X



【OutRun】アウトラン総合スレ PART25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:18:52.85ID:/nl94WJ+
PC版起動しようとしたらbinkw32.dllが見つからないって出てプレイ出来なくなってた。
どなたか解決方法教えて下され。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/15(日) 23:28:22.07ID:FL6z8lzn
アウトラン2に出てたフェラーリ全部プラモで作ろうと思うが
ディーノはやっぱ黄色がいいかな?
今PSPでSP2オリジナルゲーム確認してるけど
360spiderは白
Dino246GTSは黄色
365GTS4は黒
他は全部赤だけど

何か意味があるのかな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 19:51:29.93ID:AvpIqfDW
そういえば、テスタロッサの人どうなんったんだろう?
アウトランの影響で、赤のビート買ったなぁ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:16:34.38ID:/xI2xyNG


俺も自宅待機で暇だから、作ってないプラモ作りも始めたけど、
その先に何があるか分からんくなってやめちった
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:57:15.80ID:l5XbQ7a5
360spiderできました。
https://i.imgur.com/tbls0Um.jpg
https://i.imgur.com/LIRcI4J.jpg

アウトラン2では後ろ黒だったのでそこは再現しました。

できればゲーム中と同じナンバープレートにしたいけど
ゲームからそういうデータだけ引っこ抜いてくるって
無理なんですかね。
Pcver持ってますし個人利用しかしませんが。。。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 16:35:39.75ID:c894Gvml
テスタ系のスパイダーって
オフィシャルでは世界に2台しかないんだよね
1台はテスタロッサのシルバーと
もう1台は512TRのネロ
勝手に改造車は何台もあるが
以前日本でも見たことある
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:48:53.21ID:RjOwn1Wc
Xbox Series Xでアウトラン2動くの?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/06(土) 21:12:25.35ID:mTzd0liS
https://i.imgur.com/nshRKNS.jpg
画面見えなくなってきた

初代アウトランにフェラーリも内装は黒かな?
https://i.imgur.com/FAO735g.jpg
実車はタン色が多いのでそっちでも塗ってみたいが。。

ターボアウトランのライバルカーである
ポルシェ959は白?シルバー?
あれも作る予定です
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/12(日) 02:32:20.26ID:xRbS4SKB
アウトランナーズ完全版とリメイク版移植して欲しいよーあとスカッドレース。今のCSなら余裕スペックだろうに。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/14(火) 22:21:20.40ID:iTm01kXw
「AMゼネラルは車両を製造する企業だが、Activisionはゲームを開発する企業であり、それぞれの製品は類似性が低い」と判断し、「誤解を招く」というAMゼネラルの主張を退けました。

行けセガ
フェラーリをゲームに出しまくれ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/30(木) 20:20:30.52ID:pepYP8hI
チヒロのGPUが不調で映像がおかしいので、EBAYでもう一台2SPの基板付きの本体を注文した
これは、GDROMと比べてどれくらい読み込み時間が短縮されるのだろうか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 13:26:30.07ID:/2ZnBl3b
すいません質問です。2001年に出た
「セガコン-THE BEST OF SEGA GAME MUSIC- VOL.1」という
3枚組CDに収録されているアウトランの4曲は、ちゃんと業務用の音源なんでしょうか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 21:54:53.71ID:tlN7g/f8
以前にも出品したOutRun2の販促キーホルダーをまたヤフオクに週末にでも出そうかと思ってます。
欲しい方ってどれくらいみえるんですかね?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:27:45.46ID:Dp3U0D4b
>>817
いくらくらいがご希望ですか?いま出品準備してるんですが。
以前出した時って700円とかでしたっけ?
落札相場も以前の売上も見られなくて困ってたんです。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 21:33:30.04ID:Dp3U0D4b
一旦出品を延期します。
希望額とか相場とかのレスが無ければ、明日午前中に700円(即決・送料別)で出品します。
欲しい方の人数がわからないので、とりあえず3個出す予定です。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/12(水) 15:44:24.69ID:BolAL1RN
>>819
たけ〜
あのキーホルダーにそこまでの価値はないだろ
300円の価値があるかも分からない
当時ゲーセンで無料配付してたけど、中々減らなかったから3つほど貰ってきた
1つは布教の為に人にあげた
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/13(木) 16:41:35.95ID:ttBFEWu3
outrun2006C2C久々に動かして遊んでるんだけど
ゲーム中に
時々急にコマ送りみたいにカクカク描写になるのは仕様ですかね?
10年くらい前に遊んでた時もそんな現象が起きてた
PCのスペックはGTX1060にi7-7700kだから100%足りてると思うけど…
nvidiaの設定で垂直同期はONにして、リフレッシュレートは60固定にはしています
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/14(金) 19:54:19.31ID:Orkq+tPj
すいません事故解決しました
FXTが何か悪さをしていたようで関連ファイル全部消したら治ったっぽいっす
ハンコンで遊ぶ予定は無いのでFXT導入せずに遊んで行こうと思います
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/15(土) 22:07:33.20ID:nQwxi3Tg
>>824
3DS版持ってるけど色々と惜しい
何でシンプルなアウトランフォロワーが出ないんだろう
シンプルなカーセレクト、サウンドセレクト、世界中のコースを流せるだけで良いのに
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/31(月) 20:46:00.32ID:U5qn2MXG
自分の技術のなさにイライラしてしまったけど
とりあえず一通り作りました

https://i.imgur.com/mUQ03WU.jpg
F50
https://i.imgur.com/LBVVCMc.jpg
Enzo Ferrari
https://i.imgur.com/VDHFW6G.jpg
360 Spider
https://i.imgur.com/mTmddI4.jpg
F40
https://i.imgur.com/0iwhcE2.jpg
Testarossa
https://i.imgur.com/540L72k.jpg
288GTO
https://i.imgur.com/rqD5roB.jpg
512BB
https://i.imgur.com/Odttmqb.jpg
Dino246GTS
https://i.imgur.com/TGsZg1H.jpg
365GTS/4 Daytona
https://i.imgur.com/wUAo24q.jpg
250GTO
https://i.imgur.com/SOCMMwZ.jpg
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/17(木) 14:55:05.87ID:1cRNXXJK
にだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/10(土) 17:21:39.73ID:rGSRjjpv
Hotshot Racing、ゲームパス対応だから落として遊んでみた。
いいなこれ。sumoが作っただけあって挙動がセガっぽい。
ブレーキドリフト出来るからアウトラン2とか好きな人は合うでしょ。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/12(月) 19:29:36.41ID:g8lOavMq
win10で2006c2c久々に遊ぼうとしたら
win95 98互換モードだとタイトル画面まで進まず
最近のOSだと何倍速だってぐらい早送りになるけど
解決法あるのかな?
0844839
垢版 |
2020/10/14(水) 21:18:21.95ID:ACvV+UCI
>>843
思いっきりそれでした
入力遅延の確認で入り切りしてたのすっかり忘れてました・・・
ありがとうございます!!
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 19:48:05.97ID:I32fI0hj
すごい初歩的なことかもしれないけど
カーブのイン側を走るかアウト側を走るかでタイムって変わりますか?
普通の3Dのレースゲームなら走行距離が最短になるようにライン取りするけど
このゲームでもそうした方がいいの?
ちみみにSwitch版です
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 20:49:35.05ID:iI38HMtv
>>846
アーケード版は、ラスタスクロールの疑似3Dにみえてちゃんと計算されているので、
最短になるようにライン取りした方が早い
Switch版もおそらくそうだろう

ちなみにこのゲームは、カーブのイン側の更に内側を走るのが最速
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:00:29.39ID:I32fI0hj
>>847
まじすか、やり方間違ってたな
擬似3Dだと思って舐めてました。ありがとうございます
インの内側というのはあえてダートを通ってでもタイトにコーナリングした方がいいってことですかね
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 22:34:51.65ID:iI38HMtv
>>848
アウトラン ギアガチャ
あたりでようつべを検索して出てきた動画を見れば、
もっと間違ったやり方が最速だと分かるかも

まっとうな走り方での最速は、基本コース内インベタ、
曲がれないカーブはスローイン・ファーストアウトかなと
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/31(土) 23:10:54.35ID:I32fI0hj
>>849
アドバイス助かります
ギアガチャは噂程度には知ってたんですが試したことはないっす
とりあえず今後はラインを意識して走ってみます
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/05(木) 05:38:05.40ID:MCig3N3K
Segaゲーセンから撤退か
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/06(金) 20:22:29.93ID:d+2fNPXe
アザーカーども、全ての車線同時に塞ぐのマジでやめろよな。
あと少しで初めてゴールできたのに!

初代ムズいわ。

outrun2spは簡単なのになぁ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 00:47:00.49ID:FWA2ctfp
>>856
アザーカーは真後ろにピタリと着くと加速して逃げてくれるから
それを利用して車線を開けるといいよ
時間に余裕がないときついけど
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/26(土) 22:34:22.45ID:KCXdUU6O
初代アウトランはガチ勢だとギヤガチャ禁止でも、100%クリア余裕ですかね?
ルートは自由で。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/30(水) 14:57:12.50ID:9tqpDUMK
>>862
まあ、そうなんですけど。
ただでさえ全国に数台しか残ってない筐体なので、余計なギヤガチャで負荷をかけてほしくないという意味です。
自分は普通にプレイしてクリア率2割くらいですね。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/02(火) 20:10:57.67ID:hZz1dQV3
秋葉原のセガ3号館に2SPがあったから久しぶりにやってみたけど
15連完走できなかった・・・

あとプレイはしなかったけど初代もあった
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 02:35:07.31ID:IadqtFxV
テスタロッサって実際は加速がゲームのようにぐいぐい伸びなさそうだし、故障多そうだし、今の国産車の水準と比べるとヒドイ車なのかな?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 08:27:50.92ID:sKgSNj5F
車関係の記事とか見ていると、テスタロッサに限らず、スーパーカーの類は概ね扱いにくいものらしいね。
加えて、品質が一定してないため、同じ車種でも当たり外れが激しいらしい。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 22:32:31.71ID:cO1VoVbI
ハイパワーだからギアボックスとかクラッチが簡単に逝ってしまうらしい
昔の番組で女性レポーターがフェラーリ本社で運転させてもらう企画があったが
ギアがつながらず社員に壊れるからあんたには無理だと降ろされてた
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 20:41:22.72ID:W3PYBx34
ちょうど今Twitterを見ていたら、セガ系のファンサイトを運営している人が 個人輸入したらしく、組み立て前の状態の写真をアップしてた
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 23:16:57.52ID:661yd0o2
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388438.png

ξ´・ω・`ξ ここまで全部読ませて頂いたわん。
で〜意外と必要そうだから、Win10でアウトラン2を気持ち良く遊べる
Nvidia等の設定の一例も貼っておくわん。補足すると、「FPSは安定動作のための60」
「高DPIスケールの上書きは、OR2006C2CとOR2FXTの両方に"システム(拡張)"」で、
上記フォトのようにフェラーリは艶々になるかんねぇ。

あと、PC版アウトラン2を遊ぶパッドはホリパッドターボ3が最適かもしんないっ。
これは スティック感度3段階調整機能付き & アナログキーが固め のやたら頑丈なパッドで、
OR2FXT2.5パッチのアナログ設定とも相性がイイよっ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 06:32:31.88ID:KCbruwPy
>>879
初代からの流れでいうと2無印以外のデザインが本式っぽいよね
当時もここで色々とあったよねこんな話
テスタロッサのコンバーチブル自体がフェラーリ公式には2台しかリリースされてなくて
それ以外のモデルは全部業者の改造コンバーチブル云々とか

…過疎スレでの即レスに焦ったw
いやありがたい久々にドはまりしてPC版やってる現在
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 02:35:12.38ID:ZY3Kv3LH
OR初代…マイケル・ジャクソンも乗っているとされる、Stramanというオープンカー系
      改造業者によりコンバーチブル化されたTestarossa、のように見える赤いスポーツカー
      元々はマイケル・ジャクソンのために製作されたものだが評判が良く
      同様に改造された車体が多数ある、もののように見える赤いスポーツカー
      ただしリアのエンジンフードが後方に向かって開く(コースBのエンディング)等、
      同業他社製のような描画もある。ただしボンネットも前方に向かって開いており、
      赤いスポーツカーとは我々の想像するモノとは異なる可能性もある

OR2無印…フェラーリ社が1台だけ作成したTestarossa Spider
      ただし車体色は銀色に青ストライプ、内装色も青となっており、
      ゲーム中で選択できる車体色とは異なる

OR2SP以降…Stramanによりコンバーチブル化されたTestarossa
      サイドミラーが左右両方に取り付けられていること、ホイールがセンターロックで
      あることから、ベース車両は1986〜89頃のモデルと思われる
      改造された時期によりトノカバー周辺やエンジンカバーの形状等の仕様が
      多少異なっており、90年代に改造されたものと思われる
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 13:22:32.77ID:ks0j1yWT
PC版 OUTRUN 2006 C2Cのゲームエンジンって、何を使ってるか分かる方居ませんか?
VorpXというソフトでVR化してみたいのですが難儀してます
お助けー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況