X



N64版パワプロ2000を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 00:21:06ID:MmUgn6sJ
N64版パワプロ2000のスレがなかったので立てました
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 20:00:33.52ID:FyA2T348
>>514
パワプロ6も面白いのですが
特殊能力の自由度を考えると2000が魅力なんですよね・・・・

>>515
一応、GB2の戦争編、2000の戦争編の両方で試して
パス入力も念の為、64とGBの両方で試したけど駄目でした
特殊能力もパワポケ2で使える能力かも確認したし
後、引っかかりそうなのはフォームとエラー回避あたりかな・・・?

>>516
ありがとうございます!試してみます!
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 21:45:34.86ID:FyA2T348
>>515
書いて頂いたパスが入り、パスメでも野手は入りました
どうやら入力に問題があるのは投手の時だけみたいです
特殊変化球が悪いのかな?と外してみたけど駄目でした

>>516
試しにチームを阪神にしたら入らなくて
近鉄にしてみたら入ると言う意味不明な現象が発生しましたw
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/04(水) 23:31:04.29ID:rvV6juhh
GB2で取得できないものは無理だった気がする
といってもGB2は持ってなかったのでどれがだめなのかわからないんだよねえ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/11/21(土) 17:16:15.70ID:TanZ+Xp4
サブポジ○がパスメでは付けられないのが痛すぎる
自打球後藤、奈良原みたいな選手を作りたいのに
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 10:24:08.82ID:+D8cUUO4
6と5の間かな。6ほど速くはないけど5ほどノロノロしてもない
6→2000で違和感を覚えるとしたら
アベレージヒッターがかなり弱体化してる(6が強すぎなのもあるけど)
強振でもミートでもテキサスヒットが増える(打球の飛び方が変わったのと査定がC→D基準になったぶん相手守備がもっさりに感じるはず)
盗塁○も弱体化というか6ほどは強くなくなってる

COM対戦になるとやっぱり査定基準がDになったことで色々感覚が変わると思う
盗塁は難しいけど守備の低い遊撃手二塁手一塁手も普通にいるからあえて走力Dあれば狭殺プレーを潜って余裕で二盗三盗できたりね
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 01:09:31.88ID:QoUnpLXI
>>523
2000の弾道ってパワーで変わるんだよね?
パワー255の弾道1でやってみたいんだけどなぁ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 02:51:57.73ID:wVeqf2Yt
>>525
いや、それは旧式で2000はランダム。
どから運が悪ければパワー255の弾道1もある。
赤星作成中にパワーEなのに弾道3になった時はリセットした。
2までは許容範囲だったが、3年目にランダムで上がって、コントローラー投げた。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 14:33:39.75ID:LDq+SgA/
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています