにコースアウトして爆発する。
こつとかないの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 16:52:40.85ID:2hl3fxEi
サブソニックは何とか全部金トロフィーとれたけど、トップスピードが速い機体を使ってコース覚えるのが一番に感じた。
トップスピードがそこそこの機体だとマジでワンミスで1位になれなくなる気がするw
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 22:43:32.39ID:QtfmCDP6
4レースのポイント合計だから
全レース1位取らなくてもいい
CPUが空気呼んでくれているような気がする
006343
垢版 |
2015/12/31(木) 07:37:07.35ID:Z14AYCWl
>>43です。

今オンライン対戦したけどやっぱりショートカット厨居ますね。
アメリカの1100ポイントくらいの奴が明らかにショートカット。
(俺1位→抜かれてもないのにいつのまにか大差で2位)
そいつの名前は「なんとかgoodman」だったと思う。何とかの部分は忘れた。

コースは、確認したのはchuoku city とzvil raceway。
7人くらいでレースして、どっちも俺が2位だったけど、
奴がゴールしてから30秒たってもゴールできず。
(続く)
006443
垢版 |
2015/12/31(木) 07:46:53.56ID:Z14AYCWl
subsonicのランキングの3:30もそうだけど、
1月の修正版ではこういうチート的なの出来ないようにしてほしいな。

あと欲を言えばオンラインでsupersonicとかhypersonicが出来るようにしてほしい。
hypersonicやってからオンライン対戦やるとあまりにも遅く感じて
全然ハイスピードレースゲームの気がしない。

オンライン対戦は0ポイントの人とかせいぜい100ポイントくらいの人がほとんどだけど、
もしかしたらそこら辺を見限って、上級者はやらなくなるのかもね。
hypersonicギリギリでクリア出来るくらいの腕前の俺でも、
オンラインではショートカット厨を除いて無双に近いから。
006543
垢版 |
2015/12/31(木) 08:07:51.66ID:Z14AYCWl
>>50
hypersonicのsunahara desertは10位以外をどうやってとるの?ってレベルだよね。
まあ9位や8位くらいなら安全運転してればCPUもコースアウトしまくってくれれば奇跡的に取れなくもなさそうだったけど、
上位は普通のやり方じゃ無理だと思う。

コーナーリングの技術ももちろんそうだけど、
ターボ使うタイミングも善し悪しあるのかな?取って即使ってるけど。
技術を磨ける部分が少ないとすぐ飽きられちゃうよね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 14:08:52.37ID:RzOgAUtf
F-ZEROGXは俺の中で殿堂入りの神ゲーだけどワイプアウトHDはふわふわ感からF-ZEROGXとは操作感が全然違ってたから自分には合わず楽しめなかった
このゲームはそんな俺でもやっても楽しめそう?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 16:08:37.21ID:HmeimJTy
このゲームムズ杉。爆発ばかりで飽きたわ。
レースの腕に自信ある以外の奴は買わない方が良いぞ。
1800円損したわ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 19:53:44.77ID:n2lQDnf6
エフゼロ感覚でタックルすると死ぬからな
斬新だわ

まあ本当はタックルすれば死ぬもんだろうけど、ゲームだからな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/31(木) 20:35:01.13ID:kKpuCS0N
減速させたい時ってブレーキしてる?Bボタン押しにくいから単純にAボタン押したり離したりしてるんだけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 01:39:03.33ID:vNko3+pK
>>69
アクセル離してブレーキかな

このゲーム、ブレーキかけた後任意のブースト吹かしたゲームバランスの様な?
コース分岐の把握はしないと恩恵的にキツイな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/01(金) 14:15:23.32ID:wNG5bb9j
とあるカップが銀カップで金カップに更新したかったんだけど
無事カップの総合で一位を取れたものの、表示は銀カップのまま
その後何度総合一位取っても金にならない

おそらく自己ベストのタイムを更新しないと表示が変わらないらしい
しかもそのカップ、銀取った時にたまたま凄くいいタイムが出てて更新が無理に近いレベル
アンインストールしてやり直そうかと考え中
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 20:27:33.77ID:MYureljP
このゲーム、ヌルゲーマーの俺には敷居が高すぎて
3位以内に入れねー。
何も解放されねぇ。
つまんねぇたらありゃしねー。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 23:38:45.03ID:MYureljP
みんな金カップとか取ってるの?
みんな上手杉。
俺はあのファンにぶち当たったり、コースアウトして
クラッシュしたりと散々だわ。
修行積まなければ駄目だな。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/05(火) 11:22:41.82ID:qZ3/T+yt
最初の頃はファンにぶつかったりコースアウトしたりしてた
今でも壁に当たりながら走ってるw
でも遊んでれば目は慣れてきたような気がしてる

まずは一人用モードでちまちま遊んでいけそう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 01:26:49.90ID:jc6qp02Z
高速マシン限定だけど、普通に曲がるよりスライドをチョイチョイ連打したほうが速く曲がれるって既出?それやるようにしてからファルコンよりシビル使うようになったわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 01:46:08.69ID:5rlBml/F
お、書けた
F-ZEROからそうだけど加速タイプに人権なくて泣ける
ロックデール好きなんだけど50ccルールだとそもそも壁にぶつからないんだよなあ
ミュラーでもきついな

ディープクロー使いには厳しい
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/08(金) 15:38:44.57ID:yAevvsTa
ミュラーはたまに見るけどロックデールはきつそうだな。レート減るわけじゃないし、縛り的な感じでやったら面白そうではある
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 21:43:25.65ID:QdmySP3L
今日からの新参者だけどこのマシン脆いな落石はぶっ飛ばせるのに特定の障害物は一発アウトでやんの
立て直すロスがあるからこれでいいのかもだけど
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 11:23:01.18ID:bXJ8yLoT
>>86
ヒーローモードは一回クラッシュしたら終わりの鬼畜モードやで
特にスナハラデザート…
柔らかいFZEROがこんなにも苦行とはおもわなかった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 16:01:21.59ID:RRGIUwd0
ニコ生でフレ戦やったりしてるんだけど、フレンドのみにしても合流が難しいな。アプデはよはよ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 21:22:27.64ID:y4+ziLqU
確かにリアルレースは激突したらクラッシュしてそこで終わりだし
下手したら命すらヤバイ
そう考えるとそこはエフゼロよりもこっちがリアルなのは分かる
でもやわらかエフゼロよりはエフゼロの方がガンガンぶつかっていけて爽快だ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 23:58:54.07ID:br6Eueog
F-ZEROで即壊れるのは
重いマシンから意図的なアタック食らった時くらいだな
ボディDやEだとほぼ一発でぶっこわれてた
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 10:28:21.30ID:P7ALGA9/
今だとサムライゴローとか出すと
シャツの柄で文句付けられるんだろうか?
そういやこのゲームってどんなキャラが出るの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 16:02:17.30ID:6LNC4Ozr
まつもとしね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/16(土) 21:29:53.74ID:LQAlYZKX
オフで4人同時プレイできるし接待ゲーとしても優秀
でもリプレイ機能ぐらいほしかったな
ないんだもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況