X



頭文字Dエクストリームステージ スレッド18 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/20(月) 05:18:55.83ID:LRC9vKMo
この板に無いので立てました
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 16:54:51.82ID:/ReRpQNY
>>198
ありゃフレ専
一人で行ってもまず会わない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 21:48:52.15ID:RIvPbY67
ストーリーモード以外たいして面白いゲームでもないしなぁ。せめて首都高バトル次回作まで繋ぎとして(?)バンナムがアーケードの湾岸ミッドナイトでも移植すりゃいいのに
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 18:01:47.62ID:1bSZ25OD
>>200
頭文字Dと比べると湾岸はゲームが単調
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 21:18:32.55ID:FxefreLR
頭文字Dは腕磨いて敵倒して、だけどPS3の湾岸はキャラクターのマシン乗って、チューン不足で低ランク評価と低レベルカードしか貰えなくて、でも一応装備して、そしたらそのお陰で別のレースでちょっと良いカード貰えて…を繰り返していく
見方によっては地獄の様なシステムだったからなぁw
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 12:06:38.85ID:NodUojrX
>>202
結局カード揃えてないと絶対勝てないのが湾岸
だから頭文字Dと比べすぐ飽きる
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 17:58:18.80ID:MKDHYUIP
幽霊化とかもあるしww
あれあったらオンラインで使う人多かったんじゃ?でもその分マシンの性能は落ちるか…
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 21:09:17.03ID:NodUojrX
>>204
なんだそれ?そんなのあったか?
プレイステーション2のやつじゃねえか?そういうの
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 18:54:13.84ID:3QQGQirw
このゲームまだオンラインできますか?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 18:01:07.00ID:4psqCiDl
>>205
車が透明になって一般車と衝突しないんだっけか、ゲームの最後の方で貰えるやつ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 22:39:50.80ID:yTClyEgw
はあ??
十字キーで頭文字Dとか最悪だろ
どんな操作性になるんだ?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 23:52:45.20ID:i0HS8f+i
>>209
アナログじゃあ操作しづらくない?
PS3用だと十字キー操作できないからPC用コントローラーを使うわけなんだけど?
そもそも十字キーが対応できないのがおかしいし、君もそう思わない?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/13(金) 21:44:48.57ID:9rYvoi5N
>>210
十字キーで頭文字Dするとどんな操作性になるんだ?
簡単になるのか?
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 12:12:22.22ID:iwpkqFQL
>>212
ヘアピンとか最大に切る時はどうすんだよ
十字キー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 14:25:52.90ID:iwpkqFQL
頭文字Dではアナログスティックの感度で
大きくハンドルを切るや少し切るなどできるが
デジタル十字キーではその辺ちゃんとできるのか
逆にイージーになるのか
少し気になる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 21:20:28.96ID:iwpkqFQL
>>215
車の動きが酷いカクカクになるんじゃねえの?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/14(土) 22:08:36.98ID:iwpkqFQL
妙義の走り方がよくわからないんだが
どういう風に走ると早いんだ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 14:35:54.73ID:8Wv1XYED
妙義コースが広すぎなんだよ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 21:21:36.62ID:8Wv1XYED
このゲームって世間の評判はどうだった?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 22:55:57.47ID:NSfLGWcs
もう、あらちゅうは家庭版出す気ないっぽいな
家庭用ゲーム業界の冷え込みとかエクステの初週売上とか
要望=購入にならないこととか呟いてた
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/15(日) 23:40:32.20ID:8Wv1XYED
>エクステの初週売上とか

これはPS3がまったく売れてなかった時だから仕方ねえべ
同じ時期に雑誌は全部メタルギアを特集してて
頭文字Dは殆ど雑誌にも取り上げられなかった

時期が悪かったのと
売り方をミスったのが敗因
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 19:36:32.82ID:JdBKs2f8
>>220
ソースは?
アーケードであれだけ稼いでるんだから
今出せば普通にヒットするだろ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/16(月) 21:29:16.93ID:JdBKs2f8
アーケード版のD4には八方も無いし舘も居なかった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 17:44:26.54ID:Q5NWH8w+
久々に頭文字D8公式サイト見たが
イベントもコラボ程度だし
もう人気も落ちてきてるんじゃね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 18:22:12.82ID:kuYWa0lo
>>222
5月1日のあらちゅうのTwitterの呟き
出す気ないは言い過ぎた
アーケードが稼げててもまずPS4の日本の普及率と家庭用ゲームの冷え込みじゃ出すの厳しいみたい
原作、アニメ共に終わってるっていうのもある
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/17(火) 18:47:18.06ID:Q5NWH8w+
> アーケードが稼げててもまずPS4の日本の普及率と家庭用ゲームの冷え込みじゃ出すの厳しいみたい

ドラゴンクエストの後なら普及台数も売り上げも期待できるんじゃね?
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/18(水) 18:25:36.13ID:cDUe0Y+3
wiki見るとエクステの売り上げは7万本らしい
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 18:59:03.45ID:RJQ54wUt
公式ツイッターってこれか
https://twitter.com/initialD_AS

頭文字D8ではSSの上が∞なのか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/20(金) 18:08:17.96ID:Skr1hRId
オンライン人すくねえな
去年はもう少し居たのに
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/23(月) 19:48:17.49ID:DXO6OJCU
赤城で2分58秒出ましたが
オンで勝てますか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 19:25:24.27ID:ZSv+Mg4S
あらちゅうのツイッター見る限り
完全に脈が無い訳じゃなさそう
要は時のタイミングだろう
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/31(火) 04:35:18.09ID:iL+vZVWy
映画終わったが出すタイミングはあるのだろうか
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 00:17:29.77ID:q/6x508a
まだオンラインできる?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 16:07:12.84ID:5uLTgxbs
参考になるかわからんが、走り方解説があったので載せとく


頭文字D8 インフィニティの基本的な走り方について…
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n294398
・フルスペックの走り方は、ハンドルを曲げても速度が落ちなくなるので、
コーナーを減速させずにガンガン攻めながら、ドリフトさせるコーナーはドリフトさせていきます。
今作はD7のようにハンドル曲げてから数秒後に大きく旋回する挙動ではなく、
ハンドル曲げ始めた直後から車の挙動に影響するので、
グリップ走行については細かいハンドル調整が必要になります。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/01(水) 19:13:12.68ID:5uLTgxbs
頭文字D8のスレはない?
無い場合も話題はこのスレとは別にすべき?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 05:24:52.78ID:2ZXA42Sq
一応part15までD8はスレッドあるようですね、更新が全然ありませんが…。

話題に関しては、どうなんでしょ。軽くならいいんじゃない?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/02(木) 19:10:26.87ID:cGzwh4Hp
>>238
頭文字D8ってここの板には無いようだけど
何処の板にあるのさ?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/03(金) 21:23:34.17ID:PNoYS+Zr
このゲームもスラムダンク奨学金みたいに走り屋のスペシャリストに奨学金を出したら
もっと良い選手が育つだろうに
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 18:35:59.69ID:1qUddVhe
Forzaやった後だと頭文字Dとか糞に思える
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 18:55:31.53ID:AyHx7AF/
>>242
なんか草
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 18:59:03.07ID:1qUddVhe
>>243
車はあんな風にドリフトしない
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/04(土) 22:53:56.91ID:K7km5T3x
頭文字DはForzaみたいはシム風ゲームとはジャンルが違うんだよね
例えるならエースコンバットとフラシム位違うから
そんなのも理解せずに比較するとか厨房かな?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 09:37:23.66ID:Y52sRuVq
>>245
そもそもドリフトってこんな簡単にできるものじゃねえから
このゲームはインチキ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 12:43:26.67ID:Y52sRuVq
>>247
お前もForzaをやればわかる
頭文字Dがどれだけ嘘にまみれた車の動きか
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 18:26:47.27ID:Y52sRuVq
>>247
頼むから一度Forzaで検索して見てくれ
どれだけ違うか
頭文字Dが偽物かわかる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/05(日) 23:19:37.38ID:Y52sRuVq
>>250
騙されたと思ってForza見て見ろ
頭文字Dがいかにインチキかわかる
車はあんな風には曲がらない
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 17:18:13.90ID:y4FoL9tS
頭文字Dが面白い言うやつの殆どは無免
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/06(月) 20:39:26.62ID:y4FoL9tS
現実で100キロ出すのがどれだけ大変か
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/07(火) 15:05:19.18ID:lgrIaRl5
アーケードももうオワコンなんじゃね?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/08(水) 17:01:26.99ID:ysUFvEmy
アーケード雑誌見るとランキングとか
正確な人気が乗ってると思われ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/09(木) 23:10:08.25ID:2WEbfGSX
まだこんなのやってるやつ
いるのかw
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/11(土) 00:43:21.67ID:psKbSer7
アーケード言うか
頭文字D自体がオワコン
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 01:53:11.81ID:hJdgy+1b
>>253
今はR35とか300キロでも安定してるそうだけど
昔の車で100キロって言ったら緊迫感が全然違うからね
漫画を見てハチロク買って遅いとか言う若者が後を絶たないらしい
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/21(火) 04:02:19.42ID:IHVVjqKl
ハチロク買った若者が峠の上りでFDについていけなくて店に文句言ったこともあるそうね、ノーマルで100+hpのクルマに何を期待してんだか…
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 22:32:36.63ID:BpXNmApx
BIG当たったらハチロク買ってくるわ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 22:54:51.98ID:vkkHaO/C
>>261
素人が昔のAE86なんて買っても即事故死するだけだぞ?
どれだけ危険かわかってない
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/24(金) 23:56:42.13ID:f6mRKkp/
BIGの時点で冗談だと気付いてくれ
ハチロクなんざ頼まれたって買ってやらねえよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 00:31:59.15ID:1ObQXl5Y
>>263
ABSも何もないから素人が漫画の影響でAE86なんて買うと
すぐロックしてそのまま事故死
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 01:42:07.36ID:VpkAsoxn
ないない
それこそABS無しのクルマに乗ったことが無いヤツのたわごと
素人がタイヤをロックさせるまでブレーキ踏み込めるかっての
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 17:11:13.94ID:hq5mqZJK
>>266
お前は何もわかってない
昔のAE86で滑る路面や少し速度出ると
素人なんてすぐ事故る
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/25(土) 20:21:02.99ID:VpkAsoxn
>>267
ロックの話はどこへいったんだよ
ゲームしか知らない子供なんだろうが脳内すぎんだろ
だいたいハチロクが新車で販売されていた頃に「すぐロックして事故死」が当たり前だったらとうに社会問題化しとるわ
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 00:24:21.64ID:13ssd/yQ
なんで、PS系で新作ゲームは出ないのでしょうか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 02:33:39.52ID:7/EJOY0L
>>269
今の電子制御で守られた車しか乗った事のない素人が
AE86なんて乗ったらひとたまりも無く確実に事故死する
間違いない
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 03:07:50.93ID:7/EJOY0L
>>271
声援があれば出すだろ
移植するだけで数十億って金が入って来るから
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 10:39:56.57ID:HCEbRfCm
特殊な例を持ち出してそれを普遍化するのは馬鹿のやること
ハチロクがそんなに危険だというなら当時の他のお買い物クルマだって似たようなもの
漫画とゲームとネットの情報だけで現実を知った気になっているその姿は痛すぎる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 11:18:01.95ID:DGcjYP6+
>>275
お前は漫画の影響で免許取りたての若者がAE86買って悲惨な目に遭ってる現実を
何もわかってない
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 14:06:18.08ID:HCEbRfCm
話の発端の>>262から主張の内容が変わってきているじゃん
議論の展開も満足にできない子供は国語か小論文のお勉強を先にやるべき
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 18:40:02.56ID:n4HovCvi
現実のAE86が如何に危なく危険なものかわかってないやつが居たせい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 23:27:06.81ID:j974cLW+
ゲーセンとかに入り浸ってるガキがそのまんま免許取ってハチロク買って暴走してるのかな、なんて思うと怖くなる。あと軽量スポーツカーなんて他にもいっぱいある訳で、ハチロクしか眼中にない時点でもはやなんか可哀想にも見えてくる
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 00:42:51.86ID:aqltCUxv
80年代後半から90年代にハチロクが人気だったのは価格とサイズが手頃なFR車が他に無かったというのが大きい
性能的にも乗り味的にも大したクルマじゃなかったしなアレ
90年代後半にイニD人気で価格が高騰したハチロクは、実際に山で走る層にとってはうま味ゼロの残念クルマになっちまった
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/27(月) 18:05:24.47ID:ERxW/BCl
うーん、やはり移植は絶望的なのだろうか?最近はやりこみ度の少ないゲームが多い気がするから是非ともPS4辺りにアーケードゲームを移植して欲しいところなのだけれど
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/28(火) 00:46:25.49ID:PC5TRoPm
今度D9が出る時にD8が移植される
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/29(水) 04:33:21.93ID:l92UXVFZ
今更D5移植でもさほど文句はない…かな
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 18:25:21.06ID:eUourHlM
5とか失敗作
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 20:47:55.45ID:S0b4AI7c
5は人によって意見変わるか…あり得ないスピードでコーナリングすることはなくても爽快感がないもんね。
最近のアーケードにありがちなやり込み要素は家庭用なら好きなだけ楽しめるのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/05(火) 18:22:01.09ID:773Wsfjz
>あり得ないスピードでコーナリングすることはなくても爽快感がないもんね。

5はどうやって曲がるんだ?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/06(水) 18:53:52.74ID:s3ybhdTF
>最近のアーケードにありがちなやり込み要素は家庭用なら好きなだけ楽しめるのに

アーケードでやり込みとかありえない
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 16:39:41.62ID:Zo3G4s5e
やり込み要素…関東最速プロジェクトとかは二周目あったな、確か。走り屋イベントでのステッカー集めとかならハマるかも。
>>290ガッツリブレーキして車速落としてから曲がるんだよな。それでも現実と比べれば速いけど
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 00:43:23.13ID:2vSg4DcP
>ガッツリブレーキして車速落としてから曲がるんだよな。それでも現実と比べれば速いけど

曲がるってグリップ走行なのか?
このゲームは曲がる=ドリフトしか存在しないだろ
5は違うのか?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 01:52:05.18ID:Yq0ctgot
>>294
5だけはグリップ走行が当たり前な仕様になっててドリフト走行は遅くなる。
頭文字Dの世界観なのにドリフトしたら遅くなるという矛盾してて現実っぽいゲームなのだ!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 20:37:48.63ID:ji6O3CIW
確か秋名のヘアピンは曲がれる速度60km/hぐらいだった
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/15(金) 18:09:56.56ID:KzrsE5vf
>確か秋名のヘアピンは曲がれる速度60km/hぐらいだった

グリップ走行って言っても
その基準はただ速度を下げるだけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況