X



ティアキンの謎解きがわからんので教えてくれ
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/14(日) 12:10:00.69ID:vW5qjxaT
発売してすぐだから攻略情報がないんだ
0004名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/23(火) 01:08:39.20ID:+3Q7YcVB
周りに金属の板しかないコログを上に運ぶ方法がわからん
扇風機つけてもバッテリー足りない感じ
0005名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/24(水) 10:26:39.93ID:csmzwcPu
モドレコ使え。持ち上げて、おろして、上に乗ってモドレコの流れを繰り返すと上がれる
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 18:15:48.53ID:EYTg3hZR
ゾナウギア製造機(ガチャ) ※確認した分のみ
★空島
・始まりの空島 南
火龍の頭/扇風機/携帯鍋
・始まりの空島 東
火龍の頭/翼/扇風機/携帯鍋
・ゾラ台地鳥望台 南東
台車/翼/扇風機/光線の頭
・オルディン峡谷鳥望台 東
大きなタイヤ/放水柱/スペアバッテリー/扇風機
・勇気を試す島(ラブラー山鳥望台南西)
熱気球/扇風機/携帯鍋/タイマーバクダン
・北ハイラル空諸島(ドイブラン遺跡鳥望台南)
雷龍の頭/ライト/操縦桿/追跡台車
・龍頭島
翼/台車/扇風機/操縦桿
・闇祓いの島(タバンタ辺境 上空)
鏡/熱気球/バネ/翼/浮遊石
★地上
・カカリコ村
熱気球/扇風機/大きなタイヤ/おきあがりこぼし
・イチカラ村
扇風機/小さなタイヤ/熱気球/大きなタイヤ/ロケット/操縦桿(かん)
★地底
・左足の蔵(ポプラー高台鳥望台南東1051-2316-0552)
翼/小さなタイヤ/大きなタイヤ/ロケット/操縦桿/ゴーレムの頭
0009名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 18:18:55.23ID:EYTg3hZR
◆瘴気魔(瘴気の手/マドハンド)出現座標
・サハスーラ平原 鳥望台から北北西 1141-0853 0084
・アッカレ砦跡 3311 1425 0425
・ラネール山 知恵の泉から南東 4036-1428 0399→瘴気の槍,魔王の弓
・アッカレ地方 ローメイ島 穴から落ちたとこ→瘴気の金棒,魔王の弓
・マックスドリアン跡 座標不明 ※未確認
・ハイラル大森林の地底 0722 2080-0624
・地底 デクの樹様の深穴→瘴気の剣,魔王の弓
0010名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 18:23:44.45ID:EYTg3hZR
ストーリー進行度と関係なくゴーレムを作る方法
※❤10必須。護雷の兜、がんばり料理、アカリダケ料理があると楽
※ゴーレム製造房へ直接行っても作れない。龍頭島での工程を済ませる必要あり
1.ポプラー高地鳥望台から空島マップのうずまき雲に向かってパラセール。うずまき雲の根元がゴールなのでワープマーカーとセーブを使いながら焦らず慎重に進む
2.ゴール方向を見て兵隊ゴーレムの赤い視線が見えたらそこは足場があるので飛べる
3.ゴールの龍頭島は底部が細長くコマのような形なので、進める足場の場所が分からなくなったらパラセールとがんばり薬でゴリ押しして龍頭島底部に張り付けばそこから登ってトーレルーフで到達できる
4.龍頭島の祠で祝福を貰いドアを開ける。「太古よりの導き」が開始
※前提クエストとの繋ぎが不自然になる可能性あり
※4神殿をスキップした事に対しての専用セリフや特別な展開はなし
※マスターソード入手前後でテキスト差分あり
0011名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 18:26:49.15ID:EYTg3hZR
・始まりの台地 女神像
門前宿場町跡側から台地の門を開けて放水。-0586-1540 0028の石像。その後で時の神殿跡の女神像に話しかける
・地底からの呼び声
上のイベント後に発生するチャレンジ。目は少し経つと再配置されてしまうので、先に目を四つ全て穴に落とすのではなく一つずつ魔神像へ運ぶ。目を無くしてしまったら初期配置位置(穴の周辺)へ取りに戻るといい。魔神像はかなり低い階層にある
かなり時間のかかるチャレンジ。ワープマーカー取得後の攻略を推奨
0012名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 18:53:55.94ID:EYTg3hZR
◆瘴気魔(瘴気の手/マドハンド)出現座標
・サハスーラ平原 鳥望台から北北西 1141-0853 0084
・アッカレ砦跡 3311 1425 0425
・ラネール山 知恵の泉から南東 4036-1428 0399→瘴気の槍,魔王の弓
・アッカレ地方 ローメイ島 穴から落ちたとこ→瘴気の金棒,魔王の弓
・ハイラル城下町跡南東 -0095 0318 0027→瘴気の金棒,魔王の弓
・マックスドリアン跡 座標不明 ※未確認
・ハイラル大森林の地底 0722 2080-0624
・地底 デクの樹様の深穴→瘴気の剣,魔王の弓
0013名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 19:04:56.93ID:EYTg3hZR
マーロン 馬強化の要求料理
※数字は強化前の能力値 ※巨大馬は強化不可
◆じょうぶさ
1.焼き山菜
2.山盛焼き山菜
3.?
4.野菜カレー,リンゴバター,ニンジンケーキ
◆スピード
1.?
2.塩焼き山菜
3.甘露煮野菜,山菜トマト蒸し焼き
4.野菜オムレツ,野菜クリームスープ,アップルパイ
◆がんばり
1.?
2.香菜炒め
3.ハチミツリンゴ,山菜ミルクがゆ
4.野菜リゾット,ニンジンシチュー,野菜ミルクスープ
◆ひっぱり
1.?
2.山菜おにぎり
3.山盛焼き山菜,山菜ミルクがゆ
4.リンゴバター,ニンジンシチュー,野菜クリームスープ
0014名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 19:43:23.31ID:wV7rUDBp
・兵隊ゴーレム(特等) 固定湧き?
北タバンタ空諸島を経由して行ける闇祓いの島 -3614 0946 1786 滝登りのためゾーラの鎧必須
0015名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 19:55:38.20ID:EYTg3hZR
きのこ洞窟
・ヘブラ地方 カルーガ峠鳥望台から北西 クムの秘湯にあるクムの源流洞窟内 岩を壊してしゃがんで入れる通路の先。洞窟の入口座標 -4038 2666 0024

大マックスラディッシュ
・ハイリア大橋 エンオマの祠の上空にある空島 0118-2522 0668

弓矢の補充
・木箱を壊す
・リト村の復興後にベラ(紫色の女性鳥)が食材と弓矢10本を物々交換
・某団体加入後 その売店で10本35ルピー

ダイアモンド鉱床
・2541 1222 0169 山麓の馬宿から北西

賢者の遺志
・北タバンタ空諸島 -3780 1571 1237 ※要ゾーラ鎧

瘴気回復食材
・ヒダマリ草:勇気を試す島(ラブラー山鳥望台から発射され南西に飛んで石の輪のある空島)に何本か自生。ハテノ村畑での栽培は不可
・ヒダマリカボチャ:ハテノ村の選挙を終わらせた後日、村の入り口近くの畑で始まる害獣退治を成功させると入手可能。畑での栽培可能
※畑について
ハテノ村の学校チャレンジを2まで完了すると実装。プレイ時間の経過で対象作物が毎回9つずつ手に入る
0016名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/25(木) 21:23:30.73ID:EYTg3hZR
岩オクタ🐙
・1439 2005 0294 ゴダイ川の洞窟南
・1704 1206 0186 オルディン峡谷鳥望台のすぐ東
・1626 1435 0298 ゴダイ湖南西
・2412 3451 0374 オルディン台地とシバジタキオの祠の間

ウィズローブ🧙🏻
・-1457 2584 0240 ヘブラ地方 雪原の馬宿東→サファイアの剣
・-3283 2764 0445 ヘブラ地方 カルーガ峠鳥望台の北東 シャリバ岳→サファイアの剣
・3972-2300 0003 ハテール地方 ハテノビーチ →トパーズのロッド
・1849-2083 0017 ハテール地方 双子馬宿南東 →ルビーの剣
・1764 1793 0294 オルディン地方 ゴダイ湖北 →ルビーの剣
・2158 0900 0106 オルディン地方 キュサツ湖南→ルビーの剣
0017名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/26(金) 00:50:57.50ID:S0mQO1W2
>>15
ダイヤモンド鉱床
・2541 1222 0169 山麓の馬宿から北西
・2033 0815 0143 オルディン地方 ベーレ谷北西の崖
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2023/05/26(金) 00:56:04.69ID:S0mQO1W2
石打ち
924 なまえをいれてください (ワッチョイ ff60-pAPj [130.62.196.185]) sage 2023/05/25(木) 23:41:53.72 ID:KME6FchD0
>> 902
朽ちてない奴なら地底のここの幽霊が確定で持ってたはず
https://i.imgur.com/ICq44yd.jpg

381 なまえをいれてください (ワッチョイ 2a22-FIIW [133.206.65.0]) sage 2023/05/25(木) 20:21:47.90 ID:YjRrZN940
地域武器(ゲルドシリーズ・ゾーラシリーズ・石打ち)は各地域の地下で出てるな
近衛とか王家の新品はハテノ島とかハイラル城横の島の地下で見た
残心シリーズはよくわからんけど小刀が僻地の闘技場の横にある大石塚+石塚2個で出たのは覚えてる
レスを投稿する