X



【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2 / バイオハザード RE2攻略 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/04/05(金) 18:23:26.17ID:aE+WksV9
■タイトル:BIOHAZARD RE2 / バイオハザード RE2
■ジャンル:サバイバルホラー
■発売元:カプコン
■対応ハード:PS4/Xbox One/PC(Steam)
■発売日:2019年1月25日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格
[PS4]
ディスク版 7,800円(税別)
DL版 7,222円(税別) DELUXE EDITION 8,148円(税別)
COLLECTOR'S EDITION(パッケージ版) 24,800円(税別)

[Xbox One]
DL版 7,280円(税別) DELUXE EDITION 8,180円(税別)

◆バイオハザードRE2 公式サイト
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/D/ (CERO D版)
http://www.capcom.co.jp/biohazard2/Z/ (CERO Z版)
◆バイオハザードチャンネル
http://www.youtube.com/biohazard/

※テンプレは>>2から貼って下さい
次スレは>>970が宣言してから立てて下さい
スレ立てが無理な場合は代理のレス番を指定してください

※前スレ
【PS4/XB1】BIOHAZARD RE2 / バイオハザード RE2攻略 part2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameover/1551060290/
0488名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/07(日) 14:33:24.01ID:mpnWsgzk
>>474
1時間切ったらロケラン貰えるとか?

やっと研究所?に来てタイラントやら
リッカーの追撃から逃れられたと
安心してたら、ここにも来るんかい!

しかしアシストって楽だなぁ
こんな便利な機能が有るなら
はよ言えや。
とんでもなく無駄弾、撃ちまくってきたわ
0489名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/07(日) 16:50:31.12ID:NnoKdEQy
>>488
スタンダード1時間切っても一切特典はない(`・ω・´)キリツ

無限ロケランはレオン表ならハードコアで2時間半以内クリアで貰えるよ。裏だと2時間。
0490名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:25.24ID:mpnWsgzk
>>489
1回目のプレイで既に9時間超えてるorz
0491名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/07(日) 19:59:34.62ID:mpnWsgzk
しかも万が一2時間半以内に
クリア出来たとしてもアシストじゃ
ダメって厳し過ぎるでしょ。
昔のヤツはロケランやらガトリングやら
取れたんだけどなぁ。
歳は喰いたくないな。
0493名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/07(日) 21:56:57.26ID:6EfWOACF
なんかS+プレイが無意識に義務みたいな体になっちゃってじっくりやり込めないで困ってるわ…
0494名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/07(日) 23:52:44.19ID:mpnWsgzk
ここまで来たら、もう警察署に
戻れないのねorz
クローバー?の鍵で開けるとこ放置して
研究所まで来ちまっただよ。
0495名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/08(月) 01:29:49.68ID:2LmDw3tH
クローバーの鍵はマグナムが手に入るんだが…。
まあなくても大丈夫よ( ´∀`)

今作のマグナムは弱いからな…。
0496名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/08(月) 12:24:15.90ID:FROZgPwB
クリアまで1時間切ってる人の
動画を見たけど敵は殆どスルーしてる
あんなの俺には無理だな。
すげーよ
0497名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/08(月) 13:11:26.16ID:MQzom3Gv
>>494
そういやレオン編だとケーブルカーのレバガチャしてからエイダに「片道切符よ」みたいに言われるんだよね。
先に言ってくれよって感じたのを覚えてる(´・ω・`)

クレア編だとレバガチャの前に「忘れ物ないかな?」って言ってくれるんだけどね。
>>496
アイテム欄を開く系は全てタイムロスだしね…。
0498名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/09(火) 00:28:05.78ID:dH70xyv+
今更の質問かもしれんが、シェリーが署長に薬品ぶっかけるイベント終了後に
署長が追いかけてこなくて詰んでしまうことがあるんだが、俺環?
0499名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/09(火) 00:44:57.03ID:YgalwjhW
北米版を買ってしまったせい?
始める時にクレア編を選べなかったよ
orz
0500名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/09(火) 09:35:20.31ID:SQdLA4L3
>>491
PS3出た頃から流行り始めたのか?未だにずっと右エイムR2攻撃が出来ない自分でも、キッチリ予習してルートや対処法が解ってれば行けるには行けた
歳取って(と言うか爽快感も中毒性もなく、難易度高いしグロくて気持ち悪くなるからだが)キツいのは、集中力が持続出来ない事
ポーズ入れて休み休みやれ
0502名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/09(火) 10:56:59.79ID:0GRIOADb
>>498
G1のカウンターで無限や殆んど使ってないナイフが消えたのはあるが、これは無いな
見つかってない何かしら特定のバグか、本体やらデータの異常か?
原因解らなければやり直すしかない
0503名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/11(木) 18:09:05.16ID:eMXQH8Tw
狭い通路でよテャーラントと上手く
すれ違えないでよ。
0504名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/12(金) 12:32:21.92ID:/XFj3kAT
>>503
閃光しても引っ掛かるし、パンチ誘発避けとか上手い人のプレイの真似が出来ない場合

・周りを先にお掃除とか事故要素を潰し、追いかけっこ(相手は瞬間移動)ステージは最小限に終わらせる
・ヘリ持ち上げ後や地下などでも使えるが、時間かけて広い場所に誘導から避ける
・レオン裏の工具取る場面がカオスになるなど、どうしても駄目ならナイフに閃光を複数持ってハーブキメて突撃
0506名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/12(金) 15:10:54.71ID:4kJKDvwX
1時間2分台まできたよ(´-ω-`)
駐車場にカードキー差し込んだ時点で24分30秒だったからいいペースだったんだがなあ…。
>>505
流石にTAやってたら通路ですれ違うくらいはできるだろ。
この前失敗して殴られて、後ろのリッカーから切りつけられてとコンボ食らったけど(´・ω・`)
0508名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/12(金) 21:49:49.42ID:WU66AfAK
クリア出来たぜよ。
10時間45分。セーブ29回でC。
初めてにしちゃあ中々でないの?
0509名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/12(金) 22:46:08.23ID:4gcD9EAH
俺、初クリア時は確か24時間超えてたなw
まぁビビってセーブ中に度胸固まるまで放置ってのと寝落ちが数回あったからだけどw
0510名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 07:34:47.62ID:aKyrVPRO
もしや早い人達って板で窓塞ぐの
全くやってないとか?
それだと廊下がゾンビだらけに
なっちゃうじゃないですか。
0511名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 09:27:39.79ID:gZNC+geb
当然板なんか塞がないし、調合もしないよ(´・ω・`)
塞がなくても意外と通り抜けできるように再配置されるし。

邪魔なやつは頭に当てて怯ませてその隙に通り抜ける感じ。
0512名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 12:06:11.13ID:Wa9FKyL9
>>508
おめでとー!
初回は同じく10時間台だった
今も毎週チャレンジやってるし楽しんでるけど
記憶消してもう一度初見プレイしたいよw
0513名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 16:20:08.79ID:aKyrVPRO
アシスト有りにしたら何かしらの
ペナルティー喰らうんですか?
0515名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 19:24:35.03ID:aKyrVPRO
それは残念(>_<)
0516名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 22:21:52.72ID:ox1hDeHe
正確にはアシストそのものは関係ないけど無限グッズはSTANDARD以降が対象
0517名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/13(土) 23:26:30.41ID:aKyrVPRO
assistってeasyでしか選べないよね?
0522名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/14(日) 15:34:46.51ID:3ZmS0Dg3
>>519
ロケランはしてへんで
0525名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/15(月) 12:03:06.93ID:+0ng3YAK
>>510
>>511の様なヤレヤレ系の天上人の意見を真に受けたら下手くそは終わる
どこぞの弾を取るやら、色々な場所において何かしら行動パターンやらが色々スイッチになってるのでは無いか?と検証や予想もされてるいたが
慎重に慎重に進めると待ち伏せされまくるなり取り囲まれたり言われる通りになるので、その場合は事故防止に殲滅プレイ
上手い人らはスイスイスルー時に、状況に応じての相手の攻撃パターンなんかを完全に把握している
0526名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/15(月) 14:25:17.65ID:pZTSn7Ak
1時間1分20秒まで来たよ(´・ω・`)

>>524
俺もyoutubeとかに上がってる全裸とかの奴はゲームを問わず下品だなと思う(´・ω・`)
>>525
当然タイムアタックをするには特定箇所以外ではノーダメージで抜けられるくらいのエイム、状況判断ができないと難しいと思う。
殲滅に飽きたらやったらいいね。また違ったゲーム性になって面白いよ(´・ω・`)
0527名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/15(月) 15:07:22.44ID:+0ng3YAK
>>526
流石にそこまで来たら、自分みたいな下手くそは世界レベルの上手い人のプレイ見てた方が面白いw&お手本になる
所々でカメラを検討違いの向きにしながら走ってるのとかも、ある場所だと画面内にリッカー捉え無ければベロ誘発させて100%スルー可能とか
またある場面は〜とか次元違う
0528名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/15(月) 19:05:02.65ID:pZTSn7Ak
あと24秒…(´・ω・`)

何度もやってると流石に気付きがあるな(´・ω・`)
クイックターンするよりスライドパッドを組み合わせた方が早いとか、エイダの秘密兵器は最後までゲージを貯める必要がないとか。

あとは2匹目のG生体をスルーできればそれだけで10秒くらいは縮められそう(´・ω・`)
0530名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/16(火) 00:35:39.51ID:p4kumdz5
ルークプラグを抜いて引き返すところでそれに気が付いた(´・ω・`)
上手い人の動画では余裕で大丈夫なのに自分は毎回デブに噛まれる(´・ω・`)
0532名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/19(金) 18:16:14.46ID:ZJWO9OzV
>>531
ロケラン?ガトリング?
無限武器は何使いましたか?
ワイはとりあえず2時間切りたひorz
0536名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/20(土) 17:45:50.57ID:biluHzut
バイオ4て何年前のゲームだっけ?
そう言や俺バイオ4放置してるのを
忘れてたわ。
バイオ4やらずに、これやってる。
これで良いのか。
0537名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/20(土) 17:49:07.29ID:biluHzut
PS2版は2005年12月発売か。
14年近く放置してる訳か。
(*'-'*)歳喰ったなぁォィ
これが終わったら、もう一度
トライしてみようかな。
0538名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/20(土) 17:49:13.59ID:WvwWzCHN
>>536
バイオ4も名作ですよ(´・ω・`)

それとバイオは覚えゲーだから(´・ω・`)
動画でゾンビに遭遇した瞬間頭に撃ち込んでるのあるけど、それすら覚えてるようなもんだからな。
この角度で構えてカーソルを決められた方向に何秒動かすみたいな。
0539名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/20(土) 17:53:41.69ID:biluHzut
自分で狙うゲームになってから
苦手になったんだよね。
だからFPS?やらTPSのゲームには
基本手を出さないんだよね。
falloutみたいにbuttsシステム使えたら
良いのにな
0540名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/21(日) 23:38:21.02ID:dN362EG/
>>538
問題は、今回は大多数の人が苦労するだけでそこまでしてやるゲームじゃないとなった所だな
システムは置いといて、2と言うお手本があって「こう言うのでいいんだよ」をするだけだったのに
どうしてこうなった?
0541名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/21(日) 23:51:57.48ID:dN362EG/
>>539
今となっては古い操作システムだが、バイオ4なんかだとそうやって慣れないプレイヤーに急速に敵が迫っては「ヤバい!!」と思わせながら
プレイヤーの手前で一旦ナメプして考えさせるようにしたり
取り囲まれる場面で逃げ道が用意されてたり
基本操作やらが最初の村で大体考え無しに身に付く実質チュートリアル化してたり
プレイヤーを疲れさせないようレオンが良くジョーク言うやら凄い考えられてる
細部の作り込みが凄い
0542名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/22(月) 18:52:07.50ID:WGh7Awf6
バイオ7に詳しい人は居ませんか?
何種類?か出てますけど
今から買うならどれが良いのですか?
全部買え!ってのは無しでお願いします
0546名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/22(月) 20:35:09.35ID:aDficdKN
>>542
全部だな
0549名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:36.26ID:3xAJiR5E
借金してでも全部買え
0550名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/26(金) 16:03:16.15ID:aDOTx7G2
ふふふ
デラックスエディション35パーセント引きに吊られて
会社から 買ってしまった

週末は 冷房19度の部屋で 
uver 食いながらしこたまやりまくるぜ bio re2 め
この異常な暑さで 一生外にでるか バーか
0551名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/26(金) 20:35:43.09ID:XA2sW347
久々にネコミミチャレンジするか
全然うまくいかない
0552名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/27(土) 16:49:45.28ID:NMO2Xb90
今バイオ4のスーパープレイの動画を
見てんだけど、この人凄いわ。
どんなに頑張っても見れなかった
アシュリーのパンチラをバッチリと
見せてくれて感動した。
0555名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/28(日) 18:01:19.55ID:w2ibugfO
先週買って まだ 警察署から出れない
つうか 追跡者こええ 神出鬼没じゃん こいつ

音で察しろつってもさ
PS4のぶおーーーーって冷却音がデカすぎて
追跡者のドスドス音に気が付いたら 投げ飛ばされて終わってる
0556名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/28(日) 18:17:09.33ID:bTpub3eE
>>555
安全部屋から出るとリッカー居るわ
あの、おっちゃん居るわで
昔の2より、かなり難しくて困ってる
0558名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/28(日) 23:39:19.96ID:+bPeDGap
>>555
キーアイテム取ると近くに出現するようになってるからね(´・ω・`)
でも袋小路みたいなところはなく、必ずやり過ごせるようになってるから、落ち着いて地図を確認するんだ。
0559名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/29(月) 07:31:48.00ID:nNcoRgfq
>>558
マジか フラフラ迷ってても
突然出てこない? この人

ああ フィルム現像しにいくの怖い
0560名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/29(月) 18:26:32.88ID:fVCqaco1
走った足音や銃声聞くとすっ飛んでくるみたいよ(´・ω・`)
理想はタイラントが出てくる前に雑魚と可能な探索は終えておくべきね。
0561名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/29(月) 19:29:55.78ID:+i01l1hF
最近までサイコブレイクハマってたけど、このスレ読んでたら、
またRE2やりたくなったw
忘れてるとこあるから、少し新鮮な気持ちで出来るかな
0562名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/29(月) 20:35:11.34ID:sFb9goeN
>>559
そう
だから撒くよりも追われてる方が位置を把握できてる分楽勝
ゾンビを排除してある前提だけどリッカーはシカトでおけ
0565名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/30(火) 18:46:02.33ID:9POX2wgI
NEST行くまでは戻れる
0566名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/31(水) 00:14:52.01ID:hK1qs53+
リッカーはタイちゃんの足とには反応しないんだよなー
ズルい
死臭で嗅ぎ分けてんのかな
0567名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/31(水) 07:36:43.01ID:19Akr+Dj
連中にも上下が有って、リカちゃんもタイラさんには勝てないと解ってるから向かって行かない
つまり実はリカちゃんは目が見えてるつまて事なんじゃ・・・
0568名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/31(水) 13:31:55.90ID:BZgEnqDO
>>555
初期にはウッカリタイラントが2匹になるよなバグもあったが
東に行ったのを確認したのに西の奥から出て来たやら、要所要所でワープするので根本的な解決策は無い
TA勢みたいに、そんな事も気づかないぐらい上手くなるか
殲滅やら他の用事を先に済ませて逃げ放題かつ、絡む時間を最小限にする
0569名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/07/31(水) 13:36:17.92ID:BZgEnqDO
>>559
驚かせようと場所によっては予兆もなしに死角から突如出る事もある
だがその場合は武士の情けか?だいたい最小限ダメージの掴み投げで来るので
起き上がってから慌てず逃げろ
0571名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/08/02(金) 23:01:32.59ID:JicL8YVM
今さら影廊
0575名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/08/05(月) 12:22:00.67ID:QhdfKWkZ
こう言ったのって高だろうが低だろうが、押したら評価された事になり
実況者や配信者の養分になるって婆っちゃが言ってた
0577名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/08/06(火) 06:51:26.97ID:nq9vfrho
>>571
シャドウコリドーは登録者数少なくても頑張ってる実況者が居るから後乗りで騒いでる奴が居るのはムカつくかな
こいつはHITMAN実況見てて合わなかったから無理だわ
0580555
垢版 |
2019/08/11(日) 17:30:34.19ID:B0uzm4Mt
みんなのおかげで 
リオンの最初のシナリオを
10時間かけてクリアした
息子みたいな奴のしつこさよりも
タイランドの方がしつこさと突然でてくる恐怖があったな

さて女子大生やるか・・・   板あんまハメてないけど
大丈夫かな
0582名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/08/11(日) 20:24:43.63ID:3pJRTQdS
>>580
オメ
色々な人の攻略法でも見て、塞ぐ場所を参考にすると良い
クレアはレオンよりルートも簡単
武器も多彩かつ強力で、特にグレランはG3ハメ殺しも余裕なぐらい簡単かつ凶悪
問題は限られた強力な弾薬を何処にどれだけ使うか?の部分で、ソレさえ解ればハードコアでも作業ゲー
0583名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2019/08/11(日) 20:31:20.07ID:3pJRTQdS
>>580
あと板ハメてないって表と裏の連動?
Re2は元祖と違って表裏に何の関連もなく
表の内容を圧縮して一部ゾンビとか増やしたり配置変えたり謎解きの答えを変えただけの単独のゲーム
ストーリーなんて見る必要無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況