X



N64版パワプロ2000を語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 00:21:06ID:MmUgn6sJ
N64版パワプロ2000のスレがなかったので立てました
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/07(木) 11:58:31.46ID:D2LnFeHs
この作品でサクセス選手をTASで作ってみて動画上げようと思うんだけど「こうなれば見てて面白い」っていうのあるかな?
実現可能な範囲で頼む
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 02:58:57.23ID:YqkPFrLK
>>385
今回のサクセスはイベントが今までより少ない、発生が困難だから、
レアイベントのまとめとかでもうれしいな。
0391初めてで載せ方が何も知らない
垢版 |
2014/01/11(土) 20:50:21.07ID:FzN+jiH+
初めまして。任天堂64のパワプロ2000とパワポケ2は持ってます。
このコーナーの話題はパワプロ2000とパワポケ2のパスワード選手の話をすれば良いの?
こういう掲載は未経験で初めてだから右も左も良く解らない。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 01:49:30.47ID:i2EdgakW
2000って99の違いってどすこいと冥球島の違いだけだっけ?
駒坂とか鬼頭とか5と98のキャラがチラっと映るだけで特にイベントがないのは
バグなのか容量がなかったのか・・猪狩いない分もっとドスコイは頑張るべきだった
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/23(木) 07:18:29.01ID:TFIwufoq
>>392
サクセス自体はそれ位しか違わないけど、ゲーム内のシステムは大幅に違う。

例えば
特殊能力が大幅に増えた(キレ、ノビ、固め打ちetc)
球種も増えた(SスラとかHシンカーとか)
能力のA〜Gの振り分けが変わった
コントロールの概念が変わった
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 14:03:25.44ID:BtCzLk8+
どすこい酒造のストレスを一番解消できるイベントって何?
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 15:23:07.32ID:BtCzLk8+
ああそれは抜きでw
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/11(火) 17:44:05.55ID:rDN/XUGK
ドラペナで選手育成を繰り返してチームを強化しようともくろんでたけど、
一度ドラペナを終えたチームはもう一度メインでつかえないのね・・・
残念
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 07:20:08.35ID:X49lNT9u
>>396
いまさら攻略本買ったんだが、ストレスに関しては明記してなかった
どのくらい増えるかは書いてあるのに
もともと持ってたサクセスに特化した本にも載ってなかったよ
俺も知りたい
いつでもできるなら居酒屋か矢部君と遊ぶなのかなー
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 06:23:00.01ID:a5lnsZ21
なんでどすこいってキャプテンになれないんだろうな
あのパワー馬鹿軍団でホームラン量産したかった
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 06:32:36.75ID:PDa70wnh
さくっと育成できるようなサクセスとして作られたからだよ
そもそもおまけ的な部類に入るしね
どすこいでキューバに勝つと突然美鈴がでてきて祝福し、会社がパワフル物産に変わるという致命的なバグがある
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 15:36:10.45ID:a5lnsZ21
>>402
それは美鈴が出てくるって話だけだろ

終盤でセーブするとパワフル物産所属になってるんだよw
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 15:44:54.07ID:a5lnsZ21
>>405
マジか
大和社長とかも出てくるの?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 16:41:07.42ID:PDa70wnh
ごめんなさい
検証したらそもそもパワフル物産になりませんでした。
美鈴と反町と痩せた嶋田が出てきたくらいでずっと紫のままでした。
反町はなぜかずっと点滅してました。
お詫び申し上げます。
しょぼーん
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 16:45:58.51ID:a5lnsZ21
もう終わったのかよw
セーブしないと会社は変わらないんだな
なんにせよ酷いバグだ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 20:03:16.30ID:a5lnsZ21
>>410
勝手に選手が登録されてるやつ?
この年は7とPS2000がメインで64版はサブとはいえ、いくらなんでもスタッフ手抜きすぎだよな
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/22(土) 23:26:03.96ID:RLMW03Yk
>>411
サクセス選手支配下登録は仕様だと思ってる
他チームのファームが空気だから「まあコレはありか」程度に

ドラペナバグは試合終了後のコーチのコメントが出るときにフリーズする(初期版)
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 06:37:28.29ID:Jer0bLvL
攻略本には「サクセス選手は贔屓球団にしておくとよい」って書いてあるんだよね。
これの一番最悪な点は自分の球団にすでにいるのに他球団ででてくることかな。
登録してない選手だったらファッ!?で済むんだけど、別々の球団に同じ選手がいるのはちょっとね。成績一覧で同じ名前が2つあるとイラッとする。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 07:06:04.35ID:Jer0bLvL
スクショとったの忘れた。せっかくだし張るわ。
気がつかなかったけど柴田もいた。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4892952.jpg
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 18:43:51.06ID:gV7obZtC
あれ?このスレってこんな勢いあったっけ
前プレイしてた時は過疎っ過疎で寂しかった憶えがあるんだが
Janeのお気に入りいれとくか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 18:54:56.23ID:gV7obZtC
と思ったら一月書き込みなかったのか

パスメで作った選手を2001basic→2000への選手移動ってのをやってて気づいたんだけど
2001basic(パワポケ3のパスワード)だと走塁○覚えられないみたいね

なので、2001basic経由で覚えさせられる強振多用、体当たり、ムードメーカー、人気+走塁○の両立は出来ない、と。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 18:58:40.58ID:gV7obZtC
途中で書き込んじゃった。
2001basic経由することで持たせられる能力以外にも、basic経由することで覚えられなくなる特殊能力があるのは知らなかった。
あと2001basic経由する必要があるフォームはクラウチング、一本足、振り子、ローズ(近)、ロペス(広)、スリークオーター
で合ってるかな?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 19:07:49.62ID:gV7obZtC
あと、たんぽぽ製作所でサブポジ選手作る時に付けられるサブポジは1つまでなんだね。
だからサブポジ2つある選手はパスメでしか作れない。

よって、奈良原や後藤のようなサブポジ2つ+サブポジ○持ちのユーティリティプレイヤーは
パスメでも作れないしサクセスでも作れない。パスメ以外の外部ツールを使うしかないみたい。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 05:41:38.22ID:h9MVUDE5
>>419
2つつけられるよ、サブポジ○および◎がついて3つ守れる選手はサクセスでならつくれる。

1、走力8以下かつ肩力13以上で捕手
2、走力9以下かつ守備10以下で一塁手
3、守備10以下かつ肩力10以下で二塁手
4、パワ90以上かつ肩力11以上で三塁手
5、走力12以上かつ守備12以上で遊撃
6、パワ90以下かつ走力12以上なら外野手
7、上記該当なしでコンバートイベは発生しない

たとえば、肩だけ13以上ほか糞みそでイベントを迎えたらサブに捕手がつく
その状態で走力と守備を12以上にすればサブで捕手と遊撃が守れる変態が作れる

ちなみに投手ならサイドスロー意外で145以上球速あればトルネードにできる
投手は練習メニューを4階上げればイベントが発生するが野手なら7回もレベルアップさせなきゃいけないから地獄の道だ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 05:44:37.95ID:h9MVUDE5
うろおぼえだが4番○もだめだったきがする
ただそのほうほうか、パワポケ2からの直接の方法どっちでだめだったかは忘れた
4番はれないような選手にはデメリットだし走塁○なんかとくらべたら重要度低いけど
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 07:33:20.03ID:P0EC/ANC
N64でパワプロ4・5・6持ってて今5をやってます
2000はDC版持ってるけどGDロムの読み込みがうるさすぎて
ハマらず途中で投げ出してる状態ですが64版の2000は買いですか?

裸ソフトのバグ有り無しはわかりますけど
箱付きでバグ有り無しの見分けることは可能ですか?
よろしくお願いします
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 07:53:46.32ID:b6+8/LWA
>>421
えぇ……マジかよ
サブポジついてる状態でコンバートイベント4度起きたけどサブポジとメインに入れ替わるイベントしか起きなかったな
もちろん判定は1(走力8以下かつ肩力13以上で捕手)から順に優先ってのも承知
うーん、バグ版ROMだからなのか、単なる勘違いなのかな?
もう一回試してみるね。丁寧にどうも
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 10:58:56.01ID:b6+8/LWA
うーん、久々にプレイしてみたら余計わからなくなってきた
ショートで始めてF2 F47 C10 F4 F4の状態で社長夫人4回出したけどセカンドコンバート提案されなかった

F2 F42 B12 F4 F4の状態で社長夫人出したら外野コンバート提案されたってことは
ショートメインで始めちゃうと外野以外のサブポジは付けられないということなのかな??
おそらく自分が大きな勘違いをしてるんだと思うが
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/28(金) 22:12:58.88ID:qvezXkR/
箱説ありを外から見分ける方法はたぶんない。
もしかしたらファミ通シールとかが貼られてない
とかあるかもしれないけどそれは見かけたこと無いね。
裏ラベルのリビジョン刻印以外に確実に見分けられる方法は無いといっていい。

あとは箱説つきとか状態がいい中古はそれだけ当時即行で売られた可能性が高いので
バグ版の確率はより高くなると思う。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 18:30:17.60ID:FgnBvROc
たんぽぽは強制キャプテンだから腹立つ
11月にわざと骨折しても治ったらストーカーのように嶋田がキャプテンやれって出てくるし
評価上がらないようにしたら倒産するかクビにされるから打つ手なし
サブポジ○の守備要員作るために何時間もプレイすんのダルすぎる
わざと一回戦負けしたとしても7回からプレイでどっちにしろ時間喰うし
どすこいみたいにテンポよくやりたいよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/30(日) 21:59:04.10ID:MQFfuj4f
コンバートに役に立つかもしれないのでメモも兼ねて貼っておくか
あと複雑骨折もあった気がするけど中々ならない

捻挫 入院1週間
脱臼 入院3週間 パワー-5
骨折 入院4週間 肩力-1 守備力-1
断裂 入院6週間 走力-2
入院5週目から入院1週ごとにパワー-1
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 16:12:55.02ID:qs4UTA42
アキレス腱断裂は5週間だぞ
複雑骨折が6週間

アキレス腱断裂は走力ー2される上、内野安打○と盗塁○がついてたら消える
複雑骨折はパワーー20、走力ー1、肩力ー1、守備力ー1、特殊能力の変化はなしだ
投手の場合のは割愛するが複雑骨折は絶対に避けるべきだわ

余談だが、アキレス腱断裂したらほぼ走力が回復する見込みなんてないよな
複雑骨折もリハビリすれば直るとはいえしばらく全力で走れなくなると思う
ゲームだから・・・って突っ込みは無しだぜ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 19:12:14.14ID:IgUngXNy
アキレス腱断裂は他に走力ポイント-100のペナルティもあったな
意図的にケガさせる場合はあらかじめ敏捷ポイント使い切った方が良いね
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 00:53:28.33ID:RhDqZ5dC
セカンドゴロをファーストに投げたらファーストがベースの周りをぐるぐる回ってて後ろにそらしていらっときて電源切っちまった
サクセスのデータ消えた・・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 03:28:53.22ID:RhDqZ5dC
明らかにファーストのエラーなのにE4って出て殺意が沸いた
あいてがなでしこだったからさらにいらっとした

動画でこのバグを見たことはあったが体験したの初めてだ
たしかニコニコにあるパワプロ2000サクセスTAS動画の黒獅子重工戦でこのバグをつかって点とってたの見たことある
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/16(水) 23:03:06.95ID:GiT6mvZ3
チート除けば俺も買ったことないわ
普通にプレイしてたとき一度だけ1点差で勝ち越してたことがあったけど、9回にばかすか打たれて死んだ
なになげてっも打たれるし際どいボールはしっかり見逃すしあいつらなんなんだよ
おれがいままで出会ったゲームの中でも屈指の難易度だわ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 22:31:51.25ID:QvgkCVBa
サクセスで作った選手を使ってペナントをまわすとどうしても自軍が有利になるからほかのチームも同様にサクセス選手を使ってレベルの均衡を図ったんだが、
CPUで1シーズンまわすとどうしても最大20から30ゲーム差ほどつく。
自分は最終的に最大10ゲーム差位に抑えたかったので選手の入れ替えを何回も行ったがうまくできなかった。
そこで、全員同じ能力の投手、野手だけでつくったチームだけでリーグを何回もまわしてみたら、
それでも必ず最大10ゲーム差以上ついた。最大で20ちょい。ちなみにケガなしでCPUはパワフル。
長文になってしまったが結論を言うと振れ幅がでかいんだな、あまり気にしないことにした。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/19(土) 22:40:19.53ID:QvgkCVBa
ちなみに投手は全員エルビラ、ホームラン競争で手に入るやつ。
野手はサクセスで作ったDCBCCの選手。
毎試合両軍ともに10本くらいはヒット打ってたよ。
投手レベルを上げればどうなるかは試してないが、多分もっと収束するだろう。
個人的にヒットの少ない試合は面白みがないのでこれ以上の検証はやめることにした。
言いたくて仕方なかったけど吐き出す相手がいないからここに落書きしておくよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/20(日) 17:34:15.54ID:5hte4e6j
余談だが、ノーノーの試合はひとつもなかった。
ちょっと期待してエルビラにしたんだけどね。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 17:48:27.75ID:ondHjlP9
ペナントで試合の終盤に左バッターに対して右ピッチャーだったんだが、
CPUが左ピッチャーを起用した。でもそのバッターは両打ちだったので左腕対右になった。
1球投げた途端にまた投手を代えて右ピッチャーが起用されて最初の状態に戻ったんだが以後ピッチャーの変更はなかった。
たまに全く同じことが起きるんだがこれはバグ?それとも仕様?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/05(月) 22:17:12.82ID:oSZYIlCT
キューバ戦やりたくて決勝まできた同点だったけど3・6・3で一塁手が大暴投してサヨナラタイムリーエラー

もうちょっとで部長のスタミナ減らしきれたのにorz
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 01:46:48.45ID:DdnK7NGm
十字キーでしか操作できなかったから、全国大会の相手ピッチャーがどいつもこいつも鬼畜に思えた
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/18(日) 23:34:27.69ID:RvLVNnBt
2000は6より打ちにくいな
6メインにやってるせいかそんな風に感じる
投球のAIが賢くなってるのかな

64やるからには3Dスティックは使えたほうがいいね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/19(月) 01:33:55.02ID:Kq+rMN7x
ストライクぎりぎりのボールをよく投げてくるからよく凡打をうっちゃう
ストレートならまだしも変化球でコレをやってくるから、変化量を理解しててもど真ん中に投げられたボールになるフォークやスライダーを振っちゃってぼてぼてになる

それら2つの特殊能力は俺が持ってる攻略本には取得方法どころかそもそも載ってなかったわ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/21(水) 01:18:45.58ID:A8cRF2+5
>>459
6やりこんでから2000やって思うのはポテンヒットの多さだね
2000だと打ち損じても安打になりやすい
芯で捉えてもヒット性の当たりにはなりにくいけど(逆に言うと6のミート打ちが強すぎる)
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/09(水) 15:44:22.05ID:PrGZ7fss
ペナントでオールサクセス選手でまわしてるんだけどなかなかシーズン40本以上ホームランうってくれない
30本でいいほう、実在選手使ったほうがパワーも特殊能力も下回ってるのに平気で40本うったりする
松井とか中村とか・・・
CPU采配ようの特殊能力でここまでかわってしまうのかな
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/14(月) 05:32:52.40ID:8qOZKgaC
実在選手は強振多用が付いてるからね
サクセス選手には付けられないからオートペナントで本塁打王取るのはかなり難しい
あとアベレージヒッターついてると打率爆上げと同時にHR数が一気に落ちる
ミートAパワーAでAHなしだと.270 25本 AHありだと.380 15本くらい変わる

http://shirokari.web.fc2.com/
ここでパワプロ2000の選手見ればわかるけど
松井も中村紀もしっかり強振多用付いてる
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 14:26:07.79ID:XzREkcQW
ドラペナまわしてたんだが、
1アウト1塁の場面、ランナーはAって選手、打者がBとして、
4つ目のボールで4球になったとおもったらエンタイトルツーベースって表示されて、
2塁にB、3塁にA、バッターボックスにBというよくわからん状態になった。
その後ピッチャーがボールを投げた瞬間にフリーズした。
バージョンは修正版のほう。
こんなん初めてだったよ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/08/13(水) 14:33:53.00ID:s5BARDPg
ドラペナやったことないけど2000はプレイ中に修正版でもフリーズするときあるね
6だとフリーズしたことない
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/10/14(火) 20:24:22.65ID:8Kpcqv7M
ドラペナでの出来事なんだけど
9回裏1点差で負けてるときにピッチャーに出した代打がサヨナラヒット打ったんだが
試合後のステータス変化イベントでなぜか代打出されたピッチャーのパワーがあがった
ふざけんなコラ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 20:01:20.58ID:Cp5am4jj
2000以降の現代風?パワプロでパスメチームを使ってペナントやりたくて遂に64本体をハードオフで買ってきた
ソフトの方は2000と2001Basicの両方とも売ってたけど、2000はカセット裏の数字がバグ仕様らしい「41」だったし
2001はシールが剥げてるのが嫌でどっちも買わなかった
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/20(土) 20:11:38.19ID:ACjdRTSq
2000はパワポケ2のパスだと打法が反映されないんだよね
ベーシックだと2000とパワポケ3のパス使えるのか
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/25(木) 16:04:57.30ID:w1JnnhrP
>>472の後、ベーシック2001を買ったのでパスメでいろいろ入力して試してみたけど
パワポケ3からだと野手は特殊能力4番○×、走塁○×、送球×、サブポジ○×が付かないんだね
選手ごとに良いも悪いも特色を持たせたかったからこれは残念

特殊フォームのロペス(広)打法、ローズ(近)打法は選手データ画面ではクラウチングと表示されるけど
打席ではちゃんと反映されてる所は選手本人と同じ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 03:12:53.32ID:MzTgCzVW
>>475
マスクデータだから分かりにくいけど強振多用も付くぞ
強振持ちだと大してパワー無くてもホームラン一気に増える
0478475のつづき
垢版 |
2014/12/28(日) 17:39:41.18ID:3+pZvwUo
投球フォームはオーバー、スリクオ、サイド、アンダー、トルネードが付けられる
UFO、マサカリ、2段、山本昌が付けられない
投球前の構えは前・横とあるけど前向きにしか出来ない
打撃フォームは7種類全部付けられる

変化球については↓のパスメを使うと
http://or2.mobi/data/img/89623.png

ドロップ→フォークで反映される
スライダー(下方向)→反映されるがデータあれこれの選手データ画面では球種名が表示されない上画面がバグる、
 ステータス画面ではフォークと表示される、試合中の変化球表示ではスライダーと表示され曲がりもスライダーと一緒
アバタボール49号→ドロップで反映される
Sスライダー→付く時と付かない時がある
その他→問題なく付けられる
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/28(日) 17:52:44.31ID:3+pZvwUo
忘れてた、投手の特殊能力は低め○以外付けられる
あとペナントやるにはコントローラーパックが必要だったとは…
下調べもせずに裸のカセットだけ買ったからゲームやって初めて知った

>>477
そういうのもちゃんと付くんだ、不安が解消された気分だ。ありがとう
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/09(金) 00:26:19.17ID:p8kjOhvM
ダイヤモンドヘッド 2001ペナントレース予想

日本一:日本ハムファイターズ

1 日本ハム  1 巨人
2 西武      2 中日
3 ロッテ    3 広島
4 ダイエー  4 横浜
5 オリックス  5 ヤクルト
6 近鉄     6 阪神

by ながもと みつお ながはま ひでき (巨人担当)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況