X



【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ19 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/31(日) 00:07:30.66ID:KSJV/Msx
フロム・ソフトウェアのダークファンタジーA・RPG、
「DARK SOULS ダークソウル」の初心者のためのスレッドです。
疑問、質問、愚痴などなんでもOK!
がんばっていきましょう!


公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/darksouls/
http://w.livedoor.jp/project_dark/

※前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ18
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1399528985/
0002名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/31(日) 00:47:02.18ID:8+Bg/Kq5
こんなスレあったんだ。
とりあえず楽しみ方がわからない。折角買ったのにな〜
デモンズは1週した。デモンズはけっこう楽しめた
0005名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/05/31(日) 18:01:52.53ID:Hutm0H+C
ja110807
ioringo-tf
y1jqafaF
noritama-111
r9160-
otemoyan56
Haku1125
kaokunA1
Xx_bakeneko_xX
ks-19810730
チーター放送乞食リスナー、チートアイテム乞食
0006名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/01(月) 16:33:28.35ID:E1JpQ7hw
三日前辺りに始めたんだが罪人緑に載っているステータスオール99の奴らってチートか何かなんだろうか
レベル0の奴なんかもいるが何だこいつら
0008名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/03(水) 15:44:53.07ID:vE1VoOXk
PS4で最近やり始めたんだけどこのゲームの何が面白いの?
楽しもうと思ってやってるんだが何がなんだかわからないし、興奮できるポイントもない
時間かけてキャラを作ってもすぐにハゲたゾンビみたいなのになる。
レベル上げたいが敵が倒せないからどうにもならんし。誰か楽しみ方を教えてください
0013名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/04(木) 14:49:18.09ID:Wyc1A6P9
1も2も全部通してだけど理解していくのが楽しいんじゃないかなぁ
学習しない人には向かないと思う、脳死でゲームしたい人達には
0015名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/04(木) 20:46:02.85ID:FGOs5RVx
>>7
亀レスですまん>>3だがサンクス
今更新規がそうそういるとも思えないし侵入されたら大半はこういう奴らかマジかよ最低だな
00177
垢版 |
2015/06/04(木) 21:09:31.69ID:CWw4GXk2
>>16
チート使いはだいぶ前に一斉検挙された記憶が…
マッチングはソウルレベルなのでall99には侵入されないと思うよ。

だから安心して楽しんで下さいね。
0018名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/06(土) 22:24:44.42ID:K0ZPjfDy
kanata_yuuhie
maru_su
OrEYoWAi_orz
grwzxjiojhgf0831
Ninjya_X_Geisya
bluecyclone_tomo
yutaka-y
チーター放送乞食リスナー、チートアイテム乞食
0019名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/07(日) 17:56:51.58ID:aGieBjjB
>>8
まずショボい魔法や武器だけじゃなく、なかなか豊富なものが世界中に散らばってる
負けたり買ったりしながらその中で自分に合う形、敵に会わせる形を見つけていく、ミッション・インポッシブル。ゾンビキモいけどね。

対人戦は、その知性の結晶だから、いろんな組み立て試行錯誤を見れるのが、いまんとこスゴい楽しめてるかな
0020名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/07(日) 19:47:02.03ID:9Gfjptk/
>>17
今は罪人緑に載っている低レベル且つステータスオール99みたいなあからさまな奴はオンラインにいないのか
それなら安心してオンラインできるな、流石に放置するような事はしないか

余談だが初のオンライン黒ファントム戦で俺の自慢の打刀+7が全く刃が立たなくて悲しい
チートの類とは関係無しに初心者と経験者の壁を感じたぜ…
0022名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/09(火) 22:22:21.52ID:X3WdfzTp
なんだ一斉検挙て?普通にあいつらいると思うけど
初周はオフ推奨だがマルチは協力も妨害も最高に楽しい
チーターバグ使いは無理ゲーの一環と思ってくれ
0023名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/18(木) 05:52:37.55ID:aMY6FFb+
亡者から人間になるとなんかいいことあるの?
0024名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/18(木) 07:26:27.90ID:0hYhGfqV
初心者狩りに会う
擬態とか地形に隠れて通りすぎたところを背中からブスりとやって煽りまでいれて喜ぶプロがいるゲーム
NPC召喚しても大して役に立たないし白が必ず協力してくれるわけでもない
転送できるようになってから注ぎ火する時だけでいいよ
注ぎ火の途中でも乱入されるけどね
侵入と同時に回線切るかゲーム終了するかオフラインにするか
0026名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/23(火) 04:56:41.16ID:C+UPS6KC
 お面つけて、刀で雷攻撃の人に侵入されたんだけど、LV47で。
それって、チーターの人かな。やっぱチーターの人も侵入するのか。
チーターとは遊びたくない。初心者狩りもやだ。
0028名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/26(金) 09:02:59.16ID:ItrxZqOz
赤霊として侵入する時のホストとのLv差ってどんなもの何だろうか?
そこら辺が怖くて中々レベルをあげられずにいるのだが気にしなくても良いかね

続けて質問すまんが、クラーナさんやオンスタ装備みたいな強化不可防具の実用性はやっぱり強化可能防具と比べると劣るのだろうか?
0029名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/26(金) 10:19:52.72ID:lRFQs8BP
>>28
闇霊からみて上は無制限だからちょっとレベル押さえれば入りやすいよ
100でいいと思う

それは防具によるとしか言いようがない
現状のテンプレ装備に強化できないハベルが入ってる
軽装は別として、どちらかというと防御力より強靭を確保して軽ロリを両立したいからオンスタ防具はそういう意味では微妙
0030名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 06:32:41.10ID:0C0QzuDW
起きスタの対策で、スタブ食らったら
先行入力せずにロックして起き上がるってあるけど、
それでも食らう。
何がいけないんでしょ?
起き上がったあとに取るべき行動は?
0031名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 07:40:11.44ID:uje5n195
槍とかレイピアってパリーできないの?
0032名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 08:14:01.80ID:T4yQze+1
出来るよ
パリィで弾かないといけないのは武器じゃなくて体だから短剣だろうと槍だろうとパリィの射程距離は変わらない
武器を振りきられる前に腕を弾く感じ
0033名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 11:42:02.05ID:wyIxt0Bd
>>29
デモンズと違ってレベル差が大きくなる事もあるのか…
それだと例えばLv10で侵入するとホストがLv100なんて事もあるんだな、世知辛いな

色んな防具があるし一概には言えないよな
突出して弱いわけでなければ良かった
それなら防具は趣味で選ぶことにするぜ、助かったぜサンクス
0034名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 12:13:43.10ID:5vCIw01D
>>33
そうなるね
キャラがある程度完成してるとカンストともやりあえるけど
下は確か10±SLの10%でデモンズと同じ

目安として
強靭は最低6ないと刺剣に完封される
31あれば刀曲剣あたり耐えるから動きやすい
エフェクトダサいけど狼指輪で強靭40確保できるから候補にどうぞ
0035名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 16:06:05.74ID:wyIxt0Bd
>>34
一応Lvが下の人とも当たるのか
強靭度0の忍者やクラーナさん装備一式を付ける事がよくあるんだが狼の指輪必須になってしまうんだな

さっき四人の公王を倒した後、カアスに否定的な態度を取ったらいなくなってしまったんだが、なんとかして割れた赤オーブを手に入れる方法は無いだろうか…
0036名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 16:52:32.29ID:OjvkSKBh
>>35
狼は相手の武器見てすぐ変えれるし
腕に鉄の腕輪あたり仕込んどけば見た目崩れずに強靭6は確保できるよ
慣れた人はチェイン抜けとかもしてくるし

自力で手に入れるならもう周回回すしかないな
0037名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 17:08:41.74ID:wyIxt0Bd
>>36
慣れた人だとちゃちゃっと交戦中に変えてしまえるものなのか
俺がやると指輪の所持数が多いせいかあたふたしてしまうぜ

自分でも攻略サイトを漁ったが手遅れの様だな…まだ他のアイテムで侵入出来るのが救いか
二週目のお楽しみにしておくわ助かったぜ…
0038名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 17:26:58.06ID:kXvhECZp
>>37
交戦前に相手の武器が狼つけても耐えれないなら外す程度でいいよ
戦闘中に指輪付け替えるのも有効だけどね
パリィとったあと雀に付け替える変態もいる

復讐霊はまたマッチング範囲別な上になかなかマッチング自体しないぞ
0039名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/27(土) 23:54:02.59ID:uje5n195
粗製武器とplusの武器ってどっちがいい?
今、鐘2つならし終わったとこだけど、+5のクラブで頑張ってる。
アストラの直剣とか、ラージクラブとか、も手に入ったけど。
0041名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/28(日) 03:19:46.58ID:Fjq1YHJR
>>39
粗製は文字通り粗製。その場しのぎ用の強化
ステータス低いうちは多少強いけど最終的に通常強化に普通に劣ってる
素材ももったいないから見向きもされない派生

アストラの直剣は強力な祝福が施された上質な武器だよ!
0042名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/28(日) 03:23:08.27ID:pyHBqCro
森で、青いの二人侵入して来た。まだクリアもしてなんだけど。
ボウガン一回で8割以上体力けずられたよ。
0043名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/28(日) 07:04:15.95ID:m8rn7e89
粗製も強化に要るのが大きな欠片ではなく普通の欠片なら使い道もあったろうに
上がるステータスも半分くらいに抑えておいてさ
0044名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/28(日) 09:45:48.70ID:V4JYqsAA
出血も狙える強化クラブおすすめ
神聖な打撃武器を一つ用意しとくと墓地の攻略が楽になる。
(だから+5のクラブを神聖派生しちゃえ)
0045名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/29(月) 06:39:38.42ID:1GAxqFtz
>>39
個人的には通常かな
粗製は本当にその場しのぎの派生だから後半またく使わなくなる。
他の人が言ってるように神聖派生とかの属性派生にしたほうがまだ使い道あると思うよ。

だけどクラブはあとから邪教派生手に入るから他の武器にシフトした方がいいかも
0046名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/29(月) 09:58:29.28ID:g/exs9F4
>>38
マジかよパリィ後って凄まじいな
武器種毎に耐えられる強靭度は把握しておくのが一般的なのか、狼の40って結構大きいな…

余談だが先日のカアスに引き続き昨日ソラールさんとジークマイヤーを殺してしまって凄く後悔してるわ
今すぐにでもSLとアイテムはそのままで始めからプレイしてぇ…
0048名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/06/29(月) 11:26:29.04ID:8lOUgShg
>>46
武器種ごとって言っても強靭削りの量カブってる武器も多いから
簡単に憶えられるよ
狼の40は便利
防具で21確保して狼なら大剣大曲剣から黒炎まで耐えれる

まぁうん、あれだ周回回そうか
何故斬りかかったんだ…
0049名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/01(水) 01:11:37.16ID:ZfcAR/7g
今日赤いやつに侵入されて、やられたんですが、告罪符ってどう使うんでしょうか。
あと、LV30そこらで、エフェクトが炎の短刀なんて、手に入るのか。
侵入する人って、見たこともない武器ばかり持ってる。
0050名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/01(水) 01:38:06.69ID:sYOT8p4c
その侵入者は初心者狩りといって
初心者や低レベルのキャラをターゲットとするため
自ら低レベルで攻略を進められる程度の中級者以上のあんまり芳しくないPKプレイヤーです
装備の整っていない対人慣れてない初心者が太刀打ち出来る相手ではありません

個人的に初周はオフライン推奨です
0051名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/01(水) 12:00:28.37ID:2zMSPzCx
>>47
>>48
だってソラールさんは亡者になってジークマイヤーは勝手に化け物に突っ込むんだもの…
二週目は攻略サイトを見て生存させるんだ…

やっぱり忍者なんかだと見た目を崩さずにそのレベルまで持っていくのは無理なんだな
ラグなんかもあって対人だと軽装でやるのが怖いぜ
0052名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/02(木) 01:59:12.11ID:9IUSxzw/
>>51
嬉々として切りかかったのかとまあしょうがないね
対人は極めた人以外がやるもんじゃないと思うよ
あれはパリィとバックスタブが当然の世界だから
0053名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/02(木) 02:06:00.31ID:9IUSxzw/
>>49
侵入されて死亡した時に所持していたら使用するか十秒ほど選択肢が出るからそこで選ぶ
推測だけど武器はクラーグの魔剣かな?割と序盤でとれるけど多少はやりこんでないととれない、つまり初心者狩に近いね
オフラインか亡者か侵入と同時に回線切るかPSボタン押してゲーム終了した方がいいときもある
0054名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/02(木) 03:58:27.77ID:OF0HIq/+
Praise the Sun!,
Imminent Curses...
0055名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/05(日) 11:00:59.40ID:oVk/zJNq
>>49>>53
「短刀」だから炎派生武器じゃねーかな
クラーグの魔剣は短刀とは言えないっしょ
まあ慣れてくるとSL30でも普通に手に入れられるよ
世の中には初期SLで周回する変態もおるしな
0056名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/07(火) 01:59:56.69ID:RZZwG8Dv
アノール・ロンドの狙撃手2人いる所で、苦戦。
何回登っていっても、落とされる。ガードしても転落するで、難しい。
0057名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/07(火) 02:31:56.29ID:q9JzgwfG
>>56
右の騎士だけ毒矢で狙撃
相手の射程外ギリギリまで下がってから三発くらい当たれば毒になって放置で倒せる
よく見たら火花が散るエフェクトが確認できるから木の矢辺りで照準合わせするといい
ダークソウル最大のクソポイント
0058名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/07(火) 03:31:01.24ID:XrQ3uuPK
>>56
他のやり方としては
大矢はガード厳禁、ダッシュとローリングでかわしながら接近する事

剣で斬りかかってくるほど近づいたらパリィに自信があれば問題なしだけど
慣れないうちはスタミナに気を使いながら盾受けし続けていればおk 銀騎士は勝手に落ちるはず
大鷲の盾が有効
0059名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/07(火) 04:18:29.79ID:RZZwG8Dv
>>57>>58ありがと、やってみる
0061名無しさん@非公式ガイド
垢版 |
2015/07/07(火) 23:06:34.57ID:Sf3SlpgG
>>60
尻尾要らないなら多分一番弱いんじゃないだろうか
三本ある尻尾のうち左右どちらかに張り付けばそんなに強くはないはず
混沌は初見でもwiki見てから攻略することを進める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況