X



実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/29(水) 22:01:49.04ID:I0TF4nab
ここはPS3/PSPの実況パワフルプロ野球2011のサクセスモードのスレッドです。


次スレは>>950が、反応が無ければ>>970
立てなければ今後ダイジョーブイベントで手術が成功することはないでしょう
医学ノ進歩、発展ノタメニハ犠牲がツキモノデース・・・・
※サクセスでの変化球の優劣関連は不毛なやりとりになるのでしないでください

◇公式
http://www.konami.jp/pawa/2011/
◇パワプロ通信
http://www.konami.jp/gs/game/pawa/
◇パワプロ通信Twitter
http://twitter.com/pawapuro_pro

◇関連スレ
【PS3】実況パワフルプロ野球2011 Part56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1319341656/

実況パワフルプロ野球2011 サクサクセス ステージ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1320923839/

【PS3】実況パワフルプロ野球2011 決定版 Part1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1322022934/

パワプロ2011wiki
http://alphawiki.net/pawapuro2011/

パワプロ・パワポケ選手能力まとめ Wiki
http://wikiwiki.jp/puropoke/?FrontPage

パワプロ得能wiki
http://wiki.livedoor.jp/tomopih23/

※前スレ
実況パワフルプロ野球2011 サクセス専用スレ part39
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1322913467/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 13:37:39.45ID:juvS74ga
HスラorHシュート投手作ろうとしてるが上手くいかねえ
COMって横への変化をポテンヒットにする技術が凄い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 19:42:38.88ID:gIgLwGhm
アンドロメダの投手作成で遊びはげ取り入れるメリットってあるか?

結構どこの攻略サイトでもあそびはげ前提だけど、1回目2回目はまだしも
3回目4回目は両方発生率低いからそこそこ運が良くても全部で11週ぐらい遊びに費やすことになるだろ
それに対して効果といえばわずかだし

投手作成うまい人どうしてる?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 20:42:47.63ID:Ixs9h4Vh
アンドロメダは球種増やしてW禿で変化量うpを狙うもんだからね
変化球投手じゃないなら戦国のがいいだろうし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:42:27.57ID:gIgLwGhm
>>8
マジか、速球派なら必要ないんかな?
ていうかずっとオン対戦しかやってなかったから、サクセスいろいろ驚くことが多いんだけど

投手の場合の試合みんなどうやってるの?
今日半日やっていまだに2年目の夏まで行かないんだけど・・・
特に1年目の1〜3試合目あたりが鬼門。これ抑えるの無理だろ
ポテンヒットが多いってのはまあ聞いてたから覚悟もあったけど、それ以前に
ただベースの近くにいる人になっている守備はなんなの?
ぼてぼての、それこそ二塁手が2,3歩横に動けば取れるごくごく平凡なセカンドゴロを
普通にスルーしたり、ぼてぼてのゴロで三塁線抜かれたり
外野手もやたらと後ろで守ってるし、平凡なフライすら追いつけないし
こんな守備で無失点とか無理に決まってんじゃん。
いや無失点どころか全勝という最低限のノルマすらクリアできない

相手打者のミートもやけにでかいし、ミートの切れ端に当たるとヒットになるし
野手とくべると難易度がまるで違うな。

0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 22:55:06.57ID:GLvfSnkT
インハイとアウトローに直球交互にやってアウトローにかすらないところに落ちる変化球で案外いける
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/01(木) 23:45:46.63ID:RZFj7vNc
青葉の後のザコピのスライダーが打てなかったせいで
久しぶりのオールAがぁ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:03:24.28ID:pWNNOQIN
ツーシームとムービングファストってどっち覚えるほうがいい?

違いがわからん。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:06:58.90ID:tUDNdQzT
ツーシームはストレート扱いだがムービンングは変化球扱い
前者はジャイロボールのエフェクトも適用されるが後者はされない
好きな方をとしか言えないな
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:17:25.19ID:pWNNOQIN
ありがと!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:29:23.71ID:ctv4G2bC
てす
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:46:40.95ID:OW/NLWdg
どっちも速球扱いだよ
まずボールの回転が違う
ムービングはストレートに似た回転だけどツーシームは回転が遅くてばれやすい
ツーシームは利き腕側に微妙に沈んでムービングはランダムで微変化
球速はムービングよりツーシームのが速い
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 00:55:35.31ID:hPP6CyJ2
6回ぶりに禿成功したのに、県大会決勝で炎上して乙

ショートなのに間違えてレーザービームつけちゃうしもう、キルミーベイベーとなのは見て寝る
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 05:12:48.77ID:V4COuL7o
天才来るだけいいじゃない
俺、5からサクセスやってるけど天才3人しか見た事ない
1000人近く作った12は一回も見てない
もちろん、2011は開幕・決定共に0
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 13:06:07.79ID:UTHBFhwU
初めて天才きた 持ち込みチェアと不思議球
2回目の変化球練習で爆弾が付く お守りに鉄壁が来ないから変化球をあきらめる
そしたらちょうど6球種になった 1月3週に野良禿成功 合宿でノビ5キレ4本
遊び禿狙ったけど来なかった 試合は全試合無失点も闘志だけ
ポイントが球速169までで170に届かなかったからツーシームとかにまわした
結果163AA 6球種総変13 特殊能力13 2EDDBCC
初めてだからどうやっていいかわからなかった
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/02(金) 15:40:43.35ID:4YT328IE
>>8
速球ならパワフルより戦国のほうがいい?
戦国ってwikiにあるけど少なすぎてどうすりゃいいのかわからん
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 02:56:33.84ID:bPO5+g+N
継承が二人自分のポジとダダかぶりした上に
最後の一人も生ゴミとポジションかぶってベンチになってると泣きたくなる
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/03(土) 22:18:26.48ID:Z7vs57Kg
低めに投げてゴロ打たせろ
高め釣り球で三振を狙え
それでもまぁ打たれるが打たれてナンボだとあきらめるしかない
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 02:17:57.69ID:ovGY5RLM
ところでお前ら彼女作ってるの?
正直一年しかねーから作ることが殆どできないんだが

特にアンドロメダのこりすは出会う時期的に考えても無理ゲー
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 02:35:22.91ID:EVWcKm8T
映画とか公園とか起きるイベントは時期によってほぼ固定だし
3回目のデートで告白成功するし
その後デートしなくても別れたりしないし
クリスマス以前に彼女作れるなら作らない手はない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 02:44:27.77ID:JE0yuP0C
早目に出てくれば考えるかな
クリスマスとバレンタインのやる気回復に2週間使うのと
告白成功のためにデートで2週間使うのの両天秤よ

ただ、アンドロ遊び禿とかパワフル肩を組むとか、遊びで重要なイベントこなしたい時も多いから
そういう時はやる気回復と遊びイベント兼ねられる分、彼女作るのはロスが大きい気がする
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 11:51:07.10ID:v8iI2wtL
菜実の場合野手だと最後に貰えるのが試合で狙いやすいPHとかだから旨みがないんだよなぁ
投手でノビ4は持ち込みなしだと嬉しいけど
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/04(日) 12:48:30.35ID:2JvNLb87
>>38
>>39
むしろ彼女の旨味はPHが試合に取れないときの保険もそうだが初詣に好きな御守り貰えるor体力回復&最大値UPだと思うんだが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 02:08:04.11ID:sQECxKDL
167A84D50 シュート6 Hシュート1SFF5 ツーシーム
キレ4 対強打者 クイック 打球反応 球持ち リリース 逃げ球 打たれ強さ4
の選手がライジングイベントで死んだ
成功でノビ4のショットシームだけどなかなか強かったのに
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/05(月) 02:21:12.05ID:BQoJpjF3
7月の発売日に購入。

パワ高・生木法を知らず、必死こいてアンドロメダで育成。しかも野手メイン。

10月になってパワ高・生木法をようやく知る。

12月〜1月チケットカンスト作業。

3月さらに上が目指したくなって戦国購入。

地獄のカンスト二回目 ←今ココ

wiiスマブラと並行しながらやると楽だけど時間かかるわ。
2012はアイテムカンストせんと育成始まらないなら買いたくない・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 07:51:40.20ID:jcpHch/C
よく考えたらVitaならチケット数分で9枚貯められるんだな

それでもカンスト作業マンドクセ(´・ω・`)
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 12:09:12.22ID:Fk9QSuGw
戦国でファースト作るとき
3戦終わったくらいで守備が自分しかいなくなり無失点崩壊するんだが
1.武蔵が仲間になることに賭けていつも通り
2.徳川スタートで扇子と一塁手の確保
3.他の守備位置で始めてサブポジでとる
4.中盤の無失点はあきらめ普通に試合
対策としてはどれがいいと思う?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 12:24:48.40ID:Fk9QSuGw
>>47
マジで!?
それでやってみるわ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 13:10:20.57ID:jcpHch/C
今作は守備が良ければ、守備範囲外でもそこまで守備に影響しないよな

マイライフの話だが、何故か巨人のライアルがセカンドに居たし(ライアルはサード・ファースト・外野手)
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 13:34:29.20ID:jCdrxxAI
戦国は野球やってる感じが全くしない。
18安打完封する神野手やピッチャーなのにCABABとかクレイジーな奴ばっか。
昨日はパワーGの威圧感がいたわ。走力Fで盗塁5とかもいるんだろうな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/06(火) 14:31:58.09ID:OKK13kvQ
>>46
確実なのは長宗我部で始める。
バラけた2国合併と上杉滅びるリスクもあるが、広角のコツ確実なのも大きい。
サードも長宗我部か、もしくは普通に武田織田伊達豊臣の後に上杉に行くか。
4国目侵略までにサードが消える確率は低いから後者でいいと思う。
上杉の前に毛利(野手3人)を先に攻めると消える可能性あるけど。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 13:08:41.03ID:5NO0j2FV
つい最近始めたのですが
なんで朝起きただけで弾道が上がってしまうんですか?
あれのせいで再現選手を上手く作れないんです
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 19:51:08.75ID:71IBm+iW
弾道ネタはいい加減くどいよな
デートとか選択式のイベントならまだしも勝手に弾道上げられちゃたまらん
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/07(水) 20:03:11.49ID:W3L4AD3k
一昨日から始めたカンスト作業がようやく終りが見えてきた…

これからはダイジョーブと戦う日々が待ってるのか…
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 17:27:39.48ID:OlZPZBaX
女でもやってる奴はいると思うけど、ほとんどが
サクセスモード目当てじゃないの
あのモードは野球詳しくなくても嵌れるからな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/08(木) 21:09:47.53ID:7Bjtypme
野手で試合の結果が
かなり上がったってなるのHR3本うたないとならないんだけど

みんなそんなに上手いの?

ちゃんと当てたつもりでも伸びないのは風のせい?
弾道3の70止めで

0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 00:11:05.90ID:LXpesOyg
戦国投手やってると7戦目で滅多打ちに合うケースが目立つ
CPUレベル上がってたりするのかな・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 06:19:52.62ID:dcL++6GM
うおお1月3週にあと1ターンで3球種になるのに2球種で野良はげ成功してしまった
さっきは4球種で遊びはげ失敗したのに
Wはげ成功してやるからなくっくっく
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 08:21:27.39ID:b+k1NcHS
>>65
四回目の遊び禿が出てこずに、練習も出来なくて超絶微妙な投手が出来たと予想する


つーか俺もたった今そんな投手が出来たorz
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 10:46:40.80ID:dcL++6GM
>>68
よくわかったなw
サクセス選手としては微妙だけど再現気味だったのとずっとときめきやってたからそこそこ満足というw
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 12:23:59.66ID:b+k1NcHS
糞虫を作ろうと思ったらケガ率99%で成功するとかwwwwwww




禿は30%
遊びは50%らしいのに全然成功しないのにな(´・ω・`)
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 14:20:49.32ID:gF4b3Qht
扇子がどれくらい有用なのか調べてみた
たとえば俺ファームのテンプレ一塁手 2/25/35/30/30/30/30 を 4/80/100/70/60/60/50まで上げ
チャンス5(27)、対左5(16)、固め(8)、粘り(9)、満塁(7)、サヨナラ(7)、逆境(7)、連打(8)、
PH(16)、広角(26)、粘り(9)、チャンスM(10)、ムードM(6)、打撃信頼(22)、強振多用(5)、選球眼(9)と
あと 対エース(6)、盗塁5(22)、走塁4(5)、内野安打(6) をカブトでつける場合
特殊能力はカッコ内が得になる分、全部で231
弾道12+27=39  ミート40〜80 1x40=40  走力40〜70 1x30=30  全部足して340
対左5が70+179+145=394だから、つけるならそっちを持ち込んだ方が安定だわ
巻物がかぶる可能性がある、コツを教えてもらえる可能性がなくなる、というデメリットもあるけど
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 15:28:33.37ID:iGR/9mLx
都中氏ね
山道もそうだが、プレイヤー操作でも全く抑えられる気がしないクソ投手なんて作るんじゃねえよコンマイ
130km未満の球速と球種1つ、コントロールFの投手でも抑えられる打線相手にアウト1つ取れないとか何なんだよ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 15:49:56.06ID:ZIGw89Xg
>>73
扇子もかぶる可能性もあるし、コツは能力アップに変わるだけ
タイプによっては巻物>扇子、だね
家紋はカンストがめんどい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 22:24:06.92ID:yqhWm0ws
決定版の山道がほとんど炎上しないんですが
バグですか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 22:43:29.53ID:gOlakPaC
最近戦国やり出して上杉の塩撒きは必須〜と言った感じだったので豊臣相手に塩撒き敢行してみた
バット狩りも発動して完全にハンデ戦、ヘタレの俺はケチョンケチョンにされましたとさ

もう敵に塩なんかやらねぇ('A`)
俺の扇子返せバカヤロー。。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/11(日) 23:13:38.37ID:zCf3bbWQ
>>77
普通の凡才型で始めてそれなら…全然甘い方だぜ。
むしろ今痛い目見て良かったと思う方がいい。



投手天才で扇子有りで実験失敗してみろ。
涙目余裕で通り越すぜ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/12(月) 16:43:52.51ID:oMY8p+CH
そういえば持ち込み始めてから一度も天才に出くわしてないな
ファームのメンバー揃える過程では何人も
天才当たりつつ禿に出会わず泣く泣くリストラしてきたのに
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 20:23:18.14ID:ZSM7YHew
打撃カンストキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
優先的に試合して718試合671勝46敗1分
護符とセンスはたまり次第使いながらやってたから
全部貯めてたらもうちょっと早かったかな
次はノビ5だ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 20:48:35.17ID:BrbkfIRp
超特訓で、第二変化球を覚えてる状態でツーシーム獲得に成功したら第二変化球が消えたのですが、
この現象は逆の場合でも起こりますか?
つまり、ツーシーム覚えた状態で第二変化球を超特訓で獲得するとツーシームは消えますか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/14(水) 21:42:44.96ID:ZbzgCkhQ
>>87
消えるって選択肢出るはずだけど


戦国編で投手作ってるんだけど、オススメの君主ってある?
大体クリアするとき2、3カ国は他勢力に呑まれるんだけど
極力回避する方法ってないのかな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 00:30:11.51ID:Z9ZHeodq
武田で始めてるな

織田→伊達→西勢力

これで滅亡一国ですんでるな。運が悪いと二国になるけど
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 00:48:49.82ID:LXuwtWCf
決定版持ってないと戦国の話が全くと言っていいほど分からんなww


でもカンストしてるから決定版にする気がでない(´・ω・`)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 02:34:46.40ID:Aa2BxDJW
実験失敗した後のパワー1絶不調の自キャラで気分で消化試合。


弾道3あればいいのかこれ?
この状態でスタンドイン2回とか
どんだけボール飛びやすいんだよ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 13:59:54.63ID:R1jOZeBM
カンストしてから気づいたんだ
俺は強い選手を作るのじゃなくカンストさせるのが目標だったんだってこと
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 22:31:01.12ID:4Ybhrx/E
威圧感持ちのぐう畜中継ぎエースできたわ

163AC ムービング SFF7、1 スラーブ4
ノビ5、キレ、クイック、打たれ強さ、安定度、重い球、逃げ球
牽制、勝ち運、ポーカーフェイス、威圧感、球持ち、ムード、テンポ、チームプレイ×

人気、対強打者が取れなかったのが残念
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 05:59:00.85ID:pWycKdd1
ようやく満足のいくエースが完成した

162SB ムービング スライダー5 カットボール3 サクラフブキ5 SFF5
ノビ5 キレ4 対左4 クイック4 回復4 怪我4 安定度4
重い球 逃げ球 尻上がり 打球反応 リリース○ 球持ち○
勝ち運 守備信頼 対強打者○ ムード○ 人気者 選球眼

ひとまず投手作成はこれで終わり
長かった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 23:42:18.92ID:UE3W/YgB
カキーン! 「これは面白い所に上がった!」
カキーン! 「これは面白い所に上がった!」
カキーン! 「これは面白い所に上がった!」
カキーン! 「これは面白い所に上がった!」


俺は電源ボタンをひっそりと押した
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 00:10:08.44ID:PHKYMIiS
>>97
カコッ! 「これは面白い所に上がった!」
カッ! 「これは面白い所に上がった!」
コキッ! 「これは面白い所に上がった!」
カッ! 「これは面白い所に上がった!」

の間違いだろ?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 01:41:11.35ID:9BajEtgy
そうか? 打球反応あると守備エラ回低くてもセンター前に抜ける当たりとかを一応止めてくれる印象だけどな
きっちりキャッチできるかはエラー回避依存なんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況