X



オレが監督だ!〜激闘ペナントレース〜 Part2

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/06(土) 12:15:55ID:DaJOYr4l
前スレ落ちたので、久しぶりに立てました。
まだまだ根強い人気があるはず!

試合前練習、選手との会話、試合前特訓でのノック、春・秋キャンプ、オープン戦、
引退した選手のコーチ化、ドラフト会議、選手解雇、50年間プレー可能などなど!

欠点も多々あるけど、監督ゲームとしては一番やりがいのある作品ではないでしょうか。

日本シリーズを見て、やりたくなった人もいるのでは?!
では語りましょう。

2000年11月22日発売 オレが監督だ! 〜激闘ペナントレース〜
2002年03月07日発売 オレが監督だ! Volume.2〜激闘ペナントレース〜

前スレ
俺が監督だ!〜激闘ペナントレース〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1155053199/
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 22:47:19.14ID:ot7EBx7h
林下は守備がな
まぁ全ポジションで適正が「期待できない」の選手もたまにいるからそれぐらいは目をつぶるべきか
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/08(火) 23:42:18.41ID:rhSVenQN
12年目に出てくる助っ人のエイクロイドはお勧め
入団した時は抑え設定だけど先発で十分行ける

球速は140キロ後半で球威もある(攻略本でA評価)
制球もいいし球種も豊富で晩成。しかも26歳と若い
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/09(水) 20:18:33.76ID:5YaeEFer
>>攻略本ではチラホラいるようですよ
 初期選手では前田幸長がそう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 21:09:40.27ID:wqPj/n5I
攻略本見たら6年目の猪井と言う投手は
純粋なナックルボーラー(ナックルしか投げれない。ただ変化球評価はD

そんな投手を使ってみるのも面白いかも
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 22:48:12.84ID:GrpHUPFI
小田剛とか佐藤伸とか速急派サウスポーでナックルボーラーも結構いるよなあ
>>310みたいなのも隠し玉タイプみたいで面白いね
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 01:11:37.91ID:Enk3b+J8
>>218
ようやく1年。もうちょっとテンポよく進めばいいのだが

真中  .239 HR7
飯田  .229 HR5
フレイタス.298 HR20
中村  .331 HR36
副島  .287 HR11
笠倉  .271 HR11
小寺  .210 HR10
的山  .242 HR13

(先発)石井一 20勝7敗防御率2.11 ラドスラフ 14勝5敗2.12 藤井 20勝3敗1.28
    高橋   13勝8敗2.31      玉沢 18勝6敗2.66
(リリーフ)高津 47試合1勝44S0.41 カート 30試合4勝1敗6S.1.14 大井 48試合6勝3敗1.80
    小禄 32試合3勝2敗1.60  五十嵐 28試合1勝6.65 石井弘 21試合0勝3.86

真中・飯田が不振、小寺もさすがにいきなりスタメンはきつかった。
貧打を投手陣がカバー、藤井が謎の覚醒で最多勝+最優秀防御率。石井弘・五十嵐に見切りをつけて外国人を補強したのは上手くいったかな。
しかしこの戦力で100勝、日本一。自分の前任チームがなければ独走だった。
もうひと縛りしないとヌルゲーのままか。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 12:39:07.83ID:TNz0xEyh
>>312
1年終了乙です
自分もロッテ1年目がもうすぐ終わります

ラズドラフとカートの能力はどんな感じですか?
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 16:54:46.85ID:Enk3b+J8
ラドスラフは精神と制球が優秀な安定タイプ、体力もあり、球速も攻略本によるとMAX154らしいがそこまで上がってない

カートは秋キャンプ時点で32歳の右腕、球速球威の高いタイプ。精神はやや不満、制球も調子最高なら期待できる
3球種でチェンジアップは優秀。あくまで一時補強のつもり

別のデータで進めてるチームで、中岡が9年目に新人王を取った…(打率.375、50本塁打)
プロ入り5年以内の制限ってないのか?(中岡はプロ8年目のはず)
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/13(日) 23:23:56.93ID:TNz0xEyh
>>314
サンクスです。どちらもなかなかの好投手ですね!
リストに出たら獲得してみようかな

そして私はロッテ1年目が先程終了
巨人との日本シリーズは4勝1敗で奇跡的に勝利
引退表明してた石井が槇原からサヨナラ2ラン打ったのには感動した!
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 22:42:13.75ID:NfOkTeLX
変化球練習をずっとさせてたら
新しい球種を覚えた選手がいた事に気づいた
ただ軒並み習得するのはチェンジアップ

チェンジアップを既に持ってる選手はどうなるのか
チェンジアップ以外の球種は覚えるのか凄く気になった
誰か新しい球種こんなの覚えた〜みたいな情報ある人いますか?
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 01:23:46.47ID:CUxMS+p7
元々チェンジアップを持っていた訳ではないがSFFを習得した奴がいたような
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/18(金) 11:37:34.32ID:/jwPPVNq
パーム覚えた奴がいた
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 00:40:30.54ID:tu4Rfm3f
みんなドラフト下位指名からの掘り出し物ってどんなのがいる?
ドラフト7位ぐらいで指名した投手で最終的にSランクになった奴がいたがやはり嬉しいな
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 08:50:38.18ID:x6X5Fgw4
>>319
何という投手ですか?

ちなみに私は小路って投手がCランクながら好きです。
赤上とか酒見っていう捕手とか
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/23(水) 09:43:59.27ID:tu4Rfm3f
>>320
片岡謙なんとか(名前うろ覚え)
ドラフトの時最後の一人指名するにあたって誰にしようか迷ってたらA評価の奴残ってたからこいつでいいやって感じで指名
さすがにSまでは時間かかったけど
>>237に13年目に出てくる選手として載ってるよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 23:58:19.12ID:un/kPuYF
1年目のFA
巨人から元木と後藤が宣言

現実ではこの2人
巨人ブランド命!で他球団移籍を拒んだ事で有名ですが
ゲーム内では・・・

元木→ダイエー
後藤→阪神

何か思わず笑ってしまったw
特に元木・・・因縁のチームへ行くかねwww
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 23:27:44.42ID:gEh26ciP
2年目のレイナいいなー
スクリューもスライダーも速い速い(共に130後半ぐらい)

皆さんの発掘した投手で
変化球が速い投手ってどれぐらいの速さの人がいますか?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/03(土) 20:50:39.74ID:sOQmePSh
粟城って捕手よい??
0328野村監督
垢版 |
2011/12/11(日) 05:33:58.97ID:7c61pEp5
野球は、コントロールと守備。俺のチームは、強いよ。巨人に30ゲーム近く離して優勝。俺の阪神、チーム打率240、ホームラン150本、盗塁500、防御率1点台。練習は、コントロールと守備練習のみ。バッティングは、いらん。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/19(月) 18:38:14.88ID:x424CeO3
栃窪より話題に出てくることが少ないけど、二年目の市野っていうセカンド良いな
長打力ないけど俊足巧打好守で栃窪や6年目のセカンド陣より好きだ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/20(火) 10:15:19.27ID:GDqAuWgK
皆さんはホームランは妙に少ないのに打点は
めちゃめちゃ多い!みたいな選手はどのぐらいですか?

自分はCPUの西武フェルナンデスが
ホームラン1桁なのに100打点挙げてましたw

>>329
市野は確か上位指名しないと獲れないんですよね
春木、中村との天秤にする人は多そうです
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/29(木) 19:10:49.45ID:fzjZ+Qs+
もうすぐ今年も終わりだなぁ・・・
来年も皆さんとたくさんこのゲームを語れたら嬉しいです
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/30(金) 21:30:47.54ID:zOY7zxUf
>>332
そういうの設定を妄想するのも楽しいですよね

1年目の大川は何故か自分の中で甲子園準優勝と言う扱いだったw
そして中岡が優勝高校の1番打者
中山竜は身長190超えの大型右腕
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 18:03:34.20ID:wgbVEi7o
>>334
弱いチームでやるのもなかなか楽しいですよ
トレードとかの縛りをすればそれなりに難易度高め・・・のはずw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/03(火) 02:00:00.63ID:Xy/FNUFx
>>337
近鉄かな?
あそこは打線はえげつないから、投手を中心に補強すればまず大丈夫
敷いて言えば、下位打線に左打者が多いから右打者をもう1枚ぐらいかな
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 20:20:37.66ID:cwDNzwPo
スキップすると成績がありえない感じになりそうだから、毎試合全部見てる。
作戦指示は基本的に出さない。選手の好きなようにやらしてるよ。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/08(日) 20:43:33.80ID:KTEUl4k8
西口が好きなので西武でプレイ始めた
開幕投手や大事な試合の頭に投げさせるなど
チームメイトの松坂より贔屓して楽しんでます

ここまでオール完投で無傷の10連勝&8完封は圧巻の一言
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 15:03:17.96ID:2Lz30HVk
>>342
そうだよね
横浜に来年移籍してみるか
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/18(水) 20:27:42.72ID:mhx3Qucw
この頃の横浜はローズがいて
鈴木尚全盛期でタクローさんもいて谷繁も
正捕手で構えてるから決して弱くはないと思うw

敷いて言うなら抑えと第2捕手不在かな
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 10:22:40.49ID:rPsUT+9B
このゲームやってたら
本物のベイスターズも優勝させられるような
錯覚起こすなw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/25(水) 21:18:56.63ID:LYLTM7Ds
鶴岡、後藤武、渡辺直人、藤田、筒香
ラミレス、荒波、小池(金城?下窪?)

名前だけ見るとスタメンは強そうなんだけどなぁ・・・ww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 08:52:31.20ID:mCXLp5kg
三番 筒香
四番 ラミレス
五番 小池

これでゆうしょうだな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/26(木) 21:38:25.94ID:dGfYuncK
ラミレスは1にはいないけど
2にはいたような気がする

横浜の投手陣・・・
国吉、高崎、コバフト、加賀
加賀美、須田、田中、佐藤祥、アトリ

ゲームだと育てがいがありそうww
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 21:05:18.67ID:hHO4gO3m
初めて1イニングで、ホームラン4本出た。しかも1回裏w

ランニングHR
ホームラン
ホームラン
ランニングHR
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 21:27:18.02ID:hHO4gO3m
7回裏バグった(選手が守備に付くデモ中)8−1で勝ってたのに
今までと違い、バコバコ打ちまくってて、なんか嫌な予感がすると思ってたら的中

一瞬で冷めたorz
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/14(火) 22:32:47.95ID:NlYn79MY
age
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/16(木) 20:59:05.21ID:a7DheWBR
悪い流れを止められないのも野球だからね…
始まった時に内部で結果が決まってるとかなら別だが…
そこら辺は流石にわからないしね
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 12:14:20.62ID:uMh8ZabI
まだやってる人いるんだw
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/23(木) 10:16:48.06ID:V0jNJZA5
やってるやってるw
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/28(火) 20:44:08.36ID:sGZxuBuo
横浜そろそろいい補強しろや!
0363 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/01(木) 02:18:54.15ID:qdJnWxb9
このゲームマイナーすぎて誰も解析してなかったっぽいから今日能力系解析はじめたんだけど


次アドレスのオフセット:358

以下ダイエーホークス選手の能力アドレス
00407EC3 渡辺秀一の年齢

0040821B 若田部健一の年齢

00408573 篠原貴行の年齢

004088CB 永井智浩の年齢

00408C23 総司の年齢

00408F7B 渡辺正和の年齢

004092D3 星野順治の年齢

0040962B ラジオの年齢

00409983 吉田修二の年齢

00409CDB ペドラザの年齢

0040A033 田之上慶三郎の年齢

0040A38B 松本輝の年齢
0364 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/01(木) 02:19:50.56ID:qdJnWxb9
0040A698 城島健司の名前
0040A6C0-3 城島健司の背番号
0040A6C6 城島健司のポジション(01=控 02=投 04=捕 06=一 08=二 0A=三 0C=遊 0E=左 10=中 12=右 14=D DH?)
0040A6DC 城島健司の調子1?
0040A6DD 城島健司の調子2?
0040A6DE 城島健司の調子3?
0040A6E7 城島健司の調子4?(これはいじらない方がいいかも)
0040A6E3 城島健司の年齢
0040A6E4 城島健司の現在体力
0040A6E5 城島健司の現在気力
0040A6F9 城島健司のユニフォームの名前(0Fでイチロー)
0040A6FA 城島健司の顔グラフィック(0Fでイチロー)
0040A6FC 城島健司の最大体力
0040A6FE 城島健司の最大気力
0040A702 城島健司の精神力
0040A703 城島健司の速球
0040A704 城島健司の球威
0040A705 城島健司の制球
0040A706 城島健司の牽制力
0040A707 城島健司のチェンジアップ
0040A708 城島健司のカーブ
0040A709 不明(未使用変化球?)
0040A70A 城島健司のシュート
0040A70B 城島健司のスライダー
0040A70C 不明(未使用変化球?)
0040A70D 不明(未使用変化球?)
0040A70E 城島健司のシンカー
0040A70F 城島健司のフォーク
0040A710 城島健司のナックル
0040A711 城島健司のSFF
0040A712 城島健司のパーム
0040A714 城島健司の長打力
0040A715 城島健司の選球眼
0040A716 城島健司のバント力
0040A717 城島健司のミート力
0040A718-A 城島健司の変化球対応(3byte管理だからおそらくビット毎に得意な変化球があるんだろう)
0040A71B 城島健司の対左投手
0040A71C 城島健司の捕手リード
0040A71D 城島健司の肩
0040A71E 城島健司の補給力
0040A71F 城島健司の投手守備
0040A720 城島健司の捕手守備
0040A721 城島健司の一塁守備
0040A722 城島健司の二塁守備
0040A723 城島健司の三塁守備
0040A724 城島健司の遊撃守備
0040A725 城島健司の外野守備
0040A726 城島健司の走力
0040A727 城島健司の盗塁
0040A8A4-5 城島健司の今期試合数(サイン付WORD)
0040A8A6-7 城島健司の今期打数(サイン付WORD)
0040ABC2-3 城島健司の今期犠打(サイン付WORD)
0040ABC6-7 城島健司の今期打点(サイン付WORD)
0040ABC8-9 城島健司の今期盗塁(サイン付WORD)
0040A8B2-3 城島健司の今期対左投手打率(サイン付WORD)
0040A8B4-5 城島健司の今期対右投手打率(サイン付WORD)
0040A8BA-B 城島健司の今期本塁打(サイン付WORD)
0040A8AE-F 城島健司の今期安打数(サイン付WORD)
0365 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/01(木) 02:30:18.79ID:qdJnWxb9
0040AA3B 坊西浩嗣の年齢

0040AD93 松中信彦の年齢

0040B0EB 柳田聖人の年齢

0040B443 吉本亮の年齢

0040B79B 井口忠仁の年齢

0040BAF3 浜名千広の年齢

0040BE4B 小久保裕紀の年齢

0040C1A3 吉永幸一郎の年齢

0040C4FB 鳥越裕介の年齢

0040C853 大越基の年齢

0040CBAB 秋山幸二の年齢

0040CF03 村松有人の年齢

0040D25B 柴原洋の年齢

0040D5B3 ニエベスの年齢

0040D90B 大道典良の年齢

004136AB イチローの年齢



どうも選手の能力テーブルアドレスは固定っぽい

調子1、2、3は値を変えると調子が変わるんだが値がどのときどれってのがよくわからん
調子4は会話で値が変動してることは確認したんだがいじっても変化がみられないからなー

速球は255キロまで上がる
試合で試してみたらくそ早すぎてワロス


現在体力や最大体力をMAXにした後、体力系の練習をやったりして試合に臨んで次の日に進むと
体力ゲージが減ってたりミート力を「非常に優秀」にして同じようにミート系の練習してたりすると
「やや期待」になってたりするからおそらく専守の限界成長能力があるんだろうけど、
それがどれなのか今の時点じゃさっぱりわからない

能力テーブルのつくりから見て各選手毎の構造体にそれが管理されてる可能性が非常に高いんだが
後、このゲーム確か選手の成長タイプとかあるよね
高校の頃このゲームやって約10年ぶりに触り始めたからもう忘れちまったしマイナーゲームすぎて攻略サイトとかで
細かい情報を仕入れることができねえー

とりあえずオフセットはわかったからダンプツール作って全選手の一覧を作ってみようかと思う
もしかしたら潜在能力的に面白い選手がいるかもしれないからね

それにしてもダイエーホークスとか懐かしすぎる
0366 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/01(木) 02:58:59.59ID:qdJnWxb9
【 精神力(たぶん長打力とかミート力とかは値の評価が違うんだろうが概ねこの辺が基準だと思う) 】
255〜201 (0xFF〜C9(非常に優秀))
200〜188 (0xC8〜BC(頼りになる))
187〜177 0xBB〜B1(期待できる)
176〜166 0xB0〜A6(やや期待)
165〜153 0xA5〜99(今後に期待)
152〜142 0x98〜8E(安定感あり)
141〜134 0x8C〜86(やや不満)
133〜123 0x85〜7B(物足りない)
122〜113 0x7A〜71(努力が必要)
112〜0  0x70〜00(期待出来ず)


今は見る影もの無い城島さん
http://uproda.2ch-library.com/495839L3m/lib495839.jpg
0368 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/01(木) 13:27:41.59ID:qdJnWxb9
【 ダンプ結果 】
http://uproda.2ch-library.com/495897H2t/lib495897.txt

【 構造体 】
http://uproda.2ch-library.com/495898TR6/lib495898.txt



成長タイプについては正直確信が持てていないけど値と年齢を変えてみて
衰えが変動していたのでその部分を決め打ちで成長タイプにしてみた

俺監についてググってたら成長タイプが5段階あるみたいな事を書かれていたのでそれを元に分類すると

02=超早熟、03=早熟、04-06=普通、07=晩成、08=超晩成

or

00-01=超早熟、02-03=早熟、04-05=普通、06-07=晩成、08-09=超晩成

こんな感じじゃないかと思ってる。
※今回のダンプで成長タイプ00-01と09を持っている選手はいなかったのでわからないけど・・。

因みに
0A〜0Fとかにすると超早熟?並に選手の能力が劣化した
上位4ビットの部分は正直わからない。

城島の例でいくと13という感じに上位4ビットが設定されている選手もちらほらいるけど
能力的な違いが表れないから何を意味するものなのかさっぱりw

ダンプ結果をみて「これこういう意味じゃない?」ってのがあれば教えてくれるとすごく助かります。
0369 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/02(金) 01:36:49.99ID:FaFucsT7
【 俺が監督だ1のチート 】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/link.pl?dr=2972622927&file=Sc_324192.zip


PCSX2(PS2エミュ)でのチートになりますが適用すると

監督との新密度常にMAX
調子常にMAX

になります。
10年ぐらい前にプレイしてた時は調子を維持するために毎回選手と会話に奮闘していた人は他にもいるはず!!
自分もそうだったので当時から「だるいなー」と思って作ってみましたw
学生の頃と違い社会人になると時間もなくなってきますからね・・。

PCSX2のチートの使い方は下記を参考にしてみてください。
http://nanatyann.blog77.fc2.com/blog-entry-395.html
※PCSX2のチートは最大1024個までしか適用できないので注意してください。

【 適用した時の参考画像 】
http://uproda.2ch-library.com/496199uJ7/lib496199.jpg
0370 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/03(土) 01:10:54.56ID:Koz/eqo3
【 最新構造体 】
http://uproda.2ch-library.com/496564tBT/lib496564.txt

【 史実選手成長限界表 】
http://uproda.2ch-library.com/496554HcC/lib496554.txt

【 1年目外国人選手およびドラフト選手成長限界表 】
http://uproda.2ch-library.com/496553SCQ/lib496553.txt


2chで強いといわれてたカルドーゾの潜在能力はさすがに素晴らしかった
ミート力、長打力共にMAXまで成長するし。
史実選手は上原、松坂、イチローと松井 稼頭央とか有名どころの限界成長も素晴らしかった

上原は制球と球威がMAXまで成長する。
松坂はHスライダーがMAXまで成長する。
イチローはミート力がMAXまで成長する。(他にも精神力、肩、外野手とかいろいろMAXまで成長)
イチローに至っては投手能力も高いみたいですねw
松井稼頭央も似たようなもので全体的な成長限界が高い。
古田は捕手能力がスバ抜けていました。

1年目のドラフトはデータ取得する時の構造上各球団が指名して春キャンプから合流するまでは
メモリに登録されない仕様なので抜き出しがちょっと難しいので全部取得できていない
ただ、たぶんどこかのテーブルに管理されているはずだからそこを見つければ全部抜き出せ総

中岡 慎太郎はさすがに潜在能力が高くて精神力以外は全て非常に優秀になるんじゃないかな。
平野 智之は育てればそこそこ強い選手に成長する模様
青木 亮太は球威や制球や変化球の成長率が素晴らしいけど精神力がゴミだったw


その他色々「おっ?」と思う選手がいたりするので見て見ると面白いかも。

とりあえずなんか解析で主要なところは概ね完成した気がします
0373 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/04(日) 07:23:27.57ID:TLWheyFh
どうやらドラフト選手と外国人獲得選手全部抜き出せそうです
管理しているテーブル見つけたので

http://uproda.2ch-library.com/497104I9w/lib497104.jpg

50年分あるらしいのでめんどくさいですが・・・
発売から10年弱経ってやっとドラフト選手の全潜在能力が暴かれそうですw
0374 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/04(日) 10:22:53.22ID:TLWheyFh
【 ドラフト・外国人獲得選手成長限界表(50年分) 】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/324909
※zip圧縮

これで全てだと思います
エクセル形式で保存しているので持ってない方はOpenOfficeなどを使えば開けると思います
またはデータの元CSVも着けているのでそれを直接秀丸等のテキストエディタで開くと
CSV形式の生データが見れますが見やすいのはエクセルだと思います

それにしても50年分のデータ(能力値)を作った人は頭が狂いそうになったんじゃないかなw
0375 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/04(日) 10:25:29.28ID:TLWheyFh
因みに1年間170選手*50年なので8500人の選手の能力テーブルを作ってることになる
そのうち実在選手の使い回しもありますがそれでも5000人以上の能力を細かく定義しているので
やっている人は絶対作業中に頭が狂ってきたんじゃないかと思う
0376 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/04(日) 10:36:50.71ID:TLWheyFh
成長タイプは

0x01〜0x19まで確認していて

下位4ビット(0x01〜0x09まで)は値が大きくなる毎に年齢による衰えが表れにくい感じだと思っています
上位4ビット(0x00〜0x10まで)はよくわからないんですが0x10の状態だと成長が早いんじゃないかなと
フラグが立ってる状態の選手一覧を見て思っているんですが検証していません


例を挙げると
0x01 = の選手は超早熟型
0x02 = の選手は早熟型
0x03 = の選手は早熟型
0x04 = の選手は普通型
0x05 = の選手は普通型
0x06 = の選手は普通型
0x07 = の選手は晩成型
0x08 = の選手は晩成型
0x09 = の選手は超晩成型

0x19 = の選手は超晩成型でかつ成長速度が速い選手


みたいな感じだと思ってはいるのですが何の根拠もないので間違っている可能性が高いですね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/13(火) 15:59:23.41ID:nGqAn1vC
横浜の抑え元阪神の遠山W打ったわw
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/15(木) 11:38:41.08ID:wDdctpkf
阪神だけじゃねえかよ
強くなってんの
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/16(金) 22:57:46.65ID:zn81sHPK
攻略本に載ってない選手のデータを始めて
見たけど意外と掘りだし物の選手が多いなぁ

また1年目からやり直してみるかな
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/17(土) 05:12:06.40ID:uqKgWJbF
わけのわからん新人?に完封されたったw
0385 ◆5qKOBp7Wy4nE
垢版 |
2012/03/17(土) 12:08:17.99ID:XSqj6QQ/
【 ドラフト・外国人獲得選手成長限界表(50年分) 】
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/329043
※zip圧縮


前回うpした成長限界表の中で「下の変化球」の能力値が
成長限界値じゃなくて初期能力値になっていたので修正しています。


>>380
プログラム組んで50年分一括抽出してるのであまり時間はかかってないですw
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/28(水) 23:46:19.65ID:Dc+TPkA8
データのおかげでドラフトが一段と楽しくなった
佐藤まこととか残ってるなぁ・・・ぐらいにしか思わなかったけど
結構面白い投手かもしれない
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/15(日) 05:12:05.95ID:T/43/UUi
そりゃあ俺も俺オッサンになるはずだわ
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/20(金) 13:26:59.76ID:dXuz9gQp
俺のカープは今鬼になった
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/02(水) 22:00:35.72ID:JU8WuN4l
保守!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/15(火) 15:40:06.96ID:Pa4uPXah
オレ監2の話だけど投手から野手にして面白そうなのいますか?

試してみた方の話も伺いたいです
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 17:50:52.04ID:wdiml3wC
横浜4位W
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/05(火) 11:41:14.73ID:H8TmezJC
毎シーズン最下位の横浜優勝させていいか?

今の広島捨てるのもったいないけど
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/06(水) 21:01:52.91ID:6u5648Sm
皆さんの中でどのチームでプレイしても
絶対この選手だけは連れてくる!と言うチルドレン的な選手はいますか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/10(日) 04:10:43.26ID:3EYTAZvX
>>396
キャッチャー吉永
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 14:08:42.77ID:UfIiw7eh
作道って捕手をずっとメンタルトレーニング練習させてるけど
3日で気力がMAXになるっていう酷い状態・・・。
打率もHRも打点も盗塁も良いんだけど定期的に医療コーチに介護してもらってる。
気力を貯めにくくする方法他に何か無いかねぇ。

>>399
何年目なのかわからないからなんとも言えないけど、
1年目とかなら小久保は安定だと思うが。
あとアリアスとかかな。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/06(月) 20:57:41.38ID:8BmZDEXP
399>>
一年目なら

二塁出来たと思う
二岡と福留

三塁は岩村

が比較的トレードしやすい
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/18(土) 01:37:12.74ID:gZTyoLfY
昨日2をゲオで100円でかったwww
ちょー面白いwwww
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/20(木) 20:00:42.51ID:QoYUMs8V
1年目の大川と藤本
抑え向きなのはどっちかな・・・・・?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 22:37:13.74ID:Cjd+lZXE
CS1st終わりage
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況