X



実況パワフルプロ野球7  Lv.4

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/22(土) 22:56:28.68ID:ddgUxpwp
パワプロシリーズ屈指の傑作といわれるパワプロ7を語るスレです。
サクセスはプロ野球12球団篇。豪華キャストで贈る大スペクタクル


サクセス用良サイト
ttp://park17.wakwak.com/~pawa1/pawa7top.htm
ttp://homepage3.nifty.com/nikoniko-kogyo/pw7/index.html
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~just-st/pawa7/

■前・過去スレ
実況パワフルプロ野球7  Lv.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1192244494/
パワプロ7を語るスレ 練習レベル2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1147018157/
パワプロ7を語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1106206098/l50
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 01:02:20.69ID:NkFFmAZL
球速とコントロールの両立ができない
体力調整して一文字イベント試しても発生率が悪いような
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 04:58:44.84ID:WNdDYeMl
球速にしろ、コントロールにしろ投手技術Pが必要なのが困る
152km,BBみたいなの量産してもね
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 09:10:21.81ID:eMivWYqQ
剛球の神髄ができても、投手技術ポイントが無くて球速が上げられないパターンが多いです
3年目オールスター時点でコントロール160位が多いので、コントロールにポイントを使ってしまうことが多いのです
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 10:58:40.73ID:wp1d4dms
シャドウピッチングにアベックスボールで打撃投手を作る
二年目の試合に勝ちまくる
センス○を取る

打撃投手は結構オスス
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 21:29:06.70ID:iXGxhEmu
まだレスが付いてるのが凄い、サクレジェ2でバグ修正して出してほしいけど
まず無理だろうな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/13(水) 06:37:27.09ID:j4te2L2z
投手でゴールデングラブを取るために守備A15、守備職人(職人守備?)持ちを作ってみた(148kmBC)
結果から言うとセリーグは確実に取れるが、パリーグは松坂の方が受賞しやすい
おそらく守備機会の多さが受賞の決め手になるので、守備機会=イニング数の多さで 完投能力の高い松坂の方が有利なのかもしれない
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/14(木) 08:41:47.00ID:YXJYAhSQ
松坂からゴールデングラブを奪うため、守備力A15+イニング数を稼げる投手を作ってみた(スタミナB130,回復○)
念を入れて牽制○、クイック○、打球反応○も取らせてみた

ところが、ほぼ毎回松坂が受賞した(投球回数は互角だった)

原因を考えてみると、
@肩力の差…松阪A15、こっちはE7
A人気者の有無(持ってない)
肩力はともかく、人気者がゴールデングラブに影響するなんて聞いたことないし…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/15(金) 09:50:57.12ID:jDKwo0PS
初めて天才型の投手が現れた
どうしたものかな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 00:31:12.39ID:N+dZtdds
特殊変化球覚えさせようとするとほぼ博打になるのが7のアカンところ
出てこないアイテムとかもかなり痛いけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 06:17:17.09ID:IGZyXgiI
変化球は1種類を4〜5まで上げてから2つ目覚えるのがベターだろうけど、「ケガしやすい」が怖い
しかも近鉄だから、育成コーチの信頼の入手がほぼ運頼み
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 23:09:52.09ID:uHzT/2Oi
先輩の助言で「ホーガン投げ」が作れる事ですかね
筋力17,敏捷8で「重い球」を2年目8月からはメリット大きいと思う
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 23:25:37.82ID:uHzT/2Oi
ただ、近鉄はキャッチャー磯部、セカンド 内野で泣きそうになる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 21:27:30.44ID:z/WQSNJc
でも育成コーチの信頼はまず手に入らないから、爆弾ついたら終わりじゃん
ミゾットしか来なかった日にゃ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 22:25:20.36ID:MAdnYwDP
全くその通りです
投手に守備の神髄を覚えさせようとしていたら、偶然現れてしまった…

運さえ良ければ
1年目8月に今宮イベント3回目(ケガしにくいと育成コーチの信頼get)
→1年目9月、人間ドック使用後、それを使って「打撃投手」
これで2年目のかなり早い段階で145qBBいきました(内野さん見つからず、泣く泣くリセット)
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 11:50:14.96ID:PSxajTXm
守備職人は各ポジションどんな効果があるのか?
二遊間、外野はなんとなく実感するが、捕手はさっぱり
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/21(木) 17:36:28.72ID:TwteImgY
7では背走が速くなるだけだから捕手には意味ないかと
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 12:11:48.09ID:XN1lsxtc
サブポジ練習、マッスルギブスが必要だから厳しいな
あの特訓で全ポジション覚えられるか確認してみたいんだが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 08:57:31.86ID:/GW8Jg5n
投手の評価は失点ですか?それとも自責点?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/27(水) 19:41:10.62ID:H8TVIkrj
評価=(登板回数+奪三振−被安打−与四死球−登板した回から降板した回までの敵チームの全得点)×(勝利or敗北or引き分け)
って感じだっけ?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/28(木) 08:31:30.41ID:jYc+RSb2
降板した回の得点ということは、自分が残したランナーだけでなく、リリーフがその回に自責点になった分も自分の評価に入るのか…
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/02(月) 20:35:30.64ID:K+HoqtOH
>>286
記憶が確かならば
サブポジ練習で覚えられるポジションは
最初に選択したポジションによって決まっていたはず
三塁手=三塁、二塁、一塁
とか
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/03(火) 00:45:08.21ID:v0LWCYuf
経験則からサブポジイベントにポジションの縛りがあるのは分かるんですが、
特訓「サブポジ練習」なら、その縛りを突破できるのかな…と思いまして
皆さん言ってますが余りにバグが多いんで、実際に確かめないと判断できない
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 08:53:36.15ID:1ScCuwEm
阪神、やたら特訓が変わるイベントが多いのは「つちのこバット」で打撃の真髄に行ける分のハンデだと思っている

この作品、やたら85年優勝のOBがいるんで、助っ人バースを作ったんだけど、つちのこのお陰で何とか再現できた

ところが、サクセスの選手は強振多様しないからオーペナだとホームラン50本なんて夢のまた夢…
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/04(水) 21:02:56.31ID:FvHtLahW
>>295
294だが改造でサブポジ練習を出して、
かなりの回数試したが結果は変わらなかった・・・

ただ、私の検証が足りない可能性もあるので注意ね
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 07:22:29.73ID:iASWWSGq
>>298
やっぱりそうですか。実在の選手もポジションは3つが最大ですから制限があるのはしかたがないですね
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/05(木) 07:28:37.52ID:iASWWSGq
改造、2枚差し…やってみたいけど使ったら飽きてしまいそうで、それもやだなぁと思う
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 07:11:50.05ID:K0oCjCTY
カレンと付き合ってると好感度の維持で精一杯で、まともに練習できない
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 12:16:42.89ID:9TvxB763
同じくカレンで強い選手できた試しがない
やっぱり彼女はひかりが一番だな
自分から出会いにいけるし
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/06(金) 12:29:56.05ID:osnOCf2Q
カレンは手料理がコスパめちゃくちゃ良いんだよな
評価もマイナスにならないし

評価維持は相談なんかも手軽で確実だし良いよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 08:05:17.58ID:M381jzT0
秋のキャンプで骨折→入院で落ち込んでるところに、クリスマス「どうしてデートできないの!」と怒りの電話(なぜ見舞いに来ない…)

ようやくケガが治ると、呼び出されて別れ話のコンボに本気で落ち込んだ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 13:01:05.73ID:WLUUwf3Y
「自分の部屋」は彼女専用のデートだが、彼女がいる状態なら別の子も呼べる
(つまり、カレンが彼女じゃなくても部屋イベントは出せる)

最近買った公式サクセス攻略本で唯一ためになる情報
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/07(土) 21:56:13.56ID:JwcMsEyg
美幸の手料理もカレン並みだが、あいにく誕生日プレゼントが
7のケガしにくさや初球○はそこそこ貴重ではあるが
そして7の誕生日とはイベントで潰されるものであるが
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 15:12:43.67ID:BmOUDvXD
クリスマスにポーカーフェイスじゃなくて、もっと実用的な特能を下さい
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/08(日) 19:57:30.47ID:bZeOLxKK
尻上がりとか欲しいナ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/09(月) 16:01:26.38ID:CNOkQEnb
二年目の試合とかオーペナやっていると、変化球の種類によって有利不利がある気がする
フォーク、スライダーに比べるとカーブ持ちの投手は今一つ成績が悪いような(特に奪三振)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/10(火) 06:00:54.28ID:7ekEIX+a
フォーク+スライダーが一番な有効な組み合わせの気がする(精神が要らないのも良い)
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 07:33:47.89ID:usit+y0J
そこでひかりの出番。
むしろ、ピンチ○+カーブ1で始めると、彼女のプレゼントほとんど役に立たない(ノビじゃなく、キレ○だったらなぁ…)
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/11(水) 11:21:53.26ID:MjC32uJK
カレンはピッチャーでやって輝く彼女だよ
自宅に呼んで体力大幅回復+スタミナ増量か
やる気体力減るがスタミナ+筋力大幅に貰えるのイベントがでかい
とにかく自宅に呼びまくるのがポイント
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 02:05:45.37ID:cYHTIYPI
ゲーム内の話だと、リリーフ、内野守備、キャッチャーが今一つで得点以上に失点するチームだった
デビュー2,3年目の小林幹英が既にボロボロでとても悲しい
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 10:54:36.77ID:/W5T3vAu
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 20:24:14.69ID:83ur6pus
何で松坂は直球をド真ん中に投げるのか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:47:27.80ID:81NjzCkC
天敵のそこのお前を選手化してチームに入れたいんですが
そこのお前って正確な能力データって出てましたっけ?
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 20:12:34.23ID:GZ6WetlJ
>>332
ありがとうございます!これって攻略本の画像ですか?
昔、パーフェクトガイドを持ってた記憶があるんですが見た記憶がないものでw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 00:50:12.81ID:RO/nCLYr
保守
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:40:28.78ID:0ZbrNUeV
ヤクルトでOBの教えしたらスローカーブになった。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 12:45:13.62ID:0ZbrNUeV
ちなみに決定版じゃないほうです。
コントロールはCですが、スタミナA
球速は154。
特殊能力は、ピンチ〇、ノビ〇、ポーカーフェイス、クイック〇、牽制〇、回復〇、安定感、重い球、ケガしにくいです。
変化球は、スライダー3、スローカーブ5、シンカー2でした。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/17(水) 20:46:34.01ID:XEwRmXj3
心技体って7決でも不可能なの?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/18(月) 01:48:55.01ID:Fp3dPAfl
最近再びやり始めたが変化球研究で1%を引くことに喜びを感じている。Hスライダー、Hシンカー、パーム、ナックル、ドロップ、スローカーブ、チェンジアップ、Vスライダーの8つは作れた。あとはSFFとSスライダーかな。甘デジだと思えば気が楽になるよw
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:14:10.21ID:ICmeR5Wa
>>347
特訓
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/05(火) 08:34:18.75ID:VS5OxJVb
うpりたい
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/22(金) 02:22:13.33ID:kpCPw8U5
野手はWコーチ狙いの
素振り10、ティー10
ダッシュ10、インターバル10
↓(2年目優勝でプロバット)
打撃の真髄

投手は
変化球、PNF
肩慣らし10、遠投10

剛球の真髄

がベストだと思ってたんだがこれよりいい育成プランってある?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/07(土) 10:26:23.57ID:sk8h14sG
中日ショートでサムスピ手に入れたんだけど、W神髄やるべきなのかそれとも流し打ちとか別の練習に使うべきなのか迷う
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:51:57.52ID:q0Qbpdvv
下の文章をゲーム中に見た事ある?

ねぇねぇ、むらさわは選手時代活躍したの?
そうですな。
自慢の変化球でバッタバッタと三振とってましたな。
そうや!
わてが変化球教えてあげましょか?

・教えてもらうかな
・やめておくよやめておくよ。
つれない人やなぁ。
ふつうこの状況じゃ断らないでっせ。
もう2度と教えませんよ、絶対!
あっ、怒っちゃった。
・教えてもらうかな。
おーっ、やけに素直ですな。
じゃ、今からわてが先生、あんさんが生徒です。
変化球投げられるようになるまで教えますよ。
よろしく、むらさわ先生。
では授業開始です。
(シュッ!)
あー、ダメダメ!
(シュッ!)
うでの振りが全然ダメー!(シュッ!)
(クッ!)
うん、今の調子!
(シュッ!)
(クククッ!)
はい、そこまで。
あんさん、完璧にわての変化球を修得したようですな。
さすが、職業野球の1軍選手ですわ。
あんさんが変化球練習している姿を見ていると
何だか自分の選手時代思い出しましたわ。
あんさんに、わての変化球を教えるために
わてはこの世に残ってたかもしれませんな。
どうやら、お迎えが来たようですわ。
あんさんに出会えて良かった。
あんさんとの練習楽しかったですわ。
わての変化球、大事にしたってや。
さいなら
・・・・・・
むらさわ
むらさわ
むらさわーっ!!!!
彼はオレに変化球と
ひとなつっこい笑顔の思い出を
残してこの世を去った。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 22:14:05.17ID:1EV4Hh93
のび
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況